タグ

2007年8月28日のブックマーク (2件)

  • アメコミヒーローに見る「ユダヤ系」の影響(2) | WIRED VISION

    アメコミヒーローに見る「ユダヤ系」の影響(2) 2007年8月28日 カルチャー コメント: トラックバック (0) Randy Dotinga 2007年08月28日 (1)から続く WN:作者たちは、自分の作品にユダヤ系的な影響がある、と意識していたと思いますか? Fingeroth:彼らがぼんやりと考えていたのは、次のようなことです。「どうすれば生計を立てて、両親の家を出るか、両親を援助することができるだろうか? 選択肢が多くないこの大恐慌の時代、クリエイターとしていつなぐにはどうすればよいのだろう?」。 彼らは18、19、20歳の若者でした。彼らの中には当に貧しい家族の出身もいて、大学に行く余裕はありませんでした。彼らの進路はごく限られていたのです。 もう1つわかったのは、初期のコミック作者の多くが、幼少のころは比較的裕福であったのに、世界大恐慌のきっかけとなった1929年の(

  • Hollywood Express: 山寺宏一より今週の一言

    私、声優としていろんなアニメ作品や映画に携わらせて頂いておりまして、当にありがたいことと思っているのですが、最近感じることはいろんなタレントや有名人を起用していることが目立つことです。まあ、僕もそれで普段お会いすることが難しい方と知り合いになれたり、凄く刺激になることもあるんですが、中には「これはあまりにもムチャじゃないの!」と言いたくなるキャスティングもあると思います。もちろん話題性は大事ですし、お客さんがたくさん入ることはおろそかにできないのですが、当にピッタリあったキャスティングをよくよく考えて欲しいと、見る側の立場としても思います。 時には声優以外のキャスティングで、「こんなに合う人がいるんだ!」とか「普段声の仕事をしてない人がやると、こんな芝居ができるんだ!」って事もたくさんあるのですが、その逆もまたたくさんあるんですね。特に長年テレビでやってきた作品が劇場版になったとき、そ

    Fuetaro
    Fuetaro 2007/08/28
    シンプソンズ劇場版の件に山ちゃんも憤り。