2009年2月19日のブックマーク (24件)

  • 世界をクリッカブルにするオープンプラットフォーム──「セカイカメラ」

    2月17日から19日にかけて開催されたファッションイベント「rooms」で、頓智・(とんちどっと)が開発中のiPhoneを用いた拡張現実(AR)アプリ「セカイカメラ」のワールドプレビューが開催された。今回は、TechCrunch 50やフランス元老院などでもプレゼンされ、すでに世界的に話題になっているこのセカイカメラのワールドプレビューの模様を紹介しよう。 iPhoneのカメラは通常、写真撮影の際にのみ使用される。しかし、セカイカメラではカメラからの情報をライブビューの映像として表示し、その上に「エアタグ」と呼ばれるタグを重ねて表示する。空間に浮かぶ情報にタッチすると、その内容が閲覧できる。 位置情報を用いて現実世界の映像に情報世界を重ねる。特別なタグなどが必要ない、自然なARが体験できるアプリだ。このアプリによって、iPhoneが現実世界から仮想世界の情報を探す、フィジカルな検索情報端末

    世界をクリッカブルにするオープンプラットフォーム──「セカイカメラ」
    Baatarism
    Baatarism 2009/02/19
  • 韓国との戦争準備はできている=北朝鮮(ロイター) - Yahoo!ニュース

    2月19日、朝鮮中央通信社(KCNA)は「韓国との戦争準備はできている」との軍関係者のコメントを伝えた。写真は16日に撮影された金正日総書記の誕生日を祝う市民ら。KCNA配信(2009年 ロイター) [ソウル 19日 ロイター] 北朝鮮は19日、韓国との戦争の準備はできていると表明した。クリントン米国務長官はこの日韓国を訪問し、北朝鮮問題を協議する。 北朝鮮国営の朝鮮中央通信社(KCNA)によると、匿名の軍関係者は「裏切り者である(韓国大統領の)グループは、(北朝鮮)人民軍が完全に全面対決の準備ができていることを忘れてはならない」と述べた。 北朝鮮は長距離ミサイルの発射準備を進めているとみられているが、専門家は、米国の新政権の関心を引き、韓国政府に圧力をかけることが狙いではないか、との見方を示している。 アジア歴訪中のクリントン国務長官は17日、北朝鮮がミサイルを発射すれば、非常にマ

    Baatarism
    Baatarism 2009/02/19
  • 蒼い海の男たち女たち……と女たちと女たちと女たちと女たちと - 散歩男爵 Baron de Flaneur (Art Plod版)

    S「というわけでタイトルがまるで谷川俊太郎の詩みたいになってしまいましたが、日は読書感想です」 M「なんですかこりゃ。海洋冒険小説を読んだとか?」 S「いやそうじゃなくて、先日お会いした際に野上画伯から頂戴した、こちら↓を 早く紹介せねばなあと思ってて、ようやくチャンスが巡ってきたんだ」 X「とらのあなとかでも売ってるんだろ。そっちを紹介しないのか」 S「それも考えたんですが、いちおうこのブログは新城の親戚の皆様もご覧なので。未成年もいますしね」 X「(モンティ・パイソンやら物体Xやらの映像貼りつけといて、なにを今さら……)」 M「で、感想はどうなんです」 S「うむ、それだ。語りたいことはたくさんあるし、語るに値することは山ほどある作品なのだが、だがしかし!」 M「!」 S「総集編1〜2どころか冬コミ新刊まで頂戴して通読した今に至っては、もはや言うべき事はただひとつ!! うらやましいなあ

    蒼い海の男たち女たち……と女たちと女たちと女たちと女たちと - 散歩男爵 Baron de Flaneur (Art Plod版)
    Baatarism
    Baatarism 2009/02/19
    新平価解禁は僕も妄想するなあ。w
  • コンゴの路上生活者たちによるパワフルなバンドが世界デビュー | WIRED VISION

    前の記事 手で操るデジタルデータ:MITの双方向キューブ(動画) 次世代の音楽配信は「iPhoneアプリ」:リミックスなどリッチな体験が可能 次の記事 コンゴの路上生活者たちによるパワフルなバンドが世界デビュー 2009年2月19日 Scott Thill Photo Credit: Crammed Discs 辛い思いをしてるって? コンゴ民主共和国のバンド『Staff Benda Bilili』のメンバーを見習って、つべこべ言うのはやめよう。 このバンドのメンバーたちはポリオによる身体障害があり、キンシャサ動物園付近の路上で生活している。メンバーらは改造自転車を乗り回し、ポリオの予防接種を呼びかける歌を歌い(下の動画を参照)、ストリート・チルドレンを暴力から守るべく活動し、時にはそんな子供をバンドの仲間に加えることもある。 [ポリオは急性灰白髄炎。一般には小児麻痺と呼ばれることが多いが

    Baatarism
    Baatarism 2009/02/19
  • エラーが発生しました。

    Record China

    Baatarism
    Baatarism 2009/02/19
  • セカイカメラがどんなトンチでできているのか、中の人に話してもらった

    昨年9月10日に初めて知った「セカイカメラ」。4カ月たってその現物をようやく見ることができた。期待は大きかったが、それが裏切られることはなかった。 頓智・(とんちどっと)が開発中のセカイカメラは、現実世界と仮想的な「何か」をオーバーレイさせていくAR(拡張現実)技術の1つだ。 アニメ「電脳コイル」の電脳メガネをそのままiPhoneに置き換えたようなもので、iPhoneアプリの画面からのぞくと、そこには現実の風景だけではなく、いくつかの物体が漂ってみえる。それが「エアタグ」だ。 セカイカメラは、iPhoneなどのデバイスに組み込んだアプリケーションと、そのバックエンドでエアタグを配置するためのコミュニケーションシステムと言える。利用者は、iPhoneなどにインストールしたセカイカメラのアプリを起動し、そのデバイスを目の前にかざすことで、その画面を通して、その場所にひも付けされた情報エアタグを

    セカイカメラがどんなトンチでできているのか、中の人に話してもらった
    Baatarism
    Baatarism 2009/02/19
  • ゼロ金利下での減税、デフレリスク高める可能性=米NY連銀調査 | ビジネスニュース | Reuters

    信頼されるメディアとしてロイターは、トムソン・ロイターのニュース・メディア部門で、毎日世界各地の数十億人にリーチする世界最大級の国際マルチメディア通信社です。デスクトップ端末、世界の報道メディア、業界イベント、そしてダイレクトにビジネス、金融、国内・国際ニュースをプロフェッショナルにお届けします。

    Baatarism
    Baatarism 2009/02/19
    「所得税の税率が引き下げられれば、労働者は長時間働こうとする。しかし、十分な雇用がない場合には逆効果になる。つまり、雇用への需要が増え、その結果、賃金を低下させる圧力が高まる。」という話だそうな。
  • 超インフレのジンバブエ、公務員給与を「米ドル」で支給

    ジンバブエの首都ハラレ(Harare)で、パンを買うために何十枚ものジンバブエドル札を手にする客(2008年9月21日撮影)。(c)AFP/Desmond Kwande 【2月19日 AFP】超インフレのジンバブエの新連立政権は18日、公務員の給与を米ドルで支払い始めたことを明らかにした。現地通貨のジンバブエドルは今や紙切れ同然で、同国公務員は実質的に無給で働く状態になっていた。 野党・民主変革運動(Movement for Democratic Change、MDC)の副議長でもあるテンダイ・ビティ(Tendai Biti)財務相は、首都ハラレ(Harare)での記者会見で、米ドルで給与を支払う目的を「適正な給料を支払うため」と説明。対象となるのは教師を含む13万人の公務員全員で、うち兵士の給料はすでに17日から米ドルで支払われていると話した。 ジンバブエでは同国の政治・経済危機の影響で

    超インフレのジンバブエ、公務員給与を「米ドル」で支給
    Baatarism
    Baatarism 2009/02/19
  • NYポスト紙の“差別”マンガが物議 チンパンジーをオバマ氏に… - MSN産経ニュース

    【ニューヨーク=長戸雅子】18日付の米紙ニューヨーク・ポストに掲載されたチンパンジーの風刺漫画が人種差別的と物議をかもしている。米国では、人種差別主義者が黒人を猿にたとえてきた背景があり、公民権運動指導者らは強い反発を示している。 問題の漫画は米コネティカット州で16日、CMにも出演したことのあるチンパンジーが飼い主のもとを訪れた女性に大怪我を負わせた後、警察官に射殺された事件をモチーフにしたもので、チンパンジーを射殺した2人の白人警官が「次の景気対策法案を書いてくれる人を探さなければ」と話している。 オバマ大統領は17日、総額7870億ドル(約72兆円)規模の景気対策法案に署名しており、チンパンジーをオバマ大統領に見立てたと受け取れる。 全米黒人記者協会はAP通信に、「米初の黒人最高司令官を死んだチンパンジーに例えるとは人種差別主義者のたわごとにほかならない」と非難した。 黒人市民運動家

    Baatarism
    Baatarism 2009/02/19
    NYポスト紙は保守系の扇情的な新聞だそうですな。
  • 地上デジタル放送への完全移行が1年前倒しか、対応テレビ購入者には支援金支給も検討

    2011年7月24日に現行のアナログ放送が終了して地上デジタル放送へ完全移行することが予定されていますが、完全移行が1年前倒しされる可能性があることが明らかになりました。 また、地上デジタル放送に対応したテレビなどを購入したユーザーには支援金が支給されることも検討されているとのこと。 すでに今月に完全移行することが予定されていたアメリカでは延期が正式に決定していますが、はたして支援金の支給で対応機器の普及は促進されるのでしょうか。 詳細は以下の通り。 追加景気対策、地デジTV購入に2万円支援 自民が検討 日経済新聞社の報道によると、自民党は追加景気対策の一環として、地上デジタル放送が受信できるテレビやチューナーなどを購入した全世帯に支援金を配布する方向で検討に入ったそうです。支援金の額は一律2万円程度になるとのこと。 また、2011年7月24日に地上デジタル放送へ全面移行する計画も1年間

    地上デジタル放送への完全移行が1年前倒しか、対応テレビ購入者には支援金支給も検討
    Baatarism
    Baatarism 2009/02/19
    「前倒し」って…orz
  • asahi.com(朝日新聞社):「小泉改革前に戻りたい」 自民26地方組織、転換訴え - 政治

    郵政民営化の見直し一つとっても姿勢が定まらない麻生首相にしびれを切らし、地方組織は「小泉改革前」への回帰を求めている――。自民党の都道府県連幹部への取材で、そんなもどかしさが浮かび上がった。地方経済を疲弊させた「小泉改革」の総括なしに総選挙は戦えないという危機感が広がっている。  次の総選挙で「小泉構造改革路線を継承する姿勢を強調すべきだ」としたのは6府県連にとどまり、「転換を強調すべきだ」と答えたのは26都道県連にのぼった。地方組織からみれば、麻生首相は景気対策を最重視すると主張しながら、財政再建などの小泉改革路線に引きずられていると映っているようだ。  「転換派」が唱えるのは、小泉改革こそ地方疲弊の元凶とする見方だ。「構造改革で公共事業は減り、田舎になるほど厳しい」(島根)、「規制緩和で中小企業を軸とした地方経済が破壊された」(徳島)と改革の痛みを強調。「麻生さんの景気対策で倒産を免れ

    Baatarism
    Baatarism 2009/02/19
  • 年金は2020年代に破綻、国庫負担率引き上げなければ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    厚生労働省は、基礎年金の国庫負担割合の2分の1への引き上げが実現しなければ、2020年代に年金積立金が枯渇して基礎年金が給付できなくなるとする試算をまとめた。 試算には現在の世界的な金融危機の影響を織り込んだため、年金財政の破綻(はたん)が20年程度、早まった。こうした内容を盛り込んだ公的年金の財政検証を月内にも公表するとともに、今国会に提出している国庫負担割合を引き上げる国民年金法改正案の早期成立を目指す方針だ。 試算ではまた、3分の1から2分の1への引き上げが実現すれば、夫が平均収入の会社員、が専業主婦というモデル世帯の給付水準(所得代替率)が将来にわたり、現役世代の平均収入の50%台を維持できるとした。04年の年金改革の際、政府・与党は「50%」以上の水準確保を約束している。ただ、2055年の合計特殊出生率は1・26、年金積立金の運用利回りは名目で4・1%を試算の前提としており、楽

    Baatarism
    Baatarism 2009/02/19
    今の給付水準を維持すれば、という前提で計算してるんじゃないの?
  • NET EYE プロの視点

    「ろれつの回らない会見」で醜態をさらした中川前財務・金融担当相。辞任で自民党には「麻生降ろし」が一気に表面化したが・・・ 「各省の大臣政務官が集団で辞表を提出しよう」。2月17日。首相・麻生太郎が前財務・金融担当相の中川昭一の更迭をためらい、見かねた自民党の若手議員はこんな相談を始めていた。世界に醜態をさらした中川を麻生がかばい続ければ、若手が主体の政務官が一斉に辞任し、倒閣も辞さない不穏な空気が流れていた。中川が辞めても、麻生の危機は去らない。「麻生降ろし」もまた、自民党の政権担当能力の喪失をさらけ出すものでしかない。 中川昭一の要職「渡り」は構造問題 ローマでの七カ国(G7)財務相・中央銀行総裁会議後に「ろれつの回らない記者会見」をした中川。風邪薬など複数の薬の大量服用と、体調の悪化を理由に挙げて辞任した。中川は首相官邸での宇宙開発戦略部の会合で議題と全く関係ないその日の株価を巡

    Baatarism
    Baatarism 2009/02/19
  • 情報大爆発の時代 深刻化するネット混雑 | JBpress (ジェイビープレス)

    1990年代後半以降、爆発的に普及したインターネット。日国内の利用者数は約8800万人、人口普及率が69%(いずれも2007年末現在)に達し、もはやネット抜きでは社会や経済の在り方を語れない。しかも、利用するためのブロードバンドサービスは、定額料金制で使い放題。ところが、こうした普及に伴い、「ネット混雑」という問題が深刻化し始めた。(稿中意見にわたる部分は筆者の個人的見解です) 日では、ブロードバンドサービスが世界最速・最安値で提供されている。これがインターネットの利用を急速に押し上げ、ネット上の情報流通量が劇的に伸びている。過去1年間で約2割増、3年では約2倍という驚くべきペースなのだ。

    情報大爆発の時代 深刻化するネット混雑 | JBpress (ジェイビープレス)
    Baatarism
    Baatarism 2009/02/19
  • 米中一体化論のデジャブ Chimerica | JBpress (ジェイビープレス)

    国内ネット世論の動向に窺うところ日でも流行を始める一歩手前に来ていただろうに、大手メディアがごく一部を除くと全く触れないうち、この言葉は勢いを失いそうだ。 ヒラリー・クリントン米国務長官が見せ大方を驚かせた対日重視策と、今後見せるだろう対中慎重姿勢に照らすなら、「チャイメリカ」という言葉がこの先日の新語辞典に入るところまでいくかどうか、まず微妙な線だ。米中接近を象徴するような意味を感じさせるのがこの言葉だからである。 ただし造語主の意図は、少し別な文脈から出ていた。 Chimerica――。そういう名前の国があると仮定する。すると、超過剰貯蓄と超過剰消費のグローバル・インバランスは、とたんにサステイナブル(持続可能)に見えてくるという、そんな説が近年出ていた。 「コナンドラム」はにわかに消える? 仮想国家チャイメリカは東西に分かれ、対極的な特色をもつ。 東チャイメリカでは、もっぱらモノ

    米中一体化論のデジャブ Chimerica | JBpress (ジェイビープレス)
    Baatarism
    Baatarism 2009/02/19
  • 米国の銀行危機:日本よりひどい?  JBpress(日本ビジネスプレス)

    気が滅入るような金融市場の不安定さの中に、1つ慰めがある。歴史は銀行危機の豊富な先例を提供してくれており、政策立案者がそこから教訓を学べる――そしてそれらの先例に照らして現在の救済計画を判断できる――ことだ。 国際通貨基金(IMF)のデータベースによると、1970年以降、124回の「システミック」な銀行危機――経済全体で不良債権が急増し、銀行セクターの多くが財務破綻状態に陥る現象――があった。 大半は発展途上国で起きたものだ。だが、そのリストには、1980年代終わりの不動産バブル崩壊後の日の低迷から1990年代初めの北欧の銀行危機に至るまで、五指に余る先進国の金融崩壊も含まれる。 過去の銀行危機のすべてが深刻な景気後退を伴い、破綻銀行を処理するための大規模な政府の介入を要し、公的債務の大幅な増加を招いた。政府支出が急増する一方で、経済が縮小したためだ。 しかし、回復のスピードは大

    Baatarism
    Baatarism 2009/02/19
    (英エコノミスト誌 2009年2月14日号) 「日本の経験」はまだ続いているような気もするんだけど。orz
  • なぜ飲酒の事実を隠したのか?納得がいかない中川大臣辞任の理由

    株式会社NO BORDER代表取締役。社団法人自由報道協会代表。元ジャーナリスト。1968年福岡県生まれ。都留文科大学卒業。テレビ局記者、衆議院議員公設秘書、ニューヨーク・タイムズ東京支局取材記者、フリージャーナリストなどを経て現在に至る。著書に『石原慎太郎「5人の参謀」』 『田中真紀子の恩讐』 『議員秘書という仮面―彼らは何でも知っている』 『田中真紀子の正体』 『小泉の勝利 メディアの敗北』 『官邸崩壊 安倍政権迷走の一年』 『ジャーナリズム崩壊』 『宰相不在―崩壊する政治とメディアを読み解く』 『世襲議員のからくり』 『民主党政権は日をどう変えるのか』 『政権交代の内幕』 『記者クラブ崩壊 新聞・テレビとの200日戦争』 『暴走検察』 『なぜツイッターでつぶやくと日が変わるのか』 『上杉隆の40字で答えなさい~きわめて非教科書的な「政治と社会の教科書」~』 『結果を求めない生き方

    Baatarism
    Baatarism 2009/02/19
  • はっぴいえんど:名盤「風街ろまん」出荷・販売停止 鈴木茂容疑者の逮捕で - 毎日jp(毎日新聞)

    ギタリストの鈴木茂容疑者(57)が17日、大麻取締法違反(所持)容疑で現行犯逮捕されたことを受け、18日、鈴木容疑者がかつて所属していたロックバンド「はっぴいえんど」のオリジナルアルバム3作などの販売が停止になった。販売元の複数のレコード会社によると、期間は未定という。同バンドは鈴木容疑者のほか細野晴臣さん、大滝泳一さん、松隆さんがメンバーで、73年に解散。「日語ロック」を代表するバンドとして今でも親しまれているが、解散から30年以上たって、こうした形での販売中止は異例だ。 ポニーキャニオンは18日に再発売を予定していたデビュー盤「はっぴいえんど」や「風街ろまん」の出荷、5月20日に発売予定だった「はっぴぃえんどLIVE ON STAGE」の販売と、楽曲の配信を中止したことを明らかにした。また、キングレコードも3枚目のアルバム「HAPPY END」、「シングルスはっぴいえんど」など4作

    Baatarism
    Baatarism 2009/02/19
    曲に罪はないだろうに。
  • 痛いニュース(ノ∀`):パソコン用のイスが爆発、座っていた14歳少年の肛門に棒が刺さり死亡

    1 名前: すずめちゃん(愛知県):2009/02/18(水) 20:18:59.25 ID:Fsbgczzw ?BRZ 1月14日、山東省膠州市でパソコン用の椅子が突然爆発し、座っていた14歳の少年は肛門に椅子のパーツや棒などが刺さり、病院へ搬送されたが、出血多量で亡くなった。 爆発が起きたときに少年は一人、痛みをこらえて父親に電話をしたが、病院への搬送は1時間後となり手遅れとなった。 ガス圧で座面を上下に調節するタイプのものでパソコン用の椅子としては一般的なもの である。このガスシリンダーが爆発した。少年が搬送された病院ではこの1ヶ月に3件 もの同様の椅子爆発があり、臀部にケガをした人が運ばれて来たと言う。 2007年11月にも同様の椅子の爆発があり、68歳の男性の肛門に20cmもの 部品が突き刺さっており、腸を5cmも切り裂かれる重傷を負った。 htt

    Baatarism
    Baatarism 2009/02/19
    座面調節用をガス圧で行っていたのが、爆発したらしい。
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    Baatarism
    Baatarism 2009/02/19
    施策は評価できるけど、医師の反発を呼ぶ「たらい回し」という言葉は行政の立場では使わない方が良いのでは?
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    Baatarism
    Baatarism 2009/02/19
    会見の前の昼食で、マスコミの女性記者と財務官僚が大臣と一緒だったという話もあるしねえ。 http://mainichi.jp/select/today/news/20090218k0000m010139000c.html
  • 中川財務相が象徴する、日本政府の統治能力欠如:日経ビジネスオンライン

    これで日人がマネジメントに不向きであることが証明されたようなものだ。 元来、島国であったゆえに異民族との交渉が少なかった日人はストレス耐性が相対的に低いと言われていた。 そもそもマネジメントはストレス耐性が高くなければできない職業だ。 その代り、日人は物事に没頭することが得意で、それが却って高い技術力を誇るようになった。 つまり、こういうことがいえよう。日人は執行には向いているが、マネジメントには不向きである、ということだ。 反対に、韓国人や中国人はストレス耐性が比較的強い、とされている。異民族との摩擦を経て、遺伝学上、ストレスに耐えられる遺伝子が出来上がったためだ。意思決定も早く、変化にも柔軟だ。つまり、マネジメントに向いている、といえよう。 私は、以下のことを提案する。韓国人もしくは中国人のマネジメントのもとで日人が執行を行う政治体制の確立である。 私は民主党の政策には期待し

    中川財務相が象徴する、日本政府の統治能力欠如:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2009/02/19
    「日本は今、運命主義という新たなパラダイムを試しているようだ。そして、世界で起きていることが日本にどのような影響を及ぼそうとも、それに対応しようという動きは皆無に等しい」 この皮肉に反論できないねえ。
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Unlike Light’s older phones, the Light III sports a larger OLED display and an NFC chip to make way for future payment tools, as well as a camera.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    Baatarism
    Baatarism 2009/02/19
  • 現実世界をiPhoneでタグ化するSekai Camera。プロトタイプも素晴らしい:日経ビジネスオンライン

    昨年のTechCrunch50 conferenceTechCrunch50を経て、合計で52の企業がサービスを開始した。5つのサービスが審査員賞を受賞し、うちひとつが突出していたようではある。しかし聴衆からの喝采を浴びたのは日から参加したトンチドット(Tonchidot)によるSekai Camera(世界カメラ)だ。Sekai CameraはiPhoneのカメラに写るものにグラフィックレイヤーを被せてタグ情報を付加して表示するものだ。 カリスマCEOの井口尊仁氏は記憶に残るデモンストレーションを行い、TC50の審査員たちの質問を軽く交わして喝采を浴びた。たとえばティム・オライリーの実現可能性に関する質問には「一緒にやりましょう!」とか「特許があります!」などといった回答で煙に巻いていた。疑問の声があがったのは、井口氏のデモンストレーションのほとんどが、実際にその場でデモを行うのでなく

    Baatarism
    Baatarism 2009/02/19