タグ

2012年4月16日のブックマーク (3件)

  • 番組研究 - “子どもに良い放送”プロジェクト | NHK放送文化研究所

    テレビゲームなど、映像メディアとの接触は、子どもの心身の発達にどんな影響を与えるのでしょうか。テレビの長時間視聴やゲームの暴力的な映像表現の影響といった否定的なテーマが世界的に関心を集めています。しかし肯定的な影響を含めて、映像メディアの子どもへの影響を総体として調査した研究はまだ皆無に近い状況です。 このプロジェクトでは、子ども1人1人の映像メディアの接触の状況、発達の様子について多くの視点から調査を行い、客観的なデータに基づいて、子どもの発達への影響を探ろうとしています。 同じ子どもたちを12年間追跡調査 研究のベースになるのは子どもたちを対象にした、年に1回の調査です。この調査は手法上、大きな特徴があります。同じ子どもたちを継続して追跡調査する、いわゆるパネル調査である点です。この方法によって、たとえば乳幼児期の映像メディアの接触がその後の成長にどんな影響を与えるかを調べることが可

  • りっつん|ナチュラル雑貨&穀菜レストラン

    お弁当・ドリンク「テイクアウト」ご利用ください 野菜販売やってます!~ぜひご利用ください 香り華やか~広瀬農園の100%りんごジュース スタッフのおすすめ品 ハンドクリームこそ!ノンケミカル Dr.ハウシュカ Med Teethで健康な歯を… 朝におやつに「有機シリアルプレミアム」 りっつんのヘルシー・華やかオードブル (C) 2010 Ritz'n.All rights reserved.

  • 「なんの役に立つんですか?」の暴力性 - 最果タヒ.blog

    テレビで魚に右利き左利きがあることを発見した教授が出ていて、その話がすごすぎた。餌をとるのに右にばかり曲がる魚とか、魚にも利きというのがあるらしく、しかもそうした魚を干物にすると、右利きは右に曲がって干からび、左利きは左に曲がって干からびる、つまり骨格から利きが決まっているらしい。その比較を見せてもらったときは鳥肌がたったわけで、偉大すぎるだろ、とびびっていたのだけれど、アナウンサーさんは変な研究、と言いたげに苦笑していて、しまいには「なんの役に立つんですか?」という自然科学でもっとも野暮な質問をしてしまっていた。 うーん。「なんの役に立つんですか?」という言葉は、実はいろんなことに投げかけられている。「マンガなんて読んで、なんの役に立つの?」「宇宙なんて研究して、なんの役に立つの?」「絵画なんて観て、なんの役に立つの?」大衆にとってもっとも価値があるのは「利便性」だ。「利便性>娯楽性>芸

    「なんの役に立つんですか?」の暴力性 - 最果タヒ.blog
    Ariyosi
    Ariyosi 2012/04/16
    "けれど、何が役に立つかなんてわかるわけがないのだから、すべての学問を世の中は受け入れている。"