タグ

日本陸軍に関するA_Wilhelmのブックマーク (4)

  • 中共空軍創設秘話 その4 - 軍事評論家=佐藤守のブログ日記

    1、 中共空軍の人材巣立つ 1949年10月1日、蒋介石の国民党との内戦に中国共産党の毛沢東が勝利して、中華人民共和国が成立した。この日、北京の天安門広場で毛沢東は閲兵式を行ったが、国民党に反対して八路軍に参加した劉善師長は、隊長機に乗って飛行編隊群を指揮して天安門上空を飛び毛沢東の検閲を受けた。この飛行により中国の人民空軍部隊の存在を世界に示したのであった。 瀋陽でも、この日同様な式典が行われたが、林少佐も隼戦闘機に乗り、他の日人教官は九九式高等練習機を操縦して検閲を受けた。この時林少佐はまるで「ブルーインパルス」のように多くの曲技飛行を披露している。又、牡丹江の航空学校では、所有する100機以上の飛行機が地上に並べられた。国民党軍から捕獲した米空軍のP-51戦闘機や、AT-6、セスナ機なども並べられたが、まるで旧日軍の飛行機が勢ぞろいした格好であったというから、なんとも奇妙な風景

    中共空軍創設秘話 その4 - 軍事評論家=佐藤守のブログ日記
  • 中共空軍創設秘話 その3 - 軍事評論家=佐藤守のブログ日記

    1、中共空軍創設のための協力を受諾 中国共産党東北局書記・彭真から、空軍創設を要求された林少佐は、少し考えてから次のように回答する。 「第一に我々を捕虜として扱わないこと。操縦士を育成するのは極めて特殊で些細なことが命の危険に繋がるから、厳格な規律のもとで行うことを保証して欲しい。教官は命令を下し規律を守らせる権利を要求する。このことは捕虜と勝利者の関係では絶対に行えない。教官と学生は師弟の関係でなければならない。学生は教官に服従すべきで、これが出来なければ、教育仕事はうまくいかない。 第二に、心身の健康を保証しなければ飛行技術は学べない。高空を飛行する人の体力消耗は非常に大きい。栄養が欠乏していては心身の健康を保証することは出来ず、学習任務を達成することは出来ない。又、日人の習慣も考えていただきたい。 第三に、同僚に長期間教育することを要求するなら、彼らの生活の諸問題を考えて欲しい

    中共空軍創設秘話 その3 - 軍事評論家=佐藤守のブログ日記
  • 中共空軍創設秘話 その2 - 軍事評論家=佐藤守のブログ日記

    1、 八路軍(人民解放軍)に投降 卑怯にも日ソ不可侵条約を破ってソ連が突如参戦したことと、日がポツダム宣言を受諾し降伏したため、関東軍の指揮命令系統は崩壊した。 航空部隊であった林少佐の第4練成飛行隊は、地上戦闘用の武器類は貧弱であった。小銃も10人に1丁、将校は拳銃のみであり弾薬も料も乏しかった。黒竜江方面から侵攻してくるソ連軍の捕虜にはなりたくない。かといって国民党軍(蒋介石軍)にも投降したく無い。林少佐は部下と協議して、瀋陽からさほど遠くない岫厳(しういえん)に異動することにした。岫厳には日開拓団の農場があり糧は十分だと考えられた事と大連や朝鮮に近いから船で帰国できるかもしれないと考えたからである。林少佐は何とかして300人を超える部下達を無事故国に連れて帰ろうと決意していた。 そこで10数両の部隊車両で残り少ない料、弾薬、航空機の機関銃を取り外して積載し、9月9日に瀋陽郊

    中共空軍創設秘話 その2 - 軍事評論家=佐藤守のブログ日記
  • 中共空軍創設秘話 その1 - 軍事評論家=佐藤守のブログ日記

    反響が大きかったので、林飛行中隊の秘話を書いておこう。参考文献は散逸していて、纏まったものが少ない。そこで私の後輩で、新治毅元防大教授が航空自衛隊の部内誌に発表した文献を抜粋引用しつつご紹介することにしたい。 新治教授は、1997年5月に防衛研修ツアーで北京を訪問した際、「私は中国空軍OBの姚峻(ようしゅん)と申します。私は日陸軍の林弥一郎少佐に九九式高等練習機による操縦教育を受けました。林飛行隊の皆さんは中国になかった空軍を親身になって産み育てられ、その行き届いた教育と薫陶に今でも感謝しています」と挨拶した老紳士が、元中共空軍副参謀長の退役中将であったことから興味を持って調べたという。 「林飛行隊の隊員達は帰国後も多くを語ろうとしなかったため、我国ではこれまで余り知られていなかった。しかしながら林飛行隊がどのようにして中国空軍建設に貢献したかについては、中国側の新聞に『中国空軍の友=林

    中共空軍創設秘話 その1 - 軍事評論家=佐藤守のブログ日記
  • 1