2009年2月16日のブックマーク (16件)

  • 日本では報道されなかったみたいだけど彼の勝利の背景には: 極東ブログ

    先月イスラエルがガザ地区のハマスを攻撃した後、彼は、イスラエルがガザにした仕業をジェノサイド(民族抹殺)と呼んだ。さらに、彼は、テレビに出演して大声でこう叫んだ、「ユダヤ人はホロコーストを拒否するのではないか。なのに、それは私たちがまさに目撃しているそのものではないか」と。彼は、こうも言った、「私たちは、ユダヤ人コミュニティーがこの残虐な状況に抗議することを期待しよう」とも。 彼とは誰か? この段落は12日付けワシントンポスト社説の一部を、彼について伏せて抄訳したものだ。オリジナルはこうだった。 After Israel's offensive against Hamas in the Gaza Strip last month, the caudillo expelled Israel's ambassador and described Israel's actions in Gaza

    Baatarism
    Baatarism 2009/02/16
  • 定額給付金は本当に意味のない政策か / SAFETY JAPAN [森永 卓郎氏] / 日経BP社

    定額給付金の評判が相変わらず悪い。 1月に行われた朝日新聞の世論調査では、「やめた方がよい」が63%に達し、「政府の方針どおり配った方がよい」の28%を大きく上回った。読売新聞の調査結果に至っては、「支給を取りやめて、雇用や社会保障など、ほかの目的に使うべきだ」が78%にものぼっている。8割近い圧倒多数の国民が反対しているわけだ。 世の評論家もまた、わたしの知る限りでは宮崎哲弥氏を除き、定額給付金は絶対にやめるべきだと口を揃える。あげくのはては、小泉純一郎元総理が「当に3分の2を使ってでも成立させねばならないような法案とは思っていない」と述べ、衆議院での再可決に値しない法案だと決め付けた。 だが、当に定額給付金はそれほど劣悪な政策なのだろうか。わたしはそうは思わない。確かに、麻生総理の言っていることは納得できない内容がほとんどなのだが、この一点についていえば理解できる。金額があま

    Baatarism
    Baatarism 2009/02/16
    20年前には消費税反対で自民党が選挙に負けていたのになあ。まだあの頃の方が日本はまともでした。
  • 「へろへろ状態」中川財務相の会見 なぜ誰も止めなかった?

    テレビウォッチ>とうとうやっちゃった。霞が関では、朝から酒臭いことを知らない人はいなかったが、イタリアではね。それもテレビにのって「日の中川昭一財務相がG7で居眠りした」と世界中に流れてしまった。 映像を見ると、「よろしいしゅか?」という会見冒頭からろれつが回らない。隣の白川日銀総裁がじっと顔を見ている。「G7が昨夜から協議しまして……共同宣言みたいなものがでました。……オバマ政権に対して適切な財政出動してもらいたいということは、申しあげました」。 目もしょぼしょぼと半分閉じたような状態で、白川総裁の前のコップに手を伸ばしたり。口を開いても、「日銀の……金利は……低い状態でいらっしゃる」といった調子で、絶句してしまったり。質問する記者に、「どこだ?」といったり散々。 ローマで未明の会見、ということは、日時間では朝早く。この間寝てないわけだから、時差がきついことはわかる。しかし、あの口

    「へろへろ状態」中川財務相の会見 なぜ誰も止めなかった?
    Baatarism
    Baatarism 2009/02/16
  • 最高裁と金融庁が放った“爆弾”消費者金融は消滅する!?

    Close Up 激動する世界経済の流れに、日も無縁ではいられない。政治・経済、企業・産業、社会の注目テーマをクローズアップし、独自の視点、切り口で「詳説」する。 バックナンバー一覧 増え続ける過払い金返還請求に喘ぐ消費者金融業界。その流れがさらに加速しそうな新たな2つの火種がくすぶっている。時効を認めないとした最高裁判決と、情報機関への登録についての金融庁の圧力だ。このままでは過払い金返還請求はさらに増え、消費者金融業界は存続できなくなるだろう。 「なんで30年前の売り上げを今頃になって返せと言われなきゃいけないのか……」 1月22日、最高裁判所が中堅消費者金融の東日信販に下した判決に対し、消費者金融業界からこんな恨み節が聞こえてくる。 理由は、この判決によって過払い金返還請求の消滅時効が事実上、認められなくなったためだ。これまで消滅時効については下級審によって判断が分かれていたが、

    最高裁と金融庁が放った“爆弾”消費者金融は消滅する!?
    Baatarism
    Baatarism 2009/02/16
  • テレビ局はなぜ負けた? 津田氏に聞くロクラク事件 (1/4)

    1月27日、知的財産高等裁判所(知材高裁)にて開かれた裁判にて、著作権関連の話題で注目すべき判決が出た。 訴えていたのはNHKと民放9社のテレビ局で、訴えられたのは家電メーカーの日デジタル家電。日デジタル家電は、日テレビ番組をインターネット経由で海外に配信して見られるHDDレコーダー「ロクラクII」のレンタルサービスを提供していた。このサービスが著作権を侵害しているとして、テレビ局10社は裁判を起こしたのだ。 いわゆる「ロクラク事件」というこの裁判は、一審ではテレビ局側の勝訴だった(判決文PDF)。しかし、今回の知材高裁では逆転して、著作権は侵害していないという判決が出た(判決文PDF)。この裁判は著作権業界にどんな影響を与えるだろうか? ジャーナリストの津田大介氏に話を聞いた。 ロクラクIIでは、親機/子機の2台を用意することで、国内のテレビ番組を海外で見られるようになる。親機を

    テレビ局はなぜ負けた? 津田氏に聞くロクラク事件 (1/4)
    Baatarism
    Baatarism 2009/02/16
  • 【橋下就任1年】橋下知事 支持8割超、男性の支持伸ばす (1/6ページ) - MSN産経ニュース

    【橋下就任1年】橋下知事 支持8割超、男性の支持伸ばす (1/6ページ) 2009.1.31 22:48 大阪府の橋下徹知事が2月6日で就任1年を迎えることを受けて、産経新聞社が府内の有権者500人を対象に意識調査したところ、知事の支持率は8割を超えていることが分かった。昨年6月に実施した前回の調査よりもわずかに低下したものの依然として高支持率を維持しており、大阪市の第3セクター「大阪ワールドトレードセンタービルディング」(WTC)への府庁移転も約7割が支持する結果となった。 調査は24、25の両日、20~50代以上の各世代を対象にインターネットを使って実施した。 橋下知事の支持率は前回より1ポイント低下したものの81.6%にのぼった。不支持率は計14.4%で、前回調査(14.6%)よりわずかに低下した。1年間の評価(5段階で5が最高)は「4」が47.8%でトップ。次いで「3」24.6%

    Baatarism
    Baatarism 2009/02/16
  • 中川財務相、G7で酒帯び疑惑浮上 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    G7閉幕後、記者会見に臨んだ中川財務相。上下のまぶたがくっつきそうで、記者との間でもトンチンカンなやりとりが繰り広げられた=14日(日時間15日、ローマ、AP) G7は各国が一斉に財政出動することなどを盛り込んだ「共同声明」を採択。14日(日時間15日)に閉幕したが、中川氏にはとんだ“第2ラウンド”が待っていた。 米ABCテレビのウェブサイトが「日の中川昭一財務大臣がG7会議中にコックリ」と題し、居眠り疑惑を報じた。 記事には中川氏が目を閉じているようにみえる写真を添付。「15時間ものフライトは大変だったろう。しかし、トヨタや日産でさえ何万人もを解雇している状況では、寝ないで起きているには十分だ」としたうえで、「もしそうでなければ、伝統的なイタリアの刺激、エスプレッソがある」と痛烈に皮肉っている。 さらに、2000年総選挙の活動中、テレビに泥酔した姿を映し出される、かつての『酔っぱら

    Baatarism
    Baatarism 2009/02/16
    中川(酒)疑惑ですか。
  • 「気をつけなさいと随分…」 森元首相、中川財務相の“泥酔”会見批判 - MSN産経ニュース

    G7閉幕後、記者会見に臨んだ中川財務相。上下のまぶたがくっつきそうで、記者との間でもトンチンカンなやりとりが繰り広げられた=14日(日時間15日、ローマ、AP) 自民党の森喜朗元首相は16日午前のTBS番組で、中川昭一財務相兼金融担当相が先進7カ国財務相・中央銀行総裁会議(G7)終了後の記者会見で、発言がしどろもどろになるなどしたため「泥酔」を疑われたことについて、「びっくりした。(中川氏は)非常にお酒の好きな方だから、お酒には気をつけなさいよと随分申し上げたことがある」と苦言を呈した。 中川氏を含む昨年9月の組閣についても「(当時)私は米国にいて途中、(麻生太郎首相と)電話で話したが、選考にはいろいろ異議がある」と述べた。 森氏はまた、麻生政権を支える考えを重ねて強調するとともに、内閣支持率が低迷する麻生首相が衆院解散・総選挙を行うことについて「やむを得ないことだ。自分たちで(首相を)

    Baatarism
    Baatarism 2009/02/16
  • テクノロジー : 日経電子版

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    テクノロジー : 日経電子版
    Baatarism
    Baatarism 2009/02/16
    「現地で評判よかった麻生首相のスピーチ」 この人は外交では良い政治家なんだよな。
  • NET EYE プロの視点

    速水優、福井俊彦、白川方明と3人の日銀総裁の下で失敗を繰り返した金融政策。未曾有の危機のもとで根的な見直しが必要だ 日銀が政策金利をゼロ%近くに誘導し始めて10年。景気が十分回復しないうちに2度も金融を引き締め、脱出に失敗した。日経済はデフレ悪循環のフチをさまよっている。インフレ目標策の導入など金融政策の根的な見直しが必要だろう。 速水総裁「ゼロでいけるなら」で始まった長いトンネル 1999年2月12日。日銀は無担コール翌日物金利を0.25%から0.15%に下げ、さらに下げを促すことを決めた。同16日に速水優総裁が「ゼロでやっていけるならゼロでもいいと思う」と述べ、ゼロ金利政策が始まった。 それから丸10年。日経済は良くなるどころか悪化している。2008年10―12月の国内総生産(GDP)はかつてない大幅マイナスとなった。JPモルガン・チェース銀行の予測によると09年の日

    Baatarism
    Baatarism 2009/02/16
    日銀の2回もの拙速な利上げが、いかに大間違いだったか。
  • 10―12月GDP、年率12.7%減 35年ぶり急減  NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース-各分野の重要ニュースを掲載

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち、皇居・宮殿で記者会見。即位後の30年を旅になぞらえて何度も声を震わせながら、象徴としての在り方や平和への思い、国民や皇后さまへの感謝を述…続き 皇后さま84歳に 「最後」の文書回答 [映像あり] 雅子さま55歳に 「国民の幸せのため力尽くしたい」

    10―12月GDP、年率12.7%減 35年ぶり急減  NIKKEI NET(日経ネット):主要ニュース-各分野の重要ニュースを掲載
    Baatarism
    Baatarism 2009/02/16
  • 銀行救済:オバマ政権の救済策  JBpress(日本ビジネスプレス)

    世界的な不況が悪化の一途をたどる中で、バラク・オバマ大統領が救済策の2柱を打ち出した先週は、転換点となり得る好機だった。 最も議論が戦わされた最初の対策は、大規模な景気刺激策だ。議会で大論争が繰り広げられた末、折衷案である7890億ドル規模の最終案が2月11日に合意に至ったようである。数日中には正式に立法化される見通しだ。 2番目の、そしてより重要な救済策の柱は、チーム・オバマが金融混乱を修復する枠組みだ。ティモシー・ガイトナー財務長官が10日の演説で説明した金融安定化策である。 米国が単独で世界経済を救うことはできない。だが、世界最大の経済が繰り出す2立ての攻勢は、世界中の投資家、生産者、消費者を襲う不確実性と悲観の悪循環を断ち切れたかもしれなかった。 悲しいかな、その機会は無駄になってしまった。オバマ大統領は、景気刺激策をまとめる主導権を論争好きな議会民主党に委ね、その結果

    Baatarism
    Baatarism 2009/02/16
    (英エコノミスト誌 2009年2月14日号)
  • 日本に先行、韓国の格差問題 悩める「88万ウォン世代」 | JBpress (ジェイビープレス)

    韓国ワーキングプア 88万ウォン世代』(明石書店)というがこのほど発売された。2007年の韓国でベストセラーとなった経済学者・禹晳熏(ウ・ソクフン)氏らの著書の邦訳。88万ウォンは、韓国で大卒の非正規労働者の月給を指す。当時のレートで換算すると約10万円、今なら6万円強に相当する。 昨年、日でも小林多喜二の『蟹工船』が若者の間で持てはやされたが、「格差社会」の深刻化では韓国がこの10年余り、日に先行している。「88万ウォン世代」の行動は2007年韓国大統領選で李明博(イ・ミョンバク)氏の勝因ともされ、日にとって決して他人事ではない。 報道機関の特派員として2002~06年、ソウルに駐在した。その間、北朝鮮による日人拉致問題や核開発、南北朝鮮関係、竹島の領有権をめぐる日韓対立などに忙殺され、韓国の社会事情を紹介する記事を執筆する機会は少なかった。 年明け、知人に寒中見舞いメールを

    日本に先行、韓国の格差問題 悩める「88万ウォン世代」 | JBpress (ジェイビープレス)
    Baatarism
    Baatarism 2009/02/16
  • 「年率8%成長に全力」:日経ビジネスオンライン

    「国内問題の解決が人類への最大の貢献」と積極的な経済対策を明言。 世界金融危機の責任の一端が中国にあるとの見方には反論する。 IMFへの拠出や温暖化ガス排出削減など、経済力に伴う期待を警戒。 自ら「自信の旅」と名づけた欧州歴訪の途上、5番目の訪問地ロンドンに到着した温家宝・中国首相(66歳)は、夜明け前からハイドパークにジョギングに繰り出した。人さし指を立て、インタビュー相手を真っすぐに見つめながら「率直に、誠実に語る準備がある」と語る姿は活力にあふれ、はつらつとしている。 国内の政治的圧力が高まる中、欧州訪問は楽しい息抜きになっているのかもしれない。中国経済の落ち込みを受けて、温首相への批判は高まっている。首相自身、昨年8月に開催された北京五輪以降、中国経済が急激に減速したことを認める。 だが、ロンドンにおいては“時の人”だ。マンダリンオリエンタルホテルの一角では、トニー・ブレア前英

    Baatarism
    Baatarism 2009/02/16
    温家宝インタビュー。
  • 農業が現金を生まなければ、農地は死滅する:日経ビジネスオンライン

    中山間地域と農業の実体をあまりにも知らなすぎる論評が出ること自体が、輪をかけて日の農業を誤解したものにしている。限界集落に住む農業者が医療サービスを受けられないことは深刻であるが、住民のほとんどは、管につながれて病院で屍化しながら生きようとは思っていない。ある日突然、脳内出血で死んだとすれば天寿を全うしたと喜びさえするであろう。筆者が言う(1)資源管理機能、(2)生産補完機能、(3)生活扶助機能といったものがなくなって、実生活に支障があるかと言えば、「ない」とほとんどの人が答えるだろう。の自給率など知ったことか、困るのは消費者であって、自分たちは充分満足できる低農薬、有機栽培野菜、安全な山菜、ヤマメ、イワナを採取することを楽しみ、べている。農業後継者が居ないことは消費者にとって重要であっても、現状の住人にとっては生死に関わる重要な案件ではない。少なくとも年寄り同士相互扶助しながら楽し

    農業が現金を生まなければ、農地は死滅する:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2009/02/16
  • 牛の尿からつくられた清涼飲料水「牛水」、インドで発売へ

    コカコーラやペプシなど外国資の清涼飲料水の市場席巻を憂慮したインドの国粋主義団体が、牛の尿を原料とした清涼飲料水を開発しています。牛はヒンドゥー教で聖牛崇拝の対象となっており、そのフンは燃料や消毒剤として古くから用いられてきましたが、その尿も「聖水」として国民に受け入れられるのでしょうか? 詳細は以下から。India to launch cow urine as soft drink - Times Online サンスクリット語で「gau jal(牛水)」と呼ばれるこの清涼飲料水、Rashtriya Swayamsevak Sangh(RSS)というヒンドゥー国粋主義グループの「Cow Protection Department(ウシ保護部局)」が開発中で、年内には製品化される見通しとのこと。RSSは1925年創立、現在800万人のメンバーを抱えるインド最大で最古の右翼団体で、外国の影

    牛の尿からつくられた清涼飲料水「牛水」、インドで発売へ
    Baatarism
    Baatarism 2009/02/16
    これが本当の"cow piss"か。w