タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

フィリピンに関するA_Wilhelmのブックマーク (3)

  • Webエンジニアからみたフィリピン語学留学 - MOL

    こんちわ、無職の@t32k だよ。6月初めから10月末まで、まるまる5ヶ月間(22週間)フィリピンに語学留学してきたので、今回は思いの丈を綴ってみるよ。 書いてみて思ったけど、特にエンジニア関係なかったわー。 ※ 2014年6月から2014年10月までのマニラでの出来事である。1ペソ=2.4円で計算してある。 ぼくがなぜフィリピンに行ったのかは、こちらの記事を参照してね。簡単に言えば、エンジニアとして英語にちゃんと向きあおうって思ったんだ。 なんでフィリピンなのかとか 大学を卒業してWebデザイナーになって以来、より多くの情報を早く得るには、Webフロントエンド技術に関して非常に多くの技術情報を日々捌いているLayzieさんも曰く、英語が不可欠だと感じていた。ただ普通にアメリカに語学留学したら学費だけで200万くらい飛びそうな感じだったので、ワーキングプアだった僕にとっては取れない選択肢だ

    Webエンジニアからみたフィリピン語学留学 - MOL
  • 【寄付ハック】フィリピン災害へ寄付した人に、オレが自腹でiPad miniプレゼントキャンペーン | fladdict

    台風で大変なフィリピンを支援しちゃうナイスガイ(レディーも可)の皆様。抽選で1名様に、新発売のiPad mini retina 16G(wifi)をプレゼントいたします。自腹で。 ルール 国境なき医師団、国連UNHCR、日赤十字、フィリピン赤十字、ユニセフ(黒柳徹子)、ユニセフ(日)、フィリピン大使館、ヤフーのどれかに1000円以上寄付する。 このエントリーをTwitterかFacebookでシェア。 寄付の証明(書類、メール)画像をどこか(TW,FB等)にアップ。 このとき消したい個人情報がある人は各自、消しゴム置いて写真撮るなど対応してください。 このエントリのコメント欄に画像URLを貼る。 wktkして12月15日の結果発表を待つ。 こんな感じ。以下は国境なき医師団でのサンプル。個人情報を隠したい人はヤフー&ヤフーウォレットが楽でオススメです。 これは「僕(株式会社THE GUI

    A_Wilhelm
    A_Wilhelm 2013/11/14
    フィリピン赤十字も対象にするといいのでは…
  • フィリピン ダバオ市のドゥテルテ市長まとめ

    俺のいたフィリピンのダバオ市のドゥテルテ市長はDavao Death Squad通称DDSという私兵を持っていて重犯罪者、麻薬関連、性犯罪者などをぱんぱん撃ち殺しています。 フィリピンでは有力者に頼んで不起訴にしてもらうとか、金のある人間は刑期が短くなったりとかが多いらしいのですが凶悪犯は出所しても射殺されます。 全く素晴らしいな!大阪の皆さんドゥテルテ市長要りませんか? さて、今日はそんなファイナルファイトのハガー市長のようなドゥテルテ市長のまとめエントリです。夜の町を巡回するドゥテルテ市長 【ドゥテルテ市長ってこんな人】・犯罪者を撃ち殺すDavao Death Squadという私兵を組織している。 ・以前は市長自らその処刑部隊DDSを引き連れて犯罪者の処刑に行っていた。 ・フィリピンの為政者は役人に代々甘いが、DDSは役人も処刑している。 ・アダ名は「ダバオのダーティー・ハリー」 ・米

  • 1