タグ

2015年3月17日のブックマーク (14件)

  • 【イスラム国】石像破壊は「やらせ」だった! 石膏製の偽物をこなごな、本物は密売し資金源に(1/3ページ) - 産経ニュース

    イスラム教スンニ派過激派組織「イスラム国」がイラク北部モスルの博物館で古代の貴重な石像などを破壊する映像を先月下旬に公開したが、そのほとんどは石膏(せっこう)で作られた偽物だったことが分かった。イラク当局が映像を分析し、確認したという。イスラム国は、イスラム教で禁じられた「偶像」に当たるとして破壊したが、その裏では略奪した石像などの文化財を密売し資金源にしているとされる。偽物破壊の“やらせ映像”は、世界の注目を集める宣伝活動に加え、物を密売するための偽装工作との見方が出ている。(SANKEI EXPRESS) 古代遺跡の責任者明言 偽物の破壊は、ドイツの国際放送局ドイチェ・ヴィレが16日までに、イラク考古遺産庁の古代遺跡部門責任者、ファウジ・アル-マフディ氏の話として報じ、英紙デーリー・テレグラフ(電子版)などの欧州メディアも一斉に伝えた。

    【イスラム国】石像破壊は「やらせ」だった! 石膏製の偽物をこなごな、本物は密売し資金源に(1/3ページ) - 産経ニュース
    BIFF
    BIFF 2015/03/17
    これが本当なら、IS絡みでは珍しく笑える話。でもハトラ遺跡は本当に爆破しちゃったんでしょ。。
  • 尖閣地図に中国、釣魚島地図「必要なら…」 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【北京=蒔田一彦】中国外務省の洪磊(ホンレイ)副報道局長は17日の定例記者会見で、沖縄県・尖閣諸島が日語名で表記されている中国政府発行の地図が見つかったことについて、「(同諸島が中国の領土という)歴史的事実は誰かが無駄な努力をして探し出した1、2枚の地図で覆されるものではない」と述べた。

    尖閣地図に中国、釣魚島地図「必要なら…」 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    BIFF
    BIFF 2015/03/17
    中国のこういうところは、とても面白い。漁船とか海監とかは、シャレにならないからやめて欲しい。。
  • 電力4社 原発5基の廃炉を正式決定へ NHKニュース

    関西電力と日原子力発電、それに九州電力と中国電力は運転開始から、おおむね40年たつ老朽化した原発5基の廃炉を17日と18日の取締役会で正式に決定することにしています。 原発事故後に福島第一原子力発電所以外で原発の廃炉が決まるのは、これが初めてとなります。 また、中国電力は島根原発1号機を、九州電力も玄海原発1号機を廃炉にすることを18日開く取締役会で、それぞれ決めることにしています。 原発を再稼働させる場合には、電力会社はおととし7月に施行された国の新しい規制基準に適合させる必要があり、そのための安全対策に多額の費用がかかります。 また、併せて導入された制度によって運転期間は原則40年とされ、例外的に延長する場合には特別の点検を実施することが義務づけられ、さらなるコスト負担が見込まれています。 各社が廃炉を決定する5基の原発は発電の規模が比較的、小さいことから安全対策に多額の費用をかけて

    BIFF
    BIFF 2015/03/17
    何となく世論的には「再稼働」が主流の我が国だけど、新設しない以上古いモノから廃炉になって自動的に「脱原発」が進むのは既定路線。で、廃炉費用等は積み立て済みといっていた矛盾がこれから露呈と。(泣)
  • Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    Chosun Online | 朝鮮日報
  • 八紘一宇の塔(宮崎県平和台公園) | かさこ塾かさこブログ2ちゃんねる5ちゃんねる

    高さ37メートルもの異様な塔。 正面に刻まれた「八紘一宇(はっこういちう)」とは、 天下を一つの家のようにすること。 第二次大戦中、大東亜共栄圏の建設を意味し、 日海外侵略を正当化するスローガンとして用いられた。 とのこと(大辞林より)。 http://kotobank.jp/word/%E5%85%AB%E7%B4%98%E4%B8%80%E5%AE%87?dic=daijirin&oid=DJR_haxtukou_-020-_itiu_-01 平和台公園ホームページによると、 1940年に築かれたこの平和の塔は、 1964年の東京オリンピックで、聖火リレーの起点になるなど、 歴史に深く関わってきました。 平和の塔は、日サッカー協会のシンボル「八咫烏(やたがらす」を デザインしたことで有名な日名子実三氏の設計です。 とのこと。 http://h.park-miyazaki.jp/p

    八紘一宇の塔(宮崎県平和台公園) | かさこ塾かさこブログ2ちゃんねる5ちゃんねる
    BIFF
    BIFF 2015/03/17
    おぉ、結構凄い勇姿。「1940年に築かれたこの平和の塔」、でも「1964年の東京オリンピックで、聖火リレーの起点になる」と。
  • 【正論】歴史を見る目歪める「北岡発言」 埼玉大学名誉教授・長谷川三千子

    定義づけのない「侵略戦争」「私は安倍さんに『日は侵略した』と言ってほしい」-3月9日、或(あ)るシンポジウムの席上で北岡伸一氏が述べたと伝えられるこの発言は、大変な問題発言と言うべきものです。「安倍談話」について検討する懇談会の座長代理を務める方が、いわば場外である公の場で自らの私見を述べる、というマナー違反もさることながら、一番の問題は発言の内容です。 日が侵略戦争をしたのか否かという話を政治の場に持ち込んではならない-これは単に、そういう問題は歴史学者にまかせておけばよいから、というだけのことではありません。もしも当に学問的良心のある歴史学者ならば、そんな問いには答えることができない、と突っぱねるはずです。 なぜなら「侵略戦争」という概念そのものが極めていい加減に成り立ったものであって、今に至るまできちんとした定義づけがなされたためしはないからなのです。 ここで簡単に「侵略(アグ

    【正論】歴史を見る目歪める「北岡発言」 埼玉大学名誉教授・長谷川三千子
    BIFF
    BIFF 2015/03/17
    なんだか、グチャグチャだなぁ。。右も左も日本国家の国民に対する責任の視点が薄過ぎると思う。本当に大事なのは「今とこれから」、そこで日本が成功してこそ祖先に顔向けできる。
  • 三原じゅん子氏「八紘一宇は大切な価値観」予算委で発言:朝日新聞デジタル

    自民党の三原じゅん子参院議員(比例区・党女性局長)は16日の参院予算委員会の質問で、「ご紹介したいのが、日が建国以来、大切にしてきた価値観、八紘一宇(はっこういちう)であります」と述べた。八紘一宇は「世界を一つの家とする」という意味で、太平洋戦争中、日の侵略を正当化するための標語として使われていた。 三原氏は、企業の国際的な課税回避の問題を取り上げる中で「八紘一宇の理念のもとに、世界が一つの家族のようにむつみあい、助け合えるような経済、税の仕組みを運用することを確認する崇高な政治的合意文書のようなものを、安倍総理こそが世界中に提案していくべきだと思う」と語った。 答弁した麻生太郎財務相は「八紘一宇は戦前の歌の中でもいろいろあり、メーンストリーム(主流)の考え方の一つなんだと思う。こういった考え方をお持ちの方が、三原先生の世代におられるのに正直驚いた」と述べた。

    三原じゅん子氏「八紘一宇は大切な価値観」予算委で発言:朝日新聞デジタル
    BIFF
    BIFF 2015/03/17
    自分は地球連邦政府が必要だと思っているので、「八紘為宇」なら良かったかな。。やっぱり印象は良くないか。。
  • บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300

    ท้าทาย เพิ่มเติมประสบการณ์ รวมไปถึงลุ้นเงินรางวัลได้อย่างมีอิสระ บาคาร่า99 ทางเลือกที่จะเข้ามาเติมเต็มให้กับนักพนันทุกคนอย่างทั่วถึง สำหรับคนทั่วไปที่มีความสนใจตัวเกมพนันออนไลน์ อยากจะให้เริ่มต้นกับทาง บาคาร่า99th ที่มีการเน้นบริการเกมพนันยอดนิยมระดับโลกอย่าง Baccarat เกมพนันที่กลายมาเป็นอันดับที่ 1 สามารถครองใจนักพนันไปทั่วโลก เนื่องจากว่าขึ้นชื่อว่าเกมพนัน จะต้องง่ายและหลากหลาย สามารถตอบสนองทั้ง

    บาคาร่าออนไลน์ Baccarat99 เว็บตรง ทางเข้าสมัครสมาชิก ฟรี 300
  • 小学校侵入容疑の少年 IS影響で「ヤギで殺人の練習」 NHKニュース

    先月、東京・立川市内の小学校で飼育しているヤギに危害を加える目的で校内に侵入したとして、建造物侵入の疑いで逮捕された中学3年の男子生徒が警視庁の調べに対し、過激派組織IS=イスラミックステートに影響を受けたとしたうえで、「人を殺そうと思い、ヤギで練習しようと思った」と供述していたことが分かりました。 警視庁によりますと、パトロール中の警察官が飼育小屋にいたヤギの鳴き声に気付いて小学校に駆けつけたところ、この男子生徒がバールでヤギを小突くなどしていたということです。 その後の調べに対し、男子生徒は「イスラム国に影響を受け、人を殺そうと思い、その前にヤギで練習しようと思った」などと供述したということです。 男子生徒の自宅のパソコンには、過激派組織IS=イスラミックステートに関連したサイトを見た履歴が残されていたということです。 警視庁によりますと、この男子生徒はすでに東京家庭裁判所立川支部に送

    BIFF
    BIFF 2015/03/17
    「ISの影響」の部分は単に「何かの刺激で」と見た方が良い気がする。根はこの少年が「人を殺そう」という意志を持ち「ヤギで練習をしよう」という行動を起こす人格を持っているということ。将来、危険。
  • 不良免震ゴム、問題認識後も12棟納入 東洋ゴム工業:朝日新聞デジタル

    東洋ゴム工業(社・大阪市)の免震ゴムの性能偽装問題で、不良品が使われた全国55棟のうち12棟は、製造した子会社で不良品の疑いがあると昨年2月に発覚した後に納入されたことが分かった。東洋ゴム工業は「性能不足だと確証が持てなかった」としているが、国土交通省は「免震を扱うメーカーとして言語道断だ」と批判している。 国交省と東洋ゴム工業によると、子会社の東洋ゴム化工品(社・東京都新宿区)で問題が発覚したのは昨年2月だった。兵庫県の工場で製品評価を10年以上担当した課長代理(当時)が交代し、後任者が性能不足の可能性に気づいた。 子会社の調査を経て東洋ゴム工業に報告されたのは昨年夏だったが、その後も納入を継続。検証の結果、東洋ゴム工業が「偽装の可能性が高い」と判断し納入をやめたのは今年2月上旬だった。子会社での問題発覚から納入中止までの間、12棟に納められていた。 納入を続けた理由について、東洋ゴ

    不良免震ゴム、問題認識後も12棟納入 東洋ゴム工業:朝日新聞デジタル
  • 医療・健康ニュース:どうしん電子版(北海道新聞)

    【函館】救命の知識や技術を広める活動を続ける函館市内のNPO法人「救命のリレー普及会」(田中正博理事長)が市地域交流センターと共催で、昨年10月から毎月続ける無料の救命講習会が丸...続きを読む

    医療・健康ニュース:どうしん電子版(北海道新聞)
    BIFF
    BIFF 2015/03/17
    文系にはメカニズムがよく分からない。遮蔽効果が低いのは分かるけれど、透過してしまうγ線が多ければ影響が少なくなっても良い気がする。。文系ってホントバカ。。
  • 【コラム】韓国が対日批判の名分を失った5年前の「事件」 - Chosun Online | 朝鮮日報

    韓国最大の発行部数を誇る朝鮮日報の日語ニュースサイト。朝鮮日報の主要記事をはじめ、社会、国際、北朝鮮政治、経済、スポーツ、芸能など、韓国の幅広いニュースを速報で届けています。

    【コラム】韓国が対日批判の名分を失った5年前の「事件」 - Chosun Online | 朝鮮日報
    BIFF
    BIFF 2015/03/17
    興味深いシャドウボクシング。最近の韓国の一部には、少し期待しています。大勢に影響ないでしょうが、曲がりなりにも理路を重んじる人の存在は貴重。
  • <4D6963726F736F667420576F7264202D204E494453835283818393835E838A815B816991E633398D86816A8FAF8E698F4390B3352E3132>

    NIDS コメンタリー第 39 号 1 習近平国家主席は、2014 年 3 月下旬、オランダ で開催された核安全保障サミット参加の帰途、 ドイ ツを訪問した。 首脳会談において、 両国はダイムラ ーと中国自動車メーカー「北京汽車」による 10 億 ユーロ規模の投資協定に締結するなど経済協力の 強化で一致した反面、 人権問題や言論の自由に関し ては、 メルケル首相、 ガウク大統領のいずれもが言 及したために、 意見の一致とは程遠いものとなった。 近年ドイツ政府の対中政策は人権問題を棚上げし て経済に偏重しているのではないかと批判されて いたが、 これを修正したと指摘された。 このような 中独関係を、ドイツの高級紙『フランクフルター・ アルゲマイネ』 は、 「戦略的なパートナーであるが、 協調的な友人関係ではない」と評したのである。 中独間の不協和音は、 「歴史」 (過去)への対応を めぐって

  • 「上杉隆氏」「池田信夫氏」双方に「50万円」名誉毀損で賠償命令 - 産経ニュース

    ブログやテレビでの発言で名誉を毀損されたとして、ジャーナリストの上杉隆氏と経済学者の池田信夫氏が互いに損害賠償を求めた訴訟の判決で東京地裁は16日、双方に50万円を支払うよう命じた。池田氏側にはブログ記事の削除も命じた。 判決によると、池田氏は2012年10月、自身のブログで、上杉氏が新聞記事を盗用した疑いがあると書いた。この後、民放番組に出演した上杉氏は、池田氏が過去にツイッターで発信した内容を消したとし「今、逆のことを言っている」と批判した。 谷口園恵裁判長は池田氏に対し「上杉氏に直接取材しておらず、ブログ内容が真実だと信じる理由がない」と指摘。上杉氏には「池田氏の発言は信頼性が乏しいとの印象を抱かせた」と述べた。 上杉氏は「盗用ではないという私の主張が認められた」とコメント。池田氏は「ブログを削除する意思はない」としており、控訴するかどうか弁護士と検討するという。

    「上杉隆氏」「池田信夫氏」双方に「50万円」名誉毀損で賠償命令 - 産経ニュース