タグ

2009年9月4日のブックマーク (10件)

  • 被告の設定「不名誉」 最高裁「裁判員」映画に青森反発 - MSN産経ニュース

    青森出身の出稼ぎ労働者が解雇された腹いせに寮に放火−。最高裁が制作した裁判員裁判の広報用映画をめぐり、被告の出身地とされた地元から「不名誉」と残念がる声が出ている。 映画は「裁判員 選ばれ、そして見えてきたもの」。主人公が参加する裁判員裁判の被告は「表津軽郡」という架空の土地だが青森県出身の設定で、なまりのある言葉で話す。弘前大人文学部の裁判法の授業で映画を見た学生が「津軽弁をばかにしている」と感想を寄せた。飯孝行准教授は「予断を与えないことが重要な裁判員裁判の映画なのに、出稼ぎ労働者を犯罪予備軍のパターンの一つにしている」と指摘した。 最高裁は「県民の心情を害するような表現があったとすれば申し訳ない」とする一方で「一つの映画として見ていただき、裁判員裁判の理解を深めてもらえればありがたい」としている。

    Doen
    Doen 2009/09/04
  • 売れ続ける「ドラクエIX」の作り方 堀井雄二氏らが語る、開発の思想とこれから

    ニンテンドーDS用ソフト「ドラゴンクエストIX ~星空の守り人~」が売れ続けている。スクウェア・エニックスによると、9月3日までに370万以上売れており、シリーズ最高売り上げだった「VII」(プレイステーション用、2000年8月発売、410万)を上回る勢いで今も売れ続けている。 ゲーム開発者向けイベント「CESA Developers Conference 2009」(CEDEC 2009、パシフィコ横浜)で9月3日、ゲームデザイナーの堀井雄二さん、スクウェア・エニックスの市村龍太郎プロデューサー、藤澤仁ディレクターが、ドラクエIX開発の思想や今後の展開について語った(「ポートピア」は「ドラクエ」の前フリだった 堀井雄二氏のゲーム哲学)。 “真逆”のドラクエ 「DSを使ってマルチプレイできるドラクエを作ろう」と、開発がスタートしたのは4年半前。「マルチプレイできるドラクエIIIのような

    売れ続ける「ドラクエIX」の作り方 堀井雄二氏らが語る、開発の思想とこれから
    Doen
    Doen 2009/09/04
  • 「ポートピア」は「ドラクエ」の前フリだった 堀井雄二氏のゲーム哲学

    RPGは難しいから、まずはアドベンチャーゲームで慣れてもらおうと思った」――ドラゴンクエストシリーズのゲームデザイナー・堀井雄二さんが9月3日、ゲーム開発者向けイベント「CESA Developers Conference 2009」(CEDEC 2009、パシフィコ横浜)の基調講演で、ファミコン向け「ポートピア連続殺人事件」開発の理由をこう述べた。 講演で堀井さんは、ポートピアに始まる、自身の“ゲーム開発哲学”を披露。常に初心者に分かりやすいゲームを作っていきたいと話し、「ドラクエは、漫画家さんで言えば、手塚治虫さんより藤子不二雄さんを目指す」と述べた(売れ続ける「ドラクエIX」の作り方 堀井雄二氏らが語る、開発の思想とこれから)。 「RPGは難しいから」まずポートピア 堀井さんはドラクエ開発以前、PCで米国のRPG「ウルティマ」「ウィザードリィ」などをプレイし、「ファミコンならRPG

    「ポートピア」は「ドラクエ」の前フリだった 堀井雄二氏のゲーム哲学
    Doen
    Doen 2009/09/04
  • [CEDEC 2009]「ドラクエは国民的ゲームでもなんでもなかった」堀井雄二氏の基調講演を完全レポート!

    [CEDEC 2009]「ドラクエは国民的ゲームでもなんでもなかった」堀井雄二氏の基調講演を完全レポート! 編集部:TAITAI 過去最大級の規模となったCEDEC 2009だが,3日めの基調講演を飾ったのは,ご存じ「ドラゴンクエスト」の生みの親である堀井雄二氏だ。「国民的ゲームとは何か? 〜ドラゴンクエストの場合〜」と題されたこの基調講演に登壇したのは,堀井氏をはじめ,「ドラゴンクエストIX 星空の守り人」の開発に携わったスクウェア・エニックスの市村龍太郎氏と藤澤仁氏の計3名。 講演は,その3人によるパネルディスカッション形式で行われ,最新作であるドラゴンクエストIXでの具体例を挙げながら,どういった意図でドラゴンクエストIXの各システムが導入されていったのか。そして,その根底にあるゲームデザインの思想……「国民的なゲームとはなんなのか?」などが語られていった。 「デジタルにはファジーさ

    [CEDEC 2009]「ドラクエは国民的ゲームでもなんでもなかった」堀井雄二氏の基調講演を完全レポート!
    Doen
    Doen 2009/09/04
  • フォロストさんの隠れ場 ネトウヨ「小田嶋隆は工作員!根拠は2chのコメント!」

    【風刺絵】 『ネット右翼の実態』(仮) +民主党員の国旗加工について http://forlost.blog105.fc2.com/blog-entry-88.html 先日、ここにて紹介したネトウヨを嘲笑する絵がある。 これがなんと、日経ビジネスオンラインのコラム(※)にてネトウヨの愚かさを嘲笑した小田嶋隆が、わざわざネトウヨを中傷するために描いてばら撒いていたことにされてしまっているのだ。 しかも、驚くべきはその根拠(ソース)がみな2chのコメントなのである。 (※・・・「踊る阿呆の『祭り』のあとに」) http://awfuljapan.livedoor.biz/archives/51268307.html 387 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/09/01(火) 23:10:23 ID:EIQO0x0O0 最近よく目にする。この絵を描いて2ちゃんにばら撒いた人物 h

    Doen
    Doen 2009/09/04
  • azisai2009のブックマーク - はてなブックマーク

    【芸能】辻希美、子供の入園式の服装にブーイング。それよりも目がヤバい件について。 2011/4/5 カテゴリ: 芸能 50 てか服装より3枚目のこの写真の方が酷いな いくらなんでも目が巨大化しすぎだろw 61 辻ちゃん久しぶりに見たけど、こんな顔だったか? 目は細くなかったっけ? 辻希美公式ブログ 「入園式ファッション!!」 http://ameblo.jp/tsuji-nozomi/entry-10849218906.html 189 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2011/04/04(月) 16:35:28.98 ID:qX8sFsre0 (PC)                               |                              |        {    !      _,, -ェェュ、   | ィ彡三ミヽ  `ヽ     ,ィハミミ

  • スベスベ日記

    スベスベ日記

    Doen
    Doen 2009/09/04
  • 『忍者武芸帳・影丸伝』復刻!: たけくまメモ

    小クリと言うと、この春にあの『新寶島』(手塚治虫)を完全復刻して業界をあっと驚かせましたが、この『忍者武芸帳』も、マンガ史的には『新寶島』と同じくらい重要な作品だと言えます。 その昔「貸マンガ」という、今は絶滅した分野がありました。『忍者武芸帳』は、貸マンガ史上最大のベストセラーと言われていて、白土三平の名前を一気に有名にした代表作にして出世作であります。この作品の担当編集者で、版元(三洋社)の社長だったのが長井勝一。 長井は後に青林堂を創業し「ガロ」を創刊します。「ガロ」は白土の『カムイ伝』を連載させるために作った雑誌でありまして、これも白土の代表作になりました。これはつまり、『忍者武芸帳』の成功なくしては「ガロ」も『カムイ伝』もなかった、ということであります。 『忍者武芸帳』には『影丸伝』というサブタイトルがつけられていますけれども、これは作者の白土が最初につけたタイトルだとか。し

    Doen
    Doen 2009/09/04
  • 鳩山代表が20年前にレコードデビューしていた!:室蘭民報ニュース

    次期首相となる民主党の鳩山由紀夫代表がレコードデビューしていた―。タイトルは「Take HEART〜翔びたて平和の鳩よ〜」。室蘭市高砂町の歯科医、浅沼晃明さん(65)が作詞作曲した。浅沼さんは「歌詞に込めた思いが、20年かかってやっとかなった。とてもうれしい」と満面の笑顔を見せる。 同年代ということで、浅沼さんと鳩山代表は25年来のつきあいがある。浅沼さんの趣味はヨットと音楽活動。特に音楽は「GENGOROH」とのペンネームを持つほどで、鳩山代表人から「『鳩山音頭』を作ってくれ」と申し込まれたという。それが約20年前。 当時、鳩山後援会に所属していた浅沼さんは「イメージソングの方がいいのでは」と提案。さらに「(イメージソングを)作るから歌ってほしい」と言うと、鳩山氏は快く承諾した。浅沼さんは「今ならそんな提案絶対できませんけどね」と笑顔で当時を振り返る。 タイトルとなった「Take 

    Doen
    Doen 2009/09/04
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    雨季のバンコク2泊4日旅行記 夏は苦手と言いながら、春先の憂を吹き飛ばしたくて、今年も海外旅行の予定をいれてしまった。昨年20年以上ぶりに海外に足を伸ばし、旅をすると人生の栞が増えることを実感してから、だんだん旅が好きになってきたように思う。 今年の行先は雨季まっさかりのタイ・バ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう