タグ

2016年2月29日のブックマーク (2件)

  • ClojureとKinesisの相性が良さそうという話 - Qiita

    Clojureを使うと面倒なKCLアプリケーションが簡単にかけますよといったような話をします。 1. ClojureとAWS 実はAWSにそこまで詳しいわけではないのですが、AWSのアプリケーションは大体Javaから使用されることが想定されているような気がします。 もちろん、各言語向けのSDKもありますし、中の人たちも好きにJSやらRubyやら使っているようですが、どうにもJavaのSDKを使ったほうが色々とサポートが手厚いような印象を、Kinesisを試したときに受けました。 しかしできればJavaは書きたくないものです。 もっというならEclipseも起動したくありません。Emacsが使いたい。 そう思い、どうしたもんかなあと悩んでいたのですが、そんなときにうってつけの言語があることを思い出しました。 そうです。Clojureです。 ClojureはJVMで動くので、Javaの資産が使

    ClojureとKinesisの相性が良さそうという話 - Qiita
  • 最近は有給を取って大七酒造の見学に行ったりしている - ミームの死骸を待ちながら

    寿司のネタには地域差があり北海道なんかはそこらのチェーン店でクソ美味いネタが流れてくる約束の地であると言うが, レーンに日酒銘柄が流れてくる土地.それが福島である. 大七酒造. "大七" は僕が大学学部生時代の「なんとなく日酒美味しい」から「日酒にもいろいろあるんだな」時代を経て「日酒最高!!!」へ至るターニングポイントとなった銘柄であり,その見学をしてきたというまさにブロガーといった趣きの大変心温まるハートフルエントリであり今日はあんま戯言系ないです. 経緯 時は遡り,なんでド平日に福島まで足を運んで酒造見学してるのか*1という話を.あれは今から 1 年...いや 1 ヶ月前だったか,まぁいい.私にとってはつい昨日の出来事だが君たちにとっては明日の云々 ド平日だけど行きたい.なお僕の大七愛はTwitter背景からお察しください https://t.co/TzmmLVLr3o 大七

    最近は有給を取って大七酒造の見学に行ったりしている - ミームの死骸を待ちながら