厚労省に関するDrPoohのブックマーク (1,081)

  • 診療報酬改定の詳細が明らかに(2)

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    診療報酬改定の詳細が明らかに(2)
  • 「かかりつけ薬剤師指導料」を斬る!

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    「かかりつけ薬剤師指導料」を斬る!
    DrPooh
    DrPooh 2016/02/02
    『まさか算定要件に「信頼関係があること」なんてことは書けないでしょうから、それを個別項目として明文化していったら、今回のような形になってしまったのではないでしょうか』。なるほどそうかも。
  • 「かかりつけ薬剤師指導料」新設へ

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    「かかりつけ薬剤師指導料」新設へ
    DrPooh
    DrPooh 2016/01/30
    かかりつけ薬局じゃなくてかかりつけ薬剤師なの?
  • 多剤併用解消の取り組み評価、処方箋様式も変更

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    多剤併用解消の取り組み評価、処方箋様式も変更
    DrPooh
    DrPooh 2016/01/30
    ポリファーマシーの抑制に直接点数がつくようになる模様。
  • 平成28年度診療報酬改定に係るこれまでの議論の整理(案)

  • 医療閑話・不正品ワクチン問題 - 新小児科医のつぶやき

    秋ぐらいから業で困らされていたのは化血研問題。とにかくモロに業に密接に関わる問題なので情報収集と対策に振り回されました。そのまとめというより愚痴みたいなものです。 ■化血研はなにをやったのか? とりあえず厚労省の1/8付報道発表資料より 一般財団法人化学及血清療法研究所に対する改善指示について 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(平成10年法律第114号。以下「法」と略す。)第56条の31第1項の規定に基づき、一般財団法人化学及血清療法研究所(所及び菊池研究所)(以下「化血研」と略す。)に対し、平成27年12月21日及び12月22日に立入検査を実施したところ、平成19年10月から12月及び平成27年10月の計4回、二種病原体等であるボツリヌス毒素を法第56条の27の規定に定める熊県公安委員会へ届出をせずに事業所外に運搬していたことなどが確認されたことから、日、化

    医療閑話・不正品ワクチン問題 - 新小児科医のつぶやき
    DrPooh
    DrPooh 2016/01/09
    『製造過程は不正だが、出来上がった製品は合格』。この分かりにくい説明を納得してもらえる気は確かにあまりしない。
  • Vol.271 化血研問題は厚労省の問題 トカゲの尻尾切りで済ますな | MRIC by 医療ガバナンス学会

    医師・前参院議員・元厚生労働大臣政務官 梅村聡 (この文章は、『ロハス・メディカル』2016年2月号に掲載されるものです) 2015年12月30日 MRIC by 医療ガバナンス学会 発行  http://medg.jp まず大前提として、化血研を擁護するつもりは、毛頭ありません。彼らのしてきたことが、患者さんや国民に対する許されざる背信行為であることは疑いもない事実です。 ただ、その上で、この問題の原因を化血研だけに求めて厳しく処分したとしても、また同じようなことが繰り返されるに違いない、と思うのです。 化血研に不正を隠し続けるに至らせた監督官庁としての厚生労働省の体質が、何も変わらないままになりそうだからです。 厚労省に限らず行政全般に多かれ少なかれ言えることですが、あちら立てればこちらが立たぬというような規制があって、普段は守らなくても問題にされないのだけれど、それで良いのかと行政に

    Vol.271 化血研問題は厚労省の問題 トカゲの尻尾切りで済ますな | MRIC by 医療ガバナンス学会
    DrPooh
    DrPooh 2015/12/30
    化血研の処分と医療事故調は一緒に論じられないように思うけど。
  • 化血研騒動でB型肝炎ワクチンが不足

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    化血研騒動でB型肝炎ワクチンが不足
    DrPooh
    DrPooh 2015/12/28
    『血液製剤やワクチンの製造・供給体制の在り方を検討するタスクフォース』に期待するしかないのかな。
  • 化血研の業務停止命令、過去最長を検討 厚労省:朝日新聞デジタル

    化学及(および)血清療法研究所(化血研、熊市)による不正製造問題で、厚生労働省は化血研に対し、医薬品医療機器法(旧薬事法)に基づく業務停止命令を出す方針を固め、期間も過去最長とすることを検討している。これまででもっとも長い停止期間は105日間。 塩崎恭久厚労相は25日の閣議後会見で「組織的に長期間にわたって監督当局をだましてきた」とし、不正製造に伴う健康被害が出ていないとしても厳正に処分をする考えを示した。 業務停止は、許可取り消しに次ぐ重い処分。化血研の弁明を経て年明けに最終決定する。停止の期間中は医薬品の出荷はできなくなるが、患者への影響が大きい一部のワクチンや血液製剤は対象から外す予定。 厚労省は化血研への立ち入り検査で、国の承認とは異なる方法で血液製剤をつくっていたことや、国の検査で偽造した製造記録などを示していたことを確認。医薬品医療機器法に違反すると認定した。 厚労省によると

    化血研の業務停止命令、過去最長を検討 厚労省:朝日新聞デジタル
    DrPooh
    DrPooh 2015/12/26
    海外ワクチンで代替するわけにはいかないのかな。
  • 診療報酬改定、中医協の意見書は両論併記 厚労相に提出 - 日本経済新聞

    厚生労働省の中央社会保険医療協議会(厚労相の諮問機関)は11日、2016年度の診療報酬改定に向けた意見書をまとめ、塩崎恭久厚労相あてに提出した。日医師会などが診察料や検査料などの技術料(体)の引き上げを求める一方、医療費を支払う健康保険組合連合会などはマイナス改定を求めており、意見書は両論を併記した。診療報酬は医療サービスの公定価格にあたり、技術料と、薬の公定価格(薬価)からなる。16年度

    診療報酬改定、中医協の意見書は両論併記 厚労相に提出 - 日本経済新聞
  • 医師が出す湿布薬、1回70枚までに制限 厚労省が検討:朝日新聞デジタル

    医療機関で処方される湿布薬が来年4月から制限される。来年度の診療報酬見直しの議論の中で、厚生労働省が11日に提案。1回あたり70枚までとする方向で検討している。1回で70枚を超えて処方される患者は月に延べ30万人ほど。国費ベースで年間数十億円の医療費削減につながるとみている。 中央社会保険医療協議会(厚労相の諮問機関)で提案した。市販の湿布薬を買うと全額自己負担だが、医師が処方すると原則1~3割の負担で済む。政府の規制改革会議などでは、患者が必要以上の枚数をもらって使い切れずに残る無駄が問題視されてきた。 厚労省が主要な湿布薬4種類を調剤した今年4月分の約377万件の処方箋(せん)を調べると、70枚超の処方が約33万件(8・9%)に上り、140枚以上処方されたケースも10万件以上あった。地域でのばらつきもあり、奈良県や山口県では70枚超の処方がほぼなかったが、最多の新潟県では処方箋の2割弱

    医師が出す湿布薬、1回70枚までに制限 厚労省が検討:朝日新聞デジタル
    DrPooh
    DrPooh 2015/12/12
    現状では支払基金によって査定される基準が違っているのを統一するということなのかな。
  • 2016年度診療報酬改定の基本方針固まる

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    2016年度診療報酬改定の基本方針固まる
  • 診療報酬:かかりつけ医を評価…改定方針了承 社保審部会 - 毎日新聞

    DrPooh
    DrPooh 2015/12/03
    アクセス制限がない以上『複数の病気を抱える高齢者』ほど病院志向が強くなると思うけど,そのあたり医療機関側へのインセンティブでどうにかなるものなのかどうか。
  • 厚労省HP閲覧できず サイバー攻撃か NHKニュース

    厚生労働省のホームページが20日夜から閲覧できない状態になり、国際的なハッカー集団「アノニマス」を名乗る人物が、ツイッターで、大量のデータを送りつけるサイバー攻撃を行ったことを示唆する投稿をしていることが分かりました。厚生労働省は関連を調べるとともに、復旧作業を進めています。 インターネットのツイッターには、国際的なハッカー集団「アノニマス」を名乗る人物が、大量のデータを送りつけて通信量をあふれさせる「DDoS」と呼ばれるサイバー攻撃を行ったことを示唆する投稿をしていることが分かりました。 厚生労働省は関連を調べるとともに、ホームページの復旧作業を進めています。 国内ではことし9月以降、「アノニマス」によるとみられるサイバー攻撃が相次ぎ、空港や鉄道会社、それに新聞社などさまざまな企業や団体で、ホームページが閲覧できなくなるなどの被害が出ていて、警視庁などが情報収集を進めるとともに警戒を強め

    DrPooh
    DrPooh 2015/11/21
    昨夜から調子悪かったのはこれか。
  • 柔整師:保険請求厳格化 厚労省検討、施術不正を根絶 - 毎日新聞

    DrPooh
    DrPooh 2015/11/07
    どこまで本気でやるのかな。
  • 病院は赤字幅拡大、診療所は黒字幅が若干縮小

    日経メディカル運営の「日最大級」医師求人メディア。転職支援会社が扱う求人情報のほか、医療機関からの直接求人情報も掲載!

    病院は赤字幅拡大、診療所は黒字幅が若干縮小
    DrPooh
    DrPooh 2015/11/05
    全体としては経営が悪化していてもその中で相対的に収入の高いところを探して削りにいくんだろうなきっと。
  • 診療所に報酬、認知症の早期診断推進へ- 厚労省、16年度改定に向け検討 | 医療介護CBニュース

    DrPooh
    DrPooh 2015/10/28
    早期診断そのものよりもその後の適切な対応が評価されたらいいのだろうけど診療報酬でやるのは難しそう。
  • 新制度「患者申出療養」では患者の経済的負担は軽減されない

    1968年、千葉県生まれ、茨城県在住。フリーランスライターとして、新聞や週刊誌、医療専門誌などに、医療費や年金、家計費の節約など、身の回りのお金をテーマにした記事を寄稿。コラムのほか、医薬経済社「医薬経済ONLINE」に連載中。著書に「読むだけで200万円節約できる!医療費と医療保険&介護保険のトクする裏ワザ30」(ダイヤモンド社)など。ライター業のかたわら、庭で野菜作りも行う「半農半ライター」として、農的な暮らしを実践中。 知らないと損する!医療費の裏ワザと落とし穴 国民の健康を支えている公的医療保険(健康保険)。ふだんはそのありがたみを感じることは少ないが、病気やケガをしたとき、健康保険の保障内容を知らないと損することが多い。民間の医療保険に入る前に知っておきたい健康保険の優れた保障内容を紹介する。 バックナンバー一覧 9月30日、厚生労働省は「患者申出療養(かんじゃもうしでりょうよ

    新制度「患者申出療養」では患者の経済的負担は軽減されない
    DrPooh
    DrPooh 2015/10/13
    『表面上は「混合診療を拡大した」という「名」を渡すことで、「医療の安全を守る」という「実」をとった厚労省の実質勝利といえるだろう』
  • 消費増税で厚労省が省益拡大、私立病院に人事介入 言論封殺を狙った亀田総合病院・小松秀樹副院長解任劇 | JBpress (ジェイビープレス)

    今この問題が医療関係者の間で話題となっている。理由は亀田側が出した通知書の文言が強烈だったからだ。以下はその引用である。 「なお、既に繰り返し指示してきたところですが、爾後、メール、メールマガジン、記者会見等、手段の如何を問わず、厚生労働省及び千葉県に対する一切の非難行為を厳に慎むことを命じます」 亀田総合病院は千葉県鴨川市にあり、一般病床865・精神病床52、常勤医約450人と、日最大級の総合病院である。様々な拠点病院に指定されており、千葉県南部の救命医療を担う基幹病院にもなっていることから、私立病院でありながら事実上千葉県南部の医療を一手に担っている。 行政に盾突く名物医師 亀田は同病院以外にも様々なクリニックや医療団体を運営しており、亀田グループという一大医療集団を形成している。総スタッフ数が約4000人という巨大組織であるが、経営体制は江戸時代以来の亀田一族による親族経営である。

    消費増税で厚労省が省益拡大、私立病院に人事介入 言論封殺を狙った亀田総合病院・小松秀樹副院長解任劇 | JBpress (ジェイビープレス)
    DrPooh
    DrPooh 2015/10/01
    損税と補助金がバーターみたいな書き方にはちょっと違和感が。
  • 「1億総活躍」担当相 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150925-OYT1T50001.html?from=yartcl_blist 安倍首相は来月行う内閣改造で、政権の新たな看板政策として掲げる「1億総活躍」の担当相を置く方針を固めた。 首相は、50年後に人口1億人を維持する「1億総活躍社会」を実現するため、2020年までの道筋を定めた「日1億総活躍プラン」を作成する考え。経済、介護、子育てなどテーマが多岐にわたるため、省庁間の調整を担う担当相が必要だと判断した。閣僚枠は増やさず、兼務とする方向だ。 介護、子育て担当大臣、って、第二厚生労働大臣という感も・・・。 まあ、大臣の所管の広さからいえば、そこらの何人かの大臣を合わせたよりも更に遥かに広いので、担当大臣が二、三人いても不思議ではないのですが。 (続報) http://headlines.yahoo.co.jp

    「1億総活躍」担当相 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    DrPooh
    DrPooh 2015/09/25
    労働省を独立させたほうが…