2008年10月16日のブックマーク (14件)

  • 君は不採用!人事が明かす"ビックリ応募エンジニア"/Tech総研

    事実に基づく正確な職務経歴書、落ち着いたスーツで誠実な受け答えの面接……って普通の転職スタイルだと思いますよね? そんな常識を吹き飛ばすようなエンジニアが、実はたくさんいるんです。どんな人かって? 気付いていないだけで、あなたの姿なのかもしれませんよ。 エンジニアの中途採用(書類審査+面接)に携わる、人事部門などの担当者100人にアンケート調査を行った。最初の質問は、「書類審査(履歴書や職務経歴書)で不採用とした中で、いちばん驚いた事例」。併せて「こうしていれば落とさなかった」という採否のボーダーラインも尋ねた。単なる書類だから大したことないと思っているなら、さにあらず。まずはご一読ください。

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/10/16
    うーん参考になる…? orz
  • http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200810141922

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/10/16
    「母系統の家系を通じて」死んだ親父はふさふさだったが、母方の祖父は…。orz
  • 「君は若いし勇ましい名前を使ってる割には考えていることが年寄り臭いね」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    // /  /   パカッ //⌒)∩__∩ /.| .| ノ     ヽ / | |  ●   ● | /  | 彡  ( _●_) ミ /  | ヽ   |∪|  /_     もちつけ // │    ヽノ  \/ " ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(..ノ どういう流れでそんなことを言われたのかが 気になります。

    「君は若いし勇ましい名前を使ってる割には考えていることが年寄り臭いね」 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/10/16
    「勇ましい名前」山本一郎のどこが?、と思ったら切込隊長がか。
  • 後期高齢者医療制度は整備不良のバスで行うチキンレースである:公務員叩きに物申す!-現職公務員の妄言

    久しぶりのコメントです。 あれからもちょくちょく拝見させていただきましたが…なるほど、現場を一番よく知っているとほざいた大臣さんはさすがです(笑) 前回でのコメントでも記したように、馬鹿らしい安直な考えで早急な見直しを断行し、さらに新たな誤りが増えるの当然でしょう。 さらに、やれ広報だ、やれ説明会だと強要された各広域連合や各自治体の担当者はどのよううな気持ちでしょうか。 ちなみに当村での担当は私一人であり、国が要求した見直し後の説明会など行う予定はありません。 広報にしても、軽減の更生通知にしても、今後を考慮し2年後には来の保険料となることを文面に入れました。(またどうなるか分かりませんが…) 特徴から口座への切替などさらに論外、広報の片隅に一度掲載しただけで今後二度と掲載することは無いでしょう。 議員であり続けたい為、政権を確保したいが為と、貪欲な政治家達の手で弄ばれ、国民の為の制度で

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/10/16
    「標準システムの根幹仕様は公開されていない。」どっかの障害者自立支援法で聞いた話とダブる。馬鹿ですか?>お国
  • 城としあき の漫画 わるい例

    城としあき の作品です。 作品のアイデアの 【模倣】・【盗用】は 禁止です。 メールは メールフォーム または johtoshi@gmail.コム です。

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/10/16
    苦手をネタに出来るのは得意なことが抜きんでている場合だけのよーな気がします。そこら中苦手だらけのダメ人間が同じことをやると怒られるので。orz
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/10/16
    「最近そのホメオパシーが前途有望な(?)発達障害マーケットをターゲットに入れてきた模様。」治らない障害の持ち主は不幸かもしれないが、ニセ科学の食い物にされるのはもっと不幸だ。orz
  • 沖縄の教育現場とホメオパシー。 - ホツマツタヱ。

    ■第2回ホメオパシー医学国際シンポジウム in Kyoto「なぜ、こんなにも自閉、多動、てんかんなどが増えたのか」2008年3月20日(祝)開催予定!今回「発達障害に対する提言」というテーマでパネルディスカッションも予定しております。パネラーのひとりである宮城様より今回のシンポジウムに寄せてコメントをいただきました。沖縄養護教諭研究会 宮城勝子(JPHMA認定ホメオパスNo.288) 私は、沖縄で子供たちの健康管理と健康教育を担って30年以上勤務している一養護教諭です。教育現場において、特に今、問題だと感じているのは、不登校、学習障害、多動の子供たちが増えている現状です。このような発達障害の子供たちの指導に現場では、思い悩みながら行っている状況です。私は、このような子供たちに対するアプローチの一方法として、代替医療のホメオパシー療法を利用しています(略)http://www.jphma.o

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/10/16
    やれやれ。不治の障害はインチキ医療のいいネタか。orz
  • benli

    今年発表された楽曲での私的ベスト10を発表します。 The Peggies「ドア」 私は、ぺぎっ子なので、The Peggiesの作品は全て素晴らしいと思ってしまうのですが、中でも出色なのは、この「ドア」です。基的には、キラキラしたシングルカット曲よりも、くねたアルバム収録曲に名曲が多いバンドです。 「ドア」もまた、くねた感情を吐き出した歌詞が秀逸です。「君を最低な奴だと言い聞かせて 全部嫌いだと泣いている」という、感情を押し殺す苦悩の表現とか、ガールズバンドとしては群を抜いている感があります。 そこに、The Peggiesとしては珍しい、泣きのギターソロが効果的に入ってきます。 Gacharic Spin 「MindSet」 YouTube動画で、PVを流して感想を述べる「reaction動画」というジャンルがあるのですが、外国人YouTuberのreaction動画で軒並み高い評価

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/10/16
    「著作権法が問題となる領域についての知識やセンスを問うようなレポート課題にせざるを得ない」俺はそれ以前にアーティストを知らなくて轟沈だ。orz
  • HugeDomains.com

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/10/16
    「アメリカ人は変なことを考える。この市場の恐怖の度合をVIXという指数(シカゴオプション取引所)にしている。」俺なら、メリケンはうまいものを発明すると言うところだ。(^_^;)
  • 保育園の野菜畑 行政代執行で立ち退きへ 大阪・門真 - MSN産経ニュース

    行政代執行を受ける予定の野菜畑を訪れた北巣保育園の園児ら=15日午後3時10分、大阪府門真市(永原慎吾撮影) 第二京阪道路(京都市伏見区−大阪府門真市)の建設予定地に位置する北巣保育園(門真市)の菜園が、16日に大阪府が行う行政代執行によって撤去される。近くサツマイモが収穫時を迎え、園児らがイモ堀を楽しみにしていたといい、同園では「橋下知事は“子供が笑う大阪”と言っていた。なんとか子供の楽しみと育の場を奪わないで欲しい」と懇願するが、府は「これ以上待てば、工事に差し支える」と強硬な姿勢を崩さない。 野菜畑は同園理事の松剛一さん(49)個人の土地だったが、20年ほど前から園児たちの菜園として提供。園児らは毎年、サツマイモやトマト、ピーマンなど四季の野菜を育て、近所の幼稚園児らとともに収穫、べるのが恒例行事だった。 松さんは、平成15年に用地買収の交渉が始まっても「畑は園児たちにと

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/10/16
    「「同園での食育活動は、他の代替地でも可能」などとして訴えは棄却」そーゆーセリフは、同等か今以上の好条件な代替地を提供してからでなければ言ってはいけない。m(_@_)m←橋下への偏見持ち
  • なぜ働くか? うみぼうずさんのケースワーカー日記 児童相談所から生活保護へ

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/10/16
    「勉強が嫌いで」本当にそうかぁ? 勉強じゃなくて、教え方がなってない割に尊大な教師が嫌いなだけじゃないのか、とか、"なんでこんなことができないんだ"と言わないことを講習で指摘された俺が憶測してみる。
  • 僕が教わった喧嘩のやり方 - 臨床してて思うこと(精神科) Doctors Blog 医師が発信するブログサイト

    昔、打撃系の先輩に喧嘩のやり方のレクチャーを受けた。まずそういう状況になったら、全力で「殺される―」と絶叫する。思いっきり、あらん限りの声で叫べば体は動くようになるし、いざというとき、「殺されると思った」とかいえば過剰防衛になってもなんとかなる(先輩が言ってた話ですよ)。で、叫んで蹴ったら(勢いがつきすぎて)事故になる可能性があるから、捕まえて頭突きしろ、頭突きなら大けがにならないとか。頭が振れたら、腕が振りまわせるとか。  昔はなんかカッコよくないやり方だとか思っていたんだけど、緊張や恐怖でガチガチになっている状態では「絶叫する」というのは、実に理にかなっている。先輩は固まって動けなくなる状況で 「動く」ための方法を教えてくれていたんだな、と思う。  人間関係も、緊張して固まって、動けないときにどう動きだしをするか考えておくのは大切だと思う。傷つきそうで、傷つけられそうで、自縄自縛になっ

    BUNTEN
    BUNTEN 2008/10/16
    いや、おいらマゾ(ってのはちょと違う?)なもんで罵倒されるのは屁とも思わんのですが、自分のなにげない言動が人を痛めつけるのには耐えがたい気がするわけで。人と付き合いつつそっちの痛みを起こさずに済む方法は?
  • 反証例は一つでおk - finalventの日記

    ⇒インターネットを使うと「脳」によい影響を与え、知力を押し上げる - GIGAZINE カリフォルニア大学ロサンゼルス校のチームの研究が示唆するところによると、中年やそれ以上の年齢の人にとって、インターネットをすることは知力を押し上げるのを助けることがわかったそうです。 反証例:オレ。

    反証例は一つでおk - finalventの日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/10/16
    いあ反証例は複数ある。つか自分が反証例であるということを言ったのたぶん俺が先。(^_^;)
  • 大恐慌の淵に立つ今、考える~『景気ってなんだろう』岩田規久男著(評:田中秀臣):日経ビジネスオンライン

    自分の人生でまさか遭遇することはないと思っていた経済的事件──世界大恐慌。まさにその瀬戸際でこの書評を書いている。 アメリカのサブプライムローン問題を契機にして始まった世界的な金融危機は、9月のリーマン・ブラザーズの破綻、AIGの公的救済によって大規模な信用不安を世界中に引き起こしてしまった。アメリカ財務省、FRBはもちろんのこと、G7に属する各国の政策担当者は必死に市場のメルトダウンを防御している。 この状況がどう推移するのか、いまの段階では不透明だ。さらに銀行、証券会社などの金融システムをどうにか安定させることができてもさらなる試練が待っている。この世界バブル崩壊ともいわれる事態がまもなく引き起こすであろう世界的な不況である。そのとき日はどうなるのだろうか? そもそも日は「失われた10年」という長期停滞にあり、ようやくここ数年「景気回復」を経験していた。しかし最近のエコノミストたち

    大恐慌の淵に立つ今、考える~『景気ってなんだろう』岩田規久男著(評:田中秀臣):日経ビジネスオンライン
    BUNTEN
    BUNTEN 2008/10/16
    韓リフ先生による書評。「イワタ流の景気予測」を使うと「日本の景気後退は、海外の要因(サブプライム問題の顕在化は昨年の夏である)に先行して、日本独自の要因によってもたらされたと思われる」日銀orz