タグ

2019年1月10日のブックマーク (9件)

  • ジャンプ漫画を“拾って回し読み”できるアプリ「マワシヨミジャンプ」公開

    新アプリ「マワシヨミジャンプ」が公開。位置情報と連携したアプリで、マップ上で近くに表示された電子書籍を“拾って”読むことができ、読み終えた電子書籍を好きな場所に置いてほかの読者に読ませられる。 集英社の週刊少年ジャンプ編集部は1月10日、新アプリ「マワシヨミジャンプ」を公開した。位置情報と連携したアプリで、マップ上で近くに表示された電子書籍を“拾って”読むことができ、読み終えた電子書籍を好きな場所に置いてほかの読者に読ませられる。「電車の網棚に置かれた漫画誌を手に取ることで、知らなかった作品を読んで好きになるような、かつてあった体験を、現代に新たに蘇らせたい」と企画した。 「週刊少年ジャンプ」のバックナンバーや、「ONE PIECE」「DRAGON BALL」「青の祓魔師」「僕のヒーローアカデミア」「ジョジョの奇妙な冒険」など600冊以上の電子書籍がマップ上に落ちており、1日1冊拾って読め

    ジャンプ漫画を“拾って回し読み”できるアプリ「マワシヨミジャンプ」公開
  • 【すべて1人泊可能】2019年はここに泊まりたい!各都道府県から1軒ずつ、一番泊まりたい宿を選出した【全47軒】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    今週のお題「2019年の抱負」 今年も2019年の抱負についてお題が出ていたので書いてみることにした 1年前「2018年の抱負」というお題が出ていたときにこういう記事を書きました。 実は私、あまり「目標」とか「抱負」とか明言しない、したくない人です。 というのは明言してしまうと、然るべき期間の後に「さて、目標には到達できた?」という振り返りの時間がやってきて、それで到達していなくて「ああ、残念だったね……」っていう雰囲気になるのが嫌なんですよね。。。まあ、仕事ならそれも仕方ないけれど、趣味で目標とか立てたくない……気楽にやらせてくれよ、というわけで。 なので抱負を掲げる際はあえて「絶対に叶いっこない」ことにするようにしています。それで昨年は、登山については「山で藤井フミヤと出会いたい」という抱負を掲げ、温泉については「47都道府県で1県ごとに1番泊まりたい宿を考える」ということをやりました

    【すべて1人泊可能】2019年はここに泊まりたい!各都道府県から1軒ずつ、一番泊まりたい宿を選出した【全47軒】 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
  • 雑用からのスタートだった。『LINE ポコパン』ヒットの立役者になるまで | キャリアハック(CAREER HACK)

    「2時間前」出社を続けた3年半。ライバルは先輩たちだった。 LINE GAMEでヒット作品をぞくぞくと手がける、LINEの執行役員でありゲーム事業部 事業部長を務める奥井麻矢さん(31)。めずらしいタイプのゲームプロデューサーでもある。ファーストキャリアは営業。新人時代には、広告代理店で営業数字を追う日々を過ごしていた。 意外だと言われることも多いのですが、もともとは営業として働いていました。50人くらいの広告代理店だったのですが、はじめての新卒採用で入社して。新人は私ひとり。 先輩たちはみんなすごく可愛がってくれて、ありがたい環境だったのですが…不安もありました。このままだとレベルアップしないんじゃないか、と。 この環境に甘えちゃいけないなって。ちゃんと戦力になろう、と。ただ、先輩たちとは営業として経験にすごく差があった。 そして考えたのが、とにかく先輩たち以上に「量」をこなすこと。

    雑用からのスタートだった。『LINE ポコパン』ヒットの立役者になるまで | キャリアハック(CAREER HACK)
  • 生産性の高い人が午前中に済ませている9つのこと

    朝型人間になることで生産性が上がったり、キャリアアップできるかもしれない。 Foxy burrow/Shutterstock "生産性"は朝から始まっている。生産性の高い人は、やるべきことの多くを1日の早い時間帯に片付けている。 健康面のメリットに加え、朝型の生活にすることで生産性を最大限に生かし、成功を収めることができる。 生産性を高めるために人々がやっている、午前中に済ませるべき9つのことを紹介する。 全ての人が朝型人間になれるわけではない。だが、最近の研究によると、毎日数時間早起きするだけで、寿命が長くなる可能性がある。 研究者らは38〜73歳の43万人以上を6年半にわたって追跡し、"朝型人間"と"夜型人間"のライフスタイルが彼らの健康と生活にどのような影響を及ぼすか調べた結果、夜型は健康面で不利である可能性があることが分かった。精神疾患や糖尿病、呼吸器疾患、消化器疾患の発症リスクが

    生産性の高い人が午前中に済ませている9つのこと
    Ariyosi
    Ariyosi 2019/01/10
    “タスクが2つ終わったら、腕立て伏せを20回やるんだ”パワーワードすぎる
  • 今年も1年間ありがとうございました! 2018年の「みんなのごはん」年間人気記事ランキングを発表いたします - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは。みんなのごはん編集部です。 2018年も、「みんなのごはん」はグルメレポやマンガ、エッセイ、レシピ、果てはサッカー選手へのインタビューなど、なんでもてんこ盛りの"ごった煮系"グルメサイトとして「あなたのべたくなるを作る」を目標に、日々更新を続けてまいりました。 多くの方に見ていただけるサイトになってきましたが、それも個々の記事を書いてくださっている執筆者の皆様、読んでくださり感想や激励のお声をかけてくださる読者の皆様のおかげです。 この年間ランキング記事を作るにあたり、今年の記事を総おさらいしましたが、どの記事にも様々な気づきがあり、印象深いものばかりでした。記事制作にご協力いただいた皆様に、この場を借りて改めて感謝申し上げます。ありがとうございます。 というわけで、日は2018年の「みんなのごはん」を振り返りたいと思います。多くの人に読んでもらったPV数ランキングと、編集

    今年も1年間ありがとうございました! 2018年の「みんなのごはん」年間人気記事ランキングを発表いたします - ぐるなび みんなのごはん
  • 白山「兆徳」はチャーハン好きの聖地!玉子とネギだけの炒飯なのに国宝級のうまさ! - ぐるなび みんなのごはん

    こんにちは!チャーハンが大好きすぎるライターの佐藤樹里と申します。 チャーハン好きが高じて、以前にはこんな記事も書きました。ほんっと、チャーハンって奥深いですよね。 もはや国民といっても過言でないくらいみんなが大好きなべ物の一つであるチャーハン。 誰しも一度はべたことあると思いますが、あなたは究極のチャーハンをべたことがありますか? 今回は、世の中に数あるチャーハンの中で、これぞ究極のチャーハンだ!と筆者が驚愕したチャーハンをご紹介します。 究極たるゆえんは、そのシンプルさ。材料はご飯、玉子、ネギとたったの3つにもかかわらず、とにかくめちゃくちゃ美味しいのです……! 「こんな美味しいもの、どうやって作ってるの?」という秘密を探るべく、厨房にもお邪魔してきました! シンプルな玉子チャーハンの美しさと旨さに感動 はい!ということで、さっそく白山の「兆徳」にやってまいりました!南北線の

    白山「兆徳」はチャーハン好きの聖地!玉子とネギだけの炒飯なのに国宝級のうまさ! - ぐるなび みんなのごはん
    Ariyosi
    Ariyosi 2019/01/10
    たべたい
  • 「パターン・ランゲージ」を使ったら、毎朝笑顔で始まるようになったチームのお話 | エネぶ 〜エネチェンジのBlog〜

    みなさん、こんにちは。 ENECHANGE株式会社の中村です。 今回は毎日の朝会で行っていて、チームのみんなにとても好評な「パターン・ランゲージ」を使った取り組みをご紹介します。 パターン・ランゲージとは?パターン・ランゲージの情報サイト「Creative Shift」によると、下記のように説明されています。 パターン・ランゲージは、状況に応じた判断の成功の経験則を記述したもので、成功している事例の中で繰り返し見られる「パターン」が抽出され、抽象化を経て言語(ランゲージ)化されたものです。そういった成功の“秘訣“ともいうべきものは、「実践知」「暗黙知」「センス」「勘」「コツ」などといわれますが、なかなか他者には共有しにくいものです。パターン・ランゲージは、それを言葉として表現することによって、ノウハウを持つ個人がどのような視点で、どんなことを考えて、何をしているのかを、他の人と共有可能にし

    「パターン・ランゲージ」を使ったら、毎朝笑顔で始まるようになったチームのお話 | エネぶ 〜エネチェンジのBlog〜
  • LINE Bot、Paper……。IT系夫婦の家庭と育児を支える「情報共有ツール」活用術(文・いまがわ) - はたらく女性の深呼吸マガジン「りっすん」

    イラストと文 いまがわ こんにちは! 『デザイナー脂肪』というブログで夫婦や育児に関する4コマを描いている、いまがわと申します。 わが家は私、エンジニアの夫、1歳の息子の3人家族です。家族で暮らすようになってから「夫婦間の情報共有」が重要になる場面が増えました。 例えば夫婦などのパートナー間では、「今日の帰りに牛乳とパン買ってきて」「来週の金曜は飲み会だから」といったやりとりがよく発生しますよね。私たち夫婦は以前、LINEや口頭でそういったやりとりをしていたのですが、必要なタイミングでお互い忘れてしまう、ということがよくありました……。 子供が生まれてからは、保育園についての連絡事項、子供の健康に関することなど、夫婦間で共有すべき重要事項はどんどん増えていきました。さらに私たち家族は2018年9月に日を離れてドイツ移住したのですが、ビザの手続きや荷造りなど、移住に向けて準備すべきことは

    LINE Bot、Paper……。IT系夫婦の家庭と育児を支える「情報共有ツール」活用術(文・いまがわ) - はたらく女性の深呼吸マガジン「りっすん」
  • ココイチ創業者「シャツは980円で十分」 自分の贅沢にお金を使っても空しい

    53歳で経営を引退、やり尽くした思い 思えばもう16年前のことになります。私がカレーハウスCoCo壱番屋(ココイチ)の経営から退いたのは、2002年、53歳のときでした。世間の反応は、当然のことながら「その年でなぜ?」「何かするために引退したのですか?」というものでした。 私は若くして創業し、創業後は少しでも会社を発展させたい一心で仕事第一でやってきました。引退直後、知人の経営者から「宗次さんがそんな思い切った決断をできたのは、やり尽くしたからでしょうね」と言われましたが、そのとおりだと気づかされました。自分は確かにココイチの経営をやり切った、と実感したのです。 当時は私が会長、の直美が社長でしたが、直美もこのとき社長を退きました。直美の後を受けたのが、現社長の浜島俊哉です。 浜島という人は真面目で人間に裏表がなく、誰に対しても公明正大。それで後継者に指名しました。人生をかけて大きく育て

    ココイチ創業者「シャツは980円で十分」 自分の贅沢にお金を使っても空しい