タグ

2018年7月23日のブックマーク (24件)

  • 日本代表が理解できる人と理解できない人の決定的な違い

    今回のW杯カップ、日本代表の試合は面白かったですね。 選手たちは一生懸命でした。 果敢に挑む姿が印象的でした。 ベスト8の夢をみました。 大会前から色々ありましたけど、いい試合がみられたと思います。 テーマはサポーターです。 NHKスペシャル「戦後70年」の特集で、こんなことをタモさんが対談していました。 タモリ「江戸から明治にかけても同じことが起きていたんだよね。 明治になったら、江戸のもの全部否定した。 仏像や絵画も。 あんな世界的な価値を認められた浮世絵も包装紙にして。 簡単に日は前のもの捨て去るんですね」 堺雅人「リセットしてゼロから始めたがる傾向が我々にはあるのかな。 でも生き残っている人の歴史だから終戦から続いていると思う。 リセットできない脈々と続いている何か、文化、心意気とか。 何かが続いている。 リセット、簡単にしちゃいけない」 スケールは違いますが、あなたの身近にもい

    日本代表が理解できる人と理解できない人の決定的な違い
    HanaGe
    HanaGe 2018/07/23
  • 育休中、妻に言わないようにしている3つの言葉。そしてなるべく伝えるようにしている3つの言葉の話。 - 1年間育児休業を取得した30代前半男性の日記

    育休中はと息子と四六時中一緒に過ごしています。そんなに一緒にいたら、相手の嫌なところが気になって、イライラして来ないか?と思われるかもしれませんが、育休5か月目に入った現在、まったく問題はございません。 結婚以来、仕事以外では殆ど一緒にいるので、その状況に慣れているというのもありますが、良好な関係を続けるために気を付けていることがあります。 それは、言葉。 普段の言葉遣いや言い方もそうですが、使うのを避けている言葉と、使うようにしている言葉を具体的に3つ挙げます。 言わないようにしている言葉 なにかすることある? なんでもいいよ 子どもが泣いている 伝えるようにしている言葉 ありがとう お疲れさま 美味しい まとめ 言わないようにしている言葉 主に相手に多くの選択肢からの決断を強いたり、考えさせたりする言葉を使わないようにしています。選択や決断は、RPGで言えばMPを使用するので、何かを

    育休中、妻に言わないようにしている3つの言葉。そしてなるべく伝えるようにしている3つの言葉の話。 - 1年間育児休業を取得した30代前半男性の日記
    HanaGe
    HanaGe 2018/07/23
  • 少年ゲリラ兵、マラリア、住民虐殺── 『沖縄スパイ戦史』が描く戦争の実相

    陸軍中野学校出身者42名が沖縄に渡り、秘密戦の種を蒔いた。そして引き起こされる少年兵たちの死闘、強制移住とマラリアによる大量死、スパイ容疑の住民虐殺。カメラはこれまで語られなかった沖縄戦の陰の部分に光を当てる。ドキュメンタリー映画『沖縄スパイ戦史』を監督したジャーナリスト、三上智恵と大矢英代が、作に込めたそれぞれの思い、未来への警鐘を熱く語る。 * もともと三上監督と大矢監督は琉球朝日放送(QAB)にいらして、先輩後輩の間柄だったそうですね。 三上:私がQABにいるときに大学院生だった彼女と出会いました。ハキハキと話すし生意気なことも言う。波照間島に住み込んで映像を撮っていたと聞いたので「波照間の言葉できるの?」と尋ねたら完璧な波照間語で返されて、凄い子がいるなと思いました。QABに入った年の9月にはオスプレイ配備に反対する県民による普天間基地の全ゲート封鎖を大型台風が直撃するなかで現場

    少年ゲリラ兵、マラリア、住民虐殺── 『沖縄スパイ戦史』が描く戦争の実相
    HanaGe
    HanaGe 2018/07/23
  • 原発性無月経症と診断された12年前の私へ

    オッス!オラ増田!数日前に二人目の出産を終えたおかあさんだ!! 帝王切開で出産したから入院日数が長くて暇なのと、テーマがそれなりに重くて話す機会もないから顕示欲を満たしたいのと、あと何より原発性無月経症だと診断された時にあんまり体験談がなくて「マジか…」って思ったから、12年前の私に報告する体でめちゃくちゃ長文を書いてくぜ! 同じ病気を抱えている人が、こういうサンプルもいるんだなと思ってくれれば嬉しいぜ!! 飽きたから普通に書く。 【原発性無月経症と診断された12年前の私へ】 大好きなプールの授業を一回も見学することなく参加しきり、なお身長が伸び続けていた17歳の秋。 流石に「まだ生理が来ないのってヤバくないか…?」と思った母に、婦人科の受診を勧められたね。私もヤバいと思ってたよね。友達に休み時間こっそり「ナプキン持ってたら貸して?」って言われても一回も貸せなかったからね。絶対ケチくさいと

    原発性無月経症と診断された12年前の私へ
    HanaGe
    HanaGe 2018/07/23
  • 政治活動家の又吉イエス氏、20日に左腎がんで死去…74歳(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース

    政治活動家で世界経済共同体党元代表の又吉イエス(名・又吉光雄)氏が、20日に左腎がんのため亡くなっていたことが23日、同団体公式サイトで明らかにされた。74歳だった。 「党元代表逝去のお知らせ(訃報)」とのタイトルで「世界経済共同体党 元代表 唯一神又吉イエスは、かねて病気療養中のところ、2018年7月20日左腎がんのため逝去いたしました。ここに生前のご厚誼を深く感謝するとともに、謹んでお知らせ申し上げます。なお、ご遺族の希望により、告別式は近親者のみにて執り行いました。誠に勝手ながら、ご香典、ご供花、ご供物等の儀は固くご辞退させていただきます」と掲載した。 同サイトでは6月30日に又吉イエス氏の名で「代表の唯一神又吉イエスの健康がすぐれず、回復して政治活動・選挙活動をするのは無理とのことであります」と政治活動の停止とホームページの閉鎖を発表していた。

    政治活動家の又吉イエス氏、20日に左腎がんで死去…74歳(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース
    HanaGe
    HanaGe 2018/07/23
  • 堀江貴文主宰の新しい高等学院、ゼロ高等学院が開校。その開設記念記者会見を7/26(木)に行います。

    SNS media&consulting株式会社(東京都港区、代表取締役:高崎博之)、株式会社ヒトメディア(社:東京都港区、代表取締役社長:森田正康)は、座学を目的とせず、行動を目的とする高等学院、ゼロ高等学院の開設を目的とし、SNS education株式会社(東京都港区、代表取締役:内藤賢司)を合弁で立ち上げました。 座学を目的とせず、行動を目的とするゼロ高等学院を開設します。 様々な有識者、約1,500人のHIU(堀江貴文イノベーション大学校)のサポートのもと、堀江貴文主宰の「学校教育を壊す(ディスラプトし再構築する)」という発言をキッカケに、株式会社が設立する新しい学習形態を提供する高等学院として設立しました。 開校にあたり、7月26日(木)にメディア・報道関係者様向けの記者会見を行います。 当日は主宰の堀江貴文、顧問の佐渡島庸平(株式会社コルク代表 )、坪田信貴(坪田塾 代表)

    堀江貴文主宰の新しい高等学院、ゼロ高等学院が開校。その開設記念記者会見を7/26(木)に行います。
    HanaGe
    HanaGe 2018/07/23
  • カピパラが凍らせたスイカをシャリシャリ 栃木 那須町 | NHKニュース

    二十四節気の1つ、「大暑」の23日、栃木県那須町の動物園では、人気者のカピバラに冷たいスイカがプレゼントされました。 贈られたスイカは直径30センチ余りの栃木県大田原市特産の「与一西瓜」4個で、半分に切って中をくり抜いたあとサツマイモやニンジンと一緒に凍らせたものやリンゴなどと一緒にバケツに入れて凍らせています。 飼育員が施設に置くとカピバラたちはシャリシャリと音を立てながら一心不乱にべていました。 スイカは訪れていた家族連れにもふるまわれ、この暑さの中、子どもたちがおいしそうに味わっていました。 家族で訪れた母親は「スイカをべているカピバラを見ていると涼しい気持ちになります。ことしは特に暑いので早く涼しくなってほしいです」と話していました。

    カピパラが凍らせたスイカをシャリシャリ 栃木 那須町 | NHKニュース
    HanaGe
    HanaGe 2018/07/23
  • matayoshi.org

    Step into the world of Matayoshi, where its philosophy and principles are deeply rooted in wisdom and tradition. Like a gentle breeze that stirs the soul, Matayoshi’s core values beckon you to explore a path of honesty, discipline, respect, and continuous growth. This article delves into the origins of Matayoshi philosophy, revealing its unwavering commitment to integrity and self-control. As you

    HanaGe
    HanaGe 2018/07/23
  • マンションの一階にあったら最強なもの

    クリーニング屋を推したい コンビニと飲店はゴキが心配

    マンションの一階にあったら最強なもの
    HanaGe
    HanaGe 2018/07/23
    交番
  • 剛力 前澤社長とのW杯観戦投稿を謝罪、過去のインスタ「すべて削除」へ(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    女優・剛力彩芽(25)が22日夜、自身のインスタグラムを更新。ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営するスタートトゥデイの前澤友作社長(42)との交際について改めて説明。過去のインスタ投稿を「すべて削除」することを伝えた。剛力はW杯ロシア大会の決勝戦を前澤氏とVIP席で観戦したとみられる投稿をし、ネット上では「浮かれている」などと批判を浴びたほか、さまざまな意見が噴出していた。 【写真】シャンパンを瓶ごとあおる剛力 うまくはいかない恋愛事情? 22日のインスタで「私の投稿やコメントで応援してくださっている皆さまに、御心配をおかけしてしまい申し訳ありません」と謝罪。「大先輩の皆さまも気に掛けてくださっているのを報道で目にしました。ありがとうございます。厳しいご意見やアドバイスを真摯に受け止め、自分の考えをまとめました」と批判や厳しい意見に耳を傾けていることを説明した。 生観戦投稿な

    剛力 前澤社長とのW杯観戦投稿を謝罪、過去のインスタ「すべて削除」へ(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    HanaGe
    HanaGe 2018/07/23
  • 若き天才 藤井聡太七段に挑む! “超遅咲き男”今泉健司四段 | ライフスタイル | NHKらいふ

    若き天才 藤井聡太七段に挑む! “超遅咲き男”今泉健司四段 戦後最年長41歳でプロになった苦労人 今泉健司四段! 将棋NHK杯で、藤井聡太七段にどんな戦いを挑むのか? 公開日:2018年7月3日 これほど両極端の棋士も珍しい! 14歳でプロ棋士になり史上最年少で七段になった藤井聡太は、紛れもない天才! 二度プロ棋士への道を挫折し、戦後最年長41歳で棋士になった今泉健司は超遅咲き! 見た目も、藤井はさっそうとした好青年、かたや今泉はちょっと濃いめのおやじ風情・・・。 要は「プロ棋士」であることを除けば、ほとんど正反対の印象なのだ。 そんなわけで、この対局はNHK杯1回戦の好カードの一つと言える。 今泉四段は、「普通にやれば勝てるわけがない」と言うが、 そう簡単には行かないのが将棋という勝負の面白さだ。 人生経験の豊かさ、修羅場の数では今泉四段に分がある。実際 「戦いは駒のぶつかり合いだけで

    若き天才 藤井聡太七段に挑む! “超遅咲き男”今泉健司四段 | ライフスタイル | NHKらいふ
    HanaGe
    HanaGe 2018/07/23
  • 大人気チコちゃん制作者が語る神ワザ神ボイス神設定 - 梅ちゃんねる - 芸能コラム : 日刊スポーツ

    NHK雑学バラエティー「チコちゃんに叱られる!」(金曜午後7時57分)が大人気だ。「いってらっしゃいをするとき、手を振るのはなぜ?」。5歳児のチコちゃんが日常の素朴な疑問を投げかけ、答えられない大人を「ボーッと生きてんじゃねえよ!」としかる。番組コンセプトや、CGを使ったチコちゃんの造形など、斬新な手法の数々はテレビ界の注目の的だ。チコちゃんはどうやって撮ってるの? なぜ5歳なの? 声はなぜキム兄なの? 素朴な疑問を、水高満チーフ・プロデューサー(50)に聞いた。 ********** NHK雑学バラエティー「チコちゃんに叱られる!」(C)NHK -「チコちゃん」誕生のきっかけは。 水高 フジテレビのバラエティー黄金期を支え、現在共同テレビにいらっしゃる小松純也さんと飲む機会があって、「5歳児の女の子にクイズを出され、知らないと『ボーッと生きてんじゃねえよ!』としかられる番組をやりたい」と

    大人気チコちゃん制作者が語る神ワザ神ボイス神設定 - 梅ちゃんねる - 芸能コラム : 日刊スポーツ
    HanaGe
    HanaGe 2018/07/23
  • 教育委員会「体育館のエアコンは電気代が2500円かかるから使用しないで」はデマ。箕面市長が否定(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    教育委員会が「体育館のエアコンは電気代がかかるから使用しないで」と通達したとのツイートが今週末から拡散していますが、「事実ではない」と箕面(みのお)市の倉田市長が21日に否定しました。つまり、デマでした。 ツイートの発信者はアカウントを削除 問題のツイートは7月18日に行われたもので、 体育館にエアコンをつけたのに、「1回で2500円の電気代がかかるから、使用しないでください」との教育委員会からのお達しが 「生徒の安全より2500円を取るのか!」と職員室は大荒れですよ(苦笑) 出典:ロッシュ @Ribaund0405(現在はアカウント削除) という内容でした。 ツイートの前日には小学生1年生の児童が熱中症で死亡したとの報道もあり、このツイートはあっという間に3万RT(リツイート)以上拡散される事態となりました。 また、発信者の前後のツイートからこの通達がされたのは箕面市の小学校であると推測

    教育委員会「体育館のエアコンは電気代が2500円かかるから使用しないで」はデマ。箕面市長が否定(篠原修司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    HanaGe
    HanaGe 2018/07/23
  • はてなブックマークが学校のエアコンデマに対抗できなかった件について思うこと - 頭の上にミカンをのせる

    ※追記:はてブ経由で来られた方は、できればこの感情にまかせて殴り書きした記事よりも、前日に頑張ってまとめた「熱中症対策まとめ」の記事を読んでいただきたいです。参考になると思います。 http://tyoshiki.hatenadiary.com/entry/2018/07/21/110814 明らかに不自然な点が多く、それほど疑うことに難易度が高くないはずの話だったのに、こんなにはてなブックマークがキレイに騙されたのは珍しい気がする。 この件について、私は「おかしくね?」ってコメントをしていたのですが、それにスターをつけてくれたのはふたりだけでした。全体的にみんな前のめりになって学校や教育委員会を叩くことに夢中になっていたと思います。 はてなブックマークも万能じゃないよね、というだけの話かもしれないのですが、私は「教育関係の話題ににおけるはてなブックマークコメントの質の低さや思考停止ぶり」

    はてなブックマークが学校のエアコンデマに対抗できなかった件について思うこと - 頭の上にミカンをのせる
    HanaGe
    HanaGe 2018/07/23
  • ホロコースト生存の96歳おばあちゃん、メタル歌手として注目(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    HanaGe
    HanaGe 2018/07/23
  • 政府、女性競技者の健康管理に本腰=無月経悩みに医学支援―東京五輪(時事通信) - Yahoo!ニュース

    女性アスリートが激しい練習や栄養不足による無月経や疲労骨折などの問題に直面していることを踏まえ、政府は医学支援などに腰を入れる。 2年後の東京五輪・パラリンピックでは女子選手の活躍が期待されている。これまでの取り組みで一定の成果も出ており、今後はトップ選手にとどまっていた支援をどう広げていくかも課題だ。 政府が6月に公表した2018年版男女共同参画白書はスポーツと健康に焦点を当てた特集を組んだ。それによると、体重管理がより求められる新体操やフィギュアスケートといった「審美系」競技の大学女子選手のうち、16.7%が調査時点で無月経で、24.5%が疲労骨折を過去に経験したというショッキングな結果が示された。 2度の冬季五輪出場経験があるプロフィギュアスケーターの鈴木明子さんは白書で「若い選手は競技に集中するあまり、体調管理を後回しにしがちだが、正しい知識を身に付けてほしい」と訴えた。 ◇五輪

    政府、女性競技者の健康管理に本腰=無月経悩みに医学支援―東京五輪(時事通信) - Yahoo!ニュース
    HanaGe
    HanaGe 2018/07/23
  • <中曽根元首相>活動記録を寄託 国会図書館、公開へ作業(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    今年100歳を迎えた中曽根康弘元首相が、首相時代を含めた政治活動の記録を国立国会図書館に寄託し、憲政資料室で分類作業が進められている。今後、可能なものから公開される。学校法人「森友学園」と「加計学園」を巡る問題で省庁のずさんな公文書の管理や改ざんがクローズアップされる中、政策決定の過程やその背景もたどれる資料として注目を集めそうだ。 【1986年撮影】中曽根康弘首相、チャールズ英皇太子とダイアナ妃をもてなす 「政治家の人生は、その成し得た結果を歴史という法廷において裁かれることでのみ、評価される」。中曽根氏は自著「自省録~歴史法廷の被告として」(新潮社)で政治家としての信念をこう述べている。その信念の下、自身の政治活動の記録を廃棄せずに、中曽根康弘事務所(東京)や自身が主宰する「青雲塾」(群馬県高崎市)などで保管している。 その記録は、直筆の原稿や講演録から、自身がメモを書き込んだ記者会見

    <中曽根元首相>活動記録を寄託 国会図書館、公開へ作業(毎日新聞) - Yahoo!ニュース
    HanaGe
    HanaGe 2018/07/23
    『寄託作業がスタートしたのは2011年6月。初回分として4トントラック1台分の資料を運び込んだ。(略)その後も、録音や映像も含めて事務所で整理が済んだ資料を順次運び込んでいる。』 ウヒョー。面白そー。
  • 毒物カレー、和歌山で今も後遺症…給食にも出ず(読売新聞) - Yahoo!ニュース

    HanaGe
    HanaGe 2018/07/23
  • エジルが代表を引退!独サッカー連盟の会長を猛批判「勝てばドイツ人だが負ければ移民」(GOAL) - Yahoo!ニュース

    アーセナルに所属するメスト・エジル(29)は22日、ドイツ代表からの引退を表明した。その主な理由としてドイツサッカー連盟(DFB)のラインハルト・グリンデル会長による扱いを挙げている。 大迫、原口の奥さんが半端ないって!サッカー選手の美人すぎる彼女・たち【30枚】 エジルは22日、3回に渡って自身のツイッターを更新。W杯前にトルコのレジェップ・タイイップ・エルドアン大統領と写真を撮ったことについての声明を出すと、その数時間後にはその写真に関するドイツメディアでの報道やDFB、一部のスポンサーの対応を批判する内容のものを投稿。最後にはグリンデル会長を痛烈に批判的な言葉を送り、代表からの引退を表明した。 エジルは写真の件で大会前に、ヨアヒム・レーブ監督の要望に応えて、同じく“エルドアン写真問題”で避難されていたイルカイ・ギュンドアンとともにグリンデル会長に面会。その後、DFBはプレスリリース

    エジルが代表を引退!独サッカー連盟の会長を猛批判「勝てばドイツ人だが負ければ移民」(GOAL) - Yahoo!ニュース
    HanaGe
    HanaGe 2018/07/23
    『ドイツドイツで納税しても、ドイツの学校に寄付しても、ドイツのチームとともに2014年にW杯を勝ち取っても、僕はいまだに社会に受け入れられていないからだ』
  • インド、生理用ナプキンを課税対象外に 映画スターらが運動展開

    インド・ムンバイにある慈善団体のオフィスに置かれた生理用ナプキン(2018年4月10日撮影、資料写真)。(c)AFP PHOTO / INDRANIL MUKHERJEE 【7月22日 AFP】インド政府は21日、生理用ナプキンを物品サービス税(GST)の課税対象から除外すると発表した。生理用ナプキンをめぐっては、ボリウッド(Bollywood)とよばれるインド映画界のスターたちが、女性の教育機会や社会進出を増やすべく、課税しないよう求める運動を積極的に展開していた。 来年の総選挙において都市部で暮らす中間層の票の取り込みを狙う政府は今回、主要な生活用品約90品目の価格引き下げを図り、GSTの制度に変更を加えた。 ピユーシュ・ゴヤル(Piyush Goyal)財務相代行は21日、報道陣に対して、生理用ナプキンを課税対象外にすると明らかにし、「すべての女性に喜んでもらえるだろう」と語った。

    インド、生理用ナプキンを課税対象外に 映画スターらが運動展開
    HanaGe
    HanaGe 2018/07/23
  • ジェフ千葉の食事改革、アスリートが取るべき食事は「究極の健康食」

    サッカーロシアワールドカップは、フランスの優勝で幕を閉じた。日本代表もベスト16まで進出。惜しくもベルギーに破れ史上初のベスト8の夢は絶たれたものの、期待の薄かった大会前とは比較にならないほどの盛り上がりを見せた。ところで、国際試合の場合、長さ100~110m、幅64~75mと定められた広いピッチ上を走り回るサッカー選手は、1試合平均約10キロを走ると言われている。その体を支えるために、彼らは一体どんな事を取っているのか。 プロアスリートにとっての事の重要性 現在(7月16日時点)J2リーグで16位につけるジェフユナイテッド市原・千葉。日サッカーリーグ時代の名門、古河電工を母体とするこのチームはJリーグ開幕の年に参戦していた「オリジナル10」と言われるチームの一つだが、09年にJ2に降格以降、J2暮らしが続いている。 状況を打破すべく16年に高橋悠太GMが就任するとチーム改革を実施。

    ジェフ千葉の食事改革、アスリートが取るべき食事は「究極の健康食」
    HanaGe
    HanaGe 2018/07/23
  • 【プロの常備菜レシピ】最高にうまい『オイルサーディン』の作り方 - シェフガッキーの料理ブログ!

    出張料理人のガッキーです。 >>>出張料理とは?詳細はこちら 今回はスーパーで真イワシが安く売っていたので、前から気になっていた『オイルサーディン』を作ってみました。 居酒屋や缶詰などでよく見かけますが、簡単に作れてしまいます。 保存もある程度効くので、作り置きにも使えます。 早速作り方を紹介していきたいんですが、『オイルサーディン』ってなんなんでしょう? ちょっとお話させてくださいね。 オイルサーディンとは? そもそもサーディンってなんでしょうか? 人の名前? サーディンさんという、漁師さんっぽい人が作ってるんでしょ? と思われた方もいらっしゃるのではないでしょうか。 実はこれ、とある小魚の総称なんです。 サーディン(saldaine)とは、英語でニシン科ニシン亜科、マイワシ類などの数種の小魚のことをいうんです。 つまり『オイルサーディン』とはマイワシ類などの小魚のオイル煮のことです。

    【プロの常備菜レシピ】最高にうまい『オイルサーディン』の作り方 - シェフガッキーの料理ブログ!
  • これぞ大人のカレー! 食ライターたちが絶賛する“パセリカレー”(集英社ハピプラニュース) - Yahoo!ニュース

    料理専門誌でも紹介された、美味しいもの好きで噂の“平松洋子さんのパセリカレー”。世間では脇役のパセリが「これでもかっ!」とばかりにどっさり入ったカレーは、一度べればやみつきになること間違いなし! 【よけいなものがない、エッジのきいたうまさ。これぞパセリの底力】 「脇役というのは思い込みで、パセリはうま味の出る野菜なんです。パセリの白あえもおいしいし、私はザクザク切って炒め物に入れたりもします。うちはパセリは絶対に切らさないんですよ」 カレーに仕立てたのは? 「中近東でポピュラーな“マトンと香菜のカレー”を作るために最初は香菜を大量に使っていました。でも香菜は高いし、“そうだ、パセリにすればいいじゃないか”と。パセリならばマトンよりも合いびき肉かな、と発展していって、このスタイルに落ち着いたんです」驚きのおいしさ。作るべき!! 合いびき肉..........................

    これぞ大人のカレー! 食ライターたちが絶賛する“パセリカレー”(集英社ハピプラニュース) - Yahoo!ニュース
    HanaGe
    HanaGe 2018/07/23
  • いかにして田原俊彦はメディアから“干された”のか(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今年6月23日放送の『サワコの朝』(TBS)にゲスト出演した田原俊彦。 司会の阿川佐和子が、いわゆる「ビッグ発言」でメディアから“干され”仕事が激減した時の心境を単刀直入に尋ねると田原はこう答えた。 「あの時に僕に力があれば、全然そんなの吹き飛ばせたと思うし、みんなが思うほど干されたっていう気持ちはない」 さらに、仕事がなくなった際、転職を考えたかと聞かれても「ない」と即答し、続けてこう言い放った。 「だって田原俊彦ですから!」 「ビッグ発言」の真相では、田原俊彦が“干された”原因とされる「ビッグ発言」とはどういったものだろうか。 当時、ワイドショーなどで繰り返し使われたのは以下のような発言だ。 田原:お忙しいなかをね、マスコミ嫌いの田原のためにこうしてあつまっていただきありがとうございます。 今日のこの場面ですか、会見もね、僕の意思に反することは充分にあるんですが、ここに至るまでの段階と

    いかにして田原俊彦はメディアから“干された”のか(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    HanaGe
    HanaGe 2018/07/23