2010年5月30日のブックマーク (19件)

  • 「今日、Voice の最新号が届いた。毎号見るたびに、Voiceは変わったなあ、と思う。ぼくが連載を始めた頃は~」-Irresponsible Rumors 2010

    最近の噂 風の噂ではございますが…… なお、リンクする場合には各コメントの日付のあとにある「id」をクリックすると、そのコメントのユニーク id が url 欄に表示されるぞ。 2010/06 飛行機の中では、イーキン・チェン&アーロン・クォックの「Storm Warriors 2」(だったっけ)を見て、これは千葉真一が悪役で出ていた最初のやつがよいできだったので期待していたのだけれど、指輪物語の影響受けすぎな感じで、あと脚が脈絡なさすぎでどうしようかという感じ。アーロン・クォックはもう髪を青く染めてないし。あと、ちょい役で出てくる女の子二人が高校生みたいで、ヒーロー二人とつりあわなすぎ。そういえば、ジジ・リョンあたりから香港アイドルはチェックしてないなあ(ってもともとチェックしていたわけじゃないが、ウォン・カーワイやシャウシンチーの映画を観てると、前はいやでもそのときの旬の子が出てきた

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/05/30
    うちの機材はほとんど非対応。orz
  • 財務金融委員会 質問議事録(平成22年4月20日)

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/05/30
    山本議員の質疑。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/05/30
    マーケットリサーチらしきことすらしている様子がないか、思いこみで始めたような商売を見る。うまく回せば一般並の工賃を出せるケースもあるだろうに、と思うが俺には才覚がないので何も出来ない。orz
  • 今般の花風社関連のトラブルについて、正式に弁護士に依頼しました。: お父さんの[そらまめ式]自閉症療育

    電子タイマー 0, 1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, 10, 11頒布案内, 12, 13, 14, 15, 16, 17, 18, 19, 20, 21, 22完売報告 初音ミクで手あそび歌 1, 2 「おくちがみえるDVD」(ご提供終了について) おくちがみえる おうたの映像 マッチングカード 絵カード用テンプレート、第2弾 PECS用「待って」カード / 使い方 1, 2 いろいろ写真シート 写真サイズ「あいうえおカード」 いえるかな?あいうえおサポーター 「障害をもっています」ワッペン 子どもの行動記録ノート 排尿・排便管理シート 書籍「自閉症児と絵カードでコミュニケーション -PECSとAAC」日語訳修正案 加配リクエストシート 書籍「やさしい応用行動分析」修正案 ABAでダイエット, 後日談 ブックレビュー一覧 オリジナル記事:療育と不動産 療育のためのセ

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/05/30
    こういうことをする前に直接メールとかコメントとか送ってこなかったの? だとしたら疑問の多い方法と考える。m(_@_)m
  • Gazing at the Celestial Blue 猫じゃらし来る

    Author:碧 大都市の片隅でひっそり生活している、人畜無害の温和しい生き物です。当です。 はてなID; felis_azuri コメント欄の書き込みについての注意事項; 当ブログ運営者、およびそれと友好関係にある参加者に対し、

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/05/30
    基本、アプリの表示は画面内しか動かないでしょうからねぇ。一方、猫じゃらしだと立体的でかなり派手なアクションを作れますから、コーフン度も上がろうというもの。(^_^;)
  • 先週の日曜日分 | カリノ トウコ

    記録魔。保存魔。依存体質。プラシーボ体質。 片付けられない人間。 アスペルガー+ADHD。 汚部屋写真はこちら ↓ karino.exblog.jp/18010845/ ↑ ブログタイトルをクリックすると最新記事30件が表示されます (「タグ」「以前の記事」一覧も目次の下に文が30件ずつ表示されます)

    先週の日曜日分 | カリノ トウコ
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/05/30
    「一日にこなせる作業が少な過ぎる。」俺もそれがあって、用事が多いときは命取りに。orz
  • 更年期障害 - テラ・インコグニタの夜明け

    時々仕事したくないとか面倒くさいとか書いています。ここ2ヶ月くらい、モチベーション低下傾向です。原因はいろいろ考えられます。 新年度の変化にまだ慣れていない 仕事のせい 人間関係のせい そろそろ更年期障害入っている まさか4ではないと思いますが、ウィキペディア「更年期障害」には 「更年期世代の勤労女性を対象に行った調査では、8割の女性が何らかの症状を有しており、そのうち4割が更年期の症状のために仕事に不都合があった」 とあります。仕事に不都合とはどの程度なんでしょう。退職しなければならないほどなんでしょうか。 今の状態がずっと続くことへの不安と、この仕事を失ったら次はないかもという恐怖の間を行ったり来たりしています。これから先、今より心身の状態がよくなっていく可能性は低いのです。

    更年期障害 - テラ・インコグニタの夜明け
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/05/30
    「まさか4ではないと思いますが、」俺の老眼は40位から入った。その他とか女性の更年期はわからん。
  • 鳩山政権失速と「次の神輿」 - 玄倉川の岸辺

    鳩山内閣の支持率がまた下がったらしい。 「首相辞任を」過半数 世論調査、内閣支持率19% - 47NEWS(よんななニュース) 共同通信社が29、30両日実施した全国電話世論調査で、米軍普天間飛行場移設問題の5月末決着を果たせなかった鳩山由紀夫首相の政治責任に関して「辞めるべきだ」が過半数の51・2%に上った。内閣支持率は20%台を割る19・1%まで続落。政党支持率や参院選比例代表投票先ともに自民党が民主党を上回り、党勢は逆転した。普天間対応では「評価しない」が66・1%、「評価する」が25・4%だった。 首相は28日に普天間移設の政府方針決定後の記者会見で続投意欲を強調したが、政権運営は厳しさを増した。夏の参院選に向けて民主党内で「鳩山おろし」が一気に広がる可能性も否めない。 政党支持率は自民党21・9%で民主党20・5%を上回った。比例投票先でも自民党20・9%、民主党19・9%だった

    鳩山政権失速と「次の神輿」 - 玄倉川の岸辺
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/05/30
    「マスコミ公認のイケメン政治家」それは残念ながら有力な選択肢になり、しかも支持率に好影響を与えるだろう。orz
  • やっとネットがつながった! - しいたげられた🍉しいたけ

    BB会社の「6月までには」の言葉通りに、当に5月もおしまいのおしまいに近づいて、ようやくモデムが届いてくれた。 宅配業者が時間指定を見落としていて、2時間以上待ちぼうけをわされるというオマケまでついた。 しかし自宅からネットに接続できなかったこの2ヶ月の間に、実生活において生活が激変する大事件が発生したり、また6月7月は超多忙となる予定があったりするため、ブログ更新はじめネット活動は引き続き低調となる予定です。 そのためコメント欄も閉じたままにしておきます。あいすいません。 スポンサーリンク

    やっとネットがつながった! - しいたげられた🍉しいたけ
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/05/30
    おめでとーございます。\(^o^;)/
  • Blog vs. Media 時評 | ネット選挙は大衆には解禁済み。運動でなければOK

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/05/30
    シロでも逮捕、などの方法は存在するので油断はできない。小説「人民は弱し官吏は強し」参照。
  • 犬で人気ネコ動画を撮る  :: デイリーポータルZ

    ただいま ネット上では ネコの動画が いろいろ人気がある模様です。 犬としては これは黙ってられない! ということで今回は、 うちの犬・モモに 人気ネコ動画を やってもらおうと思います。 (ヨシダプロ) で その人気のネコ動画なのですが、 あまりに人気すぎて なんとテレビCMでも つかわれていたものなのですが、 どんな動画かといいますと ふと現れた ネコが ふと 前方に置かれた箱の中に 向かって すしゅーん! と 入っていくという なんとも衝撃的な 萌え萌え動画だったのでした。 CMで見たことがある方も多いと思いますが 犬派の僕も つい萌えてしまうほどのものなのでした。 では このたびは 犬派としても黙ってられないところですので、 犬においても この人気ネコ動画と 同様の動画を激写すべく、 我が愛犬・モモに あのネコのように 箱の中に すしゅーん!と 入ってもらいたいと思いますよ! 「え、

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/05/30
    毎度ごくろうさま。(^_^;)>モモたん
  • 『寿命が7日縮んだ日』

    過去ログで何度か出てくる友人の話。もうかなり前の出来事だが、今、急に思い出したので書きとめておく。 ある夜、とても調子が悪いと電話があった。しかし、なぜだったか忘れたが、その日に僕が駆けつけられる状況ではなかったのである。 その夜、彼女は激しい希死念慮があった。(←「激しい希死念慮」という言葉が日語として成立しているかは謎) 翌朝、彼女のマンションに電話をかけてみた。ところが、出てこないのである。 出てこないということは・・ そのまま病院に行くことにしたが、とりあえず母親に電話して、連絡がとれないので電話をするか、マンションに行ってみてほしいと伝えた。 車で病院に向かっている時、彼女のマンションに寄ろうかと思ったが、電話に出てこない人が、マンションのインターホンに出てくるわけがないので、中に入られないなら意味がないと思った。 その時、急に心が温かく感じ始め、 彼女は間違いなく生きている・

    『寿命が7日縮んだ日』
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/05/30
    読みながら私の寿命も縮むかと…。
  • 作物は答えを知っている。

    「ありがとなー」と毎朝声をかけて育てたストック。 「このくそぼっこ!」と毎朝声をかけて育てたストック。 モーツァルトを聴かせて育てたニンニク。 ヘビメタを聴かせて育てたニンニク。 うーそーやーがーなー(笑)。 ストックは単なる健全株と菌核病にやられた株。ニンニクはマルチングで促成栽培させたものと遅植えしたものやが。 いやね、昨日ブックオフの100円コーナーでこれ↓を見つけて思わず拾うてしもうたんやけど、大笑いさせてもろたきん、わしもインチキごっこしたくなったんやが。

    作物は答えを知っている。
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/05/30
    「ニンニクはマルチングで促成栽培させたものと遅植えしたもの」マルチの有無は写真で一目瞭然なので栽培条件が違うのがバレバレっすよ。(^_^;)
  • asahi.com(朝日新聞社):「ネット全履歴もとに広告」総務省容認 課題は流出対策 - ビジネス・経済 (1/2ページ)

    インターネットでどんなサイトを閲覧したかがすべて記録される。初めて訪れたサイトなのに「あなたにはこんな商品がおすすめ」と宣伝される――。そんなことを可能にする技術の利用に、総務省がゴーサインを出した。ネット接続業者(プロバイダー)側で、情報を丸ごと読み取る技術を広告に使う手法だ。だが、個人の行動記録が丸裸にされて人の思わぬ形で流出してしまう危険もある。業者は今後、流出を防ぐ指針作りに入る。  この技術は「ディープ・パケット・インスペクション(DPI)」。プロバイダーのコンピューター(サーバー)に専用の機械を接続し、利用者がサーバーとの間でやりとりする情報を読み取る。どんなサイトを閲覧し、何を買ったか、どんな言葉で検索をかけたかといった情報を分析し、利用者の趣味や志向に応じた広告を配信する。  DPIは従来技術に比べてより多くのデータを集められるため、こうした「行動ターゲティング広告」に利

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/05/30
    つまり、俺向けに合法的なエロスパムが届く、と。¢(-∀-○)。▼俺がエロサイトに割く時間は、思いの外多い。が、自分で行きたいところ以外の情報はみなゴミだ。
  • タイプ別課題 - 「発達」が教えてくれること

    ある会合でこどものタイプによって現場の直面する課題 は違うという話になりました。 ①境界知能のこどもの進路 生活力はあるけれど、認知・学習面での課題を抱えてい るこどもの進路は難しいといいます。 特別支援学校高等部ではミスマッチ、高校は間口は広げ てくれていない訳ではないけれどフォローがまったく不十分。 ちょっと何かあると停学退学になってしまう… ②高機能で過敏性の高いこどもの参加 これは私も感じていて以前も書いたかもしれませんが、安 定した参加が難しいおこさんが少なくないのです。 参加に対する願いもあり、部分的にできていたりするのです がとてももろくパニックや暴力につながりやすい。 日中頑張りすぎるのだから家庭での状態像が良くなかったり もします。状況によってはソーシャルワークも必要になること もあります。 ③LD傾向の強いこどもの個別支援時の目標設定 そこぬけに不器用だとか認知のゆがみ

    タイプ別課題 - 「発達」が教えてくれること
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/05/30
    「②」この場合、世間はそうは思わないが、知能の高さはマイナスに働く。
  • | なにわみちのしくじり日記

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/05/30
    言葉と動作(表情など)がちぐはぐになるという意味ならば、それは自閉の主要な特徴の一つです。m(_@_)m
  • 民主党政権崩壊へ――日本の混迷、没落を許す国民に未来はあるのか? - S.Y.’s Blog

    民主党政権崩壊へ――日の混迷、没落を許す国民に未来はあるのか?(OAK MOOK 338 撃論ムックvol.26) (単行) (OAK MOOK 338 撃論ムック 26) 民主党政権が誕生し7カ月が経過する間、いったい何が起きたのか? 7月の参院選を迎えようといている今、日国民は冷静に、客観的に、 現政権の全てを監視し、去年の選挙を反省しなければならない。 そうすれば、いかに貴重な時間が失われ、多くの国益が損ねられてきたかが 明らかになるだろう。 内容の真偽はともかく、こういうが堂々と出版できるのだから、言論の自由とは有り難いものだなぁ、とつくづく思う。

    民主党政権崩壊へ――日本の混迷、没落を許す国民に未来はあるのか? - S.Y.’s Blog
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/05/30
    「去年の選挙を反省しなければならない。」公約の比較にとどまらず、公約がどこまで破られるかまで計算に入れる必要がある(と俺は解した)とは、日本国民の不幸は相当のものである。orz
  • 【運転免許】いまさら原付かよ(´∀`;): 発達障害サバイバル~明日はあるのか?~

    2008年1月に自閉症と診断された奈良人(ならんど)のブログです。 最近は、アスパラガスの会のスタッフもやってます(´▽`*) 生活はサバイバリーですが、なんとかやれるもんですよ♪ HN:奈良人(ならんど) 年齢:32歳 誕生:1982年1月生まれ。 性別:女 職業:通所介護のヘルパーしてます 一言: 2008年に自閉症とADHDと診断された当事者であり、小学生の母です。 自閉症と診断されて5年が過ぎ、何か起こしたいと思ってるいち当事者です。 どうぞよろしくお願いいたします。 現在、お返事する余裕もないのでコメント欄を閉めさせてもらってます。 (コメント欄は仕様で表示されていますが、受付できない設定にしてます。) あと、このブログはアーカイブ化する予定です。   絵カードのエクセル用テンプレートダウンロードは→こちら

    BUNTEN
    BUNTEN 2010/05/30
    祈りましょう。(-人-)▼かくいう自分の方も免許があっても生活保護の制限で運転禁止というけっこーひどい状況だったりするが。就職させたいのか飼い殺しにしたいのかどっちやねんと。>生保制度
  • ko_chan@氷河期世代 on Twitter: "【2ch】ニュー速クオリティ:いつも部屋をキレイにするための掃除・整理整頓のマイルール: 「床に置かない」は鉄則だが、置かない(置けない)奴は置かないし置く奴ぁ置く。置かないようになるためにはというとそれはもう生育環境としか言え... http://bit.ly/bmFjn1"

    2ch】ニュー速クオリティ:いつも部屋をキレイにするための掃除・整理整頓のマイルール: 「床に置かない」は鉄則だが、置かない(置けない)奴は置かないし置く奴ぁ置く。置かないようになるためにはというとそれはもう生育環境としか言え... http://bit.ly/bmFjn1

    ko_chan@氷河期世代 on Twitter: "【2ch】ニュー速クオリティ:いつも部屋をキレイにするための掃除・整理整頓のマイルール: 「床に置かない」は鉄則だが、置かない(置けない)奴は置かないし置く奴ぁ置く。置かないようになるためにはというとそれはもう生育環境としか言え... http://bit.ly/bmFjn1"
    BUNTEN
    BUNTEN 2010/05/30
    「それはもう生育環境」きれい好きの親にしつけられたが汚部屋人。自分の才能を感じる。orz