タグ

*あとで読むに関するCoffeeSugarのブックマーク (726)

  • でもカレも喜んでくれたらしいよ。:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    http://changi.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1224691441/ 857:当にあった怖い名無し :2008/11/11(火) 00:20:16 ID:97wZiKfo0 [sage] こないだ長距離バスのってたら後ろの席でスイーツ(笑)ぽい女性が 2人でしゃべってて、共通の友人のうわさをしてた 「〇〇ちゃんのところ、子供できちゃったらしいよ」 「えー?ほんと?カレ結婚してくれそうにないって言ってたじゃん」 「でもカレも喜んでくれたらしいよ。メールで伝えたら バンザイみたいな顔文字で返事が来たんだって」 858:当にあった怖い名無し :2008/11/11(火) 00:21:34 ID:uGCKqpbt0 [sage] \(^o^)/ 859:当にあった怖い名無し :2008/11/11(火) 00:27:59 ID:ptbdJFiM0 [s

  • https://nasubigfarm.com/access/index.html

  • ほぼ日刊イトイ新聞 - 適切な大きさの問題さえ生まれれば。

    そうですね。 糸井さんと梅田さんが 会ったことがないというので、 一度会っておいたほうがいいんじゃないですかと。 まぁ、それだけのことなんですよね。

  • 小室哲哉の逆襲が始まりました。:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「小室哲哉の逆襲が始まりました。 元金魚の糞は涙目www」 1 バジル(鹿児島県) :2008/11/12(水) 20:56:32.37 ID:eKQvSCRa ?PLT(12548) ポイント特典 巨額詐欺で逮捕された小室哲哉(49)の情報がパッタリと途絶えてしまった。 大阪拘置所は「寒い」とこぼし、母親の手紙に涙を流したと伝えられ、意気消沈していると思われているが、実はそうでもないという。小室は大阪地検の取り調べに協力的でベラベラしゃべっているという。それも「一を聞いたら10答える」といっていいほど。小室は罪を認めて洗いざらい話す考えのようだ。だが、これには小室周辺が戦々恐々だ。胡散臭い連中が事件に関わったことはすでに知られているだけに…。 http://gendai.net/?m=view&c=010&no=21500 依頼158

  • ウェブカレ1000万て

    ウェブカレの開発費は2人のエンジニアの人件費とイラストレーターや声優の外注費を含めても1000万円程度で済んだという http://it.nikkei.co.jp/internet/news/index.aspx?n=MMIT2B000011112008 こんな記事があった。 なんでこんなサイト作るのに1000万円もかかるんだろう??? 高すぎ。素で理解できない。 2人のエンジニアって書いてあるけど 仮に給料を少し高めに考えて月に30万円だとして たっぷり5ヶ月かかっても、30万x2人分x5ヶ月 = 300万円だ。 イラストや声優なんかも、よっぽど高くてもそれぞれ100万円もかかんないんじゃないの? だってウェブサイトのデザインとかでも、業者にまるごと依頼しても高くて50万とかでしょ?? つか、これくらいの似たようなサイトなら自分でも作れるし、 それで1000万円もらえるんなら作るけど??

    ウェブカレ1000万て
  • 『TeamPlayer』でひとつのPCを複数人で同時操作! | ライフハッカー・ジャパン

    Windowsのみ : 「だから、このチャートを見るとこのデータが...あれ、これの計算ってどのシートでやったんだっけ? あ、それはこっちのフォルダの、この階層から入って、僕の名前のフォルダがあるので、その中の先月の...えーと、それじゃなくて...あー...もう、ちょっとマウス貸してもらってもいいですか!」という参加メンバー全員が一心に見守る中で行われる、時間の無駄以外の何物でもない会議中のこんなやりとりがなくなるかも知れないです。 『TeamPlayer』を使うと複数のマウスやキーボードをWindowsベースのシステムに同時接続可能。今までも複数のマウスの接続は可能でしたが、同時に動かそうとするとカーソルはどの命令を聞くべきなのかが判断できずに右往左往。『TeamPlayer』はグループ環境での操作を想定しているので、カーソルが複数表示され、各マウスに色違いのカーソルが割り当てられると

    『TeamPlayer』でひとつのPCを複数人で同時操作! | ライフハッカー・ジャパン
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    トルコ水紀行 -前編 イスタンブール- みなさんこんばんは、地図子です!8月は久しぶりに毎月更新にしようと思います。今までずっと名古屋について書いてきましたが、ワープして・・・ トルコについて書きたいと思います。 2024年6月に念願のトルコに行ってきました。いつからトルコに行きたかったかわから…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • 勘違い発覚の経緯

    このエントリーのブコメに僕が勘違いに至る経緯を話すようにとのコメントを受けましたのでその回答をしたいと思います。 http://anond.hatelabo.jp/20081112182515 ここからが経緯です。 勘違い記事を記入したあとしばらく連絡はとらずとにかく忘れようとしていました。そうは思いたくはないけれど、二人が取ったんじゃないかとずっと思っていて自分が正しいと思っていました。二人とはいつも毎週のように集まって出かけていましたが、盗まれたと思った日からもう今年はちょっと一緒に出かけられないわとメールしました。 そして10月ごろだったと思います。ほっといても解決しないからなんとか話せばわかると思った一人にメールで今僕が君を疑ってしまっているんだという内容のメールをした。内容はひどく、僕はそのとき感情的になっていたのでそのとき完全に疑っていたので友達が返すメールすべてが嘘に見えてし

    勘違い発覚の経緯
  • 目に見える効率を追いすぎると、大切なものを見失う。:日経ビジネスオンライン

    連載の第2回目で触れましたが、私たちは「改革を信じる気持ち」が消えないうちにすぐやる、そしてやり続ける、ということを大切にしてきました。いいと思ったらすぐに取り入れ、徹底してやるのです。「一日も早く改革を成功させなければ」という焦りもありました。 時にそれが度を超して、失敗したこともあります。例えば、効率化を求めるあまり会議を大幅に減らしたことで、かえって組織をぎくしゃくさせてしまったことがありました。なぜうまくいかなかったのでしょうか。 校では学校改革を進める過程で、様々な無駄を省き、効率化を図ってきました。そうすることでたくさんの成果を生み出していたので、会議においても無駄をなくそうと考えたのです。 その頃の私たちは、会議にあまりいいイメージを抱いていませんでした。「会議に時間を取られている。無駄な時間を過ごしている」と感じる時もありました。 学校という職場は、1人がいくつもの役割を

    目に見える効率を追いすぎると、大切なものを見失う。:日経ビジネスオンライン
  • 行書に慣れると文字を書くことが楽しくなる:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン

    行書に慣れると文字を書くことが楽しくなる:日経ビジネスオンライン
  • 人生の「その時」を持つために。 - GoTheDistance

    昨日誕生日が来て、無事2X歳になることが出来ました。今までをずっと振り返ると、ここまで生きてこれたのもなかなか奇跡的です。 ここ数年、当に色んなことがあったけど、その中で僕が学んだことをいくつか書いておきたい。忘れないために。 みんなにいい顔は出来ない。 ヒトは立場によって思考を左右されてしまいます。従業員の立場と経営者の立場。お客様の立場と業者の立場。旦那様の立場と奥様の立場。嫁の立場と姑の立場。僕の立場とあなたの立場。自分で物事を考えているつもりでも、立場上合理的なことを考えてしまう。 右に向いても左に向いても何かにぶつかってしまうような時でも、僕が立ち位置を決めなくちゃ全員が前に進めなかった。誰かに顔を向ければ誰かには背中を向けてしまうけど、みんなにいい顔は出来ない。どっちつかずが一番良くないし、それは卑怯なことだ。 分岐点から逃げるな。 人生ってのは困ったものです。生きているだけ

    人生の「その時」を持つために。 - GoTheDistance
  • 【第50回】メンテナンスという考え方で、人生は楽になる:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 1年間続けてきた連載「自分をすり減らさないための人間関係メンテナンス術」ですが、今回が編としては最終回になります。 「メンテナンス」という考え方は、私自身が仕事をしたりプライベートの時間を過ごしたりする中で、「自分をすり減らさない方法」として編み出した方法です。 私はいくつかの会社を転職しながら、編集者としての仕事をしてきました。そして起業して企画会社を作り、40代になりました。 20代、30代の頃はとにかく仕事もプライベートも「頑張らなくちゃ」と、前向きにやっていこうとしたものです。それでうまくいくこともありましたが、いくら頑張っても自分の思うようにいかないことや、人に迷惑をかけてしまうこともあったりしました。そのうち、次第に疲れてきて、

    【第50回】メンテナンスという考え方で、人生は楽になる:日経ビジネスオンライン
  • ひろの〜ぐみ! (∪^ω^)アルトくぅーんとは

    これ神回ですよねwww 【ニコニコ動画】【キラッ☆】ランカの例シーンに対する海外の反応【勝手に再々うp】 何回見ても吹くわw この荒唐無稽さがマクロスシリーズの魅力でありダメな人は一切受け付けないんでしょうけど。 初代のマクロスもミンメイが歌うことによって敵の士気が下がる設定というのはもうそういう世界観なんで受け入れるしかないのですけど敵には音声しか聞こえてないのになんで衣装着て振りつきでわざわざブリッジで歌うんだよと思ったものです。 そういう面もちゃんと踏襲されてるところがいいですねw マクロスFは「愛・おぼえていますか」や「私の彼はパイロット」なんて名曲も出てきたりで鳥肌もんでした。 .   〜なかのひと〜 【ニコニコ動画】中島愛 - 星間飛行 ランカの中の人。再生数すごいw なんというか初々しくて見てるコッチが照れてしまうなwww 「Smoke on the water」のフレーズな

  • 社長が電話したいから携帯番号徴収? | キャリア・職場 | 発言小町

    職場で、社長がいつでも電話したいからという理由で 携帯番号を徴収するための紙がまわってきました。 職場は中小企業です。 携帯は自分で契約し、支払っているプライベート用なのですが、 会社から配布される携帯がないため、仕事でも自分の携帯で 連絡をとることがしょっちゅうあります。 これもそうなのですが、プライベートと仕事が混じるのは 好ましくないと私自身は感じており、「社長が電話したいから」 という理由で携帯番号を徴収されるのも違和感を抱きました。 なお、仕事で使った通信費も自分持ちです…。

    社長が電話したいから携帯番号徴収? | キャリア・職場 | 発言小町
  • プジョーサイクルは今でも一応存在する - Macforest Weblog Classic

    私もときおりコラムを書いている日刊デジタルクリエイターズの名物企画「MKチャット対談」で、自転車の話題が出ていました。ひとつ、気になったことが……。 リンク: ■MKチャット対談 今夜はデジチャリトーク♪/笠居トシヒロ&まつむらまきお&森巧尚 : 日刊デジタルクリエイターズ. かさい: COM-20っていう プジョーの最後のモデル。でも、購入時のまま残ってるのは、フレームとフォークだけw まきお: なんでこれにしたん? かさい: プジョーの自転車は前から欲しかったんだけど、買おうと思い立ったときプジョーが自転車から撤退する年だったのよ。で、この最後のモデルに飛びついたわけ。もう買えなくなる、と。いま買っとけ、と まきお: プジョーの胡椒挽きはまだ売ってるよ(笑)(ペッパーミルのメーカーとしても有名)まぁプジョーはねぇ、昔から自転車好きな人はみんなアコガレだったからねぇ かさい: ホントは、

  • iphonewalker.net

  • 「分かるように話せ!」と、他人に求める心理は?

    一昨日の夜・昨日と、 企業の人事担当者の方々・元エリート官僚の方々・元民事調停員の方々 末期ガンの方を支えるホスピスの方々・ 民間資格の心理カウンセラー資格を取得された専業主婦の方々・ 実際に職場環境起因でウツを発症された方々やそのご家族の方々など、 心理の専門家よりも、心理学に関しては学術面では一般~自己流の方が多く参加されていた勉強会: 『職場環境起因の心の病を減らす』を目指す意見交換会に参加しています。 私がお世話になったミニグループ(21名くらい)では 心理とは別の専門分野(理系)で某大学の講師をされておられる方の発言の中に、 心理学の専門用語やカタカナ語が度々でてきて、トラブルに発展しました。 例えば「階層差を起因とする社会情勢が…なので問題だと想います。 階層差とは社会学や社会心理学でよく使われる言葉で、 最近、マスコミでもとりあげられている例で説明しますと、 年収によって、階

    「分かるように話せ!」と、他人に求める心理は?
  • 社員が壊れる【3】憂鬱なオフィス~あなたは監視されている:日経ビジネスオンライン

    隣の部署に入るにも、上司の承認が要るオフィス。際限なく増える社内手続き──。仕事の手順から書類やパソコンの保管まで、ルールの増殖はとどまるところを知らない。コンプライアンス(法令順守)や情報保護の名の下、オフィスは不自由さを増し、憂な場所になる。やる気を失う社員、そして新たなコスト負担を強いられる会社。誰のため、何のためのルールなのか。理念なき管理強化が社員と会社を蝕む。 (西頭 恒明、細田 孝宏、篠原 匡) ゲートの前にたどり着いた社員は、中身の見える透明な袋に、財布や手帳、弁当、たばこといった手荷物すべてを放り込む。そして、袋をX線探知機のベルトコンベヤーに載せ、自らは金属探知機をくぐる。無事チェックが済めば荷物を受け取ってオフィスに向かう。もし警告音が鳴れば、ポケットから出し忘れたものを警備員に渡し、再度金属探知機を通る。空港の保安検査と見紛うばかりの光景が毎朝繰り広げられる。 私

    社員が壊れる【3】憂鬱なオフィス~あなたは監視されている:日経ビジネスオンライン
  • 花王 家事ナビ 2008★年末大そうじ 楽しくキレイ! 実践マニュアル 計画を立てよう編

    お子さんが冬休みに入った、20〜23日が最初のチャンス。次は、年末年始のお休み前の27〜28日です。 日程が決まったら、みんながふだん見るカレンダーか、右の「大そうじカレンダー」に目立つようにマーキング。予告しておくと、案外、盛り上がるかも? くわしくはこちら パパが積極的に家事に参加しているご家庭では、お子さんも自然に家事をするようになるとか。ふだんは仕事で忙しいからこそ、大掃除がチャンス!ママが「子どもはあなたの背中をちゃんと見ているのよ」と伝えれば、パパもがぜんやる気が出てくるはずです。 きちんと「役割」を与えよう「ここは○○ちゃんがお掃除係だから、ちゃんとやろうね」と言ってあげると、嬉しくなって、案外と自分からやってくれるものです。まずは子ども部屋から。 次は、ガラス窓や玄関、そして、リビングなどみんなが過ごす場所を手伝ってもらいましょう。家族の共有の場所をキレイにすること

  • わからない9大理由:アルファルファモザイク

    <わからない9大理由> 1.読まない …説明書などを読まない。読む気などさらさらない。 2.調べない …過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。 3.試さない …めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。 4.覚えない …人から聞いて、楽して得た答えは身に付かないから、すぐに忘れる。 5.説明できない …何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない。 6.理解力が足りない …理解力以前の問題で理解しようとしない。 7.人を利用することしか頭にない …甘え根性でその場を乗り切ろうとする。 8.感謝しない …教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら。 9.逆切れする …自分の思うようにならないと逆切れする。