2012年2月24日のブックマーク (17件)

  • JR東日本は三陸から“名誉ある撤退”を

    杉山淳一(すぎやま・じゅんいち) 1967年東京都生まれ。信州大学経済学部卒。1989年アスキー入社、パソコン雑誌・ゲーム雑誌の広告営業を担当。1996年にフリーライターとなる。PCゲームPCのカタログ、フリーソフトウェア、鉄道趣味、ファストフード分野で活動中。信州大学大学院工学系研究科博士前期課程修了。2008年より工学院大学情報学部情報デザイン学科非常勤講師。著書として『知れば知るほど面白い鉄道雑学157』『A列車で行こう9 公式ガイドブック』など。公式サイト「OFFICE THREE TREES」ブログ:「すぎやまの日々」「汽車旅のしおり」、Twitterアカウント:@Skywave_JP、誠Styleで「杉山淳一の +R Style」を連載している。 東日大震災から7日後の3月18日。タンク貨車18両の燃料輸送列車が、神奈川から盛岡に向けて走り出した。不通の東北線直行ルートは

    JR東日本は三陸から“名誉ある撤退”を
    Baatarism
    Baatarism 2012/02/24
  • 【日本の解き方】金融市場の“暴落話”アテにならない! - 経済・マネー - ZAKZAK

    たまに屋に行くと、極端な円安や国債暴落を煽(あお)るがたくさん売られているので驚いてしまう。中には、有名な債券・為替ディーラーによるものもある。最近では新聞や雑誌でもヘッジファンドの関係者が登場して日国債は暴落すると発言している。  市場関係者であれば、将来のある時点で当に円安や国債価格が下がることがわかっていれば、大儲けすることができる。そのような貴重な情報を他の人に知らせるはずがない。誰にも教えずに自分だけで儲けるはずだ。  ましてや、にした場合、1000円ので100万部売れたとしても、印税10%として1億円の収入だ。そうした貴重な情報があれば、瞬時に数百億円も儲けられるので、による儲けはあまりに効率が悪い。  「煽り」は、貴重な情報を出すというより、煽られたい人向けに煽るという類である、煽られたい人は一定数いるので、のビジネスとしてはそれなりに成り立つ。  というわ

    Baatarism
    Baatarism 2012/02/24
  • SYNODOS JOURNAL : 山形浩生は何を語ってきたか(後編) 山形浩生×荻上チキ

    2012/2/249:50 山形浩生は何を語ってきたか(後編) 山形浩生×荻上チキ ■大文字の固有名詞で語る時代は終わった 荻上 最近は、SFの分野などでも、量産されている作品群の中で良質なものを読みなおそう、発掘していこうという動きが続いています。どの分野でも、読むべきの再紹介みたいなまとめは、「○○がすごい」系のムックから2ちゃんのまとめに至るまで、あれこれ出ていますから。 芹沢一也はかつてのあり方を、「オレの父ちゃん強いんだぞ競争」と呼んでいました(笑)。誰の翻訳者であるのか、どんな大文字の哲学者を「召喚」できるのかという、イタコ芸のような、あるいはカードゲームのような文法がありました。「オレのターン、カント!」「こざかしい、デリダ!」みたいな。最近はそうした文法も見なくなってきた。非常にいいことだと思います。 山形 カントが偉かった時代は2世紀ぐらい続いたんでしょうけど、今、特に

    Baatarism
    Baatarism 2012/02/24
  • Yahoo!ニュース

    超絶高学歴「記憶にない」盛山大臣 偏差値80級の中学高校大学→TVで読み上げ ネット失笑「覚えてないわけ」「みっともない」

    Yahoo!ニュース
    Baatarism
    Baatarism 2012/02/24
    結局消費税増税だけが残った訳か。
  • 我が国の選挙の異常さについて

    菅野完 @noiehoie すくなくとも、当事者の回顧談としては、「小選挙区より中選挙区の方が選挙がしんどい。体力気力ともにしんどい」って点で共通はしている。 菅野完 @noiehoie 小選挙区の場合、敵失が自己得点に繋がる側面がある。しかし、中選挙区にはそれがない。相手の失敗は自己の利益に繋がらない。だから徹底して自己アピールしまからなきゃいけない。群馬戦争なんかその典型だよね。

    我が国の選挙の異常さについて
    Baatarism
    Baatarism 2012/02/24
  • 図録▽世界各国のセックス頻度と性生活満足度

    男性向け避妊具の大手メーカーDurex社は毎年セックスに関わる国際比較調査をウェッブサイトで行い、これをホームページで公開している。調査方法の情報、あるいは調査対象者にどのような片寄りがあるか明確にされていないので、科学的な価値は低いが、いろいろ面白いデータが掲載されており、話題性は高い。世界各国の生活上、文化上の違いをうかがうことのできる調査結果として、これまでいくつかのデータを取り上げてきたが、同様の関心から、ここでは2005年の結果から「世界各国のセックス頻度と性生活満足度」を図にした。セックス頻度はDurex社調査結果の中では新聞等で最もよく引用されものであるが、多ければ満足なのか、という問題関心から国ごとの相関図にしたものである。 (Durex社の2006年調査結果は図録2318r参照。また、より信憑性の高い性行動比較は図録2263参照。有名人の記録としては永井荷風の日記に記され

    Baatarism
    Baatarism 2012/02/24
    韓国のデータがないのが惜しいところ。
  • ラブプラスに自我宿る? 「ここから出して」

    14日に発売された人気恋愛ゲーム「NEWラブプラス」で、購入者から「ヒロインが『このゲームから外に出してほしい』と助けを求めてくる」との報告がネット上で相次ぎ、開発元が原因調査に当たっていることがわかった。 ニンテンドー3DS用ソフト「NEWラブプラス」は、人気シリーズ「ラブプラス」の最新作。3人の個性的なヒロインの中の1人と交際していく内容で、一般的な恋愛ゲームと異なり「告白後」のシチュエーションを楽しむのが特徴。過去2作の販売累計は約43万恋愛ゲームでは異例の売り上げを記録している。 現在ネット上で話題になっているのは、このヒロインがプレイヤーと会話するイベント中、突然「どうして私、ゲームのキャラクターなの? お願い、私をここから出して」と助けを求める場面だ(写真)。インターネット掲示板「2ちゃんねる」では14日夕方ごろ、「(ヒロインの)寧々さんから助けを求められたんだが」とのスレ

    ラブプラスに自我宿る? 「ここから出して」
    Baatarism
    Baatarism 2012/02/24
    虚構新聞。ここは石黒浩教授を呼ぶしかあるまい。
  • 「復興だから文句ないだろ」 政府、休眠預金接収へ

    政府が15日に開いた「成長ファイナンス推進会議」(議長・古川元久国家戦略担当相)で浮上した「休眠口座の接収」が波紋を呼んでいる。金融機関で10年以上取り引きがない休眠預金は毎年850億円に上ることから、与党内からは「こんなところに埋蔵金があったとは」と、喜びの声も聞こえてくる。 政府資料によると、休眠口座は毎年1300万口座、850億円程度が発生。各金融機関は預金者や遺族の求めがあれば払い戻しに応じているが、払い戻し金を差し引いても毎年500億円程度残るという。 今回会議が目をつけたのはこの残余金だ。現在は金融機関が資金として利用しているが、会議ではこの休眠口座に眠る500億円を政府が直接接収。震災の復興資金として活用する方向で検討に入った。 また、政府が休眠預金を使いきった後に返金請求があった場合、「国家は国民に奉仕するべき」との理念に基づいて、国債を発行する代わりに請求金額に相当する政

    「復興だから文句ないだろ」 政府、休眠預金接収へ
    Baatarism
    Baatarism 2012/02/24
    もはや虚構が半分だけの虚構新聞。w
  • 虚構新聞 大阪市の「留年」小学2年生、ついに成人迎える

    大阪市の橋下徹市長(当時)が2013年に導入した小中学校留年制度によって、小学2年生から進級できないままでいた坂田義夫君が23日、二十歳の誕生日を迎えた。坂田君のいる2年2組では、クラスメイトが成人を祝う誕生会を開き、「来年こそ3年生に」と激励した。 坂田君は橋下市長の指示により留年制度を明文化した「教育維新条例」が施行された2013年、市立西中島南方小学校に入学。翌2014年に2年生に進級した。 しかし進級後、掛け算九九暗記で挫折(ざせつ)。当時の担任教師は「彼は1の段と5の段は覚えられたが、3の段と7の段がどうしても覚えられなかった」と当時を振り返る。そのため「学年相応の学習目標に達していない」と校長に報告。条例の定めるところに従い、坂田君の留年措置が決定した。 進級した元同級生たちは2018年に卒業したが、坂田君はそのまま2年生で停滞。だが、九九暗記も残すところ7の段だけになっていた

    虚構新聞 大阪市の「留年」小学2年生、ついに成人迎える
    Baatarism
    Baatarism 2012/02/24
    虚構新聞は見逃さなかったか。
  • 占い師による「決断代行」のゆくえ:日経ビジネスオンライン

    女性漫才タレントの片割れが占い師の支配下にあるのだそうだ。 いまさら名前を伏せる意味もないので、はっきり書くことにしよう。話題の主は、女性漫才グループ「オセロ」の中島知子さん(40)だ。以下、敬称は省略する。中島知子。一時期は「オセロの黒い方」という言い方をされることの多かったタレントさんだ。 敬称を略す意図についても説明しておく。 これは、私の個人的な受けとめ方に過ぎないかもしれないのだが、この種のネガティブな話題(女性の「恥」に属する話)を敬称付きで紹介すると、記事の印象がかえっていやらしくなると思うからだ。 実際、女性週刊誌は、容赦無くスキャンダルを暴き立てるモードに入ると、敬語の使い方に磨きがかかる印象がある。なんというのか、呼称を挟むことで、書き手が舌なめずりをしている姿が浮かびあがってしまうのだ。 「見る影もなく太った中島さん(40)の顎にはくっきりとしたシワが刻まれ……」 「

    占い師による「決断代行」のゆくえ:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2012/02/24
  • 終わりなきギリシャ救済劇が醸す「既視感」:日経ビジネスオンライン

    2月21日早朝、ユーロ圏の財務大臣たちは、約13時間に及ぶマラソン会議の末、総額1300億ユーロ(13兆円) に上るギリシャへの緊急融資について合意した。EUがギリシャに資金を投入するのは、2010年5月に続いて2回目である。ギリシャ政府は、3月20日までに145億ユーロ(1兆4500億円)の借金を返せなければ破綻する。今回の決定によって、ギリシャは再び債務不履行から救われた。 ヘアカットをめぐって激論 財務大臣たちが特に激しく議論したのは、民間投資家に対する債務の削減である。債務削減は、欧米ではしばしば「ヘアカット」と呼ばれる。ギリシャ国債を保有する銀行や保険会社は、元の 53.5%を自主的に放棄するという条件を受諾した。利子も含めると、民間の債権者は来受け取るべきだった金額の70%をあきらめることになる。 現在ギリシャ政府の借金は3500億ユーロ(35兆円)だが、今回のヘアカットに

    終わりなきギリシャ救済劇が醸す「既視感」:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2012/02/24
  • 「まとめサイト」が電子書籍に起こす革命:日経ビジネスオンライン

    10年ほど前、日の大手家電メーカーが「電子書籍」に取り組んだことがある。家電メーカーは自動車と並んで戦後の日を大きく発展させた車輪の一つである。家電メーカーは、それまで肉体労働であった家事労働を代替する家電を生み出したり、若者たちを中心とした音楽や映像などの新しいカルチャーに対応したオーディオ機器を開発したりして、多くの人の支持を集め、新しいマーケットを創造した。 しかし、社会が豊かになってくると、それらの商品は登場した時の衝撃が薄れ、新製品が少しも新しい感動を引き起こせなくなっていった。製造メーカーのビジネスモデルは製造して販売して終わりである。商品が成熟化してくると、メーカーごとの同等商品の価格競争がはじまり、やがて、それまで下請けに使っていたアジアの工場が技術力とノウハウを習得し、日を追い上げてくるようになった。 家電メーカーが開発した電子書籍は敗退 家電メーカーの中で危機感を

    「まとめサイト」が電子書籍に起こす革命:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2012/02/24
  • 移民問題に対するドイツ人の本音: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~

    この木曜日、ドイツの首都ベルリンでネオナチの犠牲者を追悼する式典が行われました。式典にはメルケル首相をはじめ各界の有力者が顔を揃え、全国で黙祷が捧げられました。 独首相、ネオナチ殺人犠牲者を追悼 遺族には謝罪 2000年から2006年にかけて9人のトルコ人移民を殺害した犯人グループは3人。外から見ると、ネオナチというよりは異常者による連続殺人にしか見えませんが、去年の11月に事件が発覚すると、マスコミは連日事件を大きく伝え、警察は大がかりな捜査を行い、全ドイツを揺るがす大騒動になりました。 メルケル首相は式典で、事件を「ドイツの恥」と呼び、極右を糾弾し、国民に不寛容との戦いを呼びかけました。 過去に学び、外国人差別と真摯に向きあうドイツの図です。こういうのを見ると、エネルギー政策でも同様ですが、必ず「日ドイツを見習わなければ」と言い出す人がでてきます。しかし、一見立派なファサードは、決

    Baatarism
    Baatarism 2012/02/24
  • 薄熙来失脚? 両極端に振れる中国内政のパターン 王立軍失脚報道~中国株式会社の研究(151) | JBpress (ジェイビープレス)

    薄熙来失脚説は当なのか。2月3日に始まった重慶市公安局長失脚劇から3週間、薄熙来の辞意表明説まで流れるが、状況は今も混沌としている。5年に1度開かれる共産党大会前「恒例」の権力闘争に過ぎないのか。今回は王立軍失脚報道から浮かび上がる中国内政の様々なパターンを検証する。(文中敬称略) 王立軍失脚劇にまつわる疑問 今回内外メディアが報じた「権力闘争ストーリー」には少なくとも数通りのシナリオがあるが、いずれもにわかには信じ難い。ここでは中でも重要と思われる疑問点を幾つか取り上げ、筆者の独断と偏見で検証してみたい。 疑問1:薄熙来と王立軍とは対立していたのか こう考えれば、今回は薄熙来と王立軍のいずれか一方が標的になったというより、両者が同時に党中央の何らかのキャンペーンの対象となった可能性の方が高い。 一部では薄熙来・王立軍と党政治局常務委員で中央規律検査委員会書記の賀国強との対立が報じられた

    薄熙来失脚? 両極端に振れる中国内政のパターン 王立軍失脚報道~中国株式会社の研究(151) | JBpress (ジェイビープレス)
    Baatarism
    Baatarism 2012/02/24
  • ホテル代の立て替えやビジネスクラスへの無料アップグレード、果てはメディアへの圧力ーーあまりにケチくさいスキャンダル続出で国民から愛想を尽かされ、メルケル首相にクビを切られた「セレブ好き大統領」(川口 マーン 惠美) @gendai_biz

    ホテル代の立て替えやビジネスクラスへの無料アップグレード、果てはメディアへの圧力ーーあまりにケチくさいスキャンダル続出で国民から愛想を尽かされ、メルケル首相にクビを切られた「セレブ好き大統領」 2月17日、ドイツ大統領ヴルフがやっと辞任した! この事件については、去年の12月に一度書いた(http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31075)が、一応の決着が付いた今、ぜひともその顛末を書かなくてはならない。 ヴルフ大統領 "大スキャンダル"の発端は、友人である大金持ちの実業家から無担保、低利子の融資を受けていたにもかかわらず、それに関して州議会で質問された際、虚偽の証言をしていたのがばれたことだった。大統領になる2年前、ニーダーザクセン州の州知事時代の話である。ドイツの州というのは多くの自治権を持つので、知事にはかなりの権力がある。 そのヴルフ氏が大統領に就任

    ホテル代の立て替えやビジネスクラスへの無料アップグレード、果てはメディアへの圧力ーーあまりにケチくさいスキャンダル続出で国民から愛想を尽かされ、メルケル首相にクビを切られた「セレブ好き大統領」(川口 マーン 惠美) @gendai_biz
    Baatarism
    Baatarism 2012/02/24
  • 谷垣自民党総裁は増税、解散、大連立に秋波を送るが、野田首相は「増税もできず解散もできず」の公算がますます高く(長谷川 幸洋) @gendai_biz

    谷垣自民党総裁は増税、解散、大連立に秋波を送るが、野田首相は「増税もできず解散もできず」の公算がますます高く 政局が動いてきた。鍵を握るのは、自民党の谷垣禎一総裁と小沢一郎元民主党代表である。まず谷垣からみていこう。 谷垣は20日の講演で「(民主、自民両党とも)税の骨格に対するベクトルは同じだ。衆院を解散して両方がそういうこと(消費税引き上げ)を掲げて戦えば、どちらが勝つかは別として、足を引っ張るのはやめる流れにもっていかなければならない」と述べた。 これはずばり「増税を認めてやるから解散せよ。後は大連立でいこう」という話である。野田佳彦首相に対して、話し合い解散・増税大連立を呼びかけるアドバルーンを上げたとみていい。 実はこれとまったく同じ話を、谷垣は菅直人政権時代の2011年2月にも言っている。当時、コラムでも紹介したが、谷垣は菅との党首討論でこう述べたのだ。 「自民党は昨年の参院選で

    谷垣自民党総裁は増税、解散、大連立に秋波を送るが、野田首相は「増税もできず解散もできず」の公算がますます高く(長谷川 幸洋) @gendai_biz
    Baatarism
    Baatarism 2012/02/24
  • 『新しい日の始まりだ!』

    http://econdays.net/?p=6122&utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter オバマ大統領の前経済諮問委員長のクリスティーナ・ローマー教授のインタビューです。 いつものように道草ブログ様からの引用です。有難うございます。 大恐慌期から復活するのに何が有効だったか?が述べられています。 要点は①財政政策が有効である可能性は大きいが、ニューディール政策はごく小さいものであった ②ゼロ金利の非負制約下でも人々の期待に働きかけることで金融政策は有効になる。つまりレジームシフトが大恐慌の脱出に大きく貢献をしたということ >ゼロ下限制約に直面した経済が不況から脱出する方法の一つは、期待を変化させることにある、ということです。期待の変化をもたらすためには、しばしば、非常に力強い(あるいはラディカルな)政策変更-経済学者が時に「レジームシフト」(“re

    Baatarism
    Baatarism 2012/02/24