2011年2月18日のブックマーク (20件)

  • ダラダラと趣味で書く : イイハナシダー(ワラ - livedoor Blog(ブログ)

    >1のような方がいてくれると、世の中冤罪が少なくなるんですけどね 冤罪怖い オチは読めたけど、大笑いしてしまったよ GJ 世の中には冤罪ではなく、示談金目的で集団でこういうことを行う女子がいるそうです 世の男子諸君、気をつけようぜ 例えば、常に両手でゲームをし続けるとか 両手でつり革に掴まるとか 両手に荷物を抱え込むとか 片手でつり革、片手で鞄とか とかとかとか

    BUNTEN
    BUNTEN 2011/02/18
    それでも複数人でニセ証言されたらどうなるかわからん。>両手塞ぎ▼俺は金はほとんど持ってないから出せないよ。>その手の人たち
  • この際だから総理大臣を外国人にアウトソーシングしたらどうでしょう - 木走日記

    18日付け北海道新聞紙面記事から。 「菅はもう詰んでいる」 会派離脱の裏で小沢氏動く(02/18 09:23) 民主党の小沢一郎元代表は17日朝、鳩山由紀夫前首相に電話した。 「俺も今日初めて聞いたんだ。自分の所から動きが出る」 自らに近い衆院議員16人の会派離脱届。小沢氏も16人も互いに無関係を装った。 しかし、小沢氏は16日夜、都心から離れた料理店で離脱メンバーとひそかに会った。川島智太郎議員は小沢氏の元秘書。16人は2009年8月の衆院選で比例代表の下位で当選し、風が吹かなければ再選がおぼつかない小沢チルドレンだ。小沢氏の了承を得た動きだとだれもが疑わない。ベテラン議員は「小沢君も総会屋みたいなことをやった」とつぶやいた。 小沢氏の狙いは「菅降ろし」。強制起訴された自身の処分問題を政権浮揚に利用しようとする首相に怒りを募らせてきた。14日の役員会で、党員資格停止処分の期間を「判決確定

    この際だから総理大臣を外国人にアウトソーシングしたらどうでしょう - 木走日記
    BUNTEN
    BUNTEN 2011/02/18
    外注に出すなら日銀総裁職だろう。韓国とか中国の中銀のほうがよっぽど仕事うまいぞ。
  • http://arfaetha.jp/ycaster/diary/post_1264.html

    BUNTEN
    BUNTEN 2011/02/18
    自分の怪我とかなら緊急避難もありうるが…。このケースで裁判に持ち込んだらどうなるだろうか。
  • ニュースコメント[2011-02-18] | 無線にゃん

    CM効果か? この半年でGREE・モバゲー等「SNSサイト」を利用するケータイユーザが急増 ケータイSNSを使うユーザがものすごく増えているってことなんですが、それに対する安全対策が進まないですね。KDDIが年齢認証サービスを開始しましたが、そうやってどこかの事業者が「安全のための施策」を実施すると、利用者はその「施策」を取り入れないインモラルな事業者へと移動する、ってことが過去に何度も繰り返されています。結局、安全のための施策をわざわざ導入した事業者が負け組みになるという結果に。こういうの、ルールで縛らずに事業者のモラルに任せるからこうなるんですよね。安全のための施策を実施した事業者が制度上も商売上も得になる仕組みを作らないといけない。どうも当局にそういう意識がなくて、努力目標に過ぎない「ガイドライン」を作って満足しているのが、意識低すぎじゃない?と思うんです。 次期「iPhone」、小

    BUNTEN
    BUNTEN 2011/02/18
    その規制がたいていの場合ケータイ認証とかクレカ必須とかの事実上の貧民排除なのが気に入らない。好きで"インモラルな事業者"ばかり使ってるわけじゃないわい。(-_-;)
  • 『一万円の使い方2』

    @jasminjoy ホームページにもあるのですが、ベナンの小学生の一年分の給費1万円をあげて、その小学生がどうしてるかとか教えてもらえる。そんなシステムがあるみたいですよless than a minute ago via TwitBirdChiba Hayato chibakick ゾマホン仲間というのは今私が命名しましたが 彼の著書を読んだり考えに共感したりした人です。 さっそくホームページを見てみました。 それがこのプロジェクトのことでした。 ベナンではお昼休みにお金のある子は一25円の ご飯を買えますが、 お金がない子は見ているだけだと言うんです。 育ち盛りなのにクラスメイトのご飯を見ているだけ?! そんな状況は切ないです。 日では給費を払わない親の子にも税金で 給を出しているのに。 という訳でこのプロジェクトに参加したのです。 年に一万円を払うと一人の子のお昼ご飯代、

    『一万円の使い方2』
    BUNTEN
    BUNTEN 2011/02/18
    日本で給食を始めたきっかけは、貧乏で弁当を持って来れない欠食児童の存在だった。
  • ハローワークで求職の高齢失業者を「覚醒剤の運び屋」にして摘発  : 低気温のエクスタシー(故宮)

    (01/02)【越年動画】アテナイのアクロポリス(アテネ) (12/31)【年末の御挨拶】良いお年をお迎えください (08/20)【インフォメーション】わがLinktree(リンクツリー) (04/24)【音源】有志が作成したらしい「れいわ新選組応援歌」 (01/01)賀正 (08/03)【プチ日記】マストドン(Mastodon)をせっせと更新中 (12/27)年末のごあいさつ「2019年もありがとうございました」 (07/21)日は第25回参議院議員通常選挙の投票日である (12/27)当ブログの後継ブログのデザインを一新した (11/21)当ブログのサイドバーを手直しした (07/14)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (03/31)〔ひとりごと〕今年度も今日でおしまい (01/16)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (01

    BUNTEN
    BUNTEN 2011/02/18
    「★この類の「窮乏死を待つばかりの失業者を犯罪に加担させる」手法は今後さらに増加するものと思われる。」即死と犯罪の二択だったらふつー犯罪を選ぶよね。orz
  • ばじる🐸発達障害啓発週間 on Twitter: "音声言語だけがコミュニケーションだなんて、そんなナンセンスな話はないよ。ことば(広義の)なんて、通じてナンボ。音声言語使ってるのに話がさっぱり通じないのだってザラなのよ。サイン言語だろうと文字だろうとVOCAだってシンボルだって、意思疎通できなくて何のコミュニケーションか。"

    BUNTEN
    BUNTEN 2011/02/18
    日本語使い同士で喋り合っても話がサパーリ通じない例。 http://togetter.com/li/97877
  • 高学歴なのに全く仕事できぬ社員 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    高学歴なのに全く仕事できぬ社員 - ライブドアニュース
    BUNTEN
    BUNTEN 2011/02/18
    「「俺の給与、時給にしたらマック以下!」とのたまうような赤字社員」最賃以下でも文句を言わずにきりきり働けと言いたいのですね、わかります。orz
  • バスタブ買っちゃった…

    BUNTEN
    BUNTEN 2011/02/18
    最初に「バスタブ」って見たときに何のことかと思っていたんだが、こういうわけね。言い得て妙なニックネーム。(^_^;)>増槽バッテリ
  • http://twitter.com/jyobi/status/38468757974286337

    http://twitter.com/jyobi/status/38468757974286337
    BUNTEN
    BUNTEN 2011/02/18
    お茶を飲む寸前に発見、腹筋崩壊。冷めちゃったけど噴くよりいいかと諦めた。(^_^;)
  • 『特別支援学校 高等部の就職率が向上 東京都 発達障害での就職事例も!』

    育児パパのあったか・やさしい発達障害談義 12歳の発達障害児の育児や、発達支援活動を通して、「あたたかく」「優しく」そして「易しく」発達障害を語っていきたいと思います。略して「あ・や・しい発達談義!V(^^」・・いやいや怪しく無いっす! 時にはひとりの「人」としても、つぶやきますよ! 【にほんブログ村】 クリック励みになります! 発達障害部門 第1位 特別支援教育部門 第9位 今朝の読売朝刊で、東京都の特別支援学校高等部で、5年間で就職率が10%近く向上したとの記事がありました。 記事の中では、羽村市の同校で発達障害を持つ生徒が、富士電機系列企業に就職した事例が紹介されています。この方、コミュニケーションの苦手などから50日もの欠席があったそうです。しかし、2年生の秋に同社の実習に参加し、障害者がイキイキと働く姿に発奮したそうです。その後、都教委が実施する清掃技能検定1級に合格し、清掃やリ

    BUNTEN
    BUNTEN 2011/02/18
    「就職できるかどうかよりも、その仕事を続けられるかどうかの方が、発達障害には高いハードル」意地悪な上司や同僚を指導できる企業かどうかがより問題だったりしてね。:-p
  • 酔うぞの遠めがね: グリーが本当に悪いのか?

    BUNTEN
    BUNTEN 2011/02/18
    ケータイ認証とかされると俺みたいな善意の大人(突っ込み禁止!)は排除されるがケータイ持ちの中高生はフリーパス。よってSNSはケータイ認証をやめるべき。(八つ当たり)▼なお、不良債権の俺はクレカ認証にも反対する。
  • 酔うぞの遠めがね: こんなウイルス作成罪ならいらない。

    毎日新聞より「ウイルス作成罪:3年以下懲役に 刑法改正案今国会提出へ」 コンピューターウイルスを使ったサイバー犯罪を取り締まるための刑法改正について、法務省は9日、今の通常国会に提出する改正案の概要を民主党法務部門会議に提示した。 ウイルスの作成行為を直接罪に問える「ウイルス作成罪」の創設が柱だ。 改正案は、正当な理由なくウイルスを作成したり、ばらまいた場合は3年以下の懲役または50万円以下の罰金にする。 取得・保管した場合も2年以下の懲役または30万円以下の罰金を科す。 また、わいせつな画像データを不特定多数に電子メールで送信する行為も処罰対象に加えた。 コンピューターウイルスは複製が簡単で被害が容易に拡大する恐れがあることから、法務省は提供だけでなく作成そのものを処罰する必要性があると主張している。 サイバー犯罪を巡っては、警視庁が昨年、ファイルを勝手にタコやイカのイラストに書き換えて

    BUNTEN
    BUNTEN 2011/02/18
    「「インターネット利用罪」を作る」それが目当てと違うの? 今だとアラブ近辺を見るとき、日本のお偉いさんはそういう思いを強くしているはずだよ。:-p
  • 食糧安保を考える - 大石英司の代替空港

    昨夜のWBSで、飼料用米のレポートがありました。今日で消費されている家畜用飼料の半分が輸入トウモロコシで、その量は1200万トン。日の飼料用米の生産量は現在8万トンで、利用されていない田んぼが20万ヘクタールあるので、これを全て飼料用米に転用すると最大70万トンが収穫できるのだそうです。 飼料用トウモロコシと比較して全然安くはないのですが、一部でも飼料を米に代えると、鶏卵や豚肉の旨味成分が増して、そこに付加価値が生まれて、高く売れるのだそうです。 現状では、米農家と畜産農家を結ぶ流通網が無くて、米農家は自分で畜産農家を探さなければならない。だからなかなか耕作地が増えない。それを今、地方の行政が担って推進しているそうですが。 個別所得補償制度の一環として、飼料用米の生産にも補助金が出ているんですが、農家側としては、今後ともそれが出続けるのかどうか不安があって、そちらの方に切り替えられない

    食糧安保を考える - 大石英司の代替空港
    BUNTEN
    BUNTEN 2011/02/18
    通貨の価値の維持は自国通貨を高値に維持することとは異なることに注意。石油ショックだの狂乱物価だの周辺を調べる推奨。食糧などを買う分輸出品を売ることができるかどうかが問題の本質。
  • 自由主義なら民族教育は公費で - 地下生活者の手遊び

    民族教育は公費で行うのが当然 日も批准している国際人権規約(B規約)に 第二十七条 種族的、宗教的又は言語的少数民族が存在する国において、当該少数民族に属する者は、その集団の他の構成員とともに自己の文化を享有し、自己の宗教を信仰しかつ実践し又は自己の言語を使用する権利を否定されない。 との文言がありますにゃ。 他にも、子どもの権利に関する条約、人種差別撤廃条約にもこうしたいわゆる「マイノリティの文化アイデンティティ享受権」とでもいうものを保障しておりますにゃー。参考:http://www.ne.jp/asahi/m-kyouiku/net/jouyaku.htm で、この規約に基づいて多くの自由主義諸国では、民族(語)教育を全額公費で行っているわけだにゃー。この民族(語)教育は、公立学校内で行われているようですにゃ。 例えば、 TVF2013 入賞30作品の公開 の10〜12分くらいのと

    自由主義なら民族教育は公費で - 地下生活者の手遊び
    BUNTEN
    BUNTEN 2011/02/18
    これが常識になっていないわが国の現状を恥じる。
  • 米国の対日要求 TPPで“拍車”/牛肉・郵政・保険…

    環太平洋連携協定(TPP)交渉への日の参加とあいまって、米国政府が従来の対日要求を強めています。牛肉輸入の規制撤廃、保険市場への参入の拡大や医療産業の規制緩和など、米国大企業の要求にTPPで弾みがついています。(山田俊英) 1月、TPP交渉に関する情報収集のためワシントンで開かれた日米貿易フォーラムで米側は、日が牛海綿状脳症(BSE)対策のために行っている輸入牛の月齢制限を撤廃するよう求めました。郵政民営化見直し法案にも、米国の金融・保険業界の利益を図る立場から懸念を表明しました。 安全より速さ 残留農薬でも 米国など9カ国が行っているTPP参加交渉で、輸入農産物の検疫は24ある作業部会の一つ。外務省によると、検疫の部会は「手続きの迅速化」を議論しており、安全より速さが強調されています。 米国はこれまで、冷凍品や品添加物、収穫後の防かび剤、残留農薬に関する日の基準が厳しすぎると非

    BUNTEN
    BUNTEN 2011/02/18
    安全規制に関しては、右ハンドル車の輸入が認められているなどの例外はあるものの、輸出側が輸入側に合わせるのを基本にするしかないだろう。
  • 採用に積極的な業界ですから - 非国民通信

    光回線の強引勧誘に苦情増 クーリングオフ適用外が背景(朝日新聞) インターネットの光通信サービスの契約を巡る消費者トラブルが増えている。「強引な勧誘を受けた」などの苦情相談が、全国の消費生活センターに2010年度は11月までで3500件を超え、前年度同期の約1.6倍。クーリングオフ(無条件解約)などを定めた特定商取引法が、契約代理店など電気通信事業者に適用されないことも、増加の背景にあるようだ。 昨年夏、埼玉県久喜市の男性会社員(42)宅に、光通信サービスの代理店を名乗る男性営業員が訪ねてきた。「いまだにADSLを使っているなんて。絶対に損はないから乗り換えて」。留守番をしていた母親(73)に契約を持ちかけた。「いりません」と言って帰らせても、週に3、4回来ては1、2時間も勧誘を続けたという。根負けした母親が息子名義で契約。男性は代理店に苦情を言い、契約解除したが、代理店契約を結んでいた通

    BUNTEN
    BUNTEN 2011/02/18
    「良心が咎めない真っ当な仕事を探せば採用は遠のき、選り好みするから悪いのだ、企業のせいにするなと説教されるのが現状」気をつけていないとそれで心を病みかねない。orz
  • 後悔しない、ハンドル名のつけ方 - ココロ社

    継続的なネットでの活動を視野に入れるなら、ハンドル名は必須です いままで、日において、ネットでなんらかの活動をするときは、ハンドル名をつけるというのが常識でしたが、facebookなどにより、実名で活動する、という選択肢が生まれました。人間という生き物は、自分につけるもう一つの名前ですら思いつかないという、基的にクリエイティビティに乏しい生き物なので、これからネットデビューする人については実名の割合が増えてくるかと思いますが、それでもなお、ハンドル名で活動することをおすすめします。 なぜかというと理由は3つあります。 (1)ハンドル名は実名よりも覚えやすいから 仕事で間違いやすい名前ってありますよね。誰でも、「うーん、なんとか村さんか、村なんとかさんか、とにかく村がつく人」みたいなうろ覚えがあったりするものです。村岡さんとかって村田さんとか岡村さんと間違われてしまって困っていると推察さ

    後悔しない、ハンドル名のつけ方 - ココロ社
    BUNTEN
    BUNTEN 2011/02/18
    やっちゃいけないパターンに幾つもはまってるな。>BUNTEN▼日本語でって言われても、ネット始めた時代は半角カタカナどころか下手したら英数小文字すら読めない端末が実在したんだよ。orz
  • とむ丸 on Twitter: "@fushigina_hana ベトナム戦争当時、南ベトナム民族解放戦線に対して別称の「ベトコン」を日本の報道機関で一番遅くまで使い続けたのはNHKだったと記憶してます。当時、民放は今よりましでした。"

    BUNTEN
    BUNTEN 2011/02/18
    校正。別称→蔑称
  • 落としどころなし - 泣きやむまで 泣くといい

    これからの支援制度について議論が重ねられる間にも、嫌われていく一方の政権。もう制度の動向を追うのがどんどんバカらしくなってきているというのが正直なところ。支援費のときも自立支援法のときも、少しは事前に予測が立てられた。しかし、今回は無理だ。無理だからと言って、法人に「制度なんて関係なしにやっていくぞ」と意気込めるほどの強さはないのが悲しい。せめて前向きにとらえたいが、実際は「リスクマネジメント」である。 数日前に当事者を多く含む「推進会議」がに、内閣府が障害者基法の改正案を出した。 <障害者基法>内閣府が改正案概要 「障害は社会問題」(毎日新聞 2月15日) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110215-00000111-mai-pol 内閣府は14日の「障がい者制度改革推進会議」で障害者基法改正案の概要を示した。改正案は通常国会に提出の予定だ

    落としどころなし - 泣きやむまで 泣くといい
    BUNTEN
    BUNTEN 2011/02/18
    「適切な支援環境が整えられて「異常行動」が減ったら、どうなるのだろう。」これ、だいぶ前にどっかで書いた記憶があるな…。