タグ

2016年9月5日のブックマーク (9件)

  • 分散化メディア時代の標準指標はPVからCVへ - MdN Design Interactive

    テレビ業界では相変わらず視聴率と言うまやかしがまかり通っている。 視聴率過去最高の35%! とか、20%キープの高視聴率番組とか言うが、21世紀も十数年経った現代ではほぼ無意味な数字だ。1億人中1000万人が観ていても10%だし、100人中10人が観ていても10%なのだから。いまや定常的にテレビを観るオーディネンスは(若年層を中心に)確実に減っている。観ている人間の分母が減っている事実を認めないままで、割合だけを共通指標として使い続けるのは、テレビ業界の横暴だし、隠蔽であると言えるだろう。 とはいえ視聴率というまやかしを暴くのが、今回のコラムの主題ではない。ネットメディアにおける広告成果指標について考えるのが今回の趣旨だ。 テレビにおける視聴率に相当する広告成果指標はPV、すなわちPage View(ページビュー)であることは疑問の声は出ないだろう。現代のWebメディアの価値は、少なくとも

    分散化メディア時代の標準指標はPVからCVへ - MdN Design Interactive
    Chachapo
    Chachapo 2016/09/05
    新たな統一指標はありがたいけど、メディアそれぞれが持つ役割や価値を同一視しないように現場や経営層も気をつけねば。面に当たるCV以外にも、読了率のようなコミットメントを定量化した指標も必要だろなー
  • お願い死なないでゴルスタ!アンタが今ここで倒れたら、ツイ民の矛先はどうなっちゃうの?ゴルスタ会員の援護はまだ残ってる、ここを耐えれば、ツイ民に勝てるんだから!次回「PCデポ�

    Chachapo
    Chachapo 2016/09/05
  • 幼児教育・右脳開発の名門「七田チャイルドアカデミー」と国内初の常時放送ネットテレビ局「シャナナTV」がコラボ、「知育・体育・徳育」が柱のキッズ向け新番組を展開

    幼児教育・右脳開発の名門「七田チャイルドアカデミー」と国内初の常時放送ネットテレビ局「シャナナTV」がコラボ、「知育・体育・徳育」が柱のキッズ向け新番組を展開 ファッション・ビューティー 幼児教育・右脳開発の名門といえば「七田チャイルドアカデミー」。その運営母体で教材開発をおこなう「しちだ・教育研究所」と、国内初の24時間常時放送をうたうインターネットテレビ局「シャナナTV」、そして幼児・児童の運動能力の開発を親子の絆を深めながら推し進める「Team元気っず」は、2016年9月より共同でキッズ向けのインターネットTV番組「わくわくキッズ」を放送開始します。 幼児教育・右脳開発の名門といえば「七田チャイルドアカデミー」。その運営母体で教材開発をおこなう「しちだ・教育研究所」と、国内初の24時間常時放送をうたうインターネットテレビ局「シャナナTV」、そして幼児・児童の運動能力の開発を親子の絆を

    幼児教育・右脳開発の名門「七田チャイルドアカデミー」と国内初の常時放送ネットテレビ局「シャナナTV」がコラボ、「知育・体育・徳育」が柱のキッズ向け新番組を展開
    Chachapo
    Chachapo 2016/09/05
    やっぱ儲けとるのなあ・・・
  • Polaroid Japan公式Instagramアカウント本日オープン

    Polaroid Japan公式Instagramアカウント日オープンアカウントオープンを記念して、読者プレゼント賞品としてPolaroid SNAPを提供 撮った画像・映像をすぐに見られる楽しさと満足感を提供するPolaroid(ポラロイド)(社:米国ニュージャージー州、CEO:スコット・W・ハーディー)は、日向け公式Instagramアカウントを日2016年9月5日(月)にオープンします。 公式アカウント(運営元:Polaroidの公式ライセンシー C+Aグローバル)では、「Share the Fun!―楽しいをシェアしよう!」を合言葉に、ポラロイドで撮った旅やイベントの素敵な写真や、新商品、イベント情報、ブランドムービーなどをアップしていきます。 Polaroid Japan公式Instagramアカウント https://www.instagram.com/polaroid

    Polaroid Japan公式Instagramアカウント本日オープン
    Chachapo
    Chachapo 2016/09/05
    きゃっ
  • お寺でお泊りボードゲーム

    「ボードゲーム」と聞いて普通に思いつくのは、まず人生ゲームやオセロあたりだろうか。カードゲームも含めれば、ウノもそうかもしれない。今回は、そんなボードゲームを遊ぶイベントが山形県であると聞いて行ってきた。 ただし、ゲームのラインナップは500種類以上とのこと。そんなにあるのか。 しかも会場はお寺で、ホストはご住職。宿泊つきで、読経オプションもある。どういうことなのか、体験してみたい。

    お寺でお泊りボードゲーム
    Chachapo
    Chachapo 2016/09/05
    凄いいきたい
  • 「広告主はアドテクに関して責任回避している」:米インタラクティブ広告協議会の見識 | DIGIDAY[日本版]

    全米広告主協会(Association of National Advertisers、以下ANA)は、ようやく公表したメディアの透明性に関するレポートのなかで、メディア業界が透明性を欠いている原因の多くは業界の複雑な構造にあるとし、そのために悪い慣習が覆い隠されていると述べた。 ところが、米ネット広告業界団体であるインタラクティブ広告協議会(IAB)のCEO、ランドール・ローゼンバーグ氏は、そうした構造になった責任の大半はクライアント自身にあると考えている。テクノロジーに対する専門知識を高め、エージェンシーやアドテクプロバイダーなどすべてのパートナーを管理するのは広告主の責任だ、というのが同氏の見方だ。 全米広告主協会(Association of National Advertisers、以下ANA)は、ようやく公表したメディアの透明性に関するレポートのなかで、メディア業界が透明性を欠

    「広告主はアドテクに関して責任回避している」:米インタラクティブ広告協議会の見識 | DIGIDAY[日本版]
    Chachapo
    Chachapo 2016/09/05
    “いまや、テクノロジーを使いこなすことは広告の仕事の一部であり、そうした取り組みをマーケターがアウトソースすることはできないのだ。”
  • 広告ブロックブラウザ「Brave」、好きなサイトにビットコインで寄付が可能に

    自分が当は支援したいウェブサイトでブラウザ「Brave」が広告をブロックしたとき、罪悪感を覚える人もいるはずだ。 「Brave 0.11.6」では、ベータテスト中の「Brave Payments」という機能を通して、ユーザーが毎月サイトに寄付することができる。Braveの最高経営責任者(CEO)で共同創設者のBrendan Eich氏によると、毎月5ドル程度を寄付すれば、失われた広告収入を補填するのに十分だという。 Eich氏は、「ウェブサイトに自動で少額を寄付したいが、そのために何百または何千ものサイトにクレジットカードを登録するのは嫌だ、という意見が寄せられている。Brave Paymentsは、そうした人々に対するわれわれの提案だ」と述べた。ただし、取引を完了するためには、ウェブパブリッシャーは認証を通して寄付金を受け取らなければならない。そして、広告をブロックするBraveのやり

    広告ブロックブラウザ「Brave」、好きなサイトにビットコインで寄付が可能に
    Chachapo
    Chachapo 2016/09/05
    好きなサイトに課金できるプラットフォームが普及すれば多少は広告無しでも賄えるサイトが増えてくだろうか
  • 内省&内製せよ!オウンドメディアで「良いコンテンツ」を作る、基本の発想術 | SELECK [セレック]

    〜数々のオウンドメディアを支援した経験を持つ山田 明裕さんが語る、「良いコンテンツ」を作る、基の考え方を公開〜 近年、多くの企業がオウンドメディアに取り組んでいる。しかし、Web上のコンテンツの山に埋もれ、成果が出ないまま、いつの間にか更新が滞ってしまう事例も多いはずだ。 数々のオウンドメディアの支援を経験してきた、株式会社Faber Company CCO(Chief Contents Officer)、山田 明裕さん。 山田さんは、埋もれてしまわない「良いコンテンツ」を作るには、まず「内省」して自社の「事業定義」を突き詰め、そこからメディアの骨格となる思想や哲学を引き出した上で、それを一貫して発信することが重要だと語る。そしてその実行のためには、「内製」もまた、ひとつのカギになるという。 今回は、山田さんに、そもそも「良いコンテンツ」とは何か、そして、その作り方について、基的な発想

    内省&内製せよ!オウンドメディアで「良いコンテンツ」を作る、基本の発想術 | SELECK [セレック]
    Chachapo
    Chachapo 2016/09/05
  • 炎上した中高生向けSNS、「ゴルスタ」サービス終了のお知らせ

    運営のスプリックスはサービス終了を決断した理由として、ユーザーの情報をTwitterに書き込んだことに加え、「一部の運営担当者において、明らかにふさわしくない言動があった」ことを挙げ、「一部の運営担当者を再教育すれば解決するという問題ではなく、当然ながらゴルスタ運営部門、ひいては弊社全体の問題であると重く受け止めております」とし、「教育を生業とする弊社にとって、今回の調査結果は大変重く、直ちにサービス全体を終了する理由となりました」と説明した。 この「明らかにふさわしくない言動」というのは、アカウント停止をしたユーザーをしばらく削除せずに、ユーザー名を「違反-停止理由」などに変更し、一定期間みせしめのような状態にしていたことを指す。 これまでの流れを鑑みると、サービスを終了するという判断は自然だが、一方でゴルスタから生まれたアイドル「ゴールスターズ」の処遇をどうするのかという点についても気

    炎上した中高生向けSNS、「ゴルスタ」サービス終了のお知らせ
    Chachapo
    Chachapo 2016/09/05