2018年5月17日のブックマーク (28件)

  • 猫に出し抜かれた「トラック野郎」プーチンとクリミアの悲劇

    シベリアを視察中、住民のを抱くロシアのプーチン大統領(2015年9月4日) Alexei Druzhinin/RIA Novosti/Kremlin-REUTERS <2014年に併合したクリミア半島とロシア土を結ぶ橋が開通。プーチン大統領は侵略の過去を塗りつぶそうと大型トラックを運転して勇ましく橋を渡ったが> ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は、ロシアが数十億ドルを投じて完成させたロシアとクリミア半島を結ぶ「クリミア橋」を最初に渡るはずだった。それがなんと「」に先を越されてしまった。 プーチンは5月15日、2014年にウクライナから併合したクリミア半島とロシアを結ぶ洋上橋の自動車用道路の開通を記念し、自ら大型トラックを運転して橋を渡ってみせた。数十台のトラックを率いてロシアのクラスノダール地方からクリミア半島側に向かって走行。全長19キロの橋を渡りきって式典に参加するプーチンの

    猫に出し抜かれた「トラック野郎」プーチンとクリミアの悲劇
    Baatarism
    Baatarism 2018/05/17
  • トランス脂肪酸の撲滅に向けた6つのステップ WHOが発表

    <WHO(世界保健機関)は、トランス脂肪酸(トランス型不飽和脂肪酸)を世界の料供給から撲滅するための独自ガイドを発表した> WHO(世界保健機関)は、2018年5月14日、人工的な油脂加工から生成されるトランス脂肪酸(トランス型不飽和脂肪酸)を世界の料供給から撲滅するための独自ガイド「REPLACE」を発表した。 「REPLACE」は、REview(トランス脂肪酸の供給源とその状勢をレビューする)、Promote(トランス脂肪酸からより健康的な油脂への切り替えを推進する)、Legislate(トランス脂肪酸の排除のための法制化を行う)、Assess(料供給におけるトランス脂肪酸の内容とその消費変化について評価・モニタリングする)、Create(トランス脂肪酸がもたらす健康への悪影響について啓発する)、Enforce(政策と規制の遵守を強化する)という、トランス脂肪酸の撲滅に向けた6つ

    トランス脂肪酸の撲滅に向けた6つのステップ WHOが発表
    Baatarism
    Baatarism 2018/05/17
  • アメフト悪質タックル事件を、アメリカから考えると

    アメリカでも一線を越えた悪質なラフプレーをすれば選手は将来を絶たれる(画像はコラム内容とは直接関連していません) Winslow Townson-USA TODAY Sports/REUTERS <アメリカのNFLでもラフプレーは問題視されているが、今回のように露骨にやることはあり得ない> 問題の日大選手のタックルについては、何度もビデオで確認したのですが、アメリカでプロや大学、高校の試合を見てきた自分としては、全く見たことのないプレーだと感じました。悪質といえばもちろん悪質なのですが、行為として危険だという意味の悪質性に加えて、あんな風に露骨にやるというのが非常に不思議です。 あくまで推測ですが、ラフプレーを命じられてやったというだけでなく、「確かに自分は堂々とやった」というアピールをしなくてはならない、タックルを行った選手はそのような圧力を受けていた可能性が感じられます。とにかく、あの

    アメフト悪質タックル事件を、アメリカから考えると
    Baatarism
    Baatarism 2018/05/17
  • 【激動・朝鮮半島】ボルトンVS金桂寛は因縁の対決 北朝鮮、米朝会談中止示唆の思惑は…(1/3ページ)

    北朝鮮は16日、南北閣僚級会談の中止を突然、通告し、外務省高官の談話で「一方的核放棄」を迫るトランプ米政権に強く反発して6月の米朝首脳会談の中止まで示唆した。特にボルトン大統領補佐官の発言を持ち出して名指しで非難。金正恩朝鮮労働党委員長がポンペオ国務長官と会談し、「満足な合意を見た」とまで強調していたにもかかわらず、態度を一変させた思惑はどこにあるのか。(ソウル 桜井紀雄) ボルトン氏に拒否感 北朝鮮は金正日総書記時代の対米交渉のエキスパートである金桂寛(キム・ゲグァン)第1外務次官という過去の人物の談話の形でボルトン米大統領補佐官を集中攻撃した。 談話は、ボルトン氏が北朝鮮に先に核放棄を迫り、後に補償する「リビア方式」に言及したことに「大国に国を委ねて崩壊したリビアやイラクの運命を尊厳高いわが国に強要しようとする不純な企てだ」と反発。「核開発の初期段階にあったリビアを核保有国のわが国と比

    【激動・朝鮮半島】ボルトンVS金桂寛は因縁の対決 北朝鮮、米朝会談中止示唆の思惑は…(1/3ページ)
    Baatarism
    Baatarism 2018/05/17
  • トルコ、エルドアン大統領自らロンドンで投資家向け説明会 経済法則無視の政策に不信高まる

    5月15日、通貨リラの急落に見舞われているトルコのエルドアン大統領(写真)による経済政策説明会に出席した投資家のあいだに「衝撃と不信感」が広がった。ロンドンで14日撮影(2018年 ロイター/Henry Nicholls) トルコのエルドアン大統領が率いる政府代表団が14日、ロンドンで有力機関投資家に経済政策の説明会を開いた。通貨リラの急落に見舞われいるトルコとしては、政策運営に安心感を持ってもらう狙いだったが、出席した投資家の間には「衝撃と不信感」が広がった。 投資家が困惑を隠せなかったのは、エルドアン氏が景気刺激のための金利引き下げを目指しながら、物価上昇と通貨安に歯止めをかけるという同氏の計画が、一体どうやって実現できるかのか理解できなかったからだ。 何人かの投資家からは、エルドアン氏は国内の政敵を倒したとはいえ、経済学の正統な理論を無視した政策で国際金融市場に挑戦することは、はるか

    トルコ、エルドアン大統領自らロンドンで投資家向け説明会 経済法則無視の政策に不信高まる
    Baatarism
    Baatarism 2018/05/17
  • 脱北者の遺体を氷の上に放置......北朝鮮「国境警備隊」の猟奇的な実態

    <死者に敬意も払わず遺体を平気で放置するような、反社会的とも言える悪習が蔓延した朝鮮人民軍の実態> 中朝国境の川・鴨緑江(アムロクカン)の岸辺に、殺伐とした光景が広がっているもようだ。米政府系のラジオ・フリー・アジア(RFA)によると、脱北に失敗して射殺された人々の遺体が次々と見つかっているという。 中国吉林省の消息筋がRFAに語ったところでは、「最近、北朝鮮との国境に面した長白県の川原に、北朝鮮人と見られる遺体が次々と見つかり、地元民が北朝鮮当局を非難している。(遺体は)脱北に失敗し、射殺された人々のようだ」という。 この辺りは、厳冬期には川面が凍結する。脱北者たちはその上を歩いて中国へと向かうのだが、遺体となって見つかった人々はその際に撃たれたのだろう。春になって氷が解け、下流へ流されながら、岸辺に打ち上げられたものと見られる。 「遺体をみつけた中国人たちは皆、北朝鮮当局に対する怒りを

    脱北者の遺体を氷の上に放置......北朝鮮「国境警備隊」の猟奇的な実態
    Baatarism
    Baatarism 2018/05/17
  • 威圧的な軍事演習で台湾を脅かす中国──もうアメリカしかかなわない

    南シナ海で行った演習でミサイルを発射したZ−9ヘリ(5月11日、正確な場所は明かされていない) Gao Hongwei/China Military Online <戦闘機編隊が台湾島上空を周回。台湾の高速砲艦を想定した演習も> 中国が4月に南シナ海と台湾海峡で行った実弾演習は台湾に対する警告であり、必要ならば武力で台湾を併合するという意思表示だと、中国当局者が語った。 中国の習近平(シー・チンピン)国家主席は「一つの中国」原則を認めない台湾への締め付けを強めており、南シナ海で史上最大規模の観艦式を実施するなど、このところ盛んに軍事力を誇示している。中国の国務院台湾事務弁公室の安峰山(アン・フォンシャン)報道官は5月16日の記者会見で、一連の軍事演習は「二つの中国」に固執する台湾当局に対するメッセージだと語った。 「(軍事演習は)『台湾独立』を目指す分離主義一派とその活動に対する強い警告で

    威圧的な軍事演習で台湾を脅かす中国──もうアメリカしかかなわない
    Baatarism
    Baatarism 2018/05/17
  • パレスチナ人58人が死亡したガザでの衝突をハマースの責任に転嫁するアメリカ

    <中東和平交渉の相手方として立場を維持してきたアッバース大統領は四面楚歌の状況...> 2018年5月15日、ドイツの首都ベルリンのブランデンブルク門の前には300名余りの人々が、パレスチナ占領(アラビア語で「ナクバ」)70年の抗議デモに集まった。 ときおり激しく降る雨の中、濡れそぼったパレスチナの旗の水を振り落としながら、ベルリン在住のパレスチナ人と左派系ドイツ人はそれぞれの思いを叫んだ。壇上での演説やシュプレヒコールなどが続き、デモは2時間余り続いた。在独アメリカ大使館前の冷え込んだ広場には運動参加者以外には、十数台のパトカーと警察以外に人気はなく、厳重な警戒の中で集会は粛々と進められた。 鎮圧に実弾が使用されたガザの「虐殺」 前日14日のエルサレムへのアメリカ大使館移転の日には、ガザ地区東部のイスラエルとの境界線沿いで大きな衝突が起きていた。 アラブの放送局マヤ―ディーンの報道による

    パレスチナ人58人が死亡したガザでの衝突をハマースの責任に転嫁するアメリカ
    Baatarism
    Baatarism 2018/05/17
  • 日銀が物価目標達成時期を「削除」したのは説明責任の放棄だ

    1955年、東京都に生まれる。東京大学理学部数学科・経済学経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年、大蔵省入省。理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、総務大臣補佐官などを歴任したあと、2006年から内閣参事官(官邸・総理補佐官補)。2008年退官。金融庁顧問。2009年政策工房を設立し会長。2010年嘉悦大学教授。主要著書に『財投改革の経済学』(東洋経済新報社)、『さらば財務省』(講談社)など。 高橋洋一の俗論を撃つ! 元財務官僚の経済学者・高橋洋一が、世にはびこるもっともらしい「俗論」の過ちをズバリ解説。 バックナンバー一覧 日銀は4月27日の金融政策決定会合で「展望レポート」を公表し、消費者物価指数の上昇率の見通しについて、2018年度はこれまでの1.4%から1.3%へ引き下げ、その上で、これまで「2019年度頃」としてきた「2%イ

    日銀が物価目標達成時期を「削除」したのは説明責任の放棄だ
    Baatarism
    Baatarism 2018/05/17
  • 次の危機の種はアップル グローバル・ビジネス・コラムニスト ラナ・フォルーハー - 日本経済新聞

    米著名投資家のウォーレン・バフェット氏は今年1~3月期に米アップル株を買い増したが、5月3日にもっと買い増してもよいと語った。米金融大手ゴールドマン・サックスはアップルと提携し、新たにクレジットカード事業を立ち上げる。株式市場の動きにもよるが、アップルの時価総額は近く世界初の1兆ドル(約110兆円)の大台に乗る可能性がある。しかし、仮に1兆ドル企業にならなくても、アップルは今の経済を象徴する存

    次の危機の種はアップル グローバル・ビジネス・コラムニスト ラナ・フォルーハー - 日本経済新聞
    Baatarism
    Baatarism 2018/05/17
  • iQOSに仕込まれた喫煙データ収集機能の真実

    5月16日、iQOSという新たな商品に対し規制当局から承認を得るため、フィリップモリスインターナショナル(PMI)は、従来のたばこより健康被害を起こす可能性が低いと主張している。しかし、iQOSにはもう1つの、喫煙者にはそれほど恩恵をもたらさない機能がある。ユーザーの喫煙習慣に関するデータの収集だ。原宿で3月撮影(2018年 ロイター/Issei Kato) [東京/ニューシャテル(スイス) 16日 ロイター] - 加熱式たばこiQOSという新商品に対し規制当局から承認を得るため、フィリップモリスインターナショナル(PMI)<PM.N>は、従来のたばこより健康被害を起こす可能性が低いと主張している。しかし、iQOSにはもう1つの、喫煙者にはそれほど恩恵をもたらさない機能がある。 それは、ユーザーの喫煙習慣に関するデータの収集だ。 PMIは、すでにiQOSユーザーの登録情報をデータベース化し

    iQOSに仕込まれた喫煙データ収集機能の真実
    Baatarism
    Baatarism 2018/05/17
  • 「鉄道が消えると街は廃れる」はウソだった!

    鉄道がなくなると、街は廃れる――。 このところ各地で相次いでいる“鉄道廃止”をめぐる議論やうわさ。今春にはJR三江線が廃止されたし、来年4月1日には北海道JR石勝線夕張支線(新夕張―夕張)が地図から姿を消す予定だ。ほかにも、廃止の危機が叫ばれる鉄道路線は少なくない。そして、そんな話題になると必ず出てくる声が、冒頭のそれである。はたして鉄道の廃止は、街をどう変えてしまうのだろうか。 廃線で困ったことは特にない 北海道増毛町。ここには、1年5カ月ほど前まで鉄路が通じていた。しかし、2016年12月にJR留萌線留萌―増毛間が廃止された今は、鉄道の消えた街。廃線直前には多くの鉄道ファンでにぎわい、運行最終日には増毛駅前の広場で盛大なセレモニーも行われるなどお祭りムードで盛り上がった。増毛駅は高倉健主演の映画『駅 STATION』の舞台のひとつ。いわば、町にとっては重要な観光資源のひとつだ。そん

    「鉄道が消えると街は廃れる」はウソだった!
    Baatarism
    Baatarism 2018/05/17
  • スッポン大量死に正恩氏激怒、支配人は銃殺 脱北者出版:朝日新聞デジタル

    2016年夏に韓国に亡命した北朝鮮の太永浩(テヨンホ)元駐英公使が回顧録「3階書記室の暗号」(韓国語版)を15日付で出版した。即興的な指示を繰り返す金正恩(キムジョンウン)朝鮮労働党委員長の素顔や容姿の美しい女性を指導者らの世話をする仕事に抜擢(ばってき)する仕組みなどを紹介した。 題名は、北朝鮮を動かす中枢組織の指示や報告が全て暗号でなされ、その秘密を暴露したことによる。 著作によれば、正恩氏の性格は性急で即興的という。15年5月、スッポン養殖場を現地指導した際、大量に死んだスッポンを見て「電気や飼料などの問題だというのは、お話にならない」と激怒。養殖場支配人は銃殺された。 正恩氏と母親の故高英姫(コヨンヒ)氏は、祖父の金日成(キムイルソン)主席と面会できなかった。金正日(キムジョンイル)総書記の妹、金敬姫(キムギョンヒ)氏とその夫、張成沢(チャンソンテク)元国防副委員長が阻止したとされ

    スッポン大量死に正恩氏激怒、支配人は銃殺 脱北者出版:朝日新聞デジタル
    Baatarism
    Baatarism 2018/05/17
  • 南北閣僚協議、突然の中止 中朝関係改善で強気に? - 日本経済新聞

    6月の米朝首脳会談に向けた米朝の駆け引きが続くなか、北朝鮮が強硬策に出た。米韓の軍事演習に反発し、16日に予定していた南北閣僚級会談の延期を表明。米朝首脳会談の再考もちらつかせながら、北朝鮮への強硬姿勢で知られるトランプ政権高官を名指しで非難した。緊張をあおり「完全な非核化」で米国に譲歩を迫る瀬戸際戦術の一環だ。強気の背後には、中国との急接近で得た「自信」も垣間見える。16日午前0時半、北朝鮮

    南北閣僚協議、突然の中止 中朝関係改善で強気に? - 日本経済新聞
    Baatarism
    Baatarism 2018/05/17
  • 働き方改革「時間でなく成果」はやはり虚偽だった(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    働き方改革関連法案がすでに審議入りしており、世論の注目も集まってきました。この法案については、すでに様々な問題点が指摘されており、特に「高度プロフェッショナル制度」(年収1075万円以上、対象職種限定、年間104日の休日保障などの要件で労基法の労働時間規制が適用除外される制度。高プロ制。)について「過労死促進法」「定額使い放題法案」などの異名が定着しています。今年に入ってからは、政府が調査導入の是非を検討した際の基礎データが改ざんされていた問題も浮上し、政府は法案中の裁量労働制の拡大について撤回せざるを得なくなりました。 2007年の第一次安倍政権の時、現在の高プロ制の原型となった法案が「残業代ゼロ法案」と批判されて廃案になったことを意識してか、政府は、この高プロ制について「時間ではなく成果で評価される働き方の下、高度な専門能力を有する労働者が、その意欲や能力を十分に発揮できるようにしてい

    働き方改革「時間でなく成果」はやはり虚偽だった(渡辺輝人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Baatarism
    Baatarism 2018/05/17
  • 獣医学部「1校」と言われず 京都府副知事、大臣と面会時(京都新聞) - Yahoo!ニュース

    お使いのInternet Explorerは古いバージョンのため、正しく表示されない可能性があります。最新のバージョンにアップデートするか、別のブラウザーからご利用ください。 Internet Explorerのアップデートについて 学校法人「加計学園」の獣医学部新設を巡り、国が認定条件を告示する前の2016年10月、山幸三地方創生担当相(当時)と面会した京都府の山内修一副知事が、京都産業大の獣医学部計画を要望した際に「1校しか認められない」と伝えられたとする国会での共産党の指摘に関して、山内副知事は15日、取材に「大臣から『1校』という言葉はなかった」と述べた。 山内副知事によると、面会時間は15分ほどで、自身では記録を残していないという。「要望書の説明に時間をかけた。大臣は『厳しいですよ』と何度か言ったが、国家戦略特区で認められること自体、簡単でないのは分かっていたので、そういう意味

    獣医学部「1校」と言われず 京都府副知事、大臣と面会時(京都新聞) - Yahoo!ニュース
    Baatarism
    Baatarism 2018/05/17
  • 部活動の「闇」をどうにかするには、大会数や活動量を減らすしかない(内田 良) @gendai_biz

    スポーツ庁が3月に運動部活動のガイドラインを策定したことを受けて、各自治体が休養日の設定をはじめとする、「部活動改革」に乗り出している。 休養日の設定に注目が集まっていることからもわかるように、昨今の部活動改革は、生徒や教員における負担の軽減を目指すものである。 他方で、活動時の負傷事故の軽減については、部活動のあり方に起因する重大事故が起きているにもかかわらず、いまだ議論が乏しい。 陸上競技用のハンマーが生徒を直撃 昨年12月のこと、群馬県の公立高校で陸上競技用のハンマー投げの練習中に、ハンマーがサッカー部の生徒の頭部を直撃し、生徒が死亡するという事故があった。 陸上部の男子生徒一人が女子生徒二人に指導をするため、女子用のハンマー(重さ約4kg、直径約10cm)を投げたところ、ハンマーは左にあるサッカーのフィールド側に逸れた。 それがサッカーのボールを拾いにきていたサッカー部員の男子生徒

    部活動の「闇」をどうにかするには、大会数や活動量を減らすしかない(内田 良) @gendai_biz
    Baatarism
    Baatarism 2018/05/17
    甲子園や高校サッカー選手権を放送するマスコミが大反対しそう。
  • 話題のAIスピーカー「アレクサ」に思わぬ弱点があった(小林 雅一) @gendai_biz

    アマゾンのAIスピーカー「エコー(アレクサ)」の発売以来、急速に人気が高まってきたスマート・デバイスの音声操作機能。だが、最近そこに思わぬセキュリティ・ホールが発見された。 私たち人間には聞き取れないが、機械にだけは聞き取れるサブリミナル・メッセージを音声や音楽などに忍ばせることで、スマホやAIスピーカーを外部の第三者が自由自在に操れるというのだ。 “Alexa and Siri Can Hear This Hidden Command. You Can't.”  The New York Times, May 10, 2018 お金を盗まれたり、部屋に侵入される恐れも このショッキングな研究成果を発表したのは、米カリフォルニア大学バークレイ校の科学者チーム。彼らは録音された音声メッセージや音楽に巧妙な命令を忍ばせ、これをユーチューブなどから流すことで、AIスピーカーのようなスマート・デバ

    話題のAIスピーカー「アレクサ」に思わぬ弱点があった(小林 雅一) @gendai_biz
    Baatarism
    Baatarism 2018/05/17
  • アメリカ発「ハイテク株大暴落」を警戒すべきタイミング(安達 誠司) @moneygendai

    米国株の暴落はあるか 米国株は依然として調整色を残しながらもなかなか大崩れしない。ただし、年初から先週までの米国株のパフォーマンスは、NYダウでみると+0.4%、S&P500でみると+2.0%といまひとつ冴えないのは確かである。2月の大幅調整後も一進一退で推移している。 一方、米国経済は底堅く推移している。1-3月期の実質GDP成長率は、季節調整棲み前期比年率換算で+2.3%(名目GDPは同+4.3%)と、過去3四半期の成長率から鈍化はしているものの、概ねうまく制御されていると思われる。 筆者は、FRBの過度な引締め政策による株価、経済の「オーバーキル」を懸念していた。経済はまだそのような事態には陥ってないが、株価はFRBの資産圧縮が加速した1月半ば以降、調整色を強めた。そして、FRBの資産圧縮は現時点でも粛々と進んでおり、4月時点のマネタリーベース残高は前年比で-2.5%と、いよいよ減少

    アメリカ発「ハイテク株大暴落」を警戒すべきタイミング(安達 誠司) @moneygendai
    Baatarism
    Baatarism 2018/05/17
  • スルガ銀行「謝罪会見」で明かされなかった重大なこと(伊藤 博敏) @gendai_biz

    倒産ありきのビジネスモデル シェアハウス「かぼちゃの馬車」問題に揺れるスルガ銀行が、15日、18年3月期の決算発表後、記者会見を開いて調査結果を公表するとともに、米山明広社長が「顧客や株主など多くのステークホルダーに迷惑をかけた」と謝罪した。 問題発覚後、半年以上が経過。これまで取材窓口の経営企画部が、「不正に関与していない」という公式コメントを繰り返すだけだったが、経営トップが「経過のご報告」という文書で、二重契約の存在や資料の偽造、改ざんを明かし、その事実を「相当数の社員が認識していた」と認めただけに、「懺悔会見」といっていい。 だが、詳細な事実関係については、設置する第三者委員会(委員長・中村直人弁護士)の調査に委ねたいとして、「銀行の不正」に言及することはなかった。 シェアハウスのオーナー側被害弁護団が、スルガ銀行と、「かぼちゃの馬車」運営会社のスマートデイズなどを刑事告発する方針

    スルガ銀行「謝罪会見」で明かされなかった重大なこと(伊藤 博敏) @gendai_biz
    Baatarism
    Baatarism 2018/05/17
  • 米国のイラン核合意破棄は誰の利益にもならない 直感に基づく願望は政策にあらず、国際社会がすべきことは?(1/5) | JBpress(Japan Business Press)

    ベルギー・ブリュッセルの欧州連合(EU)部で、イラン核合意をめぐる会合の開始前に写真撮影に臨む(左から)EUのフェデリカ・モゲリーニ外交安全保障政策上級代表(EU外相)、イランのモハンマドジャバド・ザリフ外相、フランスのジャンイブ・ルドリアン外相、ドイツのハイコ・マース外相、英国のボリス・ジョンソン外相(2018年5月15日撮影)。(c) AFP PHOTO / POOL / Olivier Matthys〔AFPBB News〕 トランプ大統領は、直感を土台とする願望に基づいて行動している。 イラン核合意からの離脱により、米国のドナルド・トランプ大統領は再交渉か体制転換を期待している。最終的には戦争になる可能性の方が高い。 トランプ氏は5月8日、イラン核合意との縁を切ったのではない。ぶち壊したのだ。 包括的共同行動計画(JCPOA)という名称で知られるこの合意により、イランは経済制裁の

    Baatarism
    Baatarism 2018/05/17
    (英エコノミスト誌 2018年5月12日号)
  • 韓国企業「利益1兆ウォン超え」34社の顔ぶれは 好業績でも喜べない事情とは・・・ | JBpress (ジェイビープレス)

    の上場企業の決算がほぼ出そろった。世界的な好景気や超円高修正が続いたことなどで最高益更新企業が相次いだ。 2017年決算を見ると、韓国企業の業績も堅調だった。日韓の高収益企業を見比べてみた。 日の上場企業は3月期決算が多い。4~5月にかけて2017年度決算を発表した。これに対して韓国企業は12月決算期の企業が多く、一足先に、2017年決算を発表済みだ。 2017年の韓国企業の決算で、営業利益が1兆ウォン(1円=10ウォン)、つまり、ざっと1000億円水準を超えた企業は以下の34社だった。 営業利益が1兆ウォンを超えた企業は34社 ◇営業利益が1兆ウォンを超えた韓国企業(単位ウォン)◇ サムスン電子      53兆6450億 SKハイニックス     13兆7213億 SK           5兆8748億 韓国電力        4兆9532億 ポスコ         4兆621

    Baatarism
    Baatarism 2018/05/17
  • 次世代を育成したければ余裕を持って「観察」せよ 子どもに短所はない、ただ「特徴」があるだけだ | JBpress (ジェイビープレス)

    小学生の頃、協調性の乏しい私にほとほと手を焼いていた担任教師は、とうとう私をののしるようになってしまった。それを察して、父が初めて保護者面談に赴いた。そして、私の問題行動を指摘する担任に言った。「それは息子の長所です。どうか長所をつぶさないでやってください」と。 短所としか思えない私の行動を「長所」と言われて、担任はキョトンとした。父は続けた。「世の中には、たった一人で孤独にこなさねばならない仕事がたくさんあります。ダムの保守点検、夜のビルの管理。息子は孤独に強い。孤独に強い人間がそうした仕事につかなければ、社会は回っていきません」。 「協調性を重んじる気持ちも分かりますが、社会はいろんな人間を求めています。もし協調性の高い人間ばかり育てて、みんなが孤独を嫌がるようになったとしたら、誰が孤独な仕事を引き受けてくれるでしょう? そうなれば社会は回りません。息子のように孤独に強い人間も、社会は

    次世代を育成したければ余裕を持って「観察」せよ 子どもに短所はない、ただ「特徴」があるだけだ | JBpress (ジェイビープレス)
    Baatarism
    Baatarism 2018/05/17
  • リムパック参加の中国軍、次は何をしでかすのか? 国際ルールを無視して米軍機に高出力レーザー照射 | JBpress (ジェイビープレス)

    ジブチにある米軍基地キャンプ・レモニエで軍用機に乗り込む海兵隊や水兵ら。米国防総省提供(2013年12月24日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / US DEPARTMENT OF DEFENSE / US Marine Corps Staff Sgt. Robert L. Fisher III〔AFPBB News〕 紅海とアデン湾を結ぶ海上交通の要衝に位置するジブチの首都ジブチ市周辺には、かつて宗主国であったフランス軍の基地をはじめ、大規模なアメリカ軍基地、ドイツ軍、イタリア軍、スペイン軍の施設、それに自衛隊初の海外基地などが存在している。それらに加えて昨年(2017年)夏には、中国軍初の海外基地も開設された。 ちなみに、フランス、アメリカ、日ドイツ、イタリア、スペインの軍事施設はいずれもジブチ国際空港に位置している。その中で最大の施設はアメリカ軍のキャンプ・レモニエであ

    リムパック参加の中国軍、次は何をしでかすのか? 国際ルールを無視して米軍機に高出力レーザー照射 | JBpress (ジェイビープレス)
    Baatarism
    Baatarism 2018/05/17
  • 「非暴力」という抵抗――キング牧師の戦い/『マーティン・ルーサー・キング――非暴力の闘士』著者、黒﨑真氏インタビュー - SYNODOS

    「非暴力」という抵抗――キング牧師の戦い 『マーティン・ルーサー・キング――非暴力の闘士』著者、黒﨑真氏インタビュー 国際 #キング牧師#公民権運動 20世紀半ば、アメリカ社会における黒人の地位向上と、人々の平等を目指し活動したマーティン・ルーサー・キングJr.牧師。彼の暗殺から半世紀がたった今年、その軌跡をたどる『マーティン・ルーサー・キング――非暴力の闘士』が岩波新書から出版された。非暴力闘争による社会変革に生涯を費やしたキング牧師。その生きざまを、著者の黒﨑真氏に伺った。(聞き手・構成/増田穂) ――ご著書の冒頭には、公民権運動を始めた当初、キング牧師の非暴力に対する認識は不完全だった点が述べられています。キング牧師というと、ガンディーと並び「非暴力の人」という印象が強かったので意外でした。 ええ。彼が最初に出版した著書『自由への大いなる歩み』のなかでも、大学院時代にガンディーに関す

    「非暴力」という抵抗――キング牧師の戦い/『マーティン・ルーサー・キング――非暴力の闘士』著者、黒﨑真氏インタビュー - SYNODOS
    Baatarism
    Baatarism 2018/05/17
  • マハティールとリー・クアンユーの間:日経ビジネスオンライン

    2005年4月、マレーシア・クアラルンプールにある執務室で、リー・クアンユー・シンガポール初代首相(当時、右)と談笑するマハティール首相(当時) (写真=ロイター/アフロ) 東南アジア諸国連合(ASEAN)の主軸であるシンガポールとマレーシアがいま世界で脚光を浴びている。シンガポールは初の米朝首脳会談という歴史の舞台になる。マレーシアでは、92歳のマハティール氏が選挙で選ばれた最高齢の首相として復活した。もともと一つの国だった両国が世界の耳目を集めるのは何かの因縁だろう。 マレーシアのマハティール首相は東アジア経済圏構想など独特のアジア主義に基づいて発展をめざした。これに対して、シンガポール建国の父である故・リー・クアンユー首相はグローバル主義によって世界経済のハブの座を確保した。両雄の道に違いはあるが、第2次大戦後の混乱から立ち上がり、世界の信認を得た点では共通している。 92歳で再登場

    マハティールとリー・クアンユーの間:日経ビジネスオンライン
    Baatarism
    Baatarism 2018/05/17
    「「アジア主義」と「グローバル主義」」
  • 日本が「蚊帳の外」より懸念すべき、安保環境の大変動と「蚊帳の穴」

    在韓米軍が撤退すれば日の安保体制にも影響が CARL KING JR.-U.S. MARINE CORPS <韓国北朝鮮の緊張緩和ムードが高まっている。そんななか、日は南北会談や米朝首脳会談で「蚊帳の外」にされたと嘆いているが、メンツや他人との違いばかりを気にし過ぎている場合ではない。統一朝鮮が日の敵になるか味方になるかを検証した誌5/22号特集「統一朝鮮 当のリスク」より> 史上初となる米朝首脳会談は、6月12日にシンガポールで開催されることがトランプ政権により発表された。関心は非核化の行方に集まりがちだが、会談の結果、日の安全保障はどのような影響を受けるのか。朝鮮半島情勢に詳しい新潟県立大学の浅羽祐樹教授に誌・前川祐補が聞いた。 ――米朝会談の見通しを。 ドナルド・トランプ米大統領は「オレが朝鮮半島を核無しにしたんだぞ!」とツイートしそうだ。北朝鮮の金正恩(キム・ジョン

    日本が「蚊帳の外」より懸念すべき、安保環境の大変動と「蚊帳の穴」
    Baatarism
    Baatarism 2018/05/17
    浅羽祐樹さんインタビュー
  • マレーシア、マハティール政権が始動 アンワル元副首相に恩赦、ナジブ前首相は実質軟禁状態に

    歴史的な政権交代をしたマレーシアの野党連合の指導者マハティール氏が首相に就任。かつての盟友で服役中だったアンワル元副首相(写真)が、国王の恩赦を得て入院先のクアラルンプールの病院から釈放された。写真は病院を立ち去る際の同元副首相。クアラルンプールで撮影(2018年 ロイター) <5月9日に行われた議会下院選挙で政権奪取を実現したマハティール。ナジブ政権が行ってきた政策の見直しなど、新政権が早くも動き出した> 野党連合による勝利で歴史的な政権交代を実現させたマレーシアのマハティール首相が格的に動きだした。その第1歩として、マハティール前政権を副首相兼財務相として支えながらも政敵として追い落とし、その後、同性愛罪で服役していたアンワル・イブラヒム氏が16日、ムハンマド5世国王の恩赦で釈放され、自由の身となった。 一方で与党連合敗北の責任を追及されて政党指導者の座を追われたナジブ前首相は夫人と

    マレーシア、マハティール政権が始動 アンワル元副首相に恩赦、ナジブ前首相は実質軟禁状態に
    Baatarism
    Baatarism 2018/05/17