ブックマーク / vergil.hateblo.jp (44)

  • ネトウヨ(自称愛国者)の恥ずかしさを象徴する画像 - 読む・考える・書く

    先日TLに流れてきたこのツイート、どうやら人的には日のカッコ良さを表現したつもりらしいのだが、なんとも奇妙な画像と言うほかない。 神武天皇即位紀元二千六百八十四年 令和六年 二月二十八日 水曜日 愛國者の皆さんおはよう御座います 日も良い一日をお過ごし下さい 私事ですが今日仕事休みなので 少し面白いことしにいきます(笑)#自分が生まれ育った国が好きで何が悪い pic.twitter.com/KIiy76wlMQ — 銀次 (@Ginjijapurico) February 27, 2024 まず、持っているのが両刃の直刀で明らかに日刀ではないし、握りかたもおかしい。 人物は、服装や髪型から、日武士というより中国の武将のように見える。 背景の寺院?も、大きく反り返った屋根など明らかに中国風だ。 果たしてこのネトウヨはこの画像をどこから拾ってきたのか? なんと、元ネタは中国の会社が

    ネトウヨ(自称愛国者)の恥ずかしさを象徴する画像 - 読む・考える・書く
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/03/02
    時代劇のひとつも見たことがないって人でなければこんな剣が描かれている絵を選んだりはしないだろうに。
  • 日本人であるための条件に「両親が日本人」を入れてしまうネトウヨロジックw - 読む・考える・書く

    「ミス日コンテスト2024」でウクライナにルーツのある椎野カロリーナさんがグランプリに選ばれたことで、「日人じゃないのになぜ日本代表に選ぶのか」という不満がウヨ方面から噴き出している。 椎野さんは日国籍を取得しているので当然日人なのだが、ウヨさんには納得できないらしい。 注:記事ではミスコン自体の差別性とか、血統主義で「帰化」でしか国籍取得を認めない日の法制度の問題などはとりあえず脇に置いて、ネトウヨの求める「日人の条件」についてだけ考察する。 で、あるウヨさんが、とうとうこんなことを言い出した。 日国籍=日人って思考停止しすぎてるやろw 日人の条件 ・日人×日人に生まれた子 ・日語を喋れる ・日国籍を持ってる ・日で暮らしている ・日文化、そのコミュニティーに属している これが日人の定義 国籍持ってるハーフは排除 — 世の中の愚痴を書いていく ❤️ M

    日本人であるための条件に「両親が日本人」を入れてしまうネトウヨロジックw - 読む・考える・書く
    BUNTEN
    BUNTEN 2024/01/28
    たぶん日本文化の所で落第して非国民に分類される俺。俺は日本の国籍の定義が不満なので、外国籍でも一定期間以上日本で暮らしていたら本人が拒まない限り日本人として扱えるというガバガバ定義を推奨。
  • イスラエルがパレスチナの子どもたちにしていること - 読む・考える・書く

    詳細な解説スレッドがあったので主なツイートを訳してみた。 Some people were shocked when they heard about the presence of Palestinian children in Israeli prisons. In this thread , we will talk about the real kidnappers. pic.twitter.com/xvhpUnKvHh — Facts lab (@mo7tsp) November 22, 2023 イスラエルの刑務所にパレスチナ人の子どもたちがいると聞いてショックを受けている人がいるので、このスレッドでは物の誘拐犯について説明する。 -The West Bank is a Palestinian territory occupied by Israel since - Isra

    イスラエルがパレスチナの子どもたちにしていること - 読む・考える・書く
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/12/02
    ロシアのウクライナ侵略の時のように、先制攻撃した方が絶対悪、みたいなことを俺が言い難い事情の一つ。
  • ガザでイスラエルが行っているのはまさに鬼畜の所業。擁護する者たちも共犯だ。 - 読む・考える・書く

    まさかこれほどの蛮行を21世紀の現在、リアルタイムで見せられるとは思わなかった。 アルジャジーラTV:ガザのシファ病院では11日(土)から電気がないため、新生児室の保育器からすべての未熟児を出して、ベッドに集めている。土曜以来34人が死亡し、27人は集中治療室の患者、7人は未熟児。病院長は「未熟児のうち4人は母親が外傷または帝王切開で死亡し、母親がいない」と語る。映… pic.twitter.com/B32g2vF2pT — 川上泰徳 /中東ジャーナリスト◆新刊『戦争・革命・テロの連鎖 中東危機を読む』(彩流社) (@kawakami_yasu) November 15, 2023 イスラエルは南部が「安全」だからとパレスチナ人に避難しろと言ったはずだが、ガザ地区の中南部で3500人以上が殺されている。「安全」なんてどこにもない。 https://t.co/EYu1YxbnaA — 早尾貴

    ガザでイスラエルが行っているのはまさに鬼畜の所業。擁護する者たちも共犯だ。 - 読む・考える・書く
    BUNTEN
    BUNTEN 2023/11/25
    涙が止まらん。
  • 加害者意識がまったくない陸軍二等兵漫画 - 読む・考える・書く

    『爆笑 陸軍二等兵物語』という、戦争体験者自身が描いた漫画がある。 作者の塚原平二郎氏は1920年生まれなので敗戦時点で25歳、陸軍に徴兵されて中国各地やベトナムを転戦している。漫画自体は創作だが、塚原氏自身の体験や兵隊仲間からの見聞をもとに描かれたリアルな内容だ。[1] この漫画を見ると、作者自身の上官である「中助」(ろくでもない中隊長のことを兵隊たちはこう呼んでいた)をはじめ、素質不良な軍人たちが中国各地の街や村でやりたい放題の悪事を働いている。 ひどい話ばかりだが、少なくとも作者はこうした事件を批判的観点から描いているので、こうした残虐行為を仲間内の場で自慢話のように語っていた元軍人たちよりははるかにマシと言えるだろう。 女囚さそり 第41雑居房、大陸(中国)行軍中に現地の女性を強姦したことをおもしろおかしく得意気に話すおっさんとそれ聞いて喜び羨ましがる若者達。 当時はよくある光景だ

    加害者意識がまったくない陸軍二等兵漫画 - 読む・考える・書く
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/06/18
    いつどこに書いたかは忘れたが、当時、中国に日本軍がいたことの意味を考えるべきとか書いて、××年の○○協定がどうのみたいな返答が山のように飛んで来たことを思い出した。(ネットなので86年以降。)
  • 敗戦の翌年、中国での残虐行為を自慢していた元兵士 - 読む・考える・書く

    記事の趣旨からずれるので前回記事では取り上げなかったのだが、『砕かれた神』の著者渡辺清氏は、敗戦の翌年、中国帰りの元兵士が自分の犯罪行為を自慢気に語る場面に遭遇している。[1] 1946年3月11日の日記: 夕じゃ(二時ごろの事)に帰ったら、川端の火じろ端に宮前のほうの博労ばくろうが二人お茶を飲んでいた。肥った赤ら顔のじいさんと、こびんに大きな火傷の痕のある反っ歯の男だ。川端の種牛を見にきたらしく、はじめは牛の値がどうのこうのいっていたが、そのうちに戦争の話になっていった。おれは上がり框かまちに腰かけて夕じゃをよばれながら、反っ歯がじいさんにこんなことを自慢げに話しているのを聞いた。 「上海から南京まで進撃していく間に、そうだな、おりゃ二十人近くチャンコロをぶった斬ったかなあ。まあ大根を輪切りにするみてえなもんさ。それから徴発のたんびにクーニャンとやったけや、よりどりみどりで女にゃ不自由

    敗戦の翌年、中国での残虐行為を自慢していた元兵士 - 読む・考える・書く
    BUNTEN
    BUNTEN 2022/04/16
    「戦争小唄」の元ネタか?
  • もしもUFOが異星人の乗り物だとしたら、それはとても良いことである。 - 読む・考える・書く

    米国政府がUFOの実在を認めた 人類は孤独ではない 恒星間航行が可能であることを証明している 侵略されることを心配する必要はなさそうだ 米国政府がUFOの実在を認めた 6月25日、米国(国防総省と国家情報長官室)は、長らく待たれていた未確認飛行物体(UFO)に関する報告書(Preliminary Assessment: Unidentified Aerial Phenomena)を公開した。 この報告書では、2004年から2021年までに米軍及び米情報機関から報告された144件の事象について調査した結果から、UFO*は以下のいずれかのカテゴリに分類できるとしている。(*報告書では「UAP=未確認空中現象」と呼んでいる。) 鳥、気球、ドローン、ポリ袋など、空中にある雑多な物体。 氷の結晶、湿度や温度の高い空気塊など、一部の赤外線システムやレーダーに記録される可能性のある自然の大気現象。 米国

    もしもUFOが異星人の乗り物だとしたら、それはとても良いことである。 - 読む・考える・書く
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/12/31
    オチに笑った。いや、笑ってるばあいじゃないのかもしれんが…。
  • 日系アメリカ人を「出来損ない」呼ばわりした岸信介 - 読む・考える・書く

    先日TLに流れてきて知ったのだが、日系人として初めてアメリカ連邦議会議員となったダニエル・イノウエに対して、岸信介がひどい侮辱的発言をしていた。[1] 戦後日と日系移民との関係について、最後に一つエピソードを紹介したい。四四二部隊出身で、日系人として初めてアメリカ連邦議会下院議員となったダニエル・イノウエが一九五九年に来日し、当時の岸信介首相と面談した際のものである。 イノウエが「いつか日系人が米国大使となる日が来るかもしれません」と水を向けると、岸首相は次のように語った。「日には、由緒ある武家の末裔、旧華族や皇族の関係者が多くいる。彼らが今、社会や経済のリーダーシップを担っている。あなたがた日系人は、貧しいことなどを理由に、日を棄てた「出来損ない」ではないか。そんな人を駐日大便として、受けいれるわけにはいかない」。イノウエにとって、思いがけない屈辱的な言葉であった(ETV特集『日系

    日系アメリカ人を「出来損ない」呼ばわりした岸信介 - 読む・考える・書く
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/11/21
    「貧しい庶民など虫けら同然なのだろう。」これはいまでもたぶんそう。
  • 室井佑月「あたしたちはATMじゃない」←ホントこれ - 読む・考える・書く

    今回の衆院選挙について、室井佑月がいいこと言っているのでメモ。 あたしたちはずっと自民党政治によって、ほんの一部の人間の便利なATMのように使われてきました。ちょっと前までは壊れないよう使うくらいの配慮はあった。けど、今は壊れたら捨てられる ATM扱いです。あたしたちは人間です、 一部の人間のATMじゃない。その声を今回の選挙で野蛮な政府に伝えたいの。 — 室井佑月 (@YuzukiMuroi) October 28, 2021 バッチをつけている政治家も、あたしたちも、人としてその価値は同じはず。それを今回の選挙で伝えたい。権力の私物化や血税の横流しを、平気でやってきたやつらに、あたしたち多くの人間は怒ってるって分からせたい。どうかみなさん、日曜日はよろしくお願いします。 — 室井佑月 (@YuzukiMuroi) October 28, 2021 ほんとそのとおりで、このまま自公政権(

    室井佑月「あたしたちはATMじゃない」←ホントこれ - 読む・考える・書く
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/10/29
    お友達になれる日を夢見て、あるいはお友達だと信じ込まされているただの駒も一定数いるだろうことが、「桜を見る会」事件からわかるような気がしている。
  • 入管、今度は在日外国人への嫌がらせアプリを無料配布 - 読む・考える・書く

    在留外国人や難民へのいじめと虐待に余念のない入管だが、また新たな嫌がらせのアイデアを思いついたようだ。 中長期滞在者向けの「在留カード」や在日コリアンが持たされている「特別永住者証明書」に埋め込まれたICチップを読み取り、それが偽物でないかを調べられるアプリを無料配布しているのだ。 ヘイトクライムを誘発させたいのか? そこらの一般人に外国人と思われる人に対して嫌がらせを推奨しているのか? いますぐ回収してください。 https://t.co/3BOEoNg89F — 影書房 (@kageshobo) June 7, 2021 ご丁寧に、アプリはスマホ用、Windows用、macOS用と幅広く用意され、M1チップ搭載Macにまで対応している。 いったいこのアプリ、どう使えというのか? 偽造カードのチェックに必要だというのなら、入管内部の関係者や企業の人事担当者など業務上それを必要とする者に配

    入管、今度は在日外国人への嫌がらせアプリを無料配布 - 読む・考える・書く
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/06/12
    「等」の部分でマイナンバーカードや運転免許証のチェックもできるとか(ないない)。
  • ネトウヨはなぜ大坂なおみを忌み嫌うのか - 読む・考える・書く

    その理由をあまりにも明快に指摘しているツイートがあったのでメモ。 ネトウヨが大坂なおみさんを蛇蝎のごとく嫌うの、大坂さんが「日人という属性がなくても全く揺るがない存在」だからでもあるのだろうな 「日人の誇り」みたいなものを振りかざすこともなければ、「日人として」という枠にもとらわれない 「日人であることだけが拠り所」のネトウヨとは対極的 — つりがねむし (@Tsurigane_mushi) June 2, 2021 ネトウヨがことあるごとに大坂さんに「日人だと認めたくない」「日人らしくない」と言いたがるの、大坂さんが明確に自立した個人としての「大坂なおみ」という存在を確立していて、わざわざ日人という民族/国籍にアイデンティティを求める気がないのが伝わってくるのが憎くて仕方ないんだろうな — つりがねむし (@Tsurigane_mushi) June 2, 2021 まして

    ネトウヨはなぜ大坂なおみを忌み嫌うのか - 読む・考える・書く
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/06/03
    「日本人という属性がなくても全く揺るがない存在」なのにあえて日本を選んでいるのが三倍癪に障っているようにも見えるな。
  • 人権侵害組織《入管》がまた人を殺した - 読む・考える・書く

    名古屋入管でスリランカ人女性が死亡 死にそうになっても医療を受けさせなかった入管の非道 仮病で血が吐けるのか? 今世紀だけでも20人が死亡、人権無視の入管が引き起こす異常なハイペースの死亡事件 名古屋入管でスリランカ人女性が死亡 3月6日、名古屋の入管施設に収容されていたスリランカ人女性ウィシュマ・サンダマリさん(33)が亡くなった。昨年8月に収容されてからわずか半年あまりだ。 毎日新聞(3/14): 「ここから連れ出してほしい」。それが、30代のスリランカ人女性から、支援者が聞いた最後の言葉だった。名古屋出入国在留管理局(名古屋市港区)に収容されていた女性は、支援者が面会した3日後の3月6日、居室内で脈がない状態で見つかり、緊急搬送先の病院で死亡が確認された。支援者らは「最後の面会時、体調が極端に悪化した様子だった。死んでしまうから入院させてと入管に訴えたのに」と批判。上川陽子法相は、事

    人権侵害組織《入管》がまた人を殺した - 読む・考える・書く
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/05/02
    控えめに言っても殺人。普通は「見殺し」という評価があり得そうなものだが、空腹時血糖424だけで見殺しではなく積極的に殺しに行っていると見える。悪質。入管は人員総取っ替えして再教育。
  • コロナ禍で日本は二度目の脱亜入欧を果たすのか? - 読む・考える・書く

    新型コロナウイルス肺炎が猖獗を極めている欧米諸国と違って、東アジアでは未だに解明されていない(ファクターXとか謎々効果とか呼ばれている)何らかの要因によって感染率が低く抑えられてきた。しかし、丸々1年にわたってロクな感染防止策を取らずに来た日では、とうとう指数関数的な感染爆発が起こりつつある。 この状況を「脱亜入欧」と呼んでいる人がいて、あまりに見事な例えに思わず笑ってしまったのだが、もちろんこの現実は笑い事ではない。 わお、全国7533人 東京2447人ってこれは完全に脱亜入欧に成功してしまったようだな。 なるほどやはり日は愛国者様方の言うようにアジアの国ではなく欧州の一員だったらしい、名誉白人帝国万歳(やけくそ) — 愛国心の足りないなまけ者 (@tacowasabi0141) January 7, 2021 以下は人口百万人あたりの日々新規感染者数の推移を示すグラフ(対数表示)。

    コロナ禍で日本は二度目の脱亜入欧を果たすのか? - 読む・考える・書く
    BUNTEN
    BUNTEN 2021/01/13
    (中台の1,000倍!)」を見てからグラフが片対数なのに気づいたタコ俺。
  • 中曽根は最低だったがその葬儀に弔意を強要する菅義偉はもっと最低 - 読む・考える・書く

    中曽根康弘元総理の内閣・自民党合同葬に、政府は9600万円もの税金を支出するのだそうだ。さぞかし立派な仕事をした偉大な人物だったのだろう。 部下のために慰安所を作ってやったと自慢していた中曽根 中曽根のやった仕事といえば、まず想起すべきはインドネシアのバリクパパンに海軍直営の慰安所を作ったことだろう。このことは、中曽根自身が自慢げに書いている。[1] 三千人からの大部隊だ。やがて、原住民の女を襲うものやバクチにふけるものも出てきた。そんなかれらのために、私は苦心して、慰安所をつくってやったこともある。かれらは、ちょうど、たらいのなかにひしめくイモであった。卑屈なところもあるし、ずるい面もあった。そして、私自身、そのイモの一つとして、ゴシゴシともまれてきたのである。 後にこのことが問題になると、中曽根は、自分の作った「慰安所」は強制売春施設ではなく碁や将棋を打つための集会所だったなどと言って

    中曽根は最低だったがその葬儀に弔意を強要する菅義偉はもっと最低 - 読む・考える・書く
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/10/17
    「この男が見たいのは中曽根への弔意などではなく、自分の命令に相手が服従する姿」だからこそ、本当に尊敬されそうな人物ではなくウソつき中曽根がネタでなければならんのだ。
  • 『この世界の片隅に』の太極旗シーンに感じる違和感を整理してみた - 読む・考える・書く

    『この世界の片隅に』でとりわけ違和感を感じるシーンとして、8.15の玉音放送を聞いたあと、すずが翻る太極旗を見てはっと何かを悟り、泣き崩れる場面がある。 こうの史代の原作マンガでは、すずは「暴力で従えとったいう事か」「じゃけえ暴力に屈するいう事かね」「それがこの国の正体かね」「うちも知らんまま死にたかったなあ……」とつぶやいている。[1] まず疑問に感じるのは、永添泰子さんがツイートされているように、そもそもすずにはこの太極旗の意味が分かったのか、という点だ。 玉音放送聞いた後、すずさんが庭に出ると、太極旗が一つだけ見えますが、1925年(大韓帝国併合から15年後)生まれの、朝鮮の人とは交流がなさそうなすずさんが、どうして太極旗を見てすぐ判別できるのだろう?(朝鮮の人が外で見せたら多分逮捕されて殺される)、ととても違和感がありました。 https://t.co/JuOdHr0Zpx — 永

    『この世界の片隅に』の太極旗シーンに感じる違和感を整理してみた - 読む・考える・書く
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/08/10
    「日の丸を巴ともえまんじにぬりつぶし、四隅に易者の広告みたいな模様」戦後20年くらい経ってからその程度の言説を耳にした記憶がある。
  • 民間人が私有地内に置いただけの「土下座像」に何の問題があるのか - 読む・考える・書く

    韓国内のとある植物園に置かれている「土下座像」について、菅官房長官が会見でブチ切れて見せていた。 【「土下座像」に菅官房長官が不快感】 韓国にある民営の植物園が、慰安婦問題を象徴する少女像にひざまづいて謝罪する安倍首相を模した像を設置していることについて、菅官房長官は「国際儀礼上、許されない」などと強い不快感を示しました。 pic.twitter.com/VeL9wiReyU — 日テレNEWS / 日テレビのニュース・速報 (@news24ntv) July 28, 2020 菅はさらに、この件が「日韓関係に決定的な影響を与えることになる」とまで言っている。 だが、この像は韓国の一民間人が自分の運営する植物園の中に置いたものに過ぎず、韓国政府も自治体も一切関与していない。像が失礼だとか下品だという批判はあるとしても、表現の自由の範囲内だろう。 だいたい、一民間人が私有地内に置いただけの

    民間人が私有地内に置いただけの「土下座像」に何の問題があるのか - 読む・考える・書く
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/08/02
    昨日国民民主党が黒崎駅前でやってた九州豪雨の救援募金で「国民の皆さんの被害」みたいに言っていたので百円投じて「日本在住者のとか言った方がよくないですか」と伝えた俺が通りますよ。
  • 嘘つくな!もやウィン: 第4話 国会の議論 - 読む・考える・書く

    自民党の「もやウィン」改憲マンガ、第4話の「国会の議論」では、改憲したい項目として、以下の4つを示している。 しかし、第3話で自分で言っていたように日国憲法の平和主義を厳守して「外国との争いが起きても平和的に解決する」のなら「自衛隊の明記」など不要なはずだし、「合区解消」も「教育充実」も普通の法律レベルでどうにでもなる話で、憲法をいじる理由にはならない。 「緊急事態対応」に至っては、定義すら不明の「緊急事態」を口実に内閣だけで好き勝手に法律を作り、「何人も」これに従わなければならないというのだから、とんでもない独裁条項だ。 自民党は「政権政党だからこそ」責任を果たすために改憲をするのだと主張しているが、何十年も政権の座にいたあげくにこんなロクでもない項目しか出てこないのだから、党内でしているという「議論」のレベルも推して知るべしだろう。 この点については、もともと改憲論者だった小林節・慶

    嘘つくな!もやウィン: 第4話 国会の議論 - 読む・考える・書く
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/07/12
    自爆連の「あたらしい憲法草案のはなし」はおすすめ。
  • 大真面目な「皇位の安定継承」議論が面白くだらない - 読む・考える・書く

    いま東京新聞で、「代替わり考 皇位の安定継承」と題して、「皇室歴史や法制度に詳しい識者の意見」が紹介されている。男系男子の皇族のみが皇位を継承できるとする現在の皇室典範のままだと、「将来は安定的な皇位継承が危ぶまれ、天皇家と三つの宮家は後継者不在で絶家となる」[1]という危機感からだ。 画像出典:[1] 今日までの連載で、女性天皇容認論(小田部雄次 静岡福祉大名誉教授[1]、河西秀哉 名古屋大准教授[3])、旧宮家復活論(百地章 日大名誉教授[2])、男子優先だが無理なら女性天皇も認める折衷論(所功 京都産業大名誉教授[4])と、この問題に関するだいたいの論点が出揃っている。 なお、議論の対立点となっている「男系」「女系」の違いについては次の図が分かりやすい。 画像出典:[3] 小田部氏は、継承権者を男系男子に限るという制約を外して、シンプルに「長子優先」にすべきと主張している[1]。(

    大真面目な「皇位の安定継承」議論が面白くだらない - 読む・考える・書く
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/05/24
    天皇関連は憲法の人権規定の明文化された例外部分を構成しているので無くすのが望ましいと考えるが、当面存続させるなら人権関係の諸規定となるべく整合するようにしておくべきで、当然女系はあるべき。
  • 『Fukushima 50』、見た人の情報によると相当にひどいらしい - 読む・考える・書く

    この映画は未見だが、実際に見に行った人たちの感想を読むと、相当にひどいらしい。 最大の問題は、この映画が事故対応の経緯に関する事実を大きく歪めていることだ。 gendai.ismedia.jp 地震は3月11日午後に起き、その日の夕方から、福島第一原発は危険な状態になっていた。12日未明、総理は自衛隊のヘリで現地へ向かい、視察した。 この現地視察は当時から、批判された。「最高責任者が最前線に行くなどおかしい」というのが批判の理由だ。 映画は、この立場から批判的に描く。 さらに、「総理が現地へ行くことになったのでベントが遅れ、被害が拡大した」したというストーリーに仕立てている。いまもこのストーリーを信じている人は多い。 総理の視察とベントの遅れとの因果関係は、何種類も出た事故調査委員会の報告書で否定されている。遅れたのは、手動でやらなければならず、準備に時間がかかったからで、これはこの映画

    『Fukushima 50』、見た人の情報によると相当にひどいらしい - 読む・考える・書く
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/03/08
    問題作は見ていないが、八木さんの評論なら俺は信じる。
  • コロナウイルス対策で中国人入店禁止が許されるなら当然これも問題ないよね? - 読む・考える・書く

    新型コロナウイルス肺炎の感染拡大に伴い、中国人への露骨な差別が横行している。 札幌市の某ラーメン店は「中国人観光客の入店禁止」を宣言。 日より「新型コロナウイルス」の発生に伴う感染予防対策として「ハレルヤ3店舗、まんざら、ねぎま」の全店舗「中国人観光客の入店を禁止」致します。ご理解の程、宜しくお願い致します。 pic.twitter.com/pHRr4nDIfg — 麺やハレル家 (@menyahareruya) January 29, 2020 札幌のヘイトラーメン屋 店先に「中国人入店謝絶」の貼り紙 pic.twitter.com/b0uKDGzbi8 — さなる (@senor_sp) January 30, 2020 店主のブログでは「差別ではなく区別だ」「お客様と従業員の健康と安全を守る為」などと弁解を書き連ねているが、同じブログで以前からこんなことを書いているのだから中国人へ

    コロナウイルス対策で中国人入店禁止が許されるなら当然これも問題ないよね? - 読む・考える・書く
    BUNTEN
    BUNTEN 2020/02/01
    「今回のコロナウイルスは症状がない保菌者からでも感染するのが特徴」昔健康保菌者という言葉を聞いたけれどコロナは菌じゃないしと思ったらラジオかなんかで「不顕性感染者」か何かそういう言い方をしてた。