2013年4月3日のブックマーク (37件)

  • 欧米のジャーナリストたちが「ソマリア人の海賊」にだまされた? | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ

    (海賊のふりをするというアーダン。チャンネル4のサイトより) 英民放チャンネル4の午後7時のニュースを見て、笑ってしまった動画があった。 2日に放送された分で、「ソマリアの海賊」のふりをして欧米の著名メディアに取材を受けてお金を稼いでいる人たちの様子を紹介した(動画は日からは視聴できないことがあります。ご了承ください)。 自分も時々海外に出て、現地の人を取材する。あれ、あの時は大丈夫だったのかなと少しどきりとした。 当初は「だますなんて、いい加減な人たちだな」と思ったが、よく聞くと、だまされたほうも十分に取材対象をチェックしていなかったという意味では反省してしかるべきだった。 動画は、民放チャンネル4のジャーナリストでソマリア人のジャマール・オスマンがケニアのスラム街イーストリーに取材に出かける場面を映し出す。ここは、ソマリア人のたまり場となっているので、ソマリア人の海賊に取材したい人が

    欧米のジャーナリストたちが「ソマリア人の海賊」にだまされた? | 小林恭子の英国メディア・ウオッチ
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/03
    まあ本物の海賊に比べれば、罪はないですな。
  • 日銀会合の失望リスクは低下、緩和期待維持なら調整小幅に

    4月3日、過去最大級の注目を集める今週の日銀金融政策決定会合だが、市場の失望リスクは低下したとの見方が多い。写真は3月、都内で撮影(2013年 ロイター/Yuya Shino) [東京 3日 ロイター] 過去最大級の注目を集める今週の日銀金融政策決定会合だが、市場の失望リスクは低下したとの見方が多い。新年度入り後に進んだ相場調整が一巡。欧米の休場で動きの鈍かった海外勢は日株の買い戻しを再開してきており、安心感が広がっている。

    日銀会合の失望リスクは低下、緩和期待維持なら調整小幅に
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/03
  • ヤマトシジミの異常は原発事故の影響?

    Daichi G. Suzuki @suz_dg これですね The biological impacts of the Fukushima nuclear accident on the pale grass blue butterfly http://t.co/Ys5cN4JW @Cyclommatism 2012-08-10 22:22:17

    ヤマトシジミの異常は原発事故の影響?
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/03
    どうも元の論文には疑問点が多いようです。
  • 県央の拠点市街地に 海老名駅西口区画整理で、ららぽーと誘致へ/神奈川 (カナロコ) - Yahoo!ニュース

    Baatarism
    Baatarism 2013/04/03
    海老名駅西口は何もないところだから、巨大施設を作れるんだろうな。
  • 海老名駅東口の再開発が始動 小田急がビル着工 - 日本経済新聞

    小田急電鉄は2日、小田急線海老名駅(神奈川県海老名市)東口直結の複合施設を着工した。地上11階建てで1~4階に商業施設、5階以上は賃貸住宅が入る。完成は2014年10月の予定だ。連絡するJR海老名駅西口でも土地区画整理組合が大型再開発の造成工事などを始めた。海老名駅の姿が大きく変わりそうだ。着工したのは「(仮称)小田急海老名駅東口ビル」。2階部分で駅のコンコースなどと直結する。もともと駐車場だ

    海老名駅東口の再開発が始動 小田急がビル着工 - 日本経済新聞
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/03
    海老名は東口、西口両方で再開発か。本厚木の地盤沈下が進むなあ。
  • チベット人遊牧民が焼身抗議に身を投じるわけ=人々を苦しめる定住プロジェクト(tonbani) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    ■チベット遊牧民強制移住 <生態移民>■ カム地方ミニャック・ラガン地区の幹線道路沿いに立てられた巨大看板。日語訳「(伝統的移動牧畜をやめ)定住プロジェクトは1000年の飛躍、その恩恵を忘れず末長く安定した社会を共に建設しよう」。 ■焼身者の過半数は遊牧民 焼身者の半数以上は遊牧民、またその家庭の出身者である。故にチベットの遊牧民の状況を知ることは焼身の背景を知るためにも重要なことである。人民解放軍の「建国の父」とも評され、当時元帥主席、国家副主席であった朱徳は1956年、「(チベットの)全ての遊牧民は、社会主義改革と社会主義社会の建設を容易にするために、定住しなければならない」という布達した(チベット亡命政府報告書)。 この時期、東チベット、東北チベットでは「民主改革」の名の下に「集団農場化」が進められていた。この集団化の目的はなにも遊牧民や農民を豊かにしようというものではなく、単に管

    Baatarism
    Baatarism 2013/04/03
  • 朝日新聞デジタル:大阪市立 東高には 校長18人 教頭105人! 給料調整で 便宜的 兼務 - 社会

    【尾崎文康、浅倉拓也】大阪市立東高校(都島区)には、教頭が105人、校長が18人いる。といっても実際に勤めているのは1人ずつ。ほかは大阪市教委の指導主事らが兼務しているだけ。教員が学校から異動する際、給料水準などを変えないための便宜的な措置だという。こうした手法について橋下徹市長は「給料調整のための形式的な人事はおかしい」と批判している。  市教委によると、学校の教員から異動した指導主事ら135人(1日現在)が事務局に勤めている。授業や指導法について学校側と専門的なやりとりをする指導部などに配属されている。  市教委は教員を事務局に異動させる際、慣例的に、管理職には高校の校長職、指導主事には教頭職か教諭職を同時発令してきた。135人のうち、19人が校長職、112人は教頭職、4人が教諭職を兼ねた状態になっている。  行政職である職員に切り替えると教員より給料が下がるケースがあるほか、教員向け

    Baatarism
    Baatarism 2013/04/03
  • 福島1原発周辺で 「動植物異常」相次ぐ | 産業・業界 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト

    福島市や全村民が避難を余儀なくされている福島県飯舘村など、福島第一原原子力発電所からの放射性物質で汚染された地域で、動物や植物に異常が多く見られることが研究者による調査で明らかになった。 3月30日に東京大学内で開催された「原発災害と生物・人・地域社会」(主催:飯舘村放射能エコロジー研究会)で、東大や琉球大学などの研究者が、ほ乳類や鳥類、昆虫、植物から見つかった異常について報告した。 原発事故による生物への影響についての研究報告は国内でもきわめて少ないうえ、4人もの研究者が一般市民向けに報告したケースはおそらく初めてだ。 稲の遺伝子に異変 まず生物への影響に関してシンポジウムで最初に報告したのが、筑波大大学院生命環境科学研究科のランディープ・ラクワール教授。「飯舘村での低レベルガンマ線照射に伴う稲の遺伝子発現の観察」というテーマで研究成果を発表した。 ラクワール教授は、つくば市内の研究所で

    福島1原発周辺で 「動植物異常」相次ぐ | 産業・業界 | 東洋経済オンライン | 新世代リーダーのためのビジネスサイト
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/03
  • 黒田体制の金融政策決定会合: まぶちすみおの「不易塾」日記

    馬淵先生 やはり、野田政権ではなく馬淵政権になるべきだったとしか思えません。 馬淵先生が総理をやっていれば、原発対応、経済対策など、当の意味での「自民党がやってきた新自由主義的政策」からの脱却が可能だったのに・・と悔やまれてなりません。 大企業なり大資家なりの支持をベースとしている政党がアベノミクスのような政策をやっても、根の変化に大きなものを望めません。 例えば、原発事故の根原因だって、突き詰めれば巨大資がそのカネにモノを言わせて政治家を黙らせてきた結果でしょうし、では原発が爆発して投資家は責任と取ったかと言えば、株価はゼロにこそなれ、損害は税金で補てんという具合です。 翻って野田政権では、むしろ自民党よりも新自由主義的ないしは新古典主義な政策だったと言わざるを得ません。 「原発と政治のリアリズム」も拝読いたしましたが、馬淵先生をリーダーに選べない時点で、民主党にはその限界を感

    黒田体制の金融政策決定会合: まぶちすみおの「不易塾」日記
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/03
  • 国王スキャンダルにみるスウェーデンの本当の顔 - RABタイムリー・ブログ

    ケノーベルからリンクのご案内(2014/10/10 08:46) (ケノーベル エージェント) ケノーベルからリンクのご案内(2014/04/11 08:55) (ケノーベル エージェント) ケノーベルからリンクのご案内(2013/06/28 08:55) (ケノーベル エージェント) ケノーベルからリンクのご案内(2012/05/11 09:53) (ケノーベル エージェント) ビートたけし 最新情報 - Nowpie (なうぴー) お笑い芸人 (Nowpie (なうぴー) お笑い芸人) ナポリタンとボンゴレ (なにしろ料理好きなもので) ケノーベルからリンクのご案内(2011/10/07 08:45) (ケノーベル エージェント) 流行りの!?「棚お助け隊」を利用してみた!! (言いたいこと言ってやる!!) ケノーベルからリンクのご案内(2011/07/15 09:12) (ケノーベ

    国王スキャンダルにみるスウェーデンの本当の顔 - RABタイムリー・ブログ
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/03
  • 一票の格差と一人別枠方式について考える(1/3) 現行法下で懸念される場当たり的定数是正/菅原琢 - SYNODOS

    衆院選をめぐる一票の格差訴訟で違憲判決が相次いでおり、選挙無効の判決まで出ている。今回は、これを機会に争点となっている「一人別枠方式」について確認するとともに、その「廃止」によって引き起こされる問題について指摘しておきたい。 違憲とされた一人別枠方式 一票の格差は従来から問題となってきたが、近年の訴訟ではそのなかでも、とくに「一人別枠方式」と呼ばれる300選挙区の都道府県配分方式が争点となっている。2011年3月23日の最高裁大法廷判決では、同方式は違憲と判示されている。 この一人別枠方式では、300議席のうちまず47議席を47の都道府県に1議席ずつ分配する。そのうえで、残り253議席を最大剰余式という方式で各都道府県に比例的に分配する(*1)。この計算で分配された定数にもとづき、都道府県内を選挙区に分割する作業を区画審が行うことになる。 (*1)この最大剰余式での分配では、まず人口を25

    一票の格差と一人別枠方式について考える(1/3) 現行法下で懸念される場当たり的定数是正/菅原琢 - SYNODOS
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/03
  • インタビュー:2%達成にはマネタリーベース拡大を=自民・山本氏

    4月3日、アベノミクスの立役者ででもある自民党の山幸三衆議院議員は、2%の物価目標達成には、マネタリーベースを160兆円─170兆円に増やす施策を抜的に打ち出すべきだと提言した。写真は2月、都内で撮影(2013年 ロイター/Yuya Shino) [東京 3日 ロイター] アベノミクスの立役者で、政界きってのインフレターゲット論者でもある自民党の山幸三衆議院議員は、ロイターのインタビューに応じ、2%の物価目標達成には、マネタリーベースを160兆円─170兆円に増やす施策を抜的に打ち出すべきだと提言した。

    インタビュー:2%達成にはマネタリーベース拡大を=自民・山本氏
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/03
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    Baatarism
    Baatarism 2013/04/03
  • ディズニーランド大型利権に群がり、地上げヤクザが暗躍 運営元は内紛続き?

    オリエンタルランド(OLC)の株価が急騰している。連日、上場来の高値を更新して3月7日の株価は1万5300円。初の1万5000円台に乗せて、2012年来安値の7820円(12年1月23日)の2倍弱に上昇した。 OLCはホテル運営のブライトンコーポレーション(千葉県浦安市)を買収すると発表した。「脱ディズニー」の方策が好感され、株価を押し上げた。 3月29日付で、長谷工コーポレーションからホテル運営子会社のブライトンコーポレーションの全株式を5億円で取得する。ブライトンの借入金を肩代わりすることから、買収の総額は100億円台になる見通しだ。 ブライトンは千葉県と京都府などで4つのホテルと1つの宿泊施設を経営する。京都ブライトンホテル(88年開業、客室数182室)、浦安ブライトンホテル(93年開業、同189室)、ホテルブライトンシティ京都山科(98年開業、同100室)、ホテルブライトンシティ大

    ディズニーランド大型利権に群がり、地上げヤクザが暗躍 運営元は内紛続き?
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/03
  • コラム:黒田日銀、脱デフレへの挑戦に「勝算」あり=嶋津洋樹氏

    安倍晋三政権が誕生し、大胆な金融緩和策でデフレ脱却を目指すと言い始めたのでさえ、わずか3ヵ月前だ。金融政策が実体経済に効果を及ぼすまでに1―2年、インフレ目標の達成時期の目安が2年程度、デフレが放置された期間は10年以上である。今は、新たな金融緩和策を批判的に語るのではなく、これまでデフレから脱却できなかった要因を改めて分析することこそが重要に思える。 そもそも最近の株式や不動産市場への資金流入は、国内の長期金利が2006年以降、ほぼ一調子で低下してきたことに比べ、必ずしも異常とは言えない。日のインフレ上振れリスクを指摘するのも、気が早い。米国やユーロ圏のインフレ率はプラス1%台で推移しており、両当局が金融政策の目標とする2%を下回っている。日の財政がインフレに伴う長期金利の上昇で破綻するという指摘は、欧米の状況に照らしても現時点では行き過ぎた懸念であるうえに、デフレの長期化が財政破

    コラム:黒田日銀、脱デフレへの挑戦に「勝算」あり=嶋津洋樹氏
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/03
  • 【日本の解き方】BRICS銀行は設立なるか 中国に警戒感持つ他の4カ国 - 政治・社会 - ZAKZAK

    BRICS首脳会議は3月27日、途上国支援を目的とした開発銀行の設立で基合意したと発表した。  BRICsとは、もともとブラジル(Brazil)、 ロシア(Russia)、 インド(India)、 中国(China)の頭文字をとった4カ国の総称で最後の小文字のsは複数形の意味だが、これを南アフリカ(South Africa)とし大文字のSでBRICSと書くと新興5カ国になる。  これらの国は、先進国のIMF・世界銀行体制に不満を持っている。特に国際通貨としてのドルに対してだ。  為替制度としては、変動相場制がブラジル、インド、南アフリカ、管理フロート制が中国ロシアとなっている。外貨準備は中国2兆4500億ドル、ロシア4900億ドル、インド2800億ドル、ブラジル1900億ドル、南アフリカ300億ドルと多額を保有しているのが特徴だ。  今の先進国体制でも、世界の各地域に「開発銀行」がある

    Baatarism
    Baatarism 2013/04/03
  • 朝日新聞デジタル:「名ばかり快速」やめたら猛反発 JR京葉線 - 社会

    JR京葉線を走る東京行き各停電車=千葉市中央区の蘇我駅JR京葉線の停車駅  【薬師知美】JR京葉線で今春から、平日の朝7〜8時台の快速電車がほぼなくなり、各駅停車になった。快速停車駅の利用者からは不満が漏れ、千葉県議会で見直しを求める意見書が可決される騒ぎに。ただ、もともと朝のラッシュ時は各停電車を1も追い抜かない「名ばかり快速」だった。廃止で「不便になった」は当なの?  今春のダイヤ改定により先月18日から、平日の京葉線の上りは午前7〜8時台の快速電車8が各駅停車に変わった。蘇我―東京間は快速で平均51分だったのが、各停で55分と約4分だけ長くかかるようになった。蘇我―新木場間ノンストップの通勤快速は残る。  たとえば稲毛海岸駅(千葉市美浜区)では、この時間帯に走る電車20のうち8が快速だったが、数自体は変わらずすべて各停に。一方、快速が止まらない新習志野駅(習志野市)では、

    Baatarism
    Baatarism 2013/04/03
    新浦安折り返しの各停と、新浦安以西だけ快速運転の区間快速の運転にすれば、良さそうな感じがするんだけど。
  • UPDATE1: 中銀がデフレ脱却に効果与えることできなければ、財政ファイナンス可能になる=安倍首相

    [東京 2日 ロイター] 安倍晋三首相は2日午前の衆議院予算委員会で、もし中央銀行が一切デフレ脱却に向けて効果を与えることができなければ、長期国債を日銀が買ってもインフレにならず、財政ファイナンスをお願いできるということになる、と語った。 安倍首相は「中銀が一切デフレ脱却に向けて効果を与えることができなければ、たとえば長期国債を日銀がどんどん市中から買ってもインフレにならない。そうであれば、結果として財政ファイナンスをお願いできるということになる」と指摘したうえで、「そんなことにはならない。そうならないということがデフレ、インフレは貨幣現象であるということを証明している」と語った。 また、麻生太郎財務相は、アベノミクスが財政ファイナンスやハイパーインフレを招くとの批判があることに関連して「国債が増えれば金利が上がると財務省は言ってきた。今は(長期国債の金利は)0.55%くらいだ」と指摘。必

    UPDATE1: 中銀がデフレ脱却に効果与えることできなければ、財政ファイナンス可能になる=安倍首相
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/03
  • Blogger

    Google のウェブログ公開ツールを使って、テキスト、写真、動画を共有できます。

    Baatarism
    Baatarism 2013/04/03
  • 「プロ棋士 vs 将棋ソフト」の戦いから、人間とコンピューターの関係を考えた(山崎 元) @gendai_biz

    「先例の多い型を外して勝つ」やり方 現役のプロ棋士5人と、「世界コンピューター将棋選手権」の上位5ソフトが団体戦で戦う「電王戦」が始まった。 ここまで2局が指されて、1勝1敗だ。3月23日に行われた第1局目は、阿部光瑠四段が選手権第5位の「習甦(しゅうそ)」というソフトに勝ち、3月30日の第2局目は、選手権4位のソフト「ponanza」が佐藤慎一四段を破った。 後者に関しては、現役の男性プロ棋士が始めて公開対局でコンピューターに敗れたとして、各メディアで大きく報道された。敗れた佐藤四段には少々気の毒な扱いだったが、恥じることはない。才能のある人間が鍛えるとこんなに強いものなのか、ということが十分に伝わる熱戦だった。 筆者は、「将棋連盟ライブ」というスマートフォン用のアプリを使って、2局ともほぼライブで観戦したが、共に大変見応えがあった。正直なところ、コンピューターソフトという「異質な棋士」

    「プロ棋士 vs 将棋ソフト」の戦いから、人間とコンピューターの関係を考えた(山崎 元) @gendai_biz
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/03
  • そのとき、記者は......逃げた<全文>

    恐怖の生中継 福島原発の2度目の爆発を知り、「逃げたほうがいいか?」と動揺するCNNのアンカー(仙台) YOUTUBE 大災害は人間の性をあらわにし、その強さを試す。一瞬にして日常が非日常に取って代わられたとき、人はどう振る舞うか。泰然と構えて冷静さを保ち、周囲に気配りを見せられるか──それとも、パニックに陥って取り乱し、自分のことだけを考えるのか。 メディアも同じだ。戦争や災害で、報道機関としての度量が試される。戦場や被災地といった危険が伴う場所で、いかに冷静に行動し、事態をあおらずに現場の生々しい情報を伝え、正確かつ思慮ある報道ができるかが問われる。 これまで、日には外国メディアに対するある種の尊敬の念があった。ジャーナリズムの理想とあがめ、その権威に頼ることさえあった。新聞などが日に関する論評を求める際、今でも頻繁に「米紙ワシントン・ポストによると......」といったくだりが

    そのとき、記者は......逃げた<全文>
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/03
  • 黒田日銀総裁:基金と輪番オペを合体、日銀券ルールは廃止審議へ - Bloomberg

    Connecting decision makers to a dynamic network of information, people and ideas, Bloomberg quickly and accurately delivers business and financial information, news and insight around the world.

    黒田日銀総裁:基金と輪番オペを合体、日銀券ルールは廃止審議へ - Bloomberg
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/03
  • アスペルガーが嫌がられる本当の理由

    ここでは、ネットでのアスペルガー症候群の人たちの発言についてではなく、 現実の職場や友達つきあいでのことを書きます。 (私の従兄がアスペルガーで、知人友人にアスペがいます。) アスペを描写する内容で以下の項目をよくネットで見かけます。 ・アスペは裏表がない ・空気が読めない ・他人の気持ちがわからない ・一つのことに夢中になってしまう ・きちんと説明すればアスペはわかってくれる しかし、上記の程度でしたら、健常者でもバッチリいます^^; 読んでる限りでは、天然ボケなカワイイ奴!といった感じですよね? なので、アスペが嫌がられる当の理由というのは他にあります。 根的にアスペルガーの人たちは、価値観が健常者と完全にズレてます。 以下、私の従兄や知人や職場で出会ったアスペ男性達の共通点なのですが、 『アスペルガー症候群の人は、被害者を庇わず加害者を庇う』のです。 たとえば、いや、実際にあった

    アスペルガーが嫌がられる本当の理由
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/03
  • 普遍的価値の擁護者としての「極右」―― リベラリズムのアイロニー/吉田徹 - SYNODOS

    ヨーロッパの政界で「極右」が話題にならない日はないといってよい。主要なものだけを数えても、EU27カ国で20以上もの極右政党が存在しており、各国の国政選挙でも、ときによって20%近くの得票率を得るまでの存在になった。 「極右」というと、いまだに、スキンヘッドで部屋にナチスのハーケン・クロイツを掲げた愚連隊崩れというイメージで語られることが多い。そうでなくとも、たとえば最近では『ミレニアム1ドラゴン・タトゥーの女』(スティーグ・ラーソン)で描かれたように、ナチスだった経験を持つ年老いたファシストの集まりといった認識も根強い。 こうした描写はまったく間違いだというわけではないが、もはや「ファシスト」や「ネオナチ」といった形容詞でもって極右を語るのは、ミスリーディングという以上に、間違いに近い。ヨーロッパの極右政党は、とくに9.11を以降になって、どちらかといえばアメリカの「ティーパーティ」に類

    普遍的価値の擁護者としての「極右」―― リベラリズムのアイロニー/吉田徹 - SYNODOS
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/03
  • 「セール禁止」に透ける本音:日経ビジネスオンライン

    「還元セール」を禁ずる消費増税の特別措置法案が閣議決定。政府による異例の規制に、流通企業の間では反発が広がる。だが、デフレ脱却を目指す政権は「強制値上げ」に突き進む。 「なぜセールまで禁止する必要があるのか。理解に苦しむ」 政府が今の通常国会で成立を目指す消費税率の引き上げに関する特別措置法案について、ある大手流通企業の幹部はそう吐き捨てる。「増税分の価格転嫁をしづらい中小企業を後押しするだけなら、取引の監視強化で十分なはず。小売業が自己負担で値下げする余地もなくなるセール禁止は行き過ぎ」と、影響を懸念する。 法案では、2014年4月に消費税率が8%へと引き上げられるのに合わせて、小売業が「消費税還元セール」などを実施することを禁じる。特措法の期限は2017年3月末まで。具体的にどんな文言や行為を禁止するかについては、法案可決後にガイドラインが策定される見通しだが、次回以降の買い物で使える

    「セール禁止」に透ける本音:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/03
    明らかに経済学の価格弾力性理論を無視した政策。失敗するでしょう。
  • 人民日報、「アップル叩き」の真の狙い:日経ビジネスオンライン

    少し前に香港でiPhone5を買った。それをドコモのキャリアで使っている。電池のもちが格段に良く、高速データ通信規格「LTE」を使うのでネットのつながりも早い。前に使っていたスマートフォンはたまに音割れがして耳に痛かっただけに、思いきって買い替えて良かった。なんで周辺の人たちがアイホン、アイホンと言うのが少しだけ分かった。 中国人も結構iPhoneを持っている。お金もちのホワイトカラーだけではない。iPhoneを製造している台湾系企業、富士康科技(フォックスコン)で働く月給3000元前後のワーカーさんも給料の1カ月分以上の値段のiPhoneを持っている。聞けば、フォックスコン工場のワーカーでも「5人に2人はiPhoneユーザーよ」と。 中国ではアップル製品を愛用する人を「果粉」という。アップル(リンゴ)を中国語では「蘋果」といい、蘋果の「粉絲」(ファン)、つまりアップルファンという意味であ

    人民日報、「アップル叩き」の真の狙い:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/03
    福島香織さんの記事。「メディアを動員し、微博のコメントをねつ造して世論誘導までして一企業を屈服させようとする中国当局側とアップルのどちらが傲慢なのか。果粉でなくとも、この答えは同じだろう。」
  • キプロス危機が示すユーロの将来:日経ビジネスオンライン

    キプロス危機が浮き彫りにしたのは、ユーロ圏の首脳たちの視野の狭さだ。今回の危機が回避されても、ユーロが抱える根問題は解決しない。各国首脳が自国の都合を優先し共通利益を追求できない以上、ユーロは終わるしかない。 ギリシャ危機が沈静化してから今回のキプロス危機が勃発するまでの8カ月間、多くの人が筆者に意地悪な笑顔で、「(君の)あの予測はどうなったんだ」と尋ねてきた。どういうことか。 筆者は2011年11月の当コラムで、ユーロ圏の首脳が10日以内に解決策を見いださない限り、ユーロは救えないと断言した*1。2011年の時ほど劇的ではないが、2006年にも似た予測をした。イタリアが今後もユーロ圏にとどまりたいのなら、ロマーノ・プロディ政権が最後のチャンスだ*2、と。 *1=当時、ギリシャ問題に加えイタリアの国債利回りが急騰するなどユーロ危機が深刻化。筆者は11月28日付で12月9日に開催される欧州

    Baatarism
    Baatarism 2013/04/03
    フィナンシャルタイムズの記事。
  • 日銀さん大丈夫? 「日本はスタグフレーションです」:日経ビジネスオンライン

    自我を強く持った人ですと、他人から横やりを入れられることを好まないものです。ある程度の要望を言われて仕事を受けたとしても、「過剰サービス」だと思ってしまいます。報道を通して見ているだけですが、黒田さんはハッスルしているみたいで、それが少し気になりますね。 とにかく「常識人」としてやってほしい。(金融緩和を)やめる、やめないという判断について、(安倍晋三首相の)期待に応えることをベースにするのでなくて、黒田さんが専門家として、自分で考えて決めてほしい。当たり前のことなのですが、当にそれができるのか、報道を見ていると不安になります。 安倍首相は日銀との連携を強化すると言っています。でも、つい10年ほど前には、「日銀の独立性が重要だ」と議論されていました。中央銀行の独立性を強化するという話はどこに行ってしまったのでしょうか。 藻谷:時代と状況が変わったんでしょうかね。でも、中央銀行の独立性は、

    日銀さん大丈夫? 「日本はスタグフレーションです」:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/03
    「藻谷俊介氏が指摘する「停滞と物価高」 」スタグフレーションは供給側の問題で起こることなのに、それは触れない素人経済学ですね。
  • ドイツ人の怒り最高潮、なぜクロアチアも加盟するんだ キプロスの次はスロベニアと、渦中のEUにさらなる火種 | JBpress (ジェイビープレス)

    今年の7月から、またEUの加盟国が増えるらしい。28番目の加入国の名はクロアチア。旧ユーゴスラビアの一角だ。 アドリア海を挟んで、イタリアと向かい合うように伸びる国で、海岸線が長く、それに沿って1246個の島が散らばっている。風光明媚で、物価が安いので、観光客が多く、GDPの5分の1を観光に依存している。 ドイツでヤミ労働に従事する、次のEU加盟国クロアチアの人々 クロアチアのEU参加に向けての交渉は、2005年から始まっていた。目標は2013年6月。EUに加盟希望の国は、定められたEUのスタンダードを満たすことが必要で、半年ごとにその改革の進捗具合を報告し、EUの加盟国拡大委員会の審査を受ける。 去年の11月の段階では、クロアチアはまだ問題が多いということで、早急な改善が求められていた。最大の懸念は、蔓延している汚職と、司法の混乱。司法制度は一応改革されたものの、依然として満足に機能せず

    ドイツ人の怒り最高潮、なぜクロアチアも加盟するんだ キプロスの次はスロベニアと、渦中のEUにさらなる火種 | JBpress (ジェイビープレス)
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/03
    ユーロで通過安を享受したドイツが払うべき代償ですね。
  • 「MAD」な世界の限界を試す北朝鮮

    (2013年4月2日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 北朝鮮はMADの概念が当てはまらない可能性がある〔AFPBB News〕 相互確証破壊(MAD)という概念のポイントは、どちらの側も正気でなければならないというところにある。核兵器の時代が始まって以来、世界の平和はこの考え方で維持されてきた。 合理的な政治指導者なら、何のかんのと言っても自国民を何百万人も死に至らしめる恐れのある行動は取らないという計算通りに、世界はキューバ・ミサイル危機やベルリンの壁崩壊といった危うい場面を何度かくぐり抜けてきた。 核武装をした北朝鮮を巡る今回の危機で最も不安なのは、この国の政権が希有な例外の1つで、通常の核抑止の論理が通用しない相手であるかもしれないことである。 どこかの政治指導者が普通なら考えられないことを考える覚悟なのかもしれない、と思わせる場面は冷戦期にも時折見られた。毛沢東は1950年代後半

    Baatarism
    Baatarism 2013/04/03
    (2013年4月2日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
  • 荒廃するエジプト経済

    エジプト経済は破滅に近づいている(写真は今年1月、エジプトの首都カイロで起きた反大統領派のデモ隊と警察隊側についた市民らとの衝突現場)〔AFPBB News〕 カイロのバザーで騙されたことに腹を立てた古風なアラブの旅行者は、卑劣なエジプト人はまるで「最後の審判の日がないかのように」振る舞っていると切り捨てた。 2年前に革命がエジプトを混乱に陥れてから寛大な支援策をエジプトに提供しようとしてきた国際通貨基金(IMF)も、同様の懸念を抱いているかもしれない。 エジプトの経済は国の政治とともに、かつてないほど破滅に近づいてきたが、歴代政権は迫り来る危険を平気で無視してきた。 ムスリム同胞団が支配する現政権も例外ではない。ムハンマド・モルシ大統領は、就任から9カ月経っても、IMFを納得させるだけの妥当な経済計画を立てていない。 外貨準備が激減 IMFが提案した48億ドルのスタンドバイ協定とIMFの

    Baatarism
    Baatarism 2013/04/03
    The Economistの記事。
  • 日本をも標的とする北朝鮮 そのとき自衛隊は反撃できるのか | JBpress (ジェイビープレス)

    北朝鮮の軍事挑発がエスカレートしてきた。韓国や米国を相手に戦争も辞さないという態度を様々な言動で示し始めた。米国側もついに最新鋭のB2戦略爆撃機までを飛行させるという強硬な有事対応の措置を取るに至った。 北朝鮮はなぜ自国が全面反撃を受けて壊滅しかねない危険を冒してまで、これほどの好戦的な言動を続けるのか。実際の軍事衝突や戦争の可能性はどの程度まであるのか。米国側の専門家たちの分析を紹介しよう。 その分析の中では、北朝鮮による日へのミサイル攻撃がかなり順位の高いシナリオとして挙げられている点に、切迫した懸念を感じさせられた。 韓国、米国との全面戦争に突入する危険性も 米国のCIA(中央情報局)の元専門官集団が中心になって組織した国際安全保障の民間調査機関「リグネット」は、北朝鮮の脅威についての調査報告をこのほど発表した。この報告は北朝鮮の2月の核開発実験の後から3月終わりまでの戦争を辞さな

    日本をも標的とする北朝鮮 そのとき自衛隊は反撃できるのか | JBpress (ジェイビープレス)
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/03
  • アップルのクックCEO、中国で謝罪 国営メディアのアップル批判、大騒動に発展 | JBpress (ジェイビープレス)

    アイフォーンなどの製品の保証制度を巡って中国の政府系メディアが米アップルを批判していた問題で、同社は1日、中国版の同社ウェブサイトに、ティム・クック最高経営責任者(CEO)の署名入り謝罪文を掲載した。 この中でクックCEOは「我々のコミュニケーション不足が消費者の声を軽視する傲慢な企業という認識につながった。消費者に不安や誤解を与えてしまったことを心よりおわびする」と述べた。 国営メディアの摘発番組でやり玉に挙げられる この問題の発端は先月、中国中央テレビ(CCTV)が放送した番組。米ニューヨーク・タイムズによると、毎年3月15日の「国際消費者権利の日」に同テレビ局が放送する、企業の不正な行為や製品を摘発するリポート番組で、今回アップルが批判の的となった。 番組のリポートは、「アップルの中国における製品の保証制度が他国に比べ不公平で、中国の消費者を差別している」というもの。 前述のニューヨ

    アップルのクックCEO、中国で謝罪 国営メディアのアップル批判、大騒動に発展 | JBpress (ジェイビープレス)
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/03
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/03
  • 【新連載】アベノミクス:未完の政策体系――日本総研調査部チーフエコノミスト 山田 久

    やまだ ひさし/1987年京都大学経済学部卒業、2003年法政大学大学院修士課程(経済学)修了。15年京都大学博士(経済学)。住友銀行(現三井住友銀行)、日経済研究センター出向などを経て93年より日総合研究所調査部出向。同経済研究センター所長、マクロ経済研究センター所長、ビジネス戦略研究センター所長などを経て11年より調査部長/チーフエコノミスト。17年理事、19年副理事長に就任し退任後、23年4月から現職。専門はマクロ経済分析、経済政策、労働経済。著書に「北欧モデル 何が政策イノベーションを生み出すのか(共著)、「市場主義3.0」、「デフレ反転の成長戦略『値下げ・賃下げの罠』からどう脱却するか」、「賃金デフレ」など。 検証!「アベノミクス」 安倍政権の経済政策である「アベノミクス」は上々の滑り出しを見せている。だが、それは「期待」を転換させた段階に過ぎず、政策体系としては発展途上であ

    Baatarism
    Baatarism 2013/04/03
    これまでの日銀理論派は、今後は期待懐疑派になるのかな。
  • 安倍マジックの「タネ」はどこにあるか?

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 安倍マジックの「タネ明かし」 「期待」は市場にどう効くのか 『週刊ダイヤモンド』4月6日号は、「安倍マジックのタネ明かし」の大特集を組んでいる。今やほとんど

    安倍マジックの「タネ」はどこにあるか?
    Baatarism
    Baatarism 2013/04/03
  • 中国官制メデイアの対アップル人民戦争決着、ティム・クックが謝罪声明=“メンツ”というチャイナリスク : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    中国官制メデイアの対アップル人民戦争決着、ティム・クックが謝罪声明=“メンツ”というチャイナリスク■ *2012年1月、iPhone4s発売初日に上海淮海アップルストアに襲来した転売屋軍団。 ■中国官制メディア対アップル、2つの帝国の“ちんけ”な戦い 中国官制メディアが発動した“アップル叩き”人民戦争。2013年4月2日、アップル社は中国語サイトにティム・クックCEO名義の謝罪文を掲載。中国とアップル、2つの帝国同士の戦いは中国の勝利で終わった。 この事件、そしてアップル社の謝罪文については多くの日語メディアが報じているが、「びっくりするほどちんけな問題」から始まり、「びっくりするほど小さな譲歩」によって終わったという、きわめて重要なポイントが抜けているものが多い。 例えば朝日新聞は「中国の国営中国中央テレビ共産党の機関紙・人民日報などは3月半ばから、「製品が故障しても交換もしないで

    Baatarism
    Baatarism 2013/04/03