タグ

2014年8月27日のブックマーク (6件)

  • http://kamipro.com/blog/?p=16006

    http://kamipro.com/blog/?p=16006
    Hash
    Hash 2014/08/27
    興味深い.
  • golang勉強会でGo製ツールの配布方法について話してきた

    golang勉強会でGo製ツールの配布方法について話してきた “Ship your CLI tool built by golang to your user #golangstudy” “Golang勉強会”で発表してきた.Go言語で作成したツールをクロスコンパイルして,複数プラットフォームに配布する方法について話してきた.自分がGoをはじめた理由の一つがクロスコンパイルによる配布のしやすさであり,いろいろ実践したりそれ用のツールを作ったりしてきたのでそれをまとめた. 以下の視点で話したつもり, 自動化により開発者の負担を減らす ユーザがツールを使うまでの負担を減らす “わかりやすいREADME.mdを書く”にも似たようなことを書いたけど,自分のような無名なエンジニアの作ったツールであってもユーザに使ってもらうには,2点目のような視点を大切にしないといけないと思う. 発表は以下の記事をも

  • Go言語でCPU数に応じて並列処理数を制限する

    負荷のかかる処理を制限なしに並列化しても意味ない.処理の並列数を予測可能な場合は,当たりをつけて最適化するのもよいが,不明確な場合は,CPU数による制限が単純な1つの解になる. TL;DR CPU数に応じたバッファ長のChannelを使ってセマフォを実装する. 実例 mitchellh/gox goxはGo言語製のツールを並列コンパイルするツール.コンパイルの処理は重いため,デフォルトで並列処理数をCPU数で制限している. 簡単な例 例えば,以下のような単純な並列処理を考える.heavy()(重い処理)を並列で実行する. package main import ( "fmt" "sync" "time" ) func heavy(i int) { fmt.Println(i) time.Sleep(5 * time.Second) } func main() { var wg sync.W

  • SOTA

  • Amazon WorkSpaces Available in Japan

    We are excited to announce that Amazon WorkSpaces is now available in the AWS Asia Pacific (Tokyo) Region. Amazon WorkSpaces is a fully managed desktop computing service in the cloud that allows you to easily provision cloud-based desktops that allow end-users to access the documents, applications and resources they need with the device of their choice, including laptops, iPad, Kindle Fire, or And

    Amazon WorkSpaces Available in Japan
    Hash
    Hash 2014/08/27
    会社で使うマシンのバックエンドをAWSに置く的なものか.
  • 集団的自衛権の起源と、戦争の克服 - リアリズムと防衛を学ぶ

    しばらく前、「集団的自衛権」という言葉がテレビや新聞でよく見られました。そろそろ静かになってきたので、いつもの通り政治的な主張はさておいて、基と起源を抑えつつ「集団的自衛権と平和の関係」について書いてみます。 集団的自衛権に賛成の人は、日の安全のために必要なんだというし、反対の人は逆だ危険だといいます。両方とも「日は平和で安全な国であってほしい」という目的意識では共通していますね。だけど、どうやって平和と安全を確保するかという手段の点で意見の対立があるようです。 これは現代日に限らない悩みです。昔から世界中の人が平和をつくるより良い方法を考え、やってみて、失敗し、また考え続けてきました。その過程で誕生したアイデアの一つが「集団的自衛権」です。 この記事では集団的自衛権の誕生の経緯を振り返ることで、人類が平和の作り方についてどういう試行錯誤をしてきたかを解説します。これからどうすべき

    集団的自衛権の起源と、戦争の克服 - リアリズムと防衛を学ぶ
    Hash
    Hash 2014/08/27
    たいへん勉強になりました. すごく良い記事