タグ

2011年7月19日のブックマーク (3件)

  • 『コクリコ坂から』 - nowadays

  • ■ - ruitakatoの日記

    http://www.fujitv.co.jp/b_hp/kinpre/#top 金曜プレステージ『死の三角地点シリーズ〜奥会津隠れ里伝説殺人事件』。 半田健人!大浦龍宇一!!倉田てつを!!! しかしなんかこう、テレ朝信者としてはアメトークもタモリ倶楽部もない木金って魂を抜かれたような虚脱感だなあ。誰が見てんだゴルフ。 ぱいぱい・いぱねまからチャイナつながりで妖子を2曲。 『満月のしわざ』 http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=33933 『頑張る私が好き』 http://ymkt.xxxjp.jp/up/index.php?info=33934 21世紀型の自称「魔法少女」どもは魔法を戦闘行為にばっかり使うので、実質ただの退魔師的なもの=妖子とか麗夢とかの子孫なんであって、そのわりにはどいつもこいつもお高くとまりやがって死ね!というような暴言ばかり

    ■ - ruitakatoの日記
    Fuetaro
    Fuetaro 2011/07/19
    黙っていられない正直者の高遠るい先生。
  • 宮崎駿が描いた原発メルトダウン後の世界 – On Your Mark | memo

    「チェルノブイリの住人は被曝していると言われても、他に知っている土地はないし、その場で暮らし続けて、この芋は汚染されてるんだよって、笑いながらそれをべるという生活をしていた。あれが我々の未来図」 これは、ずいぶん前に、宮崎駿が言っていたこと。 現在の日と近いんじゃないでしょうか。 原発事故による、避難区域の総面積は、約3000平方kmだそうです。神奈川よりも広い空間が、この先20年から30年住めなくなることは確実で、日の国土の1%近くが失われたことになります。 宮崎駿といえば、風の谷のナウシカで環境汚染について問題提起してきましたが、もうひとつ、汚染された地球を舞台にした作品が、チャゲ&飛鳥のPVとして作られた「On Your Mark」です。 この作品について、15年ほど前にアニメージュに掲載されたインタビュー記事があるのですが、いま読むと、まるで現在の状況が来ることを想定して言っ

    Fuetaro
    Fuetaro 2011/07/19
    珍しく原作ナウシカに本人言及