タグ

ブックマーク / blog.kksg.net (35)

  • 洗濯乾燥機の検討

    縦型洗濯乾燥機(2018 年製)からドラム型に変更することとなったので、各社洗濯乾燥機の事情について調べています。 タテ型洗濯乾燥機 洗浄能力が高いと言われている ドラム型の方が汚れが落ちるという検証結果も 特集: 洗濯機頂上対決 乾燥機能に期待してはいけない 構造を考えてみれば分かる。バケツに濡れた洗濯物を入れて乾かすのは不利。 タオル程度を乾かす分には十分、シャツはすごいことになる(経験談) とはいえ安い。12 万円程度で買える。(安くはない) ドラム型洗濯乾燥機 洗浄能力に問題は全くなし 各社廉価版はただの叩き洗いだが、ミドルレンジになると水圧で工夫して洗浄力を上げてる ナイアガラ洗浄とかウルトラファインバブル洗浄とか 乾燥性能が良い 洗濯物を宙に持ち上げるので、乾かすに向いてる構造 乾燥方法はヒート式、ヒートポンプ式、ヒートリサイクル方式がある 良さランク: ヒートポンプ >= ヒ

    洗濯乾燥機の検討
    DNPP
    DNPP 2018/12/27
  • Japan Digital Design 株式会社に入社しました | 9mのパソコン日記

    8 月から Japan Digital Design 株式会社にジョインすることになりました。 メインの職場としてはかなめい株式会社のままです。 ジョインのきっかけ 今年 3 月に行われた三菱 UFJ 銀行主催のハッカソン Fintech Challenge 2018 にて大賞を頂いたのがきっかけです。 そういえばブログではなんも言ってなかったですね。チーム$NYAON にて大賞を頂きました。 kkosuge on Twitter: "Fintech Challenge 2018 大賞頂きました!!!やったー!自撮りしたいけど全然入らない! #MUFGコイン #MUFGCOIN #yatteikifm Japan Digital Design という会社 正直、Japan Digital Design という会社はこのハッカソンが終わるまで知らなかったです。(今ページ見ても書いてないし分か

    Japan Digital Design 株式会社に入社しました | 9mのパソコン日記
    DNPP
    DNPP 2018/08/20
  • 絶対にパンクしない自転車タイヤ | 9mのパソコン日記

    ソリッドタイヤ、あるいはエアレスタイヤという自転車のタイヤをご存知でしょうか。 硬いタイヤ、空気がないタイヤです。絶対にパンクしないタイヤです。 そういうものがあります。 街乗り用自転車のフロントタイヤがパンクするようになってしまったため、 以前から気になっていたこのソリッドタイヤを装着してみました。 Amazon の商品ページ 買ったのはこの商品 Docooler 700 * 23C 自転車ソリッドタイヤ。 なんと 1198 円……。普通のタイヤより安い。 有名どころだと Tannus(タンナス)というメーカーのソリッドタイヤがあるのですが、それは17千円ほど+工費がかかります。 正規取扱店の店舗に行かないと取り付けることができません。 それでは予算も時間もオーバーということで、Amazon で売ってるこの怪しいタイヤにしました。 早めに言っておきますが、命を預けるタイヤにこのお値段、

    絶対にパンクしない自転車タイヤ | 9mのパソコン日記
    DNPP
    DNPP 2018/07/06
  • ポイントハッカーというWebサービスを作った

    突然ですが、みなさんはマイルを貯めていますか? 私は初めてANAのアカウントを作成してから、やっと1年くらいが経とうとしています。ちゃんとマイルを貯めてみようという気になったのが今年の始めくらいなので、まだまだマイルは初心者です。 そんなニュービーな私ですが、なんだかんだで8万近いマイルが貯まっています。ご説明をさせていただくと、この8万というマイル数は世界の主要空港ならどこでも行ける(※特典航空券が使える路線に限る)し、東京-ハワイであれば2往復くらいできてしまう数字です。このマイルを貯めるために飛行機には一切乗っていません。いわゆる陸マイラー的な活動で貯めました。どうですか興味が湧いてきましたか。みなさんもマイルを貯めて旅行に行きたいと思いませんか。 どうやってマイルを貯めているか まずメインのクレジットカードをANA VISAワイドゴールドカードに切り替えました。しかし、マイル還元率

    ポイントハッカーというWebサービスを作った
    DNPP
    DNPP 2017/08/17
  • Apple Watch の安いコピー品バンドが楽しい

    撮影場所は先日購入したポルシェです。せっかくなので、こういうところで自慢を挟んでいきます。 Apple Watch のバンドを変えるのが楽しい 一昨日 Apple Watch - Series 2‎ (ホワイトナイキバンド) を購入し、昨日 Amazon で売ってる安いバンドが2つ届いたという状況です。2年以上 Apple Watch を使い続けてる人にしてみれば今更と思われそうですが、バンドを変えるのがとても楽しかったのでご紹介。 BRG ミラネーゼループ シルバー BRG Apple Watch ミラネーゼループ シルバー まずはこちら純正だと 1 万 5800 円するミラネーゼループバンドですが、Amazon ではコピー品が 1699 円で購入できます。さすがに 1/10 の価格では安っぽいのかと思いきやこれが OEM 品かというレベルでよく出来てる(当に OEM なのか?)シルバ

    Apple Watch の安いコピー品バンドが楽しい
    DNPP
    DNPP 2017/06/12
  • 今年のバレンタインは MacBook Pro !!!

    MacBook Pro !!!!! #HappyValentine pic.twitter.com/LHipWU6jI1 — ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ (@9m) February 13, 2017 AirPods もあるよ pic.twitter.com/vTdFQg1TNF — ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ (@9m) February 13, 2017 実物大すごい。べるのに何日かかるかわからないです。今は解体されて冷蔵庫の中。 過去の様子はこちら バレンタインなのでから iPad Pro 貰いました - 9mのパソコン日記 https://blog.kksg.net/posts/valentine-ipad-pro その他 今日はゴールドジムでチョコもらえました — ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ (@9m) February 14, 2017

    今年のバレンタインは MacBook Pro !!!
    DNPP
    DNPP 2017/02/15
  • macOS のテーマを黒くする

    せっかく MacBook Pro の色がスペースグレーになったことだし、気分を盛り上げようということでディスプレイの中もダークなカラーリングで統一した。もともと黒系テーマが選べる VLCMac のメニューバーなどは設定で変更し、明るい iTunes を使うのやめて Spotify に乗り換えてみる。あとあまり関係ないけどメインブラウザを Vivaldi に変更しました。 システム設定や Finder の色変更はこちら、How to enable “real dark mode” on OS X / macOS。SIP を切らないといけないし、再起動するごとにもとに戻ってしまうので元に戻すかもしれない。 Terminal を真っ黒でかっこいい Hyper に変えたかったが、日本語入力に対応してなかったから諦めた。Electron 製だからどうにか直せそうな気もするけど、そこまで気力がな

    macOS のテーマを黒くする
    DNPP
    DNPP 2017/01/06
  • あの絵は性的に見えるのか

    https://github.com/yahoo/open_nsfw Yahoo のポルノ検出ニューラルネットワークを見かけたので、サッと API 化できるように Docker でまとめてみた。Docker Hub に上がっているので、docker が入っているマシンであれば、以下の1行を貼り付けるだけですぐに動かしてみることが出来る。 docker run -p 8080:80 -d -t kkosuge/open_nsfw_server:latest アクセスしてみると、以下のようにNSFWっぽさのスコアを取得できる。 curl http://localhost:8080/nsfw_score?image_url=https://storage.kksg.net/screenshot/20161020130337.png { score: 0.0004231430939398706 }

    あの絵は性的に見えるのか
    DNPP
    DNPP 2016/10/24
  • 結婚披露宴特設サイト / エスコートUSBメモリ

    私入籍済みでして、ちょうど一年前のシルバーウィークに結婚披露宴を行いました。通常の披露宴では見かけないような試みをいくつかしていたので、ここでご紹介いたします。 結婚披露宴特設サイト 出席して頂いた方への写真共有どうするかーということで Google Drive でも良かったんですが、せっかくサイトくらいなら作れるので、結婚披露宴特設サイトを作りました。「.wedding」ドメインなんてこれくらいしか使う機会ないだろうから使ってみたかったというのもあります。 https:// kosuge.wedding ドメインの有効期限が切れてしまいまして、SSLも22日で失効します。すぐリンク切れになると思います。 サイト停止しました React + Rails の SPA です。入力されたパスワードがマッチすると、ロゴがぐるぐる回りだして Google 画像検索みたいな写真一覧画面に変化します。こ

    結婚披露宴特設サイト / エスコートUSBメモリ
    DNPP
    DNPP 2016/09/19
    “ちなみにUSBメモリはグラフィックで発注しまして、先日個人情報流出の詫びクオカードが届きました。”
  • Glitch Converter のドメインが変わりました

    2011年から善意で運営されているウェブツール「Glitch Converter」のドメインが変更になりました。 旧:http://glitch.so 新:https://glitch.kksg.net Glitch Converter についてはこちらのサイトをご覧ください。 → 画像の一部をわざと壊してアートっぽくしてくれる「Glitch Converter」 - GIGAZINE ドメイン変更の理由 ドメイン変更の理由はソマリアドメインの高騰です。 ━お名前.combyGMO━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━ドメイン公式登録サービス━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━http://www.onamae.com/━ 平素は、お名前.comをご利用いただき、まことにありがとうございます。 属性型.soドメインを含む.s

    DNPP
    DNPP 2016/05/07
  • このブログを HTTPS 化した

    このブログを HTTPS にしました。 Nginx + Rails で組んであるので、Nginx の設定だけに手を加えた感じ。Let’s Encrypt の無料SSLを自動更新の通りに設定しただけです。 今 HTTPS にしない理由はない Let’s Encrypt で無料 SSL を導入できるようになった今、Webサイトを HTTPS にしない理由はほとんどなくなっている。Google が HTTPS のサイトのランキングを優遇すると発表してから2年近くが経つし、インターネットをセキュアなものにするというのは間違いなくWebの方向性として決定している。それだけで積極的に HTTPS 化していく理由になると思う。 無料でできるようになったし、今後運営しているサイト全てHTTPSにしていこうと思う。 HTTPS のデメリット https にしない一番の理由は敷居の高さがある。自動更新の手順の

    DNPP
    DNPP 2016/03/06
  • 世界一素早く書き始められるWikiノートサービスを作りました

    WikiNoteという、世界で一番素早く書き始められるWikiノートサービスを作りました。 WikiNote - いますぐ書き始められるWikiノート https://wikinote.net このサービスのコンセプト このサービスのコンセプトはとにかく素早く書き始められることです。トップページでボタンを押すだけですぐに書き始められます。ユーザー登録すらありません。認証の仕組みがないので、誰が作ったWikiページでも、誰でも書き変えられます。 想定される利用ケース 素早く書き変えられるWebページが欲しいというコンセプトだけ意識して作成したところが大きいので、どんな使い方があるのか想定しきれてない思っているのですが、大まかに下記の3つを想像しています。 議事録 即書き始めて、書き終わるとURLができているのですぐに共有できます。パスワードロックのような機能はありませんが、検索エンジンにイン

    世界一素早く書き始められるWikiノートサービスを作りました
    DNPP
    DNPP 2016/03/04
  • Rack or Unicorn の E 引数 - 9mのパソコン日記

    rack server の unicorn 起動時に -E 引数で環境を指定できるんだけど、ここで production を指定するのは間違いだったという話。rails env などが production だから混乱しがちだけど、ここは deployment か none を指定するのが正しい。知ってるわって人が大多数かもしれないけど、思い込みで production にしているアプリがいくつかあった。。 RACK ENVIRONMENT Accepted values of RACK_ENV and the middleware they automatically load (outside of RACKUP_FILE) are exactly as those in rackup(1): development - loads Rack::CommonLogger, Rack::

    DNPP
    DNPP 2016/02/28
  • 無料SSL証明書 Let's Encrypt の発行と自動更新をWebサーバー無停止で行う - 9mのパソコン日記

    ★以下はパブリックベータ時点の方法です。仕様が変わってる可能性があります。★ 最終動作確認: 2016年3月6日 Let’s Encrypt とは Let’s Encrypt - Free SSL/TLS Certificates https://letsencrypt.org/ すべてのWebサイトの暗号化を目指す事を目標に、無料でSSL/TLS証明書を発行している、アメリカの非営利団体が運営しているサービスです。無料ということで疑ってかかる気持ちにもなりますが、Let’s Encrypt のスポンサー には Mozilla、AkamaiGoogle などが名を連ねています。というように金のあるガチなプロジェクトなので信頼性は高いと言えます。ただし、2016年3月現在パブリックベータ版です。全てのWebサイトを暗号化するのはとても好ましいことですので、個人的にとても応援しています。 不

    無料SSL証明書 Let's Encrypt の発行と自動更新をWebサーバー無停止で行う - 9mのパソコン日記
    DNPP
    DNPP 2016/02/15
  • 折れた Beats のヘッドホンを自力で修復した

    “Beats” “折れた” - Google 検索 よく折れると話題の Beats Studio Wireless が折れました。普通に使ってて普通に折れたので、設計がおかしい気がします。 さて、1 年以内なら無償で修理してもらえるようですが、あいにく保証書代わりのレシートを紛失してしまいました。現在の Beats のサポートは Apple がやっていますので、シリアルかなんかで上手く管理してて実はやってくれるんじゃないかと期待して Apple Store に電話してみました。なんとなく一番融通きかせてくれそうな Apple Store 表参道にかけてみましたが、やっぱりレシートないとどうにもならんとのことです。 %N_AD% 修理するより買い直すほうが得 このヘッドホンの場合、今は 1 万円近く値下げされているので修理代で 20,800 円払うより買い直した方がお得っぽいです。ちょっと高

    折れた Beats のヘッドホンを自力で修復した
    DNPP
    DNPP 2016/02/01
  • Gyazoのアップロード先をTwitterにした

    一部のWeb系エンジニア大好きオレオレGyazoの話題です。今回は画像のアップロード先をTwitterにしました。 ご多分にもれず我が家もオレオレGyazoサーバーを運用しておりまして、 pic.kksg.net にアップロードされる方式をとっていました。しかしTwitterに画像を貼っても公式クライアントで展開されない & Webの画像一覧に出てこない問題があったため、Gyazoのアップロード先をTwitterにした。Twitterをストレージとして使うとサーバー管理が楽だし無料でいい。 pic.twitter.com/2UoBwHeJTc — 夏.tk (@9m) 2014, 6月 17 現在のTwitterの仕様だと、pic.twitter.com ドメインなら他人のアカウントの画像でも展開されるみたいなのでストレージ用のアカウントを取得した。以下のスクリプトを使うと pic.twi

    DNPP
    DNPP 2016/01/07
  • 最強Twitterクライアント「Tweetman」をリリースしました

    すでに幾つかのメディアに取り上げられているどころかMac App Storeの有料アプリランキング1位になっていますが、最強のTwitterクライアント戦争の成果物と言えるTwitterクライアントをリリースしました。Mac App Storeからダウンロードできます。 アプリリリースにともなってインターネット上にページができています。 ホームページ https://tweetman.kksg.net/ ホームページ(English) https://tweetman.kksg.net/en Mac App Store https://itunes.apple.com/us/app/tweetman-for-twitter/id1063031541?l=ja&ls=1&mt=12 公式 Twitter アカウント @tweetman_app 開発状況 https://trello.com/

    最強Twitterクライアント「Tweetman」をリリースしました
    DNPP
    DNPP 2015/12/09
  • エンジン付きの自転車を買った

    自転車が壊れたので、以下の条件で新しい自転車を探していた。 家から駅までの移動でしかほぼ使わない 力を使わなくても漕げる 安くない(安い自転車は良くないということを思い知っているため) かっこいい(この条件が難しかった) この条件だとなかなか決裁がおりず、そうこうしているうちにそもそも自転車じゃなくていいじゃんというところに思い至り、電気で走るバイクにしようとしたんだけどなかなかいいのが見つからず。(ヤマハのEC-03なんかかっこ良かった記憶があったんだけど、今は丸っこくてダサい普通の原付きっぽいのしか売ってなくてざんねん)紆余曲折あってFK310 LAⅢSportSpを買いました。 電話で納期を聞いたら2週間ということだったのですぐさま入金、1週間とちょっとで届きました。自転車に組むのに慣れていたこともあって、30 分もかからない程度で組み立てが完了し、付属のガソリンですぐに乗れました。

    エンジン付きの自転車を買った
    DNPP
    DNPP 2015/10/13
  • 最強のTwitterクライアント作り始めた

    前から知ってはいたんだけど、昨日のYAPC:::Asia 2015 で Electron のトークで動かしてる所を見て、Electron に興味が出てきてしまった。Electron というのは JavaScript の SPA を作るイメージでクロスプラットフォームアプリケーションを作れるやつで、Kobito とか Slack とか Atom でも使われている。今までデスクトップアプリとかフロントエンドをガッツリやったことがなかったので苦労しながら触ってる。とりあえず Twitter クライアントを作ろうとしていて、今のところ認証に飛んで返ってきてタイムライン表示するところまではできた。 当に欲しかったデスクトップ Twitter クライアント 今は Tweetbot for Mac を使っているんだけど、リストの切り替えが面倒とかいろいろ不満がある。自分は Twitter のリストや検

    最強のTwitterクライアント作り始めた
    DNPP
    DNPP 2015/08/26
  • ツイセーブにプロフィール履歴機能を追加した

    Twitterログ保存サービス ツイセーブ にプロフィール変更履歴閲覧機能を追加しました。 その名の通りツイッターの説明欄の更新履歴を見れるだけではなく、名前や位置情報、URL、非公開設定、スクリーンネームの変更まで追跡できます。とはいっても基的に1日1回しかユーザー情報を取得していませんので、1日に何度も変える場合は今のところ自動では対応していません。 そういえば http://t.co/AUL25McwrM このサイトスクリーンネームとか名前とかbioとかfollowing数とかの履歴全部保存するようにしたけど表示するやつ作ってない — 冒険行こうぜ (@9m) 2015, 2月 20 実は今年の2月から保存自体はしていたので、当時から登録済みのユーザー様に関しては半年分の変更履歴がすでにセットされている状態ですので、見てみると楽しいかもしれません。上のツイートにもあるとおり、fol

    ツイセーブにプロフィール履歴機能を追加した
    DNPP
    DNPP 2015/08/21