ブックマーク / note.com (322)

  • 続かないのは「低賃金で長時間労働」をしているからですよ(2022年9月7日のメルマガ)|過去ログnote

    ★こんにちは、ハルヤンネです★ 昨日は台風でハラハラしましたが、夜の19時からお隣丹波市の同和教育研修会で話してきました。民生児童委員さん、PTA、宗教、そして、福祉関係者の四つの部会からなるもので、70名中50名の参加者がいらしたそうです。 こういう一般啓発の仕事は嫌いではありません。自閉症とは、障害とは、育てる大変さや面白さ、グッズの大切さなど。レジュメは通常のセミナーと同じですが、少しその辺りを「浪花節的」にします。自分が知らない世界を知る(体験談を聞く)って言うのは、こう言う時しかないんですよね。なので、わかりやすくを心がけます。 大昔「自閉症」の子供に対しては、「心を開かないと」と言われたのですよ、その字面通りに。でも、今も一般の人の知識はそのようなものです。発達障害と知的障害の区別もついておられませんよ。人は、自分が思うほど、わかっていないってことです。なので「啓発が大事なんだ

    続かないのは「低賃金で長時間労働」をしているからですよ(2022年9月7日のメルマガ)|過去ログnote
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/09/07
    比較優位の法則じゃないけど、お金で済むならお金で済ます方が格段に楽。
  • 8月29日(木) 粉になる|よざひかる

    フリーランスの先輩とお話&相談会をしました。 インターネットでは知り得ない情報を浴びることができました。仕事もリモートだったし対面ってかなり減りましたけど、対面って当にすごいと思った。インターネットの比ではない確かな情報の量。ずっと目をひんむきながら話を聞きました。ありがたいです。 などの出来事をと草に話して報告し、1人を噛み締めています。話す人がいない これが独立 子どもがようやく保育園フルタイムになり、夕方に帰ってくるマンになってしまいました。 最初は泣いてばかりでしたが、最近はめっちゃくちゃ楽しんでいるようです。お母さんはさみしすぎて粉になる。 サラサラになりつつも仕事頑張ろうと思います。 また明日です。

    8月29日(木) 粉になる|よざひかる
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/08/29
    「子どもがようやく保育園フルタイムになり、夕方に帰ってくるマンになってしまいました。」この「なってしまいました」に万感の思いがこもっている。
  • 盆日記|きなこ

    8月13日(火) 今日の最高気温を聞くだけで、どこにも行きたくないお盆1日目。 お盆、盂蘭盆会、盆会、精霊会、魂祭、歓喜会、さまざまに呼び名のあるこの行事、大まかにいうと「お盆になったらご先祖さんが、帰ってきはるので、みんなでお迎えしましょう」ということだけど、これ、灌仏会とか涅槃会なんかの仏教行事とはちょっと違って、祖先祭祀と仏教が融合した地域色強めのハイブリッド行事らしい、そう思えばお盆て、地域ごとに全然違うことしてたりするなと、今更気が付く46歳。 ところでお盆、お墓も仏壇も実家も手近にない人間は何をするのが良いのでせうね。 実家は細田守監督が好んで描きそうな田舎オブ田舎なので、お盆の頃はさぞ…という印象持たれがちなのだけれど、そもそも分家筋我が実家にはお仏壇もなければお墓もないので、せいぜい14日の午前にお墓参り、それから徒歩10分程のところにある家にお盆のご挨拶に行っておばあち

    盆日記|きなこ
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/08/17
    医療器具を停電時に動かすための何やらには補助金かなんか出せんのか?→政府
  • 8月5日(月) 人生2回目の刺繍|よざひかる

    朝 子が保育園に通うことになった 先生「帽子にワッペンつけてください」 入園2日前に軽率に刺繍をはじめてしまった 1日目めっちゃ頑張ってこれだから進捗怪しすぎる 2日目の途中 当にやばい 夜必死に仕上げました。あっっぶな グッド 子供に怖い人が近づかないように、めっちゃ怒ってる時のネコ刺繍しました 楽しい社会生活になるといいです また明日です。

    8月5日(月) 人生2回目の刺繍|よざひかる
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/08/05
    ちいさいひとをチラ見して反対側を向いてにやける怪しいおっさんが通りますよ。
  • 大久保にある韓国人、中国人お断りのバルに中国人と行った話し|ヤン·ガンス

    栃木の並び大韓民国の植民地のして著名な地である新大久保駅。 そこから程近い旧大久保にとある店が現れた その店と言うのが店のドアに中国人、韓国人お断りと書いたヘイトバルこと大久保バルである。 東京媽祖廟の斜向かいでそんな恥知らずなヘイトを行うとは。 やはりチョッパリに文字を教えたのは早かったか。 文明宗主国として文明の伝来に責任を覚えたため、在日中国人、北の山賊の研究家、元自衛官、アイドルプロデュサー、そして偉大なる東海に輝く男体山の星である在日韓国人の5人でパーティーを組み、ヘイトバルへ襲撃をかけた。 まず、Twitterで事前情報を集積した結果、入り口での国籍チェックが存在すると言う。 そんなカスのPapers,Pleaseを突破するべく日人を偵察に向かわせ、中国籍の中国人は待機する。 その間にも遅刻分を取り戻すために急いで大久保駅へ向かい、なんとか日人たちと合流する。 ドアには中国

    大久保にある韓国人、中国人お断りのバルに中国人と行った話し|ヤン·ガンス
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/08/04
    サムライだ。
  • 取調べで使われる卑劣な手口と対処法 - 弁護士が暴露する黙秘権行使の真実|弁護士髙野傑

    note書きました!黙秘してもらおうと思ったけど上手くいかなかったという悩みをよく聞きます。実現できたことがないからそもそも黙秘を助言しないという人もいる。普段私がどのように黙秘を助言しているかをまとてました。#黙秘 黙秘実現のための6つのステップ https://t.co/HuBWwlrKTS — 髙野傑(高野傑)/Takano Suguru (@su_takano) July 15, 2024 黙秘している方に対して警察官が「とある弁護士事務所のWebページには黙秘をしているとこれだけ不利になると書いてあったぞ」と言ってそのページを印刷したものを見せてきた、ということがありました。黙秘を破る新しいやり口だなと思うのと、どこの事務所さんか知りたいと思いました。 — 髙野傑(高野傑)/Takano Suguru (@su_takano) July 5, 2024 今年に入ってから、私自身が

    取調べで使われる卑劣な手口と対処法 - 弁護士が暴露する黙秘権行使の真実|弁護士髙野傑
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/07/17
    俺は、精神科の薬の服用ができなくなったら言いなりになってしまうだろう。
  • 「NPOに公金を使うのはムダ」のウソ、根本的無知|Masanobu Usami

    全く理解していない。NPO(非営利団体)は行政の下請けではない。政治・行政にその意識は残るが、行政が捉えられないニーズ、柔軟・迅速に応えられないニーズに応えるもの。ネオリベ的なアウトソーシングの発想は古い。そして、補助金等は巨額には程遠い。予算の中身を見ない、無知なデマが一人歩き。 「利権のために新たな問題を作る、弱者を生む」も連中の常套句。政治・行政に届いていなかった声、ニーズはいくらでもある。マクロ、ミクロ両面での差別、権力の偏り等によって聴かれず、気付かれず、大したことと思われてこなかった。社会構造・意識はすぐには変わらないがそこにNPOの役割がある。 こういう連中が現実にどれほど受益しているかは知らないが、社会的弱者・マイノリティに光が当たり、必要には遥か足りない規模でも予算が充てられることで、自分たちの立場が揺らぐ、既得権益とすら自覚していない自明の利益が侵される、要は「奪われる

    「NPOに公金を使うのはムダ」のウソ、根本的無知|Masanobu Usami
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/07/13
    「リゾート開発」労働者にろくな金も暇も与えないでリゾートみたいなのが当たると思ってんのか、とか、リゾートと言われだした頃から言っているのが俺になります。
  • お前らが正義の何を知ってる?|村本大輔

    大輔 2024 2 からNYCでスタンドアップコメディをしてます。頭の中で話すように書いてます。なので誤字脱字は気にしないでください。

    お前らが正義の何を知ってる?|村本大輔
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/06/17
    俺は意識持ってない(高い低い以前の話、の意)系だから、この批判は刺さる。
  • [自動車]EU、中国政府補助金に対する対抗措置を発表 7月より中国からの輸入電動車に最高38.1%を追加徴税|ふるまいよしこ

    中国現地で注目されるニュースを中心にURL付きで翻訳・配信します。中国語が読める方はリンク先に飛んでしっかり確認、読めない方もそれなりに話題のニュースをごらんいただけます。中国現地の人たちとの会話、情報交換にお役立てください。

    [自動車]EU、中国政府補助金に対する対抗措置を発表 7月より中国からの輸入電動車に最高38.1%を追加徴税|ふるまいよしこ
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/06/13
    日本の消費税の還付金にも同じ対抗措置推奨。
  • 【選挙ウォッチャー】 なぜ「暇アノン」になるのか。|チダイズム

    先日、僕が「この人は『暇アノン』だ」と思っている方々と4時間にわたって話をする機会があり、なぜ「暇アノン」になってしまうのかという構造の一端が垣間見えた気がしましたので、これは一つ、まとめておく必要があると感じ、筆を執ることにしました。 あらかじめ言っておかなければなりませんが、僕がこの記事を書いた動機は、べつに煽っているわけでも、ケンカを売っているわけでもありません。おそらくご人は「ケンカを売っている」と思うかもしれませんが、昨今の社会現象について、感じたことを文字にまとめておくことで、これから起こすさまざまな出来事のヒントにならないかという目的で書いています。 せっかく4時間も話をした中で、何か一つでも学んだことがないと、当に時間の無駄になってしまうし、ネットでの論争(おそらく傍目から見たら口喧嘩のようなもの)が終わってからも、僕はさまざまな「なぜ」を考えましたので、これをまとめた

    【選挙ウォッチャー】 なぜ「暇アノン」になるのか。|チダイズム
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/06/12
    仁藤氏の言動等を全部肯定しようとは思わないが、トータルには肯定的な評価にならざるを得ない。▼家を追い出された俺も一歩間違えば「弱者男性」なのになぜ踏みとどまれているのかよくわからない。
  • 杖の役割|かわけん

    足を骨折したり怪我をして杖をついたことがありますか。 その時、杖はどちらの手に持ちましたか。 弱った足、怪我した足、痛みのある足の方だと思いませんか。 でも、逆なんです。 元気な足、怪我をしていない足、痛みのない足の側の手で杖を持ちます。 おめめどうという自閉症支援ツールの会社があります。 僕はそこで障害支援の「きほんのき」から教わりました。 教わった、といっても、その周りをウロチョロしていただけですが。 おめめどうの考え方に「杖の役割」というのがあります。 復刻版 杖の役割-障害支援の素- おめめどうの五つの支援の中で、とても大切な「杖の役割」自閉症のお子さんばかりでなく、子供達(大人自身もだけど)を支える上で omemedo.ocnk.net 書籍にもなっています。 元気な足、動く足が不安なく動けるように支えると、 弱った方の足はそれに引きずられるようについてきます。 ところが、弱った

    杖の役割|かわけん
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/06/04
    小さなころから「人生ウケ狙い」だった。自分自身をネタにして笑いを取れた時は最高に嬉しかった。だが、周りの大人たちは全力で止めてきた。好きなことを止められた俺は生気を失い他のこともろくにできなくなった。
  • 自立してない。|きなこ

    ことのおこりは昨日の三時間目、うちの六歳ことウッチャンが学校に持って行っているポータブルの酸素ボンベがお友達の足に引っかかり、その拍子にボンベからカニュラ(ボンベにせ接続されている透明なホース)が機械から外れたのだそう、その場合、酸素がボンベから音を立てて漏れてゆくので、そこが静かな場所なら 「えっ?なんの音?」 そのように思って不審に思うようなそれも、子ども達が先生にプリントを見せるために教卓の前にずらりと列を作っていたらしいその当時、誰もそれに気が付かず、ウッチャンは 「だから、自分でがんばってなおしたの」 のだそう。そうか、冷静だな、えらいな。昨日が汗ばむくらいの夏日でよかった。気温が低いとカニュラは硬くなってつけにくいし外れやすく、6歳の子どもの力ではどうにも。 わたしはこの事件のあらましを、ウッチャンがおやつのドーナツをべている時「そういえば今日こんなことがあってん」と、今日は

    自立してない。|きなこ
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/06/03
    手助けが必要な子供には十分な予算を付けて遺漏がないように手立てをすべき。子供が勉強する権利というものには、かけがえなどないのだから。
  • 「あなたはなぜ子どもが欲しいのか」という問いに対して|塩谷舞(mai shiotani)

    「あれ、酒飲めたんすか?」 昨日の夕方、近所の店に立ち寄り「ビールで!」と頼んだときに、若大将は驚いた顔でそう言った。確かに私はずっとこの店で「お茶で……」「ノンアルで……」と頼み続けていたので、飲めない人認定されていたのだろう。 というのも、不妊治療中は定期的に妊婦予備軍になるので、なかなか酒が飲めない。でも昨日、3度目の移植に失敗したことがわかったので、久々にビールを飲んだ。ノンアルビールとは比べ物にならないほどに美味しくて、身体中を巡る血が待ってました! と狂喜乱舞、ジョッキ一杯ですっかり酔っ払らってしまった。 ── 同時期に不妊治療を始めた子たちの多くは、すっかりお腹が大きくなっている。私はこれまでに採卵を2回、移植を3回やってきたけれど、いまだ腹はぺたんこである。とはいえ、3度目の正直かなと思っていた今回はhcgの数値も高く、妊娠継続率は90%程とかなりの期待が持てた。先に妊娠

    「あなたはなぜ子どもが欲しいのか」という問いに対して|塩谷舞(mai shiotani)
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/05/31
    俺は禁煙することで願をかけた。ここでアウトだったら不妊治療が視野に入る崖っぷちで、わが子はうちにやってきた。神仏の類は信じていなかったが、願掛けが通ったので神は裏切れないとして以後タバコと縁切り。
  • 不運に潰されず、幸運をつかむ方法|ふろむだ@分裂勘違い君劇場

    この記事は、ぼくのやらかした大失敗から得た教訓をまとめたものです。 麻雀では、配牌やツモが悪ければ、まず勝てません。 しかし、何千回も麻雀ゲームを繰り返すと、トータルでは、麻雀が強い人が勝ちます。 試行回数が十分に多いと、運よりも、「運以外の何か」によってトータルの勝敗が決まるのです。 しかし、人生麻雀と違って、以前にやったゲームの結果が、その後のゲームの勝敗を大きく左右します。 たとえば、人生の初期に大きな成功を収めると、その後の人生は圧倒的に有利になります(金銭・人脈だけでなく、拙著に書いたような認知バイアス系の雪だるま効果が発生するため)。 また、逆にうつ病になって、それが治らなくなってしまったりすると、もう、何をやっても、どうにもならなくなったりします。 しかしながら、実際には、「人生の初期に大きな成功を収めた人」も「うつ病になって、それが治らなくなってしまった人」も、多数派では

    不運に潰されず、幸運をつかむ方法|ふろむだ@分裂勘違い君劇場
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/05/31
    抗うつ薬を常用するに至った俺は残り二割。▼あるいは、元妻との結婚で人生の全運を使い果たした。
  • 出産費の保険適用は筋悪だと思うよ|飯田泰之

    岸田政権の掲げる異次元の少子化対策.次の一手は出産の保険適用のようです.私も出産に保険が適用されないのはおかしい……と思っていた時期がありました. しかし,出産への保険適用には2つの問題がある.ひとつは周産期医療に関連した問題.そしてもうひとつは「社会保険とは何か」に関する根的な問題です. 結論として,出産費用への支援は一律給付金増額で行うべきです.なのですが,今日はむしろその理屈に注目してください.保険適用もするし給付金も支給すればよいといっている人がいますが...ダメです. 保険適用のために まずは軽め(?)の話題から.正常分娩に保険適用をする……ためには, ・分娩費用の公定価格を定める ・そのための「標準的な正常分娩時の医療行為」を定める 必要が生じます.これまで各医療機関が様々な形で工夫してきた周産期医療のありかたを画一化・固定化することがサービスの向上につながるとは到底思えない

    出産費の保険適用は筋悪だと思うよ|飯田泰之
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/05/27
    医療への補助ないし再分配を保険制度という枠に乗せることがそもそも妥当かどうかを疑いつつある、疾病のデパート状態になりつつある俺。(本音を言えばどこも痛まないで働ける人が羨ましい&なりたい。)
  • やさしさで、できてなくてそれでいい。|きなこ

    「放課後、帰宅中の児童らが、彼等の近くを歩いていた障害者の方の歩き方を真似して笑っていた、これは如何なものか、学校できちんと指導してほしい」 という内容の電話が学校にあったらしい。 昨今は悪戯な子ども達のしたことを大人がその場で叱って諭すとうっかり「声かけ事案」として警察署に通報されてしまいかねない。電話の方はそれを知っていて直接注意をせず、小学校の方に注意の電話を入れるという判断をされたのだろう。 それで朝、登校から1時間目の隙間の時間に「自分とはやや異なる体を持っているとか、違う動き方をする人のことを真似したり、嗤うなどすることはヘイトである、恥ずべき行為である」という内容を優しくかみ砕いた言葉が教室にあるモニターを通して全校児童に語られた。それはしてはいけないことなんです、そしてこのことを今からクラスでよく話し合いましょう。 でも教室の前に設置された50インチのモニターに、いつもその

    やさしさで、できてなくてそれでいい。|きなこ
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/05/17
    権利と配慮の違いとか重要な話がてんこ盛りのおすすめエントリー。
  • 5月16日(木) はじめての大相撲|よざひかる

    夕方 最近、子を見守りながら、テレビで大相撲をつけています。 相撲は当にわからないですが、婆さんがめっちゃくちゃファンで 「熱海富士みたねー?!もーーーーーかわいーさーーーーーー」 などと電話で言ってくるので、一応見てやるか、という軽い気持ちで見始めました。 大相撲は「場所」というほぼ「大会」を意味する概念があり、いまは5月場所という大会が2週間くらいほぼ毎日?行われています。 相撲は偉い人たちが勝率などいろいろを加味してきめた「めちゃ強いランキング(番付)」がぴっちり決まっているそうです。 横綱がいま1番強いお相撲さんで、その下にだーーーっとランキングで無数のお相撲さんがいます。 で、大会時期になると、上位40名くらいが、毎日ほぼ総当たり戦?みたいな感じでバトルをします。1位対15位とか その総合の勝った回数で優勝が決まるっぽい と、いま連続で5日くらいみて上記ルールをふんわり把握しま

    5月16日(木) はじめての大相撲|よざひかる
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/05/16
    沖縄出身の美の海、あっさりちゅらのうみと読めました。(私は九州人)
  • 世界史のおもしろい「大混乱期」TOP10|尾登雄平(世界史ブロガー・ライター)

    私が世界史で好きな時代は「混乱している時代」です。 経済やテクノロジーの発展、または気候の変動などで為政者がこれまでのやり方で国を統治できなくなり、そこに外から勢力がやってきて国内と結びついたり、逆に国内でうまく時流にのって天下をひっくり返したりする。そんな時代です。 今回は勉強したらきっと興奮するに違いない地域・時代をセレクトしてみます。あくまで個人的な主観に基づいたものなので、ご容赦くださいませ。 10位:英仏蘭西による侵略と受容の時代(17世紀〜19世紀東南アジア) 東南アジアは伝統的に中国とインドの中間にあり海上貿易で栄え、独自のマルチカルチャーを育んできた地域です。 この地域にヨーロッパ勢力がやってきたのは14世紀ごろからですが、ジャワ、アチェ、シャム、ベトナムなどの地場勢力はこれらヨーロッパ勢力と時には敵対、時には味方となり、ある意味「共存」していくことになります。 16世紀に

    世界史のおもしろい「大混乱期」TOP10|尾登雄平(世界史ブロガー・ライター)
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/05/15
    「オスマン=トルコの拡大の時代」ハプスブルク(マリア・テレジア)派生でこのへんに興味が出ているが、読むに適当な本がわからない。
  • 私が幸福を恐れ遠ざけていた理由|描き子

    先日ふと気付いたら、ノートにこんな文章を書いていました。 「別に幸せでも構わないじゃないか」と。 日記を書く習慣を持っている人はよくご存知だと思いますが、紙とペンを手にしていると、突然想像もしなかったようなメッセージを受け取ることがあります。 「別に幸せでも構わないじゃないか」 自分が書いたこの文章を読んだとき、それは特別な響きをもって私の中に広がっていきました。 そして続けて、今度はハッキリと意識的に、その下に書き加えました。 「別にお気楽でもいいじゃないか」 「別にポジティブでもいいじゃないか」と。 そうだ、私はずっとこう思えないでいた。 ずっとずっと、そんな風には思えない私だった。 その瞬間私は、過去の自分と出会い直したのだと思います。 幸せになることから全力で逃げ、抵抗してきた自分に。 私が幸せでなかったのは、幸せになりたくなかったからだ。 そんな奇妙で歪んだことが起きていたなんて

    私が幸福を恐れ遠ざけていた理由|描き子
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/05/06
    俺も似たようなもんだ。▼現状、気楽にしてて良いのは大金持ちの家か世襲政治家の家系に生まれた人だけ。そういう人たちと「お友達」になれても安泰というわけではないのは森友事件で明らか。
  • 1年生日記(6日目)|きなこ

    4月15日 土日を挟んでまた月曜日、日中は少し汗ばむくらいの気候になってきた4月の半ば。 朝の登校班にはちらほらと半袖の男の子に、あれはなんて言う種類の衣類なのか、肩の部分がシースルーとかむき出しになっているタイプのカットソーの女の子(予防接種の時に喜ばれるアレ)がいて、そこだけなんだか初夏の風が吹いているような。 学校がお休みだった土曜日と日曜日、わたしは入学前に想像していた『病弱児・虚弱児学級』と、ウッチャンが今在籍している『病弱児・虚弱児学級』の実態があまりにも乖離していることについて、ずっと考えていた。 そもそも、ウッチャンのために『病弱児・虚弱児学級』を開設してほしいと去年、市の教育委員会の担当者と話し合った就学相談の際、担当者は「現在、最低でも2コマか3コマは支援学級の方で授業を受けなくてはならないことになっています」ということを仰って。わたしはそれを「ということは、1日の半分

    1年生日記(6日目)|きなこ
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/04/16
    誰がどんな決まりを作っていようが、要るものはいるのだ。子供の権利第一に、どこにも無理をかけまいと思ったら、必要なだけの人員配置を。障害を理由に子どもの権利を割引いてはならない。