タグ

2006年7月5日のブックマーク (11件)

  • http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/seitou/news/20060630k0000m010026000c.html

    Ereni
    Ereni 2006/07/05
    6/30 マカオ 銀行 国際的な資金洗浄に関与した疑いのある銀行口座を政府が指定し、取引を制限するための法案を作成する方針
  • 第162回国会 外務委員会 第4号(平成17年3月30日(水曜日))

    平成十七年三月三十日(水曜日) 午前九時開議 出席委員 委員長 赤松 広隆君 理事 谷 龍哉君 理事 中谷  元君 理事 渡辺 博道君 理事 大谷 信盛君 理事 首藤 信彦君 理事 増子 輝彦君 理事 丸谷 佳織君 宇野  治君    植竹 繁雄君 木村 隆秀君    高村 正彦君 佐藤  錬君    鈴木 淳司君 土屋 品子君    寺田  稔君 西銘恒三郎君    平沢 勝栄君 三ッ矢憲生君    宮下 一郎君 稲見 哲男君    今野  東君 鈴木 康友君    鳩山由紀夫君 藤村  修君    多 平直君 村越 祐民君    赤羽 一嘉君 赤嶺 政賢君    東門美津子君 ………………………………… 外務大臣         町村 信孝君 外務副大臣        逢沢 一郎君 政府参考人 (警察庁警備局長)    瀬川 勝久君

  • 横田めぐみさん遺骨は偽物と「断定」されたのか

    DNA鑑定 政治に翻弄される科学者 (横田めぐみさん遺骨事件) この話題に関連して。 kaoruwのブクマ / 2006年07月02日 こんな妙な転職があったとは全然知らなかった。報道されなかったよなあ。そういやDNA鑑定が出た直後に村上龍が「なぜ第三国に依頼して説得力を高めないんだ」とえらく筋の通ったことを言ってたが。これはヤバイだろ。 産経新聞は2005年3月26日朝刊の社会面にて、遺骨を鑑定した帝京大学の吉井さんが警視庁へ引き抜かれた件について報じています。こういうことは、多い。→報道は不十分なのか(2005-08-18) 横田めぐみさんの鑑定人、警視庁へ 2005年03月26日 産経新聞 東京朝刊 社会面(Web-S ログイン必須) 北朝鮮が提出した「横田めぐみさんの遺骨」が偽物であったと日国政府が発表したのは2004年12月8日午後の官房長官会見の場でした。新聞報道は翌9日朝刊

    Ereni
    Ereni 2006/07/05
    遺骨 やはりこの問題の議論は変なところには行っていない。
  • 「無名のアルコール依存症者たち」のカルト的マインドコントロール

    Filed under pop culture, psychology, secularism Posted on 2006/07/02 日曜日 - 07:31:57 by admin Responses are currently closed, but you can trackback from your own site. http://macska.org/article/143/trackback/ 69 Responses - “「無名のアルコール依存症者たち」のカルト的マインドコントロール” 次郎 Says: 2006/07/02 - 17:26:38 - なんだ、AAは効かないという科学的な結論があるわけですね。 最初っからそう言ってくれれば、余計な書き込みをする必要はなかったのにねぇ。 調査結果が間違っていないと仮定した場合、ほとんど効果がないという事であれば、macs

    「無名のアルコール依存症者たち」のカルト的マインドコントロール
    Ereni
    Ereni 2006/07/05
    AA『カルト自体が悪いとは思っていないのだけれど、カルトがポップ心理学や疑似科学的なものを使ってまともな療法を装っているのが危険』なぜカルトや自己啓発の話題が、今やたらでてくるんだろう。
  • H-Yamaguchi.net: 「ブログがジャーナリズムを変える」(コメント欄)

    湯川さんがこれまで「ネットは新聞を殺すのかblog」で書いてこられたことなどをベースにしたもの。「ブログってはやってるよね」というタイプの人、「ブログって何?」というタイプの人、「ブログなんてジャーナリズムの名に値しない」というタイプの人、主にそういう人たちに向けて書かれたものと理解した。3部構成で、第1部、第2部は、ネットをめぐるメディア論、参加型ジャーナリズム論などに関して、ひととおりの情報をコンパクトに整理したうえで、これが単なるうわべだけの動き、一部だけの動きなんかではないことを説明している。読みやすい。こういう「一人よがりでない文章」は、媒体に関わらず文章を書く人なら参考にしたいところ。 第3部はブログ界隈で関心を呼ぶかもしれない。題して「ネットにやられてたまるか」。既存メディア側からの反撃か、と思った人は、読んでから反論しよう。ご自身のものを含む記者ブログ炎上の話が出てくるが、

    H-Yamaguchi.net: 「ブログがジャーナリズムを変える」(コメント欄)
    Ereni
    Ereni 2006/07/05
    山口さんは事情をあまりご存知ないんじゃないでしょうか。湯川さんはアーレフ絡みの事で、根拠も無く人を訴えろと煽ってしまったわけで。今からでもきちんと対応されれば、まだ取り返しはつくんですが。
  • http://www.zakzak.co.jp/top/2006_07/t2006070326.html

    Ereni
    Ereni 2006/07/05
    公安当局によると朝鮮対外文化連絡協会(対文協)が朝日新聞,毎日新聞,関西テレビ,共同通信,朝日新聞,NHK,TBS,共同通信招待.「工作員」とビザ発給ストップされた対文協の洪善玉・副委員長と黄虎男・日本担当局長入国画策
  • (都議会議員初鹿あきひろ先生応援サイト)mumurブルログ:【朝日新聞】拉致問題などの影響で、チマチョゴリが切り裂かれているという・・・・

    最新モードも伝統衣装も、いったん身にまとわれると衣服は生活や文化の一部となり、ひいては社会や政治の問題となる。 98年の北朝鮮ミサイル実験、また最近では拉致問題などで、朝鮮学校の女子生徒たちがチマ・チョゴリ制服を切り裂かれるなどの被害にあっているという。チマ・チョゴリは国家の象徴に読み替えられ、卑劣な暴力の的となった。しかし、北朝鮮韓国ではチマ・チョゴリという民族衣装を制服として着ることはない。ではなぜ在日の生徒たちだけがそれを着ているのか。 韓東賢の『チマ・チョゴリ制服の民族誌』(双風舎)は、衣服の背後にある隠された歴史に迫る興味深いである。チマ・チョゴリは60年代前半、在日朝鮮人による「祖国志向」のナショナリズムが高まる中で学校に導入されていく。だがそれは在日コミュニティーや学校側が「上から」押し付けたのではなく、むしろ女性たちが自発的に着るようになったのが発端であった。彼女たちは

    Ereni
    Ereni 2006/07/05
    朝日新聞記事 mumurさんの論調全てには賛成しかねるが。「わが朝鮮総連の罪と罰(韓光煕)」は読んだ。チマチョゴリ切り裂き話は、確かに政治的に利用される。/読み返したら切り裂きの話はこの本ではないよう。
  • 蛟:「鏡の法則」B氏のねじ伏せ方

    Ereni
    Ereni 2006/07/05
    鏡の法則 お見事です。
  • 昔は良かった……それはもちろんないのだけど - finalventの日記

    ぶくまのこれ⇒草日記 - 「現代の日は物質的には豊かだが、精神的には…」みたいなことを言う人が実にたくさんいる件。 この問題はそう単純なこっちゃないのだと思うのだが。 ちょっと語ろうとするとテンプレ的な批判を受ける。 ⇒極東ブログ: 連休の感想 ⇒極東ブログ: 老人の風貌 こういうとなんだけど、明治生まれの日人というのを見たことがない人が多くなったのだなと思う。 どの時代にも尊敬する人というのはあるのだろうが、日歴史が背負わせた倫理できちんと起立する人々がかつてはいたというかけっこう身近にもいた。 まあ、なんというか、先人を尊ぶということがわかりづらくなってしまったのだろう。 日の古典を読んで、どうしてこんな貴重なものを先人は残してくれたのだろうかと、涙する、ってなことが日人としてきちんと40くらいまで生きたらあると思うのだけどね。 Googleが無料でサービスをするとかいうけ

    昔は良かった……それはもちろんないのだけど - finalventの日記
  • ARAI516.COM

    Ereni
    Ereni 2006/07/05
    鏡の法則 『それに専業主婦なら、親子丼くらい、作りたてを出せばいいのにと思います。』
  • 黒い肌と白い肌の双子が誕生

    確率は実に100万分の1。多いのか少ないのか分かりませんが、こういう希有な例もあるということで。詳細は以下の通り。 Black and white twins | the Daily Mail 産んだのはKylie Hodgsonという女性。帝王切開だったそうです。先に生まれたのがRemee、ブロンドヘアーの方。そして数分後に生まれたのが黒い髪のKian。 母親の方も父親の方もそれぞれ混血で、それぞれさらに母が白い、父が黒いという感じの肌の色だったそうで。遺伝上、ものすごい低い確率で起きることとはいえ、いい感じです。

    黒い肌と白い肌の双子が誕生
    Ereni
    Ereni 2006/07/05
    黒い肌と白い肌の双子