タグ

2014年11月3日のブックマーク (3件)

  • 東京の美術館の、大きな大きな問題点 - チェコ好きの日記

    私のなかでけっこう長くひっかかっていた問題があったのですが、「でもまぁ、これたいしたことじゃないのかな?」と思って、表立ってはあまり深く考えてこなかったんですね。でも先日とあるを読んでいたら、まさに私がひっかかっていたその問題が出てきてたので、「あ、やっぱりたいしたことあったんだ」と考え直した次第です。 というわけで、今回はその”問題”、東京の美術館についていろいろ書きます。 奈良美智の作品はどこで観る? 最初にいっておくと、東京の美術館てすごく面白いんです。ルーブルなりオルセーなりエルミタージュなり、世界中の有名美術館のコレクションが次々にやってくるし、現代アートだって充実していると思います。でも、こういった期間限定の〈企画展〉に夢中になれるのって、たぶん私が「首都圏に住んでいる日人」だからなんですよね。自分の住んでいるところに目新しい作品が次々にやってきたら、楽しいに決まってます。

    東京の美術館の、大きな大きな問題点 - チェコ好きの日記
  • 趣味で性の悩みを話せるWebサービスをつくってみました - 今日学んだこと

    やっと、ベータ版として人にギリギリ人に見せられるところまできました。 と、作ってる事自体は公言してたんですが、内容については言及してなかった。なぜなら、扱っている内容が結構際どかったので・・・。 形になりつつあるで、ここで技術的な話と作成時のあれやこれを合わせて紹介してみようかと思います。まずは技術的な話から。 作ったもの こちらになります。 *Google先生に不健全と怒られたので「lovepoints」で検索してね!* 作成の経緯 異性含めた友達達と飲み会盛り上がってる時に、性の悩み的な話になっていって。酔った勢いじゃないと話せなかったりする悩みっていうのも多いよねと。 インターネットが発達している世の中で、もし、料理が上手にできないっていうなら、クックパッド見れば良い。ただ、こういった悩みに対して答えがネット上にあるかっていうと、怪しい薬かグッズ、もしくは情報商材のページばかり。 じ

    趣味で性の悩みを話せるWebサービスをつくってみました - 今日学んだこと
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。