タグ

GNUに関するDNPPのブックマーク (6)

  • Native Win32 ports of some GNU utilities

    Here are some ports of common GNU utilities to native Win32. In this context, native means the executables do only depend on the Microsoft C-runtime (msvcrt.dll) and not an emulation layer like that provided by Cygwin tools. Download: by http: UnxUtils.zip by ftp: no FTP mirror at the moment latest updates (after 14-04-03):  UnxUpdates.zip Source code: I have started an Open source project at http

  • lessでソースコードに色をつける

    シェルの操作中「テキストファイルをちょこっと覗きたいな」と思ったときに抜群に便利なlessコマンドであるが、普段綺麗に色付けされたソースコードを見慣れていると、モノクロのソースコードの見づらさに愕然としてしまう。結局lessを終了して他のエディタで開きなおすことになるのだが、lessでソースコードに色付け(シンタックスハイライト)できれば便利なのになーっ!と思ったことはないだろうか。そう、あるんです!lessでシンタックスハイライトする方法はあるんです!というわけで、今日はその方法を紹介しよう。 GNU Source-highlight結論から言うと、今日紹介する方法はGNU Source-highlightを使う。GNU Source-highlightを使えばイッパツだ。なのでまずGNU Source-highlightをインストールしよう。UbuntuやFedoraならリポジトリにあ

    lessでソースコードに色をつける
  • Macportsのcoreutilsコマンド群はなんでも「g」から始まる

    CoreutilsはcatやlsといったUNIX上の基的なコマンドを集めたGNUのパッケージである。これをMacPortsからインストールしたからGNUのコマンド群が使えるようになるぞ、と思っているとハマることになる。Coreutilsを普通にインストールしても、「ls」はインストールされないのである。 % port file coreutils /opt/local/var/macports/sources/rsync.macports.org/release/ports/sysutils/coreutils/Portfile <- coreutilsはインストールされている % ls --help ls: illegal option -- - <- GNUのlsではない usage: ls [-ABCFGHLPRSTWabcdefghiklmnopqrstuwx1] [file .

  • Mac のコマンドを強化するGNU coreutils - LukeSilvia’s diary

    Mac(BSD 系) とGNU Linux の間では実装が異なるコマンドがあります。例えばmv。 GNU Linux のmv -t オプションでターゲットディレクトリを指定できる これは、xargs とコンボする際に必要。例えば、数字をファイル名に含むファイルをroutine に移動した場合。 $ ls -p | egrep "[[:digit:]]" | grep -v "/" | xargs mv -t routine Mac のmv Mac のmv には-t オプションがない なので、こうなる。 $ ls -p | egrep "[[:digit:]]" | grep -v "/" | xargs mv -t routine mv: illegal option -- t ls, find とmv はコンボしたいだろJK ( ゚д゚) $ ls -p | egrep "[[:digi

    Mac のコマンドを強化するGNU coreutils - LukeSilvia’s diary
  • GNU Core Utilities - Wikipedia

    GNU Core UtilitiesまたはCoreutilsはUnix系のOSで中核をなすcat、ls、rmなどのユーティリティのプログラム群、ないし、その開発とメンテナンスを行うGNUプロジェクトのサブプロジェクトである。以前はfileutils、textutils、shellutilsに分かれていた。 特徴[編集] Coreutilsのプログラムはシェルに入力する事で利用できる。一例としてrmコマンドは引数で与えられたファイルを削除する。これらプログラムは単一でも動作可能だが、パイプで複数組み合わせる事で、複雑な処理も可能である。 オプション[編集] Coreutilsに含まれるコマンドに共通のオプションとして、以下のものがある。 --help そのコマンドのヘルプを表示する --version バージョンを出力する -- これ以降の引数をオペランドとして扱う。 Coreutilsコマ

    GNU Core Utilities - Wikipedia
  • Coreutils - GNU core utilities

    The GNU Core Utilities are the basic file, shell and text manipulation utilities of the GNU operating system. These are the core utilities which are expected to exist on every operating system. Getting Help Check Questions and Answers for common problems: Coreutils FAQ Read the manual locally using info coreutils or see the latest online manual (日語). The Coreutils Gotchas contains a list of some

  • 1