2023年5月30日のブックマーク (80件)

  • ✩°̥࿐୨୧ ‪【ドッグリゾートパーク】✯【 LUCY RESORT】✯【上河原崎】✰࿐⋆*【万博記念公園】✯ - tsukubampaku~つくば万博記念公園~

    つくばエクスプレス線✯ TX万博記念公園駅エリア✩.*˚ 上河原崎「区画整理中」 つくば市✯ 上河原崎のコメリパワーつくば西店さん近くに 関東最大級規模のドッグリゾートパークが OPENします🎀 2023年4月に、OPENする様です🐶 ✩.*˚ルーシーリゾート✩.*˚ https://www.lucyresort.com/ ✩.*˚ フレンチレストラン プライベートパーク ドッグプール、ドッグフィールド セレクトショップ等がある様です✩.*˚ 駅から西方面🚗3分の場所に、 つくばスマートインターチェンジも建築中ですが LUCY RESORTさんは インター開通前に、オープンする様です✩.*˚ ※開通前は、常総インターから10分 つくば中央インターから10分弱 最寄り駅の、万博記念公園駅からは、車で、6、7分になります✩.*˚ 今回は、軽く、ご紹介のブログになりますが これから、数回、

    ✩°̥࿐୨୧ ‪【ドッグリゾートパーク】✯【 LUCY RESORT】✯【上河原崎】✰࿐⋆*【万博記念公園】✯ - tsukubampaku~つくば万博記念公園~
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 🎍🎀🐰☆.:【あけましておめでとうございます】☆:。☆・☆【香取さま】☆.*゚【御開帳】🎍🎀🐰1001 - tsukubampaku~つくば万博記念公園~

    。⋆*ᴴᴬᴾᴾᵞ ᴺᴱᵂ ᵞᴱᴬᴿ*⋆。 春風 RihwaJ-Pop¥255provided courtesy of iTunes 京都の、おせちが、届きました☆。.:*・゜ 🎍🍽🎀 美味しく頂きました🐰 神楽坂の初詣前に、必ず伺う、香取台の神社⛩️ 万博記念公園エリアの氏神様に、ご挨拶⭐️✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆ 香取神社に、次から次へと、参拝されてました⛩️ 御開帳のエネルギーと共に⋆。˚☆✩˚。⋆ 皆さんも、ワンちゃんや、ご家族と一緒に パシャリ📷🐰 皆様も、 寒い日が続きますが、ご自愛くださいね☆.*゚•*¨*•.¸♡o。 1001 Arabian Nights Chipzポップ¥255provided courtesy of iTunes ✩.*˚TSUKUBA HEARTBEAT FES. 2023✩.*˚*˚つくばFC万博グラウンド✩.*˚ - tsukubamp

    🎍🎀🐰☆.:【あけましておめでとうございます】☆:。☆・☆【香取さま】☆.*゚【御開帳】🎍🎀🐰1001 - tsukubampaku~つくば万博記念公園~
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • ✩࿐⋆【ルーシーマルシェ】✧【ルーシーリゾート】࿐✩.*✧*【上河原崎】💜❤✩°̥࿐୨୧❤💜✩°̥June✩°̥࿐୨୧ - tsukubampaku~つくば万博記念公園~

    •*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚•*¨*•.¸¸☆*・゚ 結婚行進曲 cargo×seiraポップ¥255provided courtesy of iTunes 【街ナビ】 こんにちは&こんばんは*‪꒰ঌ‪❤︎‬‪໒꒱* 6/3🐶6/4 6/10🐶6/11 ルーシーリゾートさんで 2週連続、、 ルーシーマルシェが開催されます✩*•*¨*•.¸¸☆*・゚✧*̣̩⋆☽⋆゜ ご興味ある方は、ぜひ✧·˚⌖. ꙳✧·˚⌖. ꙳✧·˚⌖. ꙳✧·˚⌖. ꙳✧·˚⌖. ꙳✧·˚⌖. ꙳✧·˚⌖. ꙳🐶🐶🐶🐶🐶🐶🐶 View this post on Instagram A post shared by Lucy Resort ルーシーリゾート【Dog Field&Private Park】 (@lucyresort_official) View

    ✩࿐⋆【ルーシーマルシェ】✧【ルーシーリゾート】࿐✩.*✧*【上河原崎】💜❤✩°̥࿐୨୧❤💜✩°̥June✩°̥࿐୨୧ - tsukubampaku~つくば万博記念公園~
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 混雑、混乱でぇ・・・ - 時の満ち引くままに

    さん、はいっ!苦笑 ♪こーんざーつ、こんらんでぇ~(KANさんの「愛は勝つ」のフレーズで。苦笑) 先ほど、銀行へ通帳記帳に行きました。しばらく記帳してなかったので・・。 ないんですよ。我が家の近くにATM・・。 通帳の記帳は、銀行のATMじゃないとダメなんです。 コロナが流行る前は、あったんです。我が家の近くに銀行のATM。 でも、経費削減とか利用者減とかで、それが消費者金融のATMに変身っ! 銀行の支店も、場所が場所でね。 我が家から遠いんですわー。苦笑 でも行きましたよ。銀行・・。 その道中でのこと。 長蛇の渋滞。 待てど暮らせど動かない。 その原因は・・・ まだ道路工事やっとるわい! あのさ、そこ、な? 夜間はほとんど車が通らんのじゃ。 市街地ど真ん中だから、 周りに家が無いんじゃーい! 道路工事も計画的にっ!苦笑 愛は無くて結構ですんで、ご安全にっ!苦笑 ※たかだか4、5㎞(片道)

    混雑、混乱でぇ・・・ - 時の満ち引くままに
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 緊張感の月跨ぎ そして梅雨 - 時の満ち引くままに

    コロナ禍後の解放感と株価高騰(日経平均)で「わーい!笑」的なニッポン。 アメリカ国債のデフォルトも回避できそうな予感。 そんな中で、北朝鮮の衛星発射宣言。 報道:「そろそろ北朝鮮の言うこと、信じてあげたら?」的な。苦笑 でも、破壊措置命令出しちゃったし。 当に人工衛星だったらね・・・。 北朝鮮に 「どないしてくれるんじゃ。ワーレーぃ!」 って言われちゃう。 そろそろ、みんなと仲良くしたいんですよ。北朝鮮も。 「みんなが仲間に入れてくんないから、 今までロケット花火打ってたんだー。」 って。 ※そう思いたいですね。 いや、でもね。 今月地震多かったし・・・ Jアラートと緊急地震速報におびえて暮らすの????? あの音、心臓に悪いんですよ・・・・ 心拍数ドッキドキになりますから。 ※楽しいことへのトキメキのほうがいいなー。 それでフィリピンの東の海上に、でっかいタイフーン(死語?)・・苦笑

    緊張感の月跨ぎ そして梅雨 - 時の満ち引くままに
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • お休み・楽しみ・夏休み - 時の満ち引くままに

    さて、日ひといきの間です。 お米買ってきました。 2~3日前から、が「お米なくなりそうなんだよね」って申していたものですから。 行きは誰もいない道でしたが、帰りは小学校を下校するお子さんが道一杯。 あ、ここ、通学路だったっけ。 お子さんたちの雰囲気は楽しそうでした。 「歩行者注意」の立て看板はあるんだけど、通学路の標識はないんだよね。 バイクで最徐行しながら、聞こえてきたことば。 「もうすぐ夏休みだねー。笑」 そうなんですね。 ゴールデンウィークの次のイベントは、お子さんたちにとって「夏休み」。 コロナ禍はずっと黙ってたもんね。 でも、夏休みまで1か月以上あるよ。笑 今の小学生は夏休みの宿題って、あるんですかね? 一時期は「宿題がない学校」が持て囃されましたね。 いいなあ・・・って。苦笑 私世代なんかは、毎日の絵日記に、自由研究に、、夏休みの友。 宿題てんこ盛りの夏休みでした。 夏休み

    お休み・楽しみ・夏休み - 時の満ち引くままに
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • GALLERY file 100 九谷焼・色絵瓢形徳利 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY

    こんにちは、ライダーマンです。 photo:久りゅう東山店 今日は九谷焼・宮川哲爾作の色絵瓢形徳利・一対とお手頃価格香合を掲載します。 先ずはお手頃価格香合の犬山焼・三つ葉葵香合です。 犬山焼 三つ葉葵香合 直径7㎝ 税込価格2,500円 この品は東山あいおい店で取り扱っております。 最後は九谷焼・宮川哲爾作 色絵瓢形徳利・一対です。 宮川哲爾 プロフィール 大正15年石川県小松市に生まれる。 昭和25年日展に入選、昭和27年日展に入選。 昭和42年日伝統工芸展に初入選、以後入選を重ねる。 伝統的な九谷にとどまらず、京焼の雅な味わいを取り入れるなど色絵の世界を展開する 昭和58年通産省より伝統工芸士に認定。 昭和63年石川県指定無形文化財認定者となる。 九谷焼陶芸家 宮川哲爾 HPより抜粋。 宮川哲爾作 色絵瓢形徳利・一対 共箱付き 高さ14㎝ 直径8㎝ 税込価格33,000円 この品は

    GALLERY file 100 九谷焼・色絵瓢形徳利 - 古美術店photographerライダーマンのGALLERY
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • オルレアは「神花」です(^^♪ - こすもす ちるどれん 

    オルレアは「神花」です(^^♪ オルレア(オルラヤ)について さいごに オルレアは「神花」です(^^♪ オルレアがこぼれ種で広がって庭一面オルレアのお花畑になりました。 オルレアは昨シーズン花ともさんから苗をいただきました。 日陰や花壇の脇や駐車スペースなどガチガチの土の所でも元気に育って花を咲かせてくれます。 あちらでも、こちらでもオルレアが大活躍! ローコスト(0円!)、ローメンテナンスで、しかも可憐で美しい! オルレアは初夏のお庭を助けてくれる神花です! 今は、オルレアさんたちが終わったら何を植えよう???と頭を悩まし・・・ではなく、楽しんでいます(笑) とりあえず、カモミールの種を撒いてみたり、昨日、今日でまた少し苗を購入しました。 アンゲロニアのパープル:初挑戦です!ラベルには、非耐寒性多年草。草丈30~40cm。一日中日の当たる場所。と書かれています。冬越しできるのかな???と

    オルレアは「神花」です(^^♪ - こすもす ちるどれん 
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 父との思い出 - こすもす ちるどれん 

    5月29日は父の誕生日。 父の誕生日が近づくと、父との思い出が記憶の奥からふっと浮かび上がってきます。 いくつの時かは忘れてしまいましたが、私の誕生日に赤いサンダルをプレゼントしてくれる約束をしくれました。 誕生日の前日は土砂降りの雨。その日、父の帰りをまだかまだかと待っていましたが、結局帰ってくるまで待てずに眠ってしまいました。 翌朝、目が覚めると真っ赤なサンダルが枕元に! そして雨も上がって抜けるような青空。私は大喜びでそのサンダルを履いて外に飛び出していったことを覚えています。 それから、よく仕事帰りに買ってきてくれたみたらし団子。 とにかく美味しかった(⌒∇⌒) 大阪の「鶴橋」か「天六」だったのかなあ? 確か乗換駅で買ってきてくれいた・・・。 父はある時から消息知れず。生きているのか、元気で暮らしているのか・・・。 私の記憶では、人生を諦めの境地で生きていたように感じます。 実際に

    父との思い出 - こすもす ちるどれん 
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 幸せ感は更なる幸せを運んでくれる - こすもす ちるどれん 

    昼下がり 急に風が変わった 蒸し暑さが祓われて 涼しさと一緒に幸せ感を運んでくれた 今日も花を買い足して庭に植えた 花が咲き揃ったのをイメージしながら植栽する幸せ うにがテラスで鳥さんを狙っている その姿を見てるだけで幸せ その傍らで鳥の声を聴きながらビールを呑んでいる私 とても幸せ 今日も私はたくさんの幸せに囲まれている 今ある幸せに目を向けることは 更なる幸せを引き寄せる 今ある満足に目を向ける事は 更なる満足を引き寄せる 逆もまたしかり 時に逆もまた面白い どちらを選ぶのも自由 全ては波動の法則 青空が広がってきた 雨上がりの青空を見るのは 私にとって最高の幸せ( ^ω^)・・・ ランキング参加中雑談・日記を書きたい人のグループ ランキング参加中ライフスタイル

    幸せ感は更なる幸せを運んでくれる - こすもす ちるどれん 
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 【BingのAI搭載チャット「Web用copilot」】に競走馬スキルヴィングが亡くなった悲しみを聞いてもらった。 - 搾りたて生アキロッソ

    皆さん、こんにちは! ウサピリカです。 今日、東京競馬場で行われた2023年日ダービーは、ショックなことばかりでやるせない気持ちになりました。 まず、坂井瑠星騎手がスタート直後に落馬でドゥラエレーデは競争中止となりました。 そして何と言ってもショッキングだったのは、スキルヴィング。17着でゴールした直後に倒れ込んでしまい、急性心不全のため息を引きとってしまいました。 キタサンブラック産駒。4月29日の青葉賞優勝で日ダービーへの切符をつかんだ競走馬です。これまでの戦績は4戦3勝。 優勝候補で私も応援していました。 こんな悲しい出来事、気持ちの整理がつきません。この心の内を誰に話したらいいのか…。 そうだChatGPTさんに聞いてもらおう! と思ったのだけど、まだ登録していないのでBingのAI搭載チャット「Web用copilot」を試してみました。 会話のスタイルは「より創造的に」を選択

    【BingのAI搭載チャット「Web用copilot」】に競走馬スキルヴィングが亡くなった悲しみを聞いてもらった。 - 搾りたて生アキロッソ
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 今日はね、防犯パトロールの日 - むつみおじいちゃんの日常だよ〜!

    おはようございます! もうね、草刈りの袋詰めと木を切るので体ボロボロ・・・・・・ そんな中、今日は町内の防犯パトロールときたもんだ。 なんかね~毎日自治会やら町内会やらで、忙しいんだよなぁ。 こんなんじゃディアブロIV出来ないよ全く・・・・・ 先行アクセスのやつ予約したけど、キャンセルして通常版にしようと思う。 6月6日からのやつね。 だってさ~プレイする時間が無いんだもん・・・・ 朝はさ、やれ公園のクリーンキャンペーンだの昼間は草刈りでしょ?夜は団地の組長会やら集金日の集計やらで、こんなこと1年やってたらからだ壊すわ! ァー疲れが取れん・・・・ 腰の痛みが全く取れないんだよなぁ・・・ くっそ、意地でもディアブロIVプレイしちゃる。 他の組長なにやってんだよ、防犯も出なけりゃ、なーんも出てこないやつとかいるし・・・・ あ、出れませんっていえばいいのか!この手があったわw 1日や2日位休みが

    今日はね、防犯パトロールの日 - むつみおじいちゃんの日常だよ〜!
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 剪定おわった!と思ったらまだあった汗 - むつみおじいちゃんの日常だよ〜!

    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 長かった剪定からやっと抜け出せるか? - むつみおじいちゃんの日常だよ〜!

    おはようございます! いや~剪定が今日で終わるかも?! どうも、剪定じじぃのむつみですw 今日で集会所の剪定がやっと終わりそうです。 副会長には集会所の剪定が終わったら療養したいと昨日のTELで報告。 ぁ~やっと終わるのか・・・平穏な日々が戻ってくるのか・・・・ へし折った2の剪定ばさみも会長が仕方がないねと言っていたらしく、罰金もないそう。 何日やったのだろうか・・・後は袋詰めだけだと思うのだが、今日終わらせないと明日から雨だしなぁ・・・ ディアブロできるかな? どうかな? もう疲れたよパトラッシュ、ぼくは眠いんだ・・・・・・ とでも言いたいw しかし、昨日のぶちきれ副会長のTELなんだったんだ~言いたかったのかな~。 聞いてくれる人がいないのかな~わけわからん。 ま、いっか、今日で終わるし、あとは穏便に団地の組長を務めるだけ。 そうありたい・・・平穏な日々を満喫したいなぁ・・・

    長かった剪定からやっと抜け出せるか? - むつみおじいちゃんの日常だよ〜!
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • やっと剪定終わったよ~ハァ・・・ - むつみおじいちゃんの日常だよ〜!

    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • もうすぐディアブロIVアーリーアクセス! - むつみおじいちゃんの日常だよ〜!

    おはようございます! もうすぐディアブロIVのアーリアクセスですね! 待ち遠しくてワクワクしております! でも・・・・・2日にアーリーが始まってもわっちは3日に公園のクリーンキャンペーンなるものに参加しなければ・・・ 雨でもやるのかなぁ・・・中止してほしいな・・・・ で、5日は共益費の納金日・・・・・忙しいだろこれー。 会計監査なので最後まで残らねばならん・・・悲しすぎる・・・ なんでこんなに忙しいのだ? 宿命か!? のんびりディアブロやりたい・・・・・ この後、組長会とか安全パトロールやら・・なんなんこれー のんびりさせてくれー・・・・

    もうすぐディアブロIVアーリーアクセス! - むつみおじいちゃんの日常だよ〜!
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • クリーニングとか - mariaodai’s blog

    おはようございます。 さて、久々に観光地へ出張となりました。 ライダーさん、たくさんです。皆さん、家に着くまでがツーリング、ご安全に❗️ さて、コロナ禍も終わり通常な生活が戻りつつある今日この頃です。コロナ禍ではテレワークやら時短やらで、すっかりスーツを着なくなった私です。 今もノーネクタイ、チノパンもどき、そんな感じです。(さすがにTPOは考慮しますが。) そろそろバイクウェアもメッシュ系に切り替えかしら。バイクウェアもクリーニング出したい。 バイク乗る時は皮パン、皮ジャケットが多いのですが、いつも手入れに困ってます。そこで、今回、色々調べたら皮革上着をクリーニング可能なお店に辿り着きました。 www.usachan.co.jp 金額は8500円位!! (まあ、どこのクリーニング店でも可能とは思いますが。) どうしたものか。とりあえす会員登録だけしました。(年会費300円) なんでここに

    クリーニングとか - mariaodai’s blog
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • なんか物騒 - mariaodai’s blog

    おはようございます。 さて、先般、またまたホルモンを買いました。 ここ。 mariaodai.hatenablog.com で、これ。 お値段のことはもう言いまへん。 お味のことももう言いまへん。 で、同じ業態のこのお店 mariaodai.hatenablog.com 私はキャンプツーリングはしないのですが、この手の業態はキャンプにはとっても便利だと思います。 そんでもって、この業態、今回は店舗内怪しいにお写真が貼ってありました。そうです、盗難時の写真です。被害は1回ではなく、どうも複数回のようです。 同じ種類の品物を毎回、盗んでるようです。 なんか民度を疑いますよね。いくら日は治安が良い、道徳を重んじると言われますが、一定数こう言う輩は存在します。 あ〜とってもやな気分になりました。 さて、そろそろ、三崎マグロツーの企画をしようかな。 輩です。(間違いない) 今日も至って普通です。

    なんか物騒 - mariaodai’s blog
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 山菜とマナーと - mariaodai’s blog

    おはようございます。 さて、先日の出張にて、午前中少し時間が空いたので山菜をもらいに寄り道しました。 去年は実際に取った mariaodai.hatenablog.com 目的のタラの芽は既にピークを過ぎており、フキ、ウド、等。でももらったのはこれ、 コシアブラ ついでに買ったのはわらび(道の駅) わらびは沸騰したお湯に重曹を入れて30分(説明書に書いてあるようにアクが少ない品種のようです。) そんでもって完成 コシアブラは天ぷらにして うま〜い。幸せ〜 これ、ジャパン(日酒)が合う。 山菜をもらった達人からは、相変わらず山菜採りのマナーを守らない輩が後を絶たないとぼやいていました。 ここには書けませんが、まあ、ひどい。 マナーと言えば、 土曜日は出張中でしたが、晴天だったのでライダーさん、めっちゃ多かったです。ソロ、マスとも。なんか見てるだけで嬉しくなりますよね。 まあ、多くなるとどう

    山菜とマナーと - mariaodai’s blog
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 【歌詞和訳】ヘイ・ジュード/ダイアナ・キング*Hey Jude/Diana King - 良質節約生活 100万円/1年

    ヘイ・ジュード(日語) Hey Jude(英語) ヘイ・ジュードとは www.youtube.com ヘイ・ジュード(日語) ねえジュード すねてはダメよ 悲しい歌は もっといいものに変えてしまうの 忘れないで 彼女を受け入れてあげるのよ そうしたら より良い未来へのスタートが切れるわ ねえジュード 恐れてはダメ あなたは勇気を出して 彼女を捕まえる運命なの 彼女に心を開いた瞬間に あなたは より良い方向に進み始めるのよ 苦痛を感じた時はいつも ねえジュード 我慢して世の中を自分一人で 背負いこんではダメ 自分の世界を冷たくしてしまうことで クールを気取るなんて 愚か者のすることよ ねえジュード すねてはダメよ 悲しい歌は もっといいものに変えてしまうの 忘れないで 彼女を受け入れてあげるのよ そうしたら より良い方向に進んでいけるわ ねえジュード がっかりさせないで 彼女を見つけたん

    【歌詞和訳】ヘイ・ジュード/ダイアナ・キング*Hey Jude/Diana King - 良質節約生活 100万円/1年
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 世界第6位、32か国語に翻訳された相撲ドラマ「サンクチュアリ -聖域-」 - 良質節約生活 100万円/1年

    世界的な人気を得た相撲ドラマ 「サンクチュアリ -聖域-」の何がすごいの? 俳優陣の体作り 最強の俳優の布陣 「サンクチュアリ -聖域-」のあらすじ 莫大な費用をかけて作られたセット 漫画原作のようなすばらしい構図 英語の勉強にもなる まとめ 世界的な人気を得た相撲ドラマ 今、世界中で話題になっている相撲ドラマ「サンクチュアリ -聖域-」。Netflix週間グローバルTOP10(非英語シリーズ)で6位に入りし、当初はトルコ、キプロス、クウェート、ギリシャ、香港、日の6カ国・地域でTOP10入りし、全世界に人気が広が始めました。今現在では、世界50以上の国と地域で「今日のシリーズTOP10」入りも果たし、世界的モンスタードラマとなっています。 字幕スーパーは32か国語に及び、吹き替え版も当初は英語とポルトガル語だけでしたが、あまりの人気に、スペイン語、タイ語、ポーランド語などが追加されまし

    世界第6位、32か国語に翻訳された相撲ドラマ「サンクチュアリ -聖域-」 - 良質節約生活 100万円/1年
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 【歌詞和訳】ロック・ヒム・アップ/ダイアナ・キング*Lock Him Up/Diana King - 良質節約生活 100万円/1年

    ロック・ヒム・アップ(日語) Lock Him Up(英語) ロック・ヒム・アップとは www.youtube.com ロック・ヒム・アップ(日語) あなただって馬鹿じゃないでしょ…… 彼を閉じ込めておいたほうがいいわよ しっかりと さもないと昨日の夜みたいに ずっとここにいるだろうから できるだけしっかりと 閉じ込めておくことね だって、結婚指輪を持ってるんでしょ その人を虜にしているのは私だけど ※たいした神経ね 真夜中に電話してくるなんて そういう態度は嫌だわ ケンカを売ってるみたいよ 私は楽しく過ごしたかったから そうしただけ あなたのことなんか 考えもしなかった 彼があなたの指から すり抜けていたのに あなたが全然 気付いていなかったのよ ※※閉じ込めておきなさいよ しっかりと さもないと昨日の夜みたいに ずっとここにいるでしょうね できるだけしっかりと 閉じ込めておくほうが

    【歌詞和訳】ロック・ヒム・アップ/ダイアナ・キング*Lock Him Up/Diana King - 良質節約生活 100万円/1年
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 【歌詞和訳】I'll DO IT ~愛のパトワ~/ナーキ&ダイアナ・キング*I'll DO IT/NAHKI&Diana King - 良質節約生活 100万円/1年

    I'll DO IT ~愛のパトワ~(日語) I'll DO IT英語) I'll DO IT ~愛のパトワ~とは www.youtube.com I'll DO IT ~愛のパトワ~(日語) あなたが求めることなら 何だってこたえてあげる 昼も夜も問わずこたえてあげる あなたが欲しいことを なんだってしてあげる 誰に何と言われたってかまわない あなたのためにしてあげる ※あなたと一緒に飛んでって言われたら あたしはいくわ あなたと 結婚してくれって言われたら 「はい」ってこたえるわ そうよ、いくわ、あなたと 女の子諸君に告ぐ! 「みんな元気にパーッといこうぜ!」だ 愛は人の心を もうどうにでもしちゃうもんだからさ ためらうことなく 自分の心に忠実に従わなきゃ だから跳んだりはねたり、 からだ全体で喜びを表現しなきゃ 伸び伸びとオーバーアクション気味で! だってもう完全に彼は君のもの

    【歌詞和訳】I'll DO IT ~愛のパトワ~/ナーキ&ダイアナ・キング*I'll DO IT/NAHKI&Diana King - 良質節約生活 100万円/1年
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 発砲事件など・・・ ( ̄▽ ̄;) - 趣味は嫁・・・ ~ダメですか?~

    ちわっ、shumi 嫁です。 東京町田 の Cafe で発砲事件 男性が 死亡する事態・・・ 暴力団が絡む 事件らしい ( ̄▽ ̄;) 長野県で発生した 猟銃立てこもり事件 発生の翌朝 事件は 終息・・・ この事件で 4人の尊い命が 奪われた 報道によると 一人の女性を刺し 警察官に発砲 一人の高齢女性は 現場に倒れていた・・・ その後 自分の家に立てこもった様子 東京 一般住宅に 強盗・・・ 70代女性宅に 押し入り 現金 数万円を奪い 逃走 幸い 女性にケガは なかったらしい 無人販売店に 侵入し 現金 や 商品を 盗み出す事件 駐車場の 精算機を 壊し そのまま逃走する事件 10代少年による 仮面強盗事件では 白昼堂々 貴金属店に押し入り 大胆に 盗み出す事件・・・ 治安がいいはずの日・・・ でも 都会でも 田舎でも こうした凶悪な犯罪が 発生している・・・ 世界に目を向ければ ロシ

    発砲事件など・・・ ( ̄▽ ̄;) - 趣味は嫁・・・ ~ダメですか?~
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • トラベラーズファクトリー (*^^)v - 趣味は嫁・・・ ~ダメですか?~

    ちわっ、shumi 嫁です。 少し前の ブログで ほんの 少しだけ 触れたような・・・ トラベラーズノート (^▽^)/ その ノート をプロデュースする トラベラーズファクトリー へ 行ってみようと思う (*^^)v 今 少しだけ ハマっていて 関連グッズ を買いに (^▽^)/ ついでに 観光なんかもしてこようかなって・・・ トラベラーズノート に綴り始めたのは 先月 4月から・・・ 内容は 改めて 紹介させて いただくが 自分の中では 結構 面白いな って 感じてる!! ある意味 文房具 であるが 言うところの ” 沼 ” に近いか!! (^▽^;) では では 行ってまいります!!! \(^o^)/

    トラベラーズファクトリー (*^^)v - 趣味は嫁・・・ ~ダメですか?~
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 京都 駅地下 東洋亭 \(^o^)/ - 趣味は嫁・・・ ~ダメですか?~

    ちわっ、shumi 嫁です。 ちょいと 新幹線の旅 京都駅 に降り 嫁が 調べていた 洋屋さん " グリルキャピタル東洋亭 " を目指す 京都駅 地下にある Porta 開店前の 東洋亭 には すでに 1組のお客さんが 並んでた・・・ 30分くらいだし ふらふらしないで待とうか と 嫁に言うと そうしよう!! って (^_^)v 10脚ほどの 丸椅子 座って待つことに 開店時間が 近づくにつれて 40人ほどの 行列になる (;^ω^) 待つことにして 良かったね と 嫁と一緒に ドヤ顔に!!! (^▽^)/ 店内に案内され ランチメニュー から 嫁は 百年洋ハンバーグ 私は 和風ハンバーグ を注文 Aランチ で パン ライス のうち 二人とも ライス を チョイス 間もなく 前菜の 丸ごとトマトサラダ が運ばれてきた (^▽^)/ よく冷えた 湯剥きされた まさに トマト丸ごと だ こ

    京都 駅地下 東洋亭 \(^o^)/ - 趣味は嫁・・・ ~ダメですか?~
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 早めに 伏見稲荷 (^▽^)/ - 趣味は嫁・・・ ~ダメですか?~

    ちわっ、shumi 嫁です。 昨日のブログ・・・ 間違えた ( ̄▽ ̄;) 京都小旅行 京都駅に着いて 一発目は 伏見稲荷 だった・・・ (;^ω^) コロナ規制が 緩和され 国内外の観光客 が相当数戻る中 例に漏れず 観光地 京都は 多くの人出になる と思ったので 京都駅に 着くや まずは 伏見稲荷 を目指した 嵐山 渡月橋 金閣寺 銀閣寺 清水寺 定番の観光名所は 以前にも 行ったことがあったが 伏見稲荷 は今回が 初訪問!! (^▽^)/ 京都駅 新幹線ホームから JR乗り換えルートで 稲荷駅へ まずは 新幹線改札出口で 乗車券を取り忘れる・・・ (;^ω^) すぐさま 引き返し 駅員さんに 事情を説明・・・ すると 改札機を開けて 取り出してくれた!! さぁ~て 今度は 稲荷駅・・・ 改札機に 乗車券を通して 交通系ICカード をタッチすればOK と 思い込んでた 嫁と二人・・・ 予

    早めに 伏見稲荷 (^▽^)/ - 趣味は嫁・・・ ~ダメですか?~
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 自宅で行っている...猫の慢性鼻炎のケア - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー

    数年前にカリシウイルス感染症にかかり 回復後、慢性鼻炎が続いているラム 前回の記事と少し重複する部分もありますが まずはその症状と治療について、まとめてみます。 ラムの場合の症状 ・軽度の鼻水~ひどい時は黄色い鼻水・鼻詰まり・くしゃみ どのようなときに症状がでるのか ・寒暖差のある季節の変わり目(春・秋) ・乾燥・特に冷え込んだ日(冬) ・ストレス下、免疫力低下時 今まで行ってきた治療 ・点眼・点鼻薬(抗菌薬や抗生剤)...軽い症状 ・鼻腔洗浄・コンべニア注射(持続型抗生剤)...ひどい症状 それぞれの治療で感じていることと難点 ラムは点眼・点鼻をかなり嫌がるので毎回時間がかかってしまいます。 また、今まで効果があまり見られませんでした。 抗生剤の注射も始めの頃、しばらくは鼻炎が改善されたものの 年々その効果期間が短くなってきました。 そして心配なのが... ラムは今年で13才と高齢。

    自宅で行っている...猫の慢性鼻炎のケア - 茶トラとブリティッシュのアフタヌーンティー
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • クリエイター1000名がつどーむに集結した『札幌ハンドメイドマルシェ』 - わぎょうのブログ

    ハンドメイドって聞くと 手作りとか一品物のイメージ 自分自身のオリジナルで 一つ一つに想いを込めて 作ってこられたクリエイターが 札幌つどーむに集結しました! なんと1000人! 2日間でブースが1000 『札幌ハンドメイドマルシェ2023』 行って来ました。 来たぜ『札幌ハンドメイドマルシェ2023』 今回行って来たのが、5月13~14日つどーむ で開催されました。13日の15時ごろに到着で したが、沢山の人が来ていて賑わっていまし た。ハンドメイドブースを回ると若い女性や 男性クリエイターが所せましと軒を連ねてい るイメージ、ブース近くによるとハンドメイ ド品の出来の良さや熱き思い入れが伝わって きます。どのようにして作ったのかと聞くと 解り易く説明してくれました。 筆者は56のおじさんなので、場違い感が半端 ない感じでしたが、大変面白かったと思いま す。 (娘達が行きたいと言っていた

    クリエイター1000名がつどーむに集結した『札幌ハンドメイドマルシェ』 - わぎょうのブログ
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 『樽前山神社』散歩で行く神社にお祀りされてる神様をゆるく紹介 - わぎょうのブログ

    上記の写真みて 何か見えませんか? 羽ばたいてる鳳凰のような・・ 我が故郷の神社 神社には何をしに行きますか お願い事が殆どですかね。 今回は故郷の 『樽前山神社』 を紹介します。 『樽前山神社』へ散歩 筆者の自宅から大体片道5000歩ぐらいです。 休みの日に朝早く目が覚めた時に”行こうか な”と思った時に出掛けます。 多くの方々は車で参拝に参られていますが、 距離的にも丁度良いので徒歩で行っていま す。最初の頃は、感謝、お願いとしてきま したが、理由はないですけど、最近は感謝 だけを伝えるようにしています。 『樽前山神社』は苫小牧工業高校のお隣に 位置した丘の上に建立されています。 早朝にお参りに行くと鹿やキタキツネを見 かける事があります。 風が吹いたり、小雨が降ったり、蝶を見た りとかすると歓迎されてると言いますよね 時折見かける事がある鹿たち 大きい鳥居が目印ですね。 この大鳥居を

    『樽前山神社』散歩で行く神社にお祀りされてる神様をゆるく紹介 - わぎょうのブログ
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • マーブルビーチ - いちばんべったこ

    この赤いハートマークのところに、正平さん立ってましたね。 浜の石は全部大理石だそうです。 ゴツゴツしてて歩きにくい。 海岸沿いにはグランピングできるおしゃれな施設が並んでいました。

    マーブルビーチ - いちばんべったこ
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 日曜青空朝市 - いちばんべったこ

    7時からって書いてあったんだけど、人っこ1人いない。 おっかしーなあ。 始まる気配がないので、諦めて出発します。

    日曜青空朝市 - いちばんべったこ
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 男神社 - いちばんべったこ

    樽井駅を越えて男神社へ。 へー、おの神社って読むのかー。 ありゃ、正平さんが休憩したところです。確か、木漏れ日がきれいって言ってたなあ。

    男神社 - いちばんべったこ
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 一変 - いちばんべったこ

    金熊寺川と山中川を渡るあたりで、景色が一変します。 あっ、タマネギ小屋だ。 いつも思うのですが、こころ旅のカントクさんたちは、よくこんないい道を見つけられますね。

    一変 - いちばんべったこ
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 波太神社 - いちばんべったこ

    お手紙のゴールです。 正平さんが読んだ看板を見ました。 少年に、近くにたこ焼き屋さんある?と聞いた場所も。 忘れてはならないのが、おみくじ。 正平さんは大吉が出て残念がってましたが、ぼくは一回で小吉でした。 大吉でなくてうれしかったのは、これが初めて。 このおみくじは大切に持っておこう。 なになに、旅だちよろし 色ごと慎め? はい。慎みます。

    波太神社 - いちばんべったこ
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 首斬地蔵尊 - いちばんべったこ

    波太神社にとうちゃこしましたが、次の新たなスタート地点に向かって出発です。 海の方へ向かって降りていく道に、首斬地蔵尊がありました。 秀吉が紀州の根来寺を攻めた時に、この辺りの寺の僧たちが反抗したのでことごとく首を斬られたそうです。 村人たちは憐れんで手厚く葬り、地蔵尊を祀ったのだそうです。 ここでもまた、丹波篠山と同じようなことが起きていたのですね。 地蔵尊の上には、ため池がありました。 海の向こうにはうっすら淡路島が見えています。

    首斬地蔵尊 - いちばんべったこ
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 黄色い花 - いちばんべったこ

    箱作駅から阪南スカイタウンに登って行きます。高速をくぐったあたりから黄色の花が目立ってきました。 なんだったっけ、この黄色い花。 先日夕方のニュースで取り上げていました。 その時名前も聞いたんだけど、覚えてません。 スカイタウンというだけあって、どんどん登っていきます。

    黄色い花 - いちばんべったこ
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 桃の木台 - いちばんべったこ

    やって来ました、淡輪ヨットハーバーの回のスタート地点。 ここに正平さんが立っていました。 階段下の東屋の2つの屋根が動かぬ証拠。 どれが桃の木がわからん、と正平さんは言ってましたが、ぼくはそんなこと思いつきもしませんでした。 東屋の一つで、買ってきたパンをべました。

    桃の木台 - いちばんべったこ
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 箱作駅 - いちばんべったこ

    一気に駅まで降りてきました。 人生下り坂最高、です。 ヨットハーバーは前に2度ほど言ったので、こころ旅をなぞる旅はここで終了です。 箱作駅から電車で、泉佐野駅まで行きます。

    箱作駅 - いちばんべったこ
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • ふるさと町屋館 - いちばんべったこ

    泉佐野駅に来ました。 泉佐野に来たらここに寄らねば、ということでふるさと町屋館に寄り道。 この町屋は江戸時代に醤油造りをしていたお家で、たくさんの大名にお金を貸していたそうです。大坂の中心街の土地の8割を所有していた時期もあったとか。 壮大なスケールです。 さすが泉佐野。

    ふるさと町屋館 - いちばんべったこ
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 泉佐野漁協青空市場 - いちばんべったこ

    ここは活気が溢れていました。 キョロキョロと魚を物色。 チヌ2匹と、アナゴと太刀魚の天ぷらを買いました。 帰りは、日根野からJRにしました。

    泉佐野漁協青空市場 - いちばんべったこ
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 夏の体温 - いちばんべったこ

    久しぶりの瀬尾まいこさん。 夏の体温、魅惑の極悪人ファイル、花曇りの向こうの3篇が収められていました。 ページ数的にも夏の体温がいちばんメイン。 病院に長らく入院している男の子の話でした。

    夏の体温 - いちばんべったこ
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • シリアからきたバレリーナ - いちばんべったこ

    キャサリン・ブルートン作。 いくつか借りたの中で、おまけみたいに借りた一冊なんだけど、このがいちばん感動しました。 シリアからトルコ、ギリシャを通り、イギリスにたどり着いたアーヤの物語です。 海を渡るときパパが守ってくれて、ママと赤ちゃんのムーサと3人だけ助かった。 イギリス、マンチェスターの支援センターで難民申請をしながら次のいき場所が決まるのをくる日もくる日も待っている。 2階から聞こえてきたバレエの音楽に誘われ、ドッティと友だちになる。このドッティがとてもいい子なのです。 アーヤがドッティと友だちになる場面の2人の会話がステキです。 「あたしの悩みなんか・・・」ドッティは、ぷるっと体をゆすった。「あなたは、住んでた町が爆撃されてこっぱみじんになっちゃって、イギリスにいられるかどうかもわからないっていうのにね。バレエスクールとかステージママのことでグチをいうなんて、ほんとバカみたい

    シリアからきたバレリーナ - いちばんべったこ
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 非日乗な日乗。 - うちのふうふとエイトのこと。

    haru氏の「ぼくが13人の人生を生きるには身体がたりない。」を読みました。著者は主人格の裡に12人の交代人格が共生する、所謂「解離性同一性障害」です。工業高等専門学校の電子系通信学科を卒業後、通信制大学の心理学部を経て現在は放課後デイサービスの会社で保育士として働いていらっしゃるそうです(書略歴より)。解離性同一性障害は以前が多重人格障害と謂われ「24人のビリー・ミリガン」や「五番目のサリー」の印象から、読み進めるのに些少の怖畏があったのですが、解説にも述べられている通り、書には「よくDID(解離性同一性障害)の原因として語られる性的、身体的虐待の話が、書には出てこない」のです。簡単には括れませんが、交代人格が協力して主人格を支え、人生の目標に立ち掛かる為に伴走している印象です。ために「解離性同一性障害」と謂う呼称には違和感を覚えます。多元的人格享有特性、なぞ如何でしょう。 脳の構

    非日乗な日乗。 - うちのふうふとエイトのこと。
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 他者の他者性。 - うちのふうふとエイトのこと。

    昨日の記事で触れたharu氏の著作「ぼくが13人の人生を生きるには身体がたりない。」についてもう少し。 著者は解離性同一性障害以外に性同一性障害、発達障害と様様な「生きづらさ」を抱えています。生きづらさを感じるのは何故でしょう。巻末に解説を寄せている岡野憲一郎氏によれば「解離性障害についtの理解が以前よりは格段に進んだとはいえ、いまだに専門家の間でさえ誤解や曲解を受ける傾向にある。場合によってはそれを詐病や演技と同列に扱う人も存在する」そうです。 生きづらさや痛みは他人には理会出来ません。コギト・エルゴ・スム。我思う、故に我あり。凡てを疑うことから立ち掛かったデカルトは、考えると謂う属性があるならば、其の考える行為が帰属する自我が存在しなければならないと考えました。haru氏には主人格と12の交代人格があり、当然のように各各が別別に考えている。自我と他我が共存している。そして相互に他我を疎

    他者の他者性。 - うちのふうふとエイトのこと。
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 寒暑を叙す。 - うちのふうふとエイトのこと。

    日毎の気温差が大きくて、年並みを外れた寒喧と寄る年波には勝てません。ちくとあっさりしたものを口にしたいと、近間の百貨店で贖いましたのがこちら。いくらと蟹の冷製洋風茶碗蒸しです。 鱒子のぷちぷち、蕩けるコンソメのジュレ、滑らかな茶碗蒸しと枝豆のざくざくで感の妙が愉しい。 枝豆はほとんどエイトがべたんですけどね。 御馳走様でした。 ランキング参加中雑談

    寒暑を叙す。 - うちのふうふとエイトのこと。
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 拾手繰り目。 - うちのふうふとエイトのこと。

    アルファロメオ4cスパイダーで高尾山口へドライブ。と謂っても縄を手繰りに行っただけなんですけれど。 醤油玉子焼きはどこか懐かしい味わい。掛け回している醤油を塩味が等分になるようにやりくりして戴きます。ふわとろの玉子と素朴な味付けで、付け合わせの海苔が良い引き立て役。 ぽってりとした自然薯がたっぷり。自然薯そばは量もしっかりあり、お腹一杯です。 御馳走様でした。 ランキング参加中雑談

    拾手繰り目。 - うちのふうふとエイトのこと。
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 冩影さるエイト。 - うちのふうふとエイトのこと。

    今日はエイトの撮影会でした。職業冩眞家の方に撮って戴き、其の冩眞を底に種種に独自の小物を製作して戴きます。正直、中中にお錢を切らないといけませんが、エイトも今年で10歳。彼への負担を考えても、あと幾度出来るか分かりません。元気なうちに少しでも思い出を記録として残しておきたいのです。 今回も頑張ってくれて有り難う。いつまでも元気でね、エイト。 ランキング参加中ペット ランキング参加中雑談

    冩影さるエイト。 - うちのふうふとエイトのこと。
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 輪箱。 - うちのふうふとエイトのこと。

    職場に辨当を下げ持つなぞ謂う機会は最早ほぼ無いのですが、曲げ輪箱におくさんが料った種種のお菜とご飯を詰めて、遠足に運ぶなぞ憧れますねえ。 秋田杉の曲げ輪箱とか丁寧に使えば正しく一生物でしょうけれど、中中にお高い。いえ、製品に至るまでの手間を差し引けば寧ろお値打ちだと思いますが、小心翼翼のだんなの財布尻故に思い切れません。 近間の百貨店で購った「わっぱ飯」。勿論、容器は輪箱ではなく合成樹脂ですが、美味しかったです。 曲げ輪箱は奈良時代の樵夫が考案したと謂われていますが、おそらく当時は玄米が主流で、銀舎利は一部の富裕層しか口に出来なかったのではないでしょうか。ために、保存が効くことを前提に、時間を置いても美味しいご飯がべられるようにとの先人の智恵だったのではないかと思います。 先人の叡智に恃むところは多い。何れ當のわっぱ飯もべてみたいな。 御馳走様でした。 ランキング参加中雑談

    輪箱。 - うちのふうふとエイトのこと。
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 参代目。 - うちのふうふとエイトのこと。

    エイトのキャリーケースも参代目に代替わり。壱代目、弐代目で9年9ヶ月を経てて役目を担ったのですから、長持ちした方でしょうか。 エイトは気に入ってくれたようですが、参代目はどれくらいのお付き合いになるでしょうか。 ランキング参加中ペット ランキング参加中雑談

    参代目。 - うちのふうふとエイトのこと。
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 蒸しくり暑い日の咖哩。 - うちのふうふとエイトのこと。

    朝から湿度が高く、不快が身に纏わり付いています。格的な夏を迎える前に、暑熱順化を進めておこうと、内臓を温めて汗腺も働かせようと香辛料が効いた料理に借力を得ようと、近間の尼波羅料理店で持ち帰りを戴きます。 西蔵から尼波羅に伝わったとされるモモ。粗挽きされた羊肉の感が心地良く美味しいです。 印度由来のチキンティッカは骨無しのタンドーリ・チキン。鶏肉はほろほろです。どちらも香辛料が肉の旨味を引き立てていて慾が高まります。早くも汗腺が開いているのが分かります。 カレーはマトンサグとマトンマサラを激辛で注文。確り胃の腑は温まりましたが、もっと辛くても良かったかな。 とは謂うものの、後の額には白汗が。カレーが大衆になったがために、「江戸患い」と謂われた脚気が激減したとする説もあります。美味しくて健康にも良い。内田百閒先生が秋晴れの日に無性に芥子飯がべたくなり、投無の十銭を叩いてしまい遠路を

    蒸しくり暑い日の咖哩。 - うちのふうふとエイトのこと。
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 石が好きすぎるので、つくってみた - 昔、くじらぐもにのりたかった

    私、ハマったかもしれません。 石づくりの沼に… 石拾いに行けない 旅先に海や川があると、つい自分好みの石を探してしまいます。水遊びより石拾い。宝探しみたいでわくわくします。 コロナ禍以降、旅行する機会は少なくなり、行けそうな流れになっても息子が受験生。なかなか昔のように、石拾いに行けません。 だったらつくってみる? 石拾いが無理なら、自分好みの石をつくってみようかなと思いました。不器用なので複雑なことは出来ませんが、工作自体は好きなんです。 以前、陶製の石を製作している作家さんを知って、刺激を受けたのも、ひとつのきっかけになりました。 ということで、材料調達に100均へGo! 材料 *紙粘土 500g入り1個 (軽いのもありますが重いタイプの方) (対象年齢6才以上なので、大丈夫そうです) *アクリル絵の具 今回、左の「くすみカラー5色セット」がいい仕事してくれました。 (グレージュ、マス

    石が好きすぎるので、つくってみた - 昔、くじらぐもにのりたかった
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • ライラック 2023 … Part 4 - bibi-kirara’s diary

    3

    ライラック 2023 … Part 4 - bibi-kirara’s diary
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • ライラック 2023 … Part 5 - bibi-kirara’s diary

    ライラック 2023 … Part 5 - bibi-kirara’s diary
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • タニウツギ - bibi-kirara’s diary

    タニウツギ - bibi-kirara’s diary
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 遂に、我が家にも… - bibi-kirara’s diary

    先週、22日(月)から オットは東京に、私は愛知に それぞれ出掛け オットは26日(金)に、私は27日(土)に帰宅 一足早く帰ったオットに 27日朝に電話した時、喉が痛いと言い、 夜8時過ぎ、私が帰宅したら、開口一番 「38度近い熱がある」とのこと 今のご時世、即!コロナを疑い、 買い置きの検査キットを…と思ったけれど 感染してスグなら反応が出ないとも聞き、 ここは様子見…と解熱剤服用 今朝、まだ7度台の熱… 検査キットで唾液での抗原検査 「陽性 ❢❢」 次は、日曜日でもOKの病院探し 1軒目は電話に出ない 2軒目は「コロナは診ない」 次に救急安心センターさっぽろに電話 そこで教えて頂いた病院で、鼻での抗原検査 これは、検査キットで陽性と出ているので ほぼ間違いないが、確認の意味 新型コロナ感染症治療薬ゾコーバが処方された マンション住まいでは オットを完全隔離…は無理 お互いマスクをし

    遂に、我が家にも… - bibi-kirara’s diary
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • ハズレ - bibi-kirara’s diary

    昨日の予報では、 今日の午前中は晴れだったはず 朝からどん曇り 9時頃には雨がパラつき… 予報は午後3時から☀マーク 3時、少し明るくなってきたものの 太陽は射さず… ようやく青空になったと思ったら、 もう山に落ちていく時… オットは コロナ治療薬ゾコーバ錠が効いたようで 体温は36度3分まで下がり あとは、喉の痛みと時々の咳… 今月9日、 夫婦共6回目ワクチン接種済み さて、ワクチンの効果は? 感染予防効果 → ハズレ 発症予防効果 → ハズレ 重症予防効果 → 期待したい 感染を広げ難くする効果 → 期待したい

    ハズレ - bibi-kirara’s diary
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 芝桜 - bibi-kirara’s diary

    歩道沿いの鮮やかなピンクに足が止まる この芝桜、花が大きい❢❢ 芝桜といえば 一面ピンクの絨毯というイメージで 全体を見渡すことが多く 一つ一つ、 じっくり見ていなかった気がする 東藻琴と滝上の芝桜公園、 上湧別のチューリップへのツアーは 2回参加したことがあり… 一度目は2003年に1泊2日で、 2度目は2006年5月、 名古屋から姉が遊びに来た時… 朝7時、札幌駅からバスで出発 滝上の芝桜 → 東藻琴で芝桜 → 上湧別チューリップ公園を見て 女満別空港から飛行機で帰る …という日帰り弾丸ツアー 参加費は幾らだったのか? 2万円台だったような… 添乗員さんの 「こんなに高い日帰りツアー、初めて❢」 の言葉に、車内大爆笑(*´▽`*) 芝桜はどちらの公園も同じ滞在時間 滝上公園は、満開には程遠くて 時間を持て余し… 満開の東藻琴公園は 広大過ぎて回り切れず… 滝上を早く切り上げ 東藻琴の滞

    芝桜 - bibi-kirara’s diary
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 美しき日本語の世界。[其の二十七] - ioritorei’s blog

    其の二十七 美しき日語の世界。 美しき日語の世界。 ことわざの大辞典 かるた いろはかるた 人生に役立つことわざ ことわざの大辞典 かるた 「かるた」は、ポルトガル語のcartaが語源で「NOVO DICIONARIO DA LINGUA PORTUGUESA」によるとトランプやタロットの一枚一枚を意味しており(他にも手紙や証書などの意味がある)、英語のcardと同じ語源である。 来は外来語だが、新聞等では国語化しているものとして扱われ、通常は片仮名ではなく平仮名で書かれる。 語源はポルトガル語だが、同様の遊戯は日とポルトガルとの接触前からあったものと考えられている。 元々は、平安時代の二枚貝の貝殻をあわせる遊び「貝覆い(貝合せ)」である。 これとヨーロッパ由来のカードゲームが融合し、元禄時代頃に今日の遊び方となった。 日のかるたは、16世紀末頃、筑後国三池(現在の福岡県大牟田市

    美しき日本語の世界。[其の二十七] - ioritorei’s blog
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 【寺社仏閣さんぽ】『下神明天祖神社』「下神明駅」の名前の由来になった神社 - 東京ひとり時間

    こんばんは! 都内在住アラフィフ主婦のnicoです。 ひとり時間を楽しんでいます。 東急大井町線「下神明駅」から 徒歩5分の場所にある小さな洋菓子店、 「Lily queue(リリークゥ)」に行った後、 せっかくだからと思って、 「下神明天祖神社」に寄りました。 hitorijikan-nico2.hatenablog.com 下神明天祖神社 ●nico's favorite points● ●御祭神:天照大神(伊勢)、応神天皇(八幡)、天児屋根命(春日) ●御神木のカヤが樹齢600年以上あり、社も室町時代にはあったと想される ●品川区内最大の御神木、最大の狛犬、最長の参道を持つ ●「下神明駅」の名前の由来になった神社 ●雅楽の普及、巫女舞の奉納、歴史の研究に力を入れている 《天祖神社(下神明):一の鳥居》©nico 一の鳥居をくぐり、 参道を社殿に向かって進みました。 参道の距離は14

    【寺社仏閣さんぽ】『下神明天祖神社』「下神明駅」の名前の由来になった神社 - 東京ひとり時間
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 牛丼の吉野家さん、頑張ってるーその弍2023五月肉の日 - ハッチsunのブログ

    #ライフスタイル 吉野家の肉好きにはたまらない、新メニュー ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 牛丼チェーン店の競争相手の某◯◯家さんが、新しい味覚を刺激する新メニューを国民的人気女優起用でもって攻めてきている中、一体全体、吉野家さんは何をやってるんだー!と、いつまで「うまい、やすい、はやい」だけにこだわってんだー!と、ご批判の声も聞こえている昨今の業界の流れであろう。 しかしながら、僕はあえて、吉野家さんは頑張ってるところは、頑張っているー!って、応援しつつ、助言もしたいと思っている。だって、創業以来の「うまい、やすい、はやい」にしても、これをしっかりと再定義して臨んでいるところにも好感がもてるからだ。この「う、や、は」の順番はこの順番でないといけないと強調している。まずは、お客様の「うまい!」を引き出す高品質の味へのこだわりが一番だと言い切っているのだ。いいねー! 吉野家さんリンク

    牛丼の吉野家さん、頑張ってるーその弍2023五月肉の日 - ハッチsunのブログ
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 大正・昭和ロマン「喫茶 段ノDe」 - narinattaのスイートプラン

    🔷 古民家でランチ 築90年の古民家喫茶が、今春オープンしました。 十和田湖に向かう新緑の風が頬をなでます。 奥入瀬川のせせらぎも。 https://dannode.hp.peraichi.com/ ←クリック 私達は、御前をいただきましたが、他にもドリンクやスイーツ、・御強御膳 ・牛スジカレー ・ナポリタンなど豊富なメニュー🎵 建物がすばらしい。総ケヤキ造り、釘を一も使っていない梁など圧倒的な威厳。屋根の作りは、太い材料で組まれ雪にも耐える構造となっています。外壁は漆喰の真壁づくりで、ほとんど傷みもありません。さすが大地主のお宅です。ご飯もお蕎麦も、とっても美味しかった(*^-^*)SNSの口コミだけでお客さんが満員になるほどの高評価です。接客も素晴らしかった。予約していったほうがいいみたいですよ。空気も澄んで気持ち良かった。最高の森林浴。 久々にゆっくり近況を語り合い、「お父さん

    大正・昭和ロマン「喫茶 段ノDe」 - narinattaのスイートプラン
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 鮎の放流 - narinattaのスイートプラン

    🔷 奥入瀬川に、漁協関係者の方々が鮎を放流しました☆ 大きく育ってほしいですね~(^^) 6月には、サクラマスが解禁になるので、それもまたワクワクします。塩焼きも美味しいですが、ルイベにしてシャキッとした味を堪能するのもいいですね。マス系は、寄生虫があるのでルイベを推奨します。魚の寄生虫は内臓に入ると、命の危険さえあります💦 稚鮎の塩焼きで、晩ごはん。ピーマンの肉詰め、我が庭のアスパラガスのサラダ。とり残したアスパラをコップの水に漬けて置いたら、ニョキニョキ伸びてスゴイパワー!体にも力が湧きそうです。 ドクダミも花が咲いたら摘んで、ホワイトリカーで保存すると、エキスが化粧水やチンキになり即効性があるスグレモノです。十薬というだけのパワーがあるの。そろそろなくなりそうだから作んなきゃ。 🔷 句会 午前中は、野外文芸の石彫板の掃除のボランティアがあり、1時間あまり歩きながら作業しました

    鮎の放流 - narinattaのスイートプラン
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 冷やしうどん - narinattaのスイートプラン

    🔷 冷やしうどん 今日のランチにいただきました。 新装開店したドラッグストアで割引した商品を入手したり、花屋さんに行ったり、夜は新車の納車があったりと、結構気ぜわしく動いていました。手早くつくる美味しいランチでございます。 自らスキルの再確認をしているの。一度の動線に何個の目的を果たせるか。料理もそうですが、同時進行で手早くできるって大事じゃない?一個の目的遂行のために、他のことができないんじゃなくて、いくつか同時併行できるって老化防止の抑制になるような気がします。身体の筋肉、脳の筋肉、トレーニングによって変われるんじゃないかな~なんてね。でも、つい階段を避けて楽なほうを選ぶのが現実なんだけど(自嘲) 前の「ライズ」の車検が来る前に、新車に換えました。部品が届かないので2カ月くらい軽自動車に乗っていたら、すっかり馴染んでしまいました。燃費がいいし、小回りがきいて車庫に入れるのが楽なの。雪

    冷やしうどん - narinattaのスイートプラン
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • タラの芽 - narinattaのスイートプラン

    🔷 タラの芽・シソ梅・フキ味噌・根三つ葉のおひたし 根三つ葉のおひたしって、とても美味しい!香りが強く、歯ごたえがあり、すぐに茹でられます。 高めのお野菜よりも安価でたくさん出回っている三つ葉、今が旬。栄養も豊富なので茎も葉も全部べられます。 フキ味噌は、作り置きで今日が最後。タラの芽は、さっき知人からその場で樹から切り取ってもらいました。天ぷらにするの♬ 🔷 地方紙から 今朝のトップ記事に、不漁が続く八戸漁港の状況が掲載されていました。漁に出れば、赤字になる。燃費も一晩で8万円消える。集魚灯は14万円。わずかな水揚げしかないので、廃業する人が増えていると・・。海の幸が県の経済発展の要であったのに、漁師が消えていく危機を新しい県知事が、どう変えてくれるのか、期待は大きいです。他県でとっくに推進している養殖や加工業など、できることが多々あると思うんだけど。 私は海育ちで、祖父が魚の

    タラの芽 - narinattaのスイートプラン
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 斎藤一人さん 「ふわふわ」を極める 宇宙の旅 - コンクラーベ

    無重力空間では、人もモノも「ふわふわ」と宙に浮きますよね。 つまり宇宙は、この肉体で味わえる究極の「ふわふわ」空間であり、そこに身を置くことで、人は自然に来の自分を思い出せるのではないか。 両極端の間隔を味わえる宇宙へ 無重力と幽体離脱の共通点とは!? 両極端の間隔を味わえる宇宙へ YouTubeなどでもお伝えしていますので、すでにご存知の方もいらっしゃると思いますが、私は2024年に宇宙旅行することが決まっています。 この宇宙旅行は「ASTRAX」という宇宙旅行会社にお世話になるのですが、その会社の社長さんで、民間宇宙飛行士でもあるTAI CHIさんから、宇宙に関する興味深いお話をたくさん伺いました。 TAICHIさんによると、すでに宇宙旅行を体験した人が、こんなことを話していたそうです。 「宇宙から見た地球は言葉にならない美しさで、すごく愛おしい気持ちになった。 ところがその一方で、

    斎藤一人さん 「ふわふわ」を極める 宇宙の旅 - コンクラーベ
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 斎藤一人さん 「心」の話 - コンクラーベ

    「心」というのは、まるで鏡のようです。 「心」は、いろんなものを映し出します。 そして、人は自分の「心」に映ったものと必ず出会うようになっています。 面白いことを考えれば、世の中、面白いの。 夢に出てきたガイコツが教えてくれたこと 楽しく笑えば「気」が上がる 旅先での恋の物語 夢に出てきたガイコツが教えてくれたこと 『荘子』というの中に面白い話があるのね。 ある人が旅をしてたら、骸骨があったんだって。 その骸骨を見て、その人は、 「お前がどんな生き方をしてきたのか、わからないが、 こんなところで、野ざらしで死んで気の毒なやつだ」 とか言って、その骸骨を枕に寝ちゃったの。 そしたら、「おい、お前」って。 その骸骨が夢に出てきて、その人にこう言った。 「俺のこともよく知らないくせに、勝手に不幸だと決めつけるなよ。 俺は自由に生きて幸せだったんだ」 その人は「あぁ、そうだったのか」と思ったって

    斎藤一人さん 「心」の話 - コンクラーベ
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 斎藤一人さん 「もう一歩、自分に都合よく」また「もう一歩、都合よく」 - コンクラーベ

    自分に都合のいい妄想をする時のコツはね。 いっぺんに自分の理想とする世界を思い描こうとしないことだよ。 自分に都合のいいものを「もう一歩」また「もう一歩」って、出していけばいいんだよ。 高速道路が渋滞している時の、一人さんの妄想 「もう一歩、自分に都合よく」また「もう一歩、都合よく」 高速道路が渋滞している時の、一人さんの妄想 あのね、人生は大雑把に言って、 「不幸なストーリー」と、 「幸せなストーリー」、 この2種類なんだよ。 嫌な思い出、不幸な思い出にファンタジービーム「白光の剣」を当てて消去して、妄想した「幸せなストーリー」をはめ込んじゃえばいいの。 不幸な思い出と、「幸せなストーリー」を入れ替えちゃえばいい。 潜在意識ってね、現実と空想の区別がつかないの。 だから、入れ替えちゃっていいんだよ。 親がものすごく嫌な親であっても、 「愛情深い親で・・・・・・」とか、自分の頭の中で、理想

    斎藤一人さん 「もう一歩、自分に都合よく」また「もう一歩、都合よく」 - コンクラーベ
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 斎藤一人さん 閉所恐怖症 - コンクラーベ

    「まだ、これだけの具合の悪いところが残ってる。まだ残ってる」 そうやって言うよりも、ちょっとでも良くなったことに感謝するんだよ。 閉じ込められた記憶を消しに、一人さんの妄想 カスタネットのすごい才能の持ち主 閉じ込められた記憶を消しに、一人さんの妄想 「狭いところにいると苦しくなるんです」 という女性がいたんだ。 その人は、何代か前の過去世において、狭いところに閉じ込められたことがあったんです。 それがあった時と同じ年頃の今、「狭いところにいると苦しい」という症状が出てきたのね。 俺はもちろん、ファンタジービーム「白光の剣」で、辛い過去の物事を消去して、楽しい物語に入れ替えるよう、助言しました。 実は、俺も何代か前に、ピラミッドの中で岩がてきて閉じ込められたことがあるんです。 その時、閉じ込められたところを、俺は花園にしちゃったの。 そして、岩が落っこちてくるのではなくて、Tバックのきれい

    斎藤一人さん 閉所恐怖症 - コンクラーベ
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • エアコン、一台掃除しました。 - ikegonの日記

    梅雨入り前、猛暑の夏にお世話になるエアコンを掃除しました。 朝、雨戸を開けて太陽が目に入り良い天気 やる気モード SW・On お掃除の第二弾、エアコンのお手入れです。 朝を終えてファイルからエアコン4台の取説を出して 居間の快適生活のフル稼働したエアコンの掃除をするか。 後の3台は、居間のエアコンの汚れ具合を見て 考えたいと・・・。 結果、居間のエアコンの汚れが少なかったので後の3台は先延ばしにした。 居間のエアコンは、‘18年夏パーツ不足で暑い夏一カ月も待たされ悶々と過ごした記憶に残るエアコンです。 取説::※部品の取り外し ※部品のお手入れ ※部品の取り付け をよく読んで・・・頭にインプット! して作業開始 前面パネルを持ち上げて「カクッ」と手応えあるまで上げて 省エネ機能のエアコン内部は部品が複雑な感じ。 フィルターカセット・ダストボックス・帯電ミクロフィルターを取り出して フッ素

    エアコン、一台掃除しました。 - ikegonの日記
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 「歩くスピードが同じ」カップルは…『他人の心は「見た目」で9割わかる!』 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    心理学者の多湖輝先生。 ベストセラー『頭の体操』は有名です。 私も、名著『ホイホイ勉強術』を高校時代に読み、その後大いに参考にさせていただきました。 さて、今回は著書の紹介です。「歩くスピードが同じカップルは…」一体どうなるのでしょう? 歩く速度が同じカップルの関係は?一体どうなのでしょう? 「歩くスピードが同じ」カップルは、関係がうまくいっている 私が学んだカウンセリングテクニックのご紹介 ペーシング ペーシングのコツ ミラーリング ミラーリングのコツ リーディング リーディングのコツ 【あとがき】多湖輝先生の著書のご紹介 「歩くスピードが同じ」カップルは、関係がうまくいっている ということらしいです。以下に引用します。 親しいカップルの様子を観察してみると、男性が笑うと女性も笑い、 女性が頬づえをつくと男性も頬づえをつくというように、2人が同じしぐさをしています。 知らない間に、誰かと

    「歩くスピードが同じ」カップルは…『他人の心は「見た目」で9割わかる!』 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 【幸運の連鎖の引き寄せ方】ラッキーは大事なときに突然やってくる! - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    世の中には様々な開運法が洪水のように溢れています。 頑張って開運法を取り入れながら生活している人も少なくありません。 運は目には見えませんが確実に存在します。そして、追い掛けすぎるとスルリと逃げます。 運とは不思議で厄介なものです。 開運法の洪水に溺れてはいけない! 【幸運の連鎖の引き寄せ方】奇門遁甲、断易、整理整頓、それから… 【幸運の連鎖の引き寄せ方】私が実践していること 【開運法】あれもこれもは時間と労力のムダ! 究極の開運法は「自分を知ること」 【私の大ラッキー】幸運の連鎖が突然やって来た 【家の売却】値段は大満足「良い人が買ってくれた」 【マンション探し】良い物件が見つからない 【マンション探し】息子がコロナに!(ラッキーの引き金) 【マンション探し】最高の物件に住める! 【開運法】私の場合「幸運の連鎖は突然やって来る」 【おわりに】幸運の連鎖の引き寄せ方「優先順位を間違えない」

    【幸運の連鎖の引き寄せ方】ラッキーは大事なときに突然やってくる! - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 【自己肯定感を高める】自信がない人へ9つの方法『自己肯定感の教科書』 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    自己肯定感は、常にアップダウンを繰り返します。 弱っているときには、自動的にネガティブ思考の無限ループに引き込まれます。 そして、生きることが苦しくなる…。 私が講演会で学んだことと『自己肯定感の教科書』をミックスして整理しました。 『自己肯定感の教科書』おすすめです 【自己肯定感を高める方法】元気な自分になるには 【自己肯定感を高める】「言葉の力」を活用する 鏡の中の自分を褒める 【リフレーミング】否定語を肯定語に言い換える 「根拠のない言葉を自分に投げかけても…」と思う人へ 【自己肯定感を高める】「好きの力」を活用する 好きなものから元気をもらう 【自己肯定感を高める】「刺激の力」を活用する 時には生活パターンを変えてみる 【自己肯定感を高める】「ご褒美の力」を活用する 自分に小さなご褒美を 【自己肯定感を高める】「吐き出す力」を活用する 感情を文字に書き出す「エクスプレッシブ・ライテ

    【自己肯定感を高める】自信がない人へ9つの方法『自己肯定感の教科書』 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 【四柱推命/壬】男女の相性「丁壬干合、乙・丙・戊など他干との関係性」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ

    壬は、湖・河川、海。つまり大きな水。 イメージとしては「大胆・堂々・大らか」です。 流れが止まると水は濁るため、壬は自由を愛し束縛を嫌います。 頭の中も常に流れていて、回転がはやく、クレバーです。 酒好きと依存心が強い人が多いです。 「壬」湖、河川、海=大きな水 【四柱推命】日干〈壬〉の人「十干との相性」 【壬】と【甲】の相性 壬(海・湖・河川)・甲(樹木) 付き合い方のポイント 【壬】と【乙】の相性 壬(湖沼)・乙(草花) 付き合い方のポイント 【壬】と【丙】の相性 壬(湖・河川)・丙(太陽) 付き合い方のポイント 【壬】と【丁】の相性 壬(海・湖・河川)・丁(灯火) 付き合い方のポイント 【壬】と【戊】の相性 壬(湖・河川)・戊(山・堤防) 付き合い方のポイント 【壬】と【己】の相性 壬(海・湖・河川)・己(湿土・田園) 付き合い方のポイント 【壬】と【庚】の相性 壬(湖・河川)・庚(

    【四柱推命/壬】男女の相性「丁壬干合、乙・丙・戊など他干との関係性」 - 四柱推命・紫微斗数・奇門遁甲ではっぴーをパワーあっぷするブログ
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
    23歳の時から、信じ続けて、今もその気持ちに変わりありません。大変ありがとうございます。
  • 5/27 交番の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    神奈川県警に邏卒(らそつ)課が制定され、「交番」という用語が使われたことから、県条例制定の27日にちなんで「交番の日」と定められました。 邏卒とは、見まわりの兵士などをさして言います。 難しい言葉ですね。 ところで交番にお世話になったことはありますか? 私は落とし物を届けたり、知らぬ地で道を訪ねたり。 またある時は、飲み過ぎて警官出動になったりとか。 (危なく公務執行妨害でry) まあ、色々とお世話になったことがあります。 普段は優しい警察官、悪いことをすれば厳しくなります。 (経験談から・・・) あまり警察官が活躍しない世の中が来ればいいのですが、毎日のようにいろんな事件が起きてますね。 大変な思いをされている方もいらっしゃいます。 亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。 リンク ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします! にほんブ

    5/27 交番の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 5/29 シリアルの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    シリアル品「ケロッグ」を販売する日ケロッグ合同会社が制定。 「コ(5)ーンフ(2)レーク(9)」の語呂合わせからきています。 シリアルとは、麦やトウモロコシなどの穀物の総称で、意味は穀物の加工品。 代表的なものとしてコーンフレークやオートミールがあります。 私はおやつ感覚でコーンフレークをそのままポリポリ。 お腹も満たされ、同時にカルシウムや鉄分、ビタミンなどの補給にも。 なのでいつも常備しており、最近は選ぶのも楽しくなっています。 夕はオートミールにしています。 オススメは卵粥。 水(出し汁)でお粥上になるまで煮て、卵と生姜にネギをふりかけて出来上がり。 でも卵高いので、毎回は出来ません・・・。 早く安くなって欲しいものです😫 リンク リンク ご覧いただきありがとうございました。 ランキングに参加中です。よかったらポチッとお願いします! にほんブログ村

    5/29 シリアルの日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • パニック障害の治療 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    2週間後の診察でした。 通常時、不安感はありません。 が、動いた後は息切れを起こし、手指が震えます。 酸欠状態なのかなと。 これが解消するまで少し時間がかかりますが、後は落ち着いてきます。 それよりも最近睡眠中によく目が覚めます。 中途覚醒というやつですね。 そのため、最近寝不足気味。 それも手指の震えにつながってきます。 どうしても呼吸量が少ないため、体に症状が出やすいです。 そんなこともあり、今日の診察で先生に伝えました。 「薬、少し増やしてみましょう」 「来月から復帰だね、無理しちゃダメよ!」 ほんと優しい先生です。 そして前回の血液検査の結果です。 「お酒飲む?」 「肝機能が・・・」 「中性脂肪も・・・」 「脂肪肝だね・・・」 事は偏っていないので、やはりお酒が原因のようです。 「適度な運動も必要だよ」 調べてみるとウォーキングなどの有酸素運動と、体幹を鍛える無酸素運動がいいよう

    パニック障害の治療 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 5/30 古民家の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中

    さまざまな建築や不動産などを手がける有限会社Mアンジョウ建築研究所が制定。 「こ(5)みん(3)家=おうち(0)」の語呂合わせに、古材の活用や古民家の再利用を推進したいとの想いから「ゴミゼロ」と同じ日にされました。 古民家とは、築年数が一定の年数を経過している日の住居を指します。 よく言われるのは、築50年以上経過した建物を指すことが多いみたいです。 古民家、憧れませんか? 私は住みたいです。 何が良いって、囲炉裏のある家に住みたいんです。 リンク 日酒を熱燗しながら、ツマミを作ったり。 だまって炭火を眺めたり。 囲炉裏の前から離れないかもしれません。 でも実際は隙間風とか、水回りのリフォームで大変なんでしょうね。 そして豪雪地帯というイメージもあります。 将来、セカンドハウスに古民家を購入することを目標としています。 そこでライターとして仕事するのが私の夢です。 リンク ご覧いただき

    5/30 古民家の日 - 肺がん治して 楽しく生きたい @コピーライティング勉強中
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • 緑陰と微気候 天然のクーラー - 人と栖と

    雑誌に載っているような、おしゃれな雑木の庭をつくるつもりでした。 「つもり」というのは、全然そうなっていないからで・・・笑。 この地域の夏の強烈な日差しと、冬の強烈な西風を恐れるあまり、密集した「雑木の森」にしてしまいました。 夏は日差しに照らされた庭の熱気が窓から侵入してきます。(うちはエアコンがないので、これが最大の問題です。) 冬はちょっと家が揺れるほどの風にあおられます。 四季を一周したとろで、それが想像以上であることを確認し、庭のコンセプトを「おしゃれ」から「防御」に大転換しました(笑)。 二つの「強烈」から家を守るために、おしゃれとか言っていられなくなってしまったのです。 とにかく家の周りに緑の防御壁を張り巡らすこと。 数年間、見た目そっちのけで壁たちの育成に専念してきました。 沖縄の備瀬集落にあるフクギの生垣を見学したりもしました。 フクギは巨大な日除け、防風林。 それが連な

    緑陰と微気候 天然のクーラー - 人と栖と
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30
  • ルーペでお花見【地味注意】 - 人と栖と

    なんだかんだと理屈をつけて、もじゃもじゃの庭(ナチュラルガーデンとも言います 笑)に「あえて」している風な雰囲気を出していますが、当は花の咲き乱れる庭に憧れていたりします。 イギリスのファンタジー「トムは真夜中の庭で」(なんて美しいラスト!)の舞台になっているような、イングリッシュガーデン・・・といったら括りが雑すぎるかもしれませんが、何か物語が生まれそうな庭をつくってみたい、というのが当の夢です。 ずっと、この春こそは、この秋こそは、と何か蒔いたり植えたりしているのですが、上手にできていません。 今は、お花のブログをやっていらっしゃる皆さんの記事を毎日拝読して、ひたすら勉強の日々です。 いつも美しい写真や、ためになる情報、ありがとうございます!。 こんな庭でも何かないかと、時々探しまわります。 ルーペでないとよく見えないような地味な(でも可愛い)花ばかりなので、たいてい地面にしゃがみ

    ルーペでお花見【地味注意】 - 人と栖と
    Hasumuro
    Hasumuro 2023/05/30