2008年3月10日のブックマーク (12件)

  • 日本経済は2/3に縮小中 - 大石英司の代替空港

    ※ 告知 Yahooのメールアドレスでjp & comを一律着信拒否設定にしました。もうやたら長いテキストの最後に --------------------------- 配信停止は下記アドレスへ空メールを送信して下さい。 ↓↓↓ cyber___stopmail@goo.jp --------------------------- (↑スパム判定される可能性があるので、メアドの前半に空白を入れました) こういう文末を付けるスパマーからのスパムが全く止まないので(日に10は来る)。個別にアク禁したし、配信停止の手続きもしたのですが、全く効果が無いので、発信元の@yahoo.co.jpを着信拒否設定しました。ついでにcomアドレスも。 これがなぜスパム判定をすり抜けて来るかというと、文中にURLは一切無いんですよ。注文用メールアドレスが一件あるだけ。しかも文が異常に長い。それでたぶんス

    日本経済は2/3に縮小中 - 大石英司の代替空港
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/03/10
    某保証人が離れたら俺の生活もたちまち破綻。orz
  • 自閉症の人とそうでない人との話 三連投のまとめっぽいもの

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/03/10
    三投目。「空気」に関しては茶味子さんあたりと似た感じ方、のように見える。ここまで分析的な語りは少ないように思う。その点で貴重だが、疎まれたり圧力かけられたりして潰される可能性も無視できないのが痛い。orz
  • 自閉症の人とそうでない人との話 支援の人の話

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/03/10
    二連投め。(笑)たぶん著者は典型的やな奴に見えるっぽい。IQ高いならなおさら。なんで支援が必要なのか、関係者はたぶん本気でわかってないというか、支援を求める=業務妨害、というノリで見られている可能性大。orz
  • 自閉症の人とそうでない人との話 主治医の話

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/03/10
    うーん確かに微妙な違和感があるな…。>「仕事? それは来た人を社会適応させることに決まってるじゃないですか」それを言うなら適応じゃなくて順応だろ? :-p
  • 国土交通省批判が出てきた背景は? - ファミリー メンタル クリニック

    ガソリン税値下げ国会とテレビでは、民主党議員のかっこいいような(微妙に情けないような)映像がニュースで流れてきた。 一方、道路特定財源の暫定税率を中止すると問題が多い、全国地方公共団体の長は廃止に反対していると、キャンペーンが起きた。 政治のプロとなった(はずじゃないのだろうけど)宮崎県知事が、もう10年も地方自治をやってますというコメントをするようになった。 地方では道路がないと生活に困るじゃないか! と。 これもちょっと考えると分かるレトリック。 これまで、これだけ金が余りながら、地方に道路を作らなかった国のあり方を追求すべきなんでしょうが、矛先が違う。 暫定税率廃止は困る、とマスコミは揺れていたのが、最近は国交省が無駄遣いをしていると色々と、取材しニュースで報道している。 まあ話は変わるが、ねんきん特別便だっけ。家にも届いた。 カミさんが結婚する前に共済で年金を支払っていた分がそっく

    国土交通省批判が出てきた背景は? - ファミリー メンタル クリニック
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/03/10
    なかなか鋭い。「みのもんたが国交省を攻撃する際には気をつけよう。」みのもんた見たことないけどとりあえず同意しとく。
  • 求められるワーキングプア救済策 - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)

    今朝の日経新聞「経済教室」に、一橋大学准教授の川口大司氏が標題のような論考を寄せられています。 「最低賃金よりも税還付軸に」との見出しもついたこの論考では、まずは貧困対策としての最低賃金引き上げ、教育訓練、生活保護の拡充についてその特徴と長短をわかりやすく整理しています。特に、ファミリーレストランの例をひいて最低賃金の引き上げが雇用に影響を与えることを説明したくだりはわかりやすく、感心しました。そして、もっとも望ましい施策として「還付可能な税額控除」を提案しています。 我が国の所得税は所得額から控除額を差し引いたものに課税する仕組みになっているが、控除額が所得額を上回っても、税額がゼロになるだけだ。そこで控除額が所得額を上回るとき、上回った分に依存した還付金を受け取れるようにするのが還付可能な税額控除制度である。控除額を労働所得にうまく依存させれば貧困世帯のみを対象にした賃金補助を行うこと

    求められるワーキングプア救済策 - 労務屋ブログ(旧「吐息の日々」)
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/03/10
    「還付可能な税額控除」えーと、これって「負の所得税」のバリエーションと解していいの?
  • 酔うぞの遠めがね: 名誉毀損訴訟の乱発ではないのか?

    北海道新聞より「前函館市長、市長を提訴へ 選挙前の会見 名誉棄損」 【函館】過去に行った記者会見での発言や演説で著しく名誉を傷つけられたとして、函館市の前市長(71)が、昨年四月の市長選で争った現市長(59)を相手取って一千万円の損害賠償と謝罪を求める訴訟を十一日に函館地裁に起こすことが分かった。 現市長は助役辞任前後の記者会見(一昨年十二月と昨年一月の二回)などで、 原則として認められない市街化調整区域への有料老人ホーム建設計画について、 前市長が再検討を強く指示した 前市長が地元情報誌の主宰者と密接な関係にあり、 主宰者が市政に関与している などと言及。 前市長はこれらの内容や、現市長が市長選前の集会で前市長を時代劇の「悪代官」に例えた発言をしていたことについて、事実ではなく、名誉を傷つけられた、としている。 有料老人ホーム問題に関しては、 昨年十月に函館市議会が特別委員会を設置して経

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/03/10
    「簡単に言ってしまえば、政治・行政上の争い事は原則として名誉毀損罪に当たらない、とするべき」一票。(選挙じゃないってか? (^_^;))
  • 自公政権は公務員に甘い - Munchener Brucke

    3/4のエントリー「なぜ民主党=官公労というネガキャンが効果がないか」で重要な視点が抜けていたのに気付いた。 id:kechack:20071120「双子の公務員特権から選挙結果を考える」でも言及しているが、現在は「自公政権が公務員の味方」という認識を持っている有権者の方がはるかに多いのである。 自民党は中曽根政権下の国鉄改革で、改革による国民の支持と労組=左翼潰しとの一挙両得の成功体験を、郵政選挙でも活かして大勝した。民主党は公務員に甘く、民主党が勝ったら日は役人天国になると多くの有権者が信じたようである。ところが、その後の不祥事で明らかになったのは、自民党は現業公務員叩きは得意だけど、幹部公務員には激甘であるという事実だ。 民主党は郵政選挙での敗北で学習しているようで、支持母体を気にせずに公務員制度の問題点の追求を執拗に行うようになった。今は現業公務員の問題より幹部公務員に問題が多す

    自公政権は公務員に甘い - Munchener Brucke
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/03/10
    「自民党は現業公務員叩きは得意だけど、幹部公務員には激甘である」わはははは。(^_^;)
  • ■ - 泣きやむまで 泣くといい

    風邪をひいた。ノド痛い。 せっかく需給調整が終わったと思ったのに、学童がらみで悩まされっぱなし。学校を休んでいるのに学童には連れてこられる子ども。次年度通所の申し込み締め切りを過ぎてからの書類提出。他に利用児童がひとりもいない日に養護学校生だけ通所の学童(加配だけでは開所できないので、この子のために指導員出勤)。加配の家族の入院。加えて、学生ガイドヘルパーの骨折。気が休まらない。 この1週間ほどは保育所をまわっていた。次年度に学童に通所する可能性のある子どもを見て、加配の必要性について判断するという大事な仕事。まあ、行政の思惑もあり、自分の判断だけで決まることはないのだけれど。それにしても、行政から要請が入る時期が遅すぎる。もう1ヶ月前に頼んでくれたらいいのに。 保育所の環境は、学童と全く異なるので参考にしづらい部分も多く、保育士からいろいろと聞き出して、学童での動きを行動予測するしかない

    ■ - 泣きやむまで 泣くといい
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/03/10
    「加配がいるか、いらないか、なんて乱暴な二者択一じゃなくて、」支援の必要性はアナログなのに、支援員の数はデジタルでしかも技量にバラツキがあるゆえの悩みか。頭痛そう。お察しします。m(_@_;)m
  • A Tree at Ease 捕鯨なんてやめろ

    私は小さいときからハリハリ鍋が大好きで、牛肉より栄養があるんだといわれてよくべた。鯨のステーキも大好きでちゃんとした霜降りの肉(鹿の子と呼んでいた)もある。その美味は、鯨の肉というと給に出てきたスポンジのような肉しか知らない人に説明するのは困難を極める。 鯨の肉をうかどうかは、文化の問題であって、年間3500万頭の牛を殺しているような国もあるのに、何で日だけがごちゃごちゃ言われるのかと思うと腹が立つ。 当は鯨がいたい 牛は人間が育てているんだから殺しても別にいいんだ、という人もいるらしいが、アホか、と思う。じゃあ、刑務所内で出産した人がいた場合、事を出したのは刑務所側だからその子どもを殺していいのか(ちょっと暴論)。誰かが支配していい生命などこの地球上に存在しない。 牛を育てたことがあるわけではないが、牛はとても甘えん坊で人なつこい動物である。なつくとぺろぺろなめてくれるし

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/03/10
    「科学的」調査捕鯨とかシーシェパードのテロとかの実際。今度は動画撮りながら顔にパイでも投げつけてやってくれ。>抗議側 その時の日本政府の発表が見物だ。
  • ワーキングプアは見捨てられ、生活保護リテラシーの高い人間が受給できるという二重基準 - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ

    親子4代続けて生活保護で生活している、 いわば、「生活保護受給のプロ」 のような人たちがいます。 彼らは、高い生活保護リテラシーを持っていて、それを代々受け継いでいるようです。 一方で、 生活保護水準以下の暮らしを続けていながら、生活保護を受給していない ワーキングプアは、日に500万人〜700万人いると言われています。 同じような境遇にありながら、生活保護費を受給できる・できないを分けるラインは、どこにあるのでしょう? どうも、ここには次の二つの基準があるようなのです。 (1)甘い基準:生活保護法が定める基準 (2)厳しい基準:各自治体の生活保護運用基準 この(1)の法律基準はかなり甘いため、こちらを適用することができれば、かなり多くの人が受給資格を得られます。 一方で、(2)の運用基準はかなり厳しくなっていて、よっぽど生活が破綻している人でないとなかなか受給できません。 そして、一部

    ワーキングプアは見捨てられ、生活保護リテラシーの高い人間が受給できるという二重基準 - 分裂勘違い君劇場 by ふろむだ
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/03/10
    「家族との関係が悪く、」家族だけでもない。社会全体の目の冷たさが回り回ってそこにくる。(関係悪化例: http://air.ap.teacup.com/bunten/11.html)とりあえず景気回復して働けるようにしてくれ。orz
  • けなそうと思えばいくらでもけなせる - あの旗を撃て!

    著者の学歴:龍谷大学中退→長崎総合科学大学→九州大学大学院博士課程学問というものをなめないでいただきたい。まともな大学で教授になるのは、たとえば、映画女優になって成功するのと同じぐらい難しいことです。頭が良くて、初めてスタートラインに立てる業界です。東大に入るのが当たり前の業界ですよ。そんなとこに自分から飛び込んでおいて、うまくいかなかったからといって、社会や政府・政策の責任を問うんですか?  Amazon.co.jp: 高学歴ワーキングプア 「フリーター生産工場」としての大学院 (光文社新書)のレビュー: 水月 昭道:  Amazonには、59にものぼるレビューが掲載されている。大変な関心の強さであり、内容の良し悪しはともかく、需要にマッチした出版であったことは間違いない。 OD/PD問題を文教政策の失敗に帰する、著者の主張には、賛否両論あるが、このレビューで気になったのは、「それじゃ

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/03/10
    ここで最後に取り上げられているパターンはいちごびびえすでリフレ派学者に投げられるものと似ている。いずこも同じということか。(^_^;)