タグ

2010年3月19日のブックマーク (6件)

  • 中部電力、支店にEV充電器を設置しデータ収集 | レスポンス(Response.jp)

    中部電力は19日、名古屋支店と岡崎支店に電気自動車(EV)向け急速充電器を設置、「あいちEV・PHV普及ネットワーク」参加者の協力により充電量、利用頻度などの利用データを収集・分析すると発表した。 これによって今後の急速充電器を含めた充電インフラの評価・検討に役立てていく。 同社はEVやプラグインハイブリッド車の普及拡大を支援しており、2020年度末までに、保有する業務用車両の4割強にあたる約1500台のEV、プラグインハイブリッド車を導入する計画。今年度はEV90台を導入した。急速充電器の設置により、保有しているEVをより有効的に活用する、としている。 《レスポンス編集部》

    中部電力、支店にEV充電器を設置しデータ収集 | レスポンス(Response.jp)
    AkihitoK
    AkihitoK 2010/03/19
    中部電力、支店にEV充電器を設置しデータ収集
  • 東芝、柏崎市のEV向け電池工場の建設を開始 | レスポンス(Response.jp)

    東芝は19日、新潟県柏崎市の柏崎フロンティアパークで、新型二次電池「SCiB」の量産工場の建設を開始したと発表した。総投資額は約250億円で、10月に竣工し、2011年春から量産を開始する計画。 新工場では、電気自動車などの電動車両用途などに向けたSCiBセル・モジュールを生産する。当初の生産能力は月産50万セルで、車載用途向けの市場の格化が見込まれる2011年度中に、生産能力を順次拡大する。 新工場は、設備の自由な配置を可能とする「ボールルーム方式」を採用し、将来の需要や品種の変化にフレキシブルに対応できる構造とする計画で、市場動向にタイムリーに対応できる生産体制を構築する。 同社は、SCiB事業を成長性の高い新規事業と位置づけている。新工場の建設により、電動車両用途向け、将来的にはスマートグリッドなどで利用される電力貯蔵向けなど新たな市場での需要の創出にタイムリーに対応する体制を整え

    東芝、柏崎市のEV向け電池工場の建設を開始 | レスポンス(Response.jp)
    AkihitoK
    AkihitoK 2010/03/19
  • kankyomedia.jp

    This domain may be for sale!

    AkihitoK
    AkihitoK 2010/03/19
  • ツイッター入りするマスメディア、CNN・エフエム東京・NHKの思惑:日経ビジネスオンライン

    一方で、インターネット広告だけが伸長している。ネット広告費は昨年、初めて新聞の6739億円を抜いて7069億円に達し、テレビ広告に次ぐ第2のポジションを得た。 気をつけなければいけないのは、ここに肥大化するつぶやきメディア「Twitter(ツイッター)」の効果が、ほとんど反映されていないことだ。 ツイッターは、リーチという意味でも伝播力という意味でも、各マスメディアを凌ぐ勢いで成長し続けている。 ツイッターの正体とは、情報の発信者と受信者をダイレクトにつなげ、情報の評価や加工、伝播といった、マスメディアが担ってきた機能をも包含するプラットフォーム(詳しくは、前編、後編をお読みください)。 このプラットフォームを舞台に、情報発信の場を既存メディアに頼っていた著名人や大手広告主は、次々と自らつぶやき始めた。そして、既存メディアを介さず、直接、視聴者や読者を獲得しようと精を出している。 こうした

    ツイッター入りするマスメディア、CNN・エフエム東京・NHKの思惑:日経ビジネスオンライン
  • 寄稿・福井健策弁護士:歌詞つぶやいても大丈夫? RTは? Twitterと著作権を考える - ITmedia News

    歌詞つぶやいても大丈夫? RTは? Twitterと著作権を考える:寄稿・福井健策弁護士(1/2 ページ) 140字で世界を席巻するソーシャルメディア「Twitter」と著作権をめぐる話題を見かけることが増えている。先日は、日音楽著作権協会(JASRAC)の菅原瑞夫常務理事が「歌詞をつぶやけば使用料が発生する」と発言した、というつぶやきが爆発的な反響を呼んだのは記憶に新しい。 著作権などというカタクルシイものと、140字コミュニティーの自由さは対局に位置していると感じる人もいるだろう。とはいえ、筆者自身もTwitterを使ってみて、「これは著作権的に面白いな」と思う機会が一度ならずあったのも事実。今回はQ&A形式で、Twitterと著作権の関係を考えてみよう。 Q1:歌詞をつぶやくと使用料がかかるのか? そもそもつぶやく行為とは何か。これは情報をTwitterのサーバーなどに複製し、そこ

    寄稿・福井健策弁護士:歌詞つぶやいても大丈夫? RTは? Twitterと著作権を考える - ITmedia News
  • 無線LANを用いた家庭内のスマート・グリッドが実現へ | EE Times Japan

    図1 ZigBee Smart Energy 2.0の利用シーン 今回の提携により家庭内の各種機器や電力計のネットワーク(緑色)をZigBeeに加えて、無線LANを使っても実現できるようになる。出典:ZigBee Alliance 短距離無線通信の業界団体である「ZigBee Alliance」と無線LANの業界団体である「Wi-Fi Alliance」が2010年3月18日にスマート・グリッド関連の取り組みを進めるために提携したと共同で発表した。スマート・グリッドに向けた「ZigBee Smart Energy 2.0」仕様で用いる通信プロトコルを、無線LANの物理層を使ったネットワークでも利用できるようにする(図1)。 同プロトコルは、家庭内でスマート・グリッドに接続する装置間を結ぶ基的な規格として、ZigBee Allianceとスマート・グリッド技術に携わる企業が開発した。この