タグ

辞書に関するBasilio_IIのブックマーク (18)

  • 「辞書」すら死語に?消える言葉◆マニアに聞いた日本語の未来【時事ドットコム取材班】:時事ドットコム

    三省堂のイベントで「辞書マニア」として講演する見坊行徳さん(向かって左から2人目)=2023年11月30日、東京都渋谷区 辞書から削除された言葉を集めた辞典がある。「オート三輪」「コギャル」「ながら族」。時代を感じさせる収録語を選んだのは、著名な編さん者の孫で、自ら「辞書マニア」を名乗る見坊行徳さんだ。スマートフォンやAIが普及し、紙の辞書を引く機会が減った現代、辞書の価値はどこにあり、どう変わってゆくのか。話を聞いた。(時事ドットコム編集部 太田宇律) 【時事コム取材班】 ◆見坊行徳(けんぼう・ゆきのり) 辞書マニア、校閲者。1985年生まれ、神奈川県出身。早稲田大国際教養学部卒。在学中に「早稲田大学辞書研究会」を結成し、「早稲田大辞書」を編さん。「三省堂国語辞典」の初代編集主幹、見坊豪紀(ひでとし)の孫。YouTube番組「辞書部屋チャンネル」やイベント「国語辞典ナイト」を通じ、辞書の

    「辞書」すら死語に?消える言葉◆マニアに聞いた日本語の未来【時事ドットコム取材班】:時事ドットコム
  • スウェーデン語「公式大辞典」完成 苦節140年、全3万ページ超:時事ドットコム

    スウェーデン語「公式大辞典」完成 苦節140年、全3万ページ超 2023年10月28日16時08分配信 スウェーデンの国旗 【ストックホルムAFP時事】スウェーデン語に関する公式の大辞典「スウェーデン語学術辞典(SAOB)」が140年に及ぶ編さんを経て完成し、最終巻が印刷所に送られた。編集者が25日、AFP通信に「1883年から編集が始まり、ついにやり遂げた」と語った。 「ペレ」が辞書に登場 ポルトガル語で「並外れた人物」―ブラジル SAOBは、ノーベル文学賞の受賞者を選考する機関スウェーデン・アカデミーが編さん。16世紀から現在に至るスウェーデン語の歴史を網羅し、39巻、全3万3111ページに上る。 ただ、作業が完全に終わったわけではない。AからRまでの巻は古い時代に書かれ、新しい単語を入れる必要があるためだ。 編集者は「例えば『アレルギー』という言葉は1920年代にスウェーデン語に取り

    スウェーデン語「公式大辞典」完成 苦節140年、全3万ページ超:時事ドットコム
  • 国語辞典に載っている気象関連の言葉を気象予報士と一緒に鑑賞する

    大辞林 天気の変化を予測し、知らせること。天気図などから天気状態の時間的推移を分析し、将来の大気の状態を予測して行う。短期予報・週間予報・長期予報などがある。 日国語大辞典 ①将来のある期間におけるある地域の天気を予報すること。期間によって短期予報・週間予報・長期予報など、また目的によって航空気象予報・船舶気象予報・農業気象予報などがある。 ②(「天気予報」ははずれやすいところから)あまりあてにならない予想や予言。 増田:ここ見逃せない。ここ! 西村:これですよね。「天気予報は、はずれやすいところから」日国はやっぱり書いてあるんですね。 「天気予報ははずれやすいところから」世間のイメージとはこうなのか 増田:昔の辞書はこう載ってたと聞いたことがあるんですけど、今も載ってるんですか。 西村:日国だと載ってますね。 林:日国ってなんですか? 西村:『日国語大辞典』の略称です、全13巻かな。

    国語辞典に載っている気象関連の言葉を気象予報士と一緒に鑑賞する
  • 新明解国語辞典における洋梨の世代交代と「ラフランス」の隆盛 | オモコロ

    私は『新明解国語辞典』という辞書を持っている。 7冊。 「同じ辞書を何冊も持つ意味はあるのか」と疑問に思われるかもしれないが、実はこれらの新明解国語辞典は版が違うのである。 辞書というものは、同じ名前を冠しながらも時代の変遷とともに中身をアップデートしていく。世間で用いられる言葉のラインナップや用法は少しずつ変化しており、それらを説明するところの辞書も、その変化に対応しながら改訂を続ける必要があるのだ。 三省堂が出版する新明解国語辞典はおよそ8年に一度版を改め、その度に「第◯版」の数字を大きくしてきた。 つまり同じ辞書でも複数版集めると、版ごとに異なる語釈(言葉の説明)などを比較して楽しむという遊びができるわけだ。 なんだかインテリジェンスな遊びに感じられるかもしれないが、辞書というものは学術の専門書などではなく誰が読んでも理解できるように書かれているので、やっていること自体は案外敷居の低

    新明解国語辞典における洋梨の世代交代と「ラフランス」の隆盛 | オモコロ
  • # 英辞郎を紹介していない理由 - 禿頭帽子屋の独語妄言 side α

    フェロー・アカデミーで半定期的に公開されている、私の辞書セミナー。www.fellow-academy.com 録画配信形式なのでリアルタイムの質疑応答はありませんが、受講者特典として、1回の受講につき1回だけ講師つまり私に直接質問ができることになっています。たいていは、わりと具体的な質問をいただくのですが、今回は 「講座で英辞郎に触れていないのはなぜか」 という質問をいただきました。ごもっともな質問です^^; いい機会なので、記事にしておくことにしました。 答えは簡単、 「英辞郎は辞書ではない」 からです。 これは、別に私が英辞郎をdisっているとか、そういうことではありません。意外に思った方は、「英辞郎 on the WEB」のヘルプを見てみてください。 「英辞郎」について:ご利用ガイド:英辞郎 on the WEB 最初にちゃんと、こう書いてあります。 1. 「英辞郎」とは EDP(

    # 英辞郎を紹介していない理由 - 禿頭帽子屋の独語妄言 side α
  • 『比べて愉しい 国語辞書 ディープな読み方』という本を書きました - 四次元ことばブログ

    が出ます。 比べて愉しい 国語辞書 ディープな読み方 作者:ながさわ 発売日: 2021/04/21 メディア: 単行 タイトルの通り、辞書は比べると役に立つし楽しいよということを縷々書き連ねたです。 第1章で語釈や項目が辞書によってどれだけ異なっているかを述べ、第2~3章では「似た意味のことばの使い分けに強い辞書はどれか」「明治時代のことばを多く載せている辞書はどれか」など6つの切り口から辞書を比べます。第4章では「なぜか辞書に載っていないことば」を紹介し、第5章では最新の5辞書『明鏡国語辞典』『新明解国語辞典』『学研現代標準国語辞典』『旺文社標準国語辞典』『例解新国語辞典』を辞書マニア的観点からレビューしています。 自分にあった国語辞書を選ぶ際のガイドとして使っていただけるように、そして最終的には読んだ方を辞書沼に引きずりこむことを目指して執筆いたしました。お手に取っていただける

    『比べて愉しい 国語辞書 ディープな読み方』という本を書きました - 四次元ことばブログ
  • インターネット上で閲覧できる古辞書一覧 - ronbun yomu

    新学期の準備をしつつ、「そういえば結構複製が公開されてる*1よな」というところから思い立って、コロナの諸々で暇すぎるので作りました。 当然ながら網羅するものではないですが、とりあえず公開します。*2 篆隷万象名義 高山寺 崇文叢書📖1-32, 33, 34, 35, 36, 37, 38, 39, 40, 41, 42, 43*3 電子テキストと検索:https://hdic.jp/ 狩谷棭斎書写、📖龍門文庫 新撰字鏡 天治(六合館複製): 国会図書館:📖1-2, 3-4, 5-6, 7-8, 9-10, 11-12*4 HDIC(TSJ) 📖University of Illinois 📖群書類従 草和名 日古典全集複製(📖上・下) 和名類聚抄 20巻 高山寺 『古簡集影』複製(📖11, 12, 13, 14) 古活字版 元和3版[1617] 📖国会図

    インターネット上で閲覧できる古辞書一覧 - ronbun yomu
  • 1世紀かけても終わらない ラテン語辞典づくりに生涯をかける人たち:朝日新聞GLOBE+

    ラテン語辞典TLLの資料庫と編集責任者のミヒャエル・ヒッレン=2019年11月22日、ドイツ・バイエルン州の州都ミュンヘンにあるバイエルン科学アカデミー、Gordon Welters/©2019 The New York Times

    1世紀かけても終わらない ラテン語辞典づくりに生涯をかける人たち:朝日新聞GLOBE+
    Basilio_II
    Basilio_II 2020/01/11
    『100年かけてやる仕事』は中近世ラテン語辞書についてか。cf. https://president.jp/articles/-/27908
  • 『広辞苑』『大辞林』『大辞泉』はどう違う? 中型国語辞典徹底比較 - 四次元ことばブログ

    2019年9月5日、三省堂から待望の『大辞林』第4版が刊行されました。2012年11月の『大辞泉』第2版、2018年1月の『広辞苑』第7版に続き、二十数万語規模の中型国語辞書3種の大規模改訂版が出揃った格好になります。 比較するなら今しかない! 以下、めちゃめちゃ長くなるので、最初に結論を先取りしたレーダーチャートを示します。あくまで超ざっくりとした比較ですので、参考程度にご覧ください。 まず『広辞苑』『大辞林』『大辞泉』の大まかな特徴を比べた上で、具体的な見出し語も対照してみます。これらをどのように使い分けたらよいかの参考になればと思います。 「中型辞書」の位置づけ 『広辞苑』のような、二十数万語を収録する規模の辞書を、ふつう「中型辞書」と呼び習わしています。「大型辞書」と呼ばれることもありますが、稿では「中型辞書」で統一します。 かつては多くの種類が刊行されていましたが、今ではこの中

    『広辞苑』『大辞林』『大辞泉』はどう違う? 中型国語辞典徹底比較 - 四次元ことばブログ
    Basilio_II
    Basilio_II 2019/09/27
    『大辞泉』、2版でかなり変わったのね。
  • 完成を見届けられない仕事を生涯やる意味 「100年で辞書1冊」という働き方

    100年かけて1冊の辞書をつくった人たちがいる。『英国古文献における中世ラテン語辞書』は、1913年からつくり始め、2013年に完成した。最初のスタッフは完成を見届けられないことを覚悟していたはずだ。それでも辞書作成を始めたのはなぜか。『100年かけてやる仕事』(プレジデント社)の著者が、その動機を解説する――。 死語ばかりの「中世ラテン語」の辞書をつくる意味 1冊の辞書を完成させるのに100年という歳月をかけた人々がいる。『英国古文献における中世ラテン語辞書』の作成プロジェクトは、1913年にスタートし、2度の大戦を経て2013年に辞書が完成した。スペインのバルセロナに建設中のサグラダ・ファミリア大聖堂は、1882年に着工され、完成予定は2026年。この大聖堂ほど有名ではないが、イギリスの中世ラテン語辞書は、それに匹敵する大文化プロジェクトだった。 僕はロンドン駐在時にこの辞書の完成を知

    完成を見届けられない仕事を生涯やる意味 「100年で辞書1冊」という働き方
    Basilio_II
    Basilio_II 2019/03/24
    「…それぞれの地域には、地域特有の中世ラテン語が存在している。」「それにも関わらず欧州の知識人は1678年にフランス人のデュ・カンジュが編纂した『中世ラテン語辞典』にずっと頼ってきた。」
  • まるで新語のタイムカプセルや〜『角川国語辞典』を読む

    国語辞典にどんな新語が採用されるのか、が注目されることがふえた。 たとえば、昨年出版された『広辞苑 第七版』には「スマホ」だとか「朝ドラ」みたいな新語が載ったとニュースになったし、今秋出版された『三省堂現代新国語辞典 第六版』では、「草(笑う意味の)」や「沼(趣味にハマるという意味の)」といった言葉が採録されてネットやマスコミで騒がれた。 そんな国語辞典の新語だが、ここに熟成されたウィスキーのようなビンテージ感あふれる独特な新語を載せている孤高の国語辞典がある。『角川国語辞典』だ。

    まるで新語のタイムカプセルや〜『角川国語辞典』を読む
  • 世界一の収録単語数をほこる辞書「オックスフォード英語辞典」はどうやって時代の変化を生き残ってきたのか?

    オックスフォード英語辞典(OED)は、多様な英語の用法と60万語以上の語句を収録している言語辞典です。無料でも単語の意味がわかるサービスWikipediaGoogleなどの競合サービスがある中、OEDはこれまで時代の波をどのように乗り越え、将来の戦略を取っていくのかをイギリスのメディアThe Guardianが伝えています。 Inside the OED: can the world’s biggest dictionary survive the internet? | News | The Guardian https://www.theguardian.com/news/2018/feb/23/oxford-english-dictionary-can-worlds-biggest-dictionary-survive-internet OEDはオンライン公開されており、毎年新しく

    世界一の収録単語数をほこる辞書「オックスフォード英語辞典」はどうやって時代の変化を生き残ってきたのか?
  • 大漢和辞典の引き方

    『大漢和辞典』はいわば漢和辞典の王様です。他の「漢和辞典」に載っていない漢字を詳しく調べることができます。ただし、刊行年が古く、中味は正字(旧字体含む)・旧仮名遣いで構成されているため、引くのに少しコツがいります。 なお、引き方には大きく分けて4種類あります。

    Basilio_II
    Basilio_II 2015/11/23
    "4.「四角号碼索引」を使った調べ方"
  • 辞書について:日本語,英英,英和を中心に - Trick or Think?

    (最終更新:2015.11.16) ※記事は投稿した日に情報が完備された事を必ずしも保証しない、未完成の記事です。 特に宣言なく更新されることがあります。 ▼更新履歴 日付 更新内容 2017.01.17 『精選版 日国語大辞典』iOS版が物書堂からリリースされた点を追記。 2015.11.18 (1) 米語辞典事情や英英辞典比較についての注釈を多数追加。(2) 古い版のうち、著作権切れの書籍について幾つかURLなど注釈を追加。 2015.11.16 日語アクセント,日語-中辞典,英語発音の項目を更新。(2) 英英-中辞典 に4項目ほど記事を拡充。 2015.11.15 (1) 英文法書のレビュー文を作成。(2) 日英各種辞書についての項目を作成。 ▼関連記事 母語と外語とを並行して考える作法 (1):カテゴリ論 - Trick or Think? 日語で読める英文法書について

    辞書について:日本語,英英,英和を中心に - Trick or Think?
  • 国語辞典のゴリラがだんだんやさしくなる

    「ゴリラ」のイメージってどんなものなのか。 明治時代の国語辞典から最近の国語辞典まで読み比べてみたところ、とてもおもしろかったので、ご報告させていただきます。

  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    Basilio_II
    Basilio_II 2012/06/26
    "学校教育、特に辞典が日本語に対する規範意識に影響を与えるのは当然です。例えば、小学生用の国語辞典に「下に必ず打ち消しを伴う」とあれば自然にそのような意識が根付くでしょう。"
  • 『大漢和辞典』記念室

    このページでは、小社が発行する『大漢和辞典』(諸橋轍次著)をご紹介しています。編纂・刊行小史や関連文献案内のほか、4分の3世紀にも及ぶ編纂事業にまつわる貴重な図版・写真などを展示しています。 親文字5万余字、熟語53万余語を収録した世界最大の漢和辞典『大漢和辞典』は、あらゆる漢字資料を渉猟参酌して収録した漢字文化の一大宝庫であり、昭和30年の初版刊行以来、各方面から高い評価をいただいていまいりました。

    Basilio_II
    Basilio_II 2012/06/25
    諸橋大漢和。関連資料も充実。
  • 1