タグ

災害に関するHeavylugのブックマーク (5)

  • 石川県能登地方で震度7の地震 新潟県でも震度6弱 M7.6 | NHK

    1日夕方、石川県能登地方を震源とするマグニチュード7.6の大地震があり、志賀町で震度7の揺れを観測しました。 能登地方周辺ではその後も地震が相次ぎ、震度2以上の揺れを伴う地震がこれまでに70回を超えています。 気象庁は揺れの強かった地域では1週間程度、特に2、3日の間は最大震度7の揺れを伴う地震に注意してほしいと注意を呼びかけています。 目次 各市町村の震度 気象庁によりますと、1日午後4時10分ごろ、石川県能登半島で深さ16キロを震源とするマグニチュード7.6の地震が発生し、志賀町で震度7の非常に激しい揺れを観測しました。 この地震で ▽震度6強を石川県の七尾市と輪島市、珠洲市、穴水町で、 ▽震度6弱を石川県の中能登町と、能登町、新潟県長岡市で観測しました。 また▽新潟県と富山県、福井県、長野県、岐阜県で震度5強から5弱を、 ▽震度4から1の揺れを北海度から九州にかけての広い範囲で観測し

    石川県能登地方で震度7の地震 新潟県でも震度6弱 M7.6 | NHK
    Heavylug
    Heavylug 2024/01/01
    東京大神宮の初詣の列に並んでいたときに揺れの感覚があったけれど、かなり長く揺れていたから気のせいだと思ったら大地震だった。現地の方々どうかご無事で。
  • ため池に落ちると、なぜ命を落とすのか(斎藤秀俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    5月9日午後、香川県丸亀市のため池に釣りに来ていた小学1年生の男の子と33歳の父親の2人が死亡しました。なぜ、ため池に落ちると命を落とすのでしょうか。繰り返される事故にどう対処すればよいのでしょうか。 事故の概要 9日午後3時40分頃、香川県丸亀市綾歌町のため池で、「人が落ちている」と近隣住民から110番があった。駆けつけた救急隊員が、水中に沈んでいる男性(33)と、水面に浮かんでいる小学1年の息子(6)を発見。男性は現場で、息子は搬送先の病院でいずれも死亡が確認された。 丸亀署の発表によると、ため池の水深は約6メートル。周囲に柵はなかった。父子で釣りに来ていたが、帰宅が遅いため、が現場に行き息子を見つけ、近くの住民が通報したという。同署は誤って転落した可能性があるとみて調べている。 (記事中の氏名等を筆者が改変) 最終更新:5/10(月) 9:35 読売新聞オンライン 筆者が現場を直接

    ため池に落ちると、なぜ命を落とすのか(斎藤秀俊) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    Heavylug
    Heavylug 2021/05/10
    これは怖い。すべてのため池にネットを設置してほしいが、それより人が落ちることを想定して造るようにはできないのだろうか。
  • ある駅メモプレイヤー旅行中に球磨川氾濫で被災「既に動かないマイカー…」

    波馬のタカ @41cm_gun_salute #駅メモダメな大人の休日倶楽部 #駅メモラーメン部 西人吉駅最寄りの天琴でにんにく入りラーメンを頂きました🍜 熊ラーメン特有のトンコツとにんにくチップの美味しいラーメンです🎵 pic.twitter.com/zjiQQmN4xT

    ある駅メモプレイヤー旅行中に球磨川氾濫で被災「既に動かないマイカー…」
  • 震災で津波で家族が流されたんだけど

    今のコロナでみんなの心がぎすぎすしていたり、誰かが誰かを叩いていたり、悲鳴を上げているのを見ても、なんだけ遠い世界の話のように見える 正直、コロナは怖いのは分かるけれど、目の前で親が流されていったり、住んでいたところの空気がいきなり放射能に汚染されて逃げるしかないとか、そんなのに比べれば遙かにマシじゃないかと思う 特に東京の人は一番感染者が多いから、恐ろしいのもわかるけれど、まだいいよ。真綿でじわじわと首を絞められるようだ、というけれど、突然上から爆弾が降ってきて何もかもなくなってしまって、後悔後悔で毎日を生きているより、よほどいいよ 俺は未だにあの時の光景を夢に見る 走って逃げて、高台にたどり着く目の前で、知り合いのおじいちゃんが流されて、母親の手を握ったけど、離れてしまって アレは地獄だ、アレこそ地獄だった コロナがいつか落ち着いた日に、経済活動は止まっているかもしれないし、仕事はなく

    震災で津波で家族が流されたんだけど
    Heavylug
    Heavylug 2020/04/26
    増田が辛いのはわかるが、比較する必要はない。不幸自慢を周りにはじめたらおしまいだ。
  • 誘致された工場が軒並み浸水……郡山市「中央工業団地」の大被害を招いた“無策の33年間”――2019 BEST5 | 文春オンライン

    県内最大の被害を受けた郡山市 台風19号は、10月12日夜に伊豆半島へ上陸し、13日に福島県から太平洋へ抜けるまでに、広範な範囲で被害を引き起こした。 死者・行方不明者は全国で100人近くにのぼる。福島県では都道府県で最多の約30人が犠牲になっただけでなく、大小河川の氾濫や崖崩れで県全体が被災した。 なかでも被害が大きかったのが同県郡山市だ。犠牲者はいわき市の8人、宮市の7人より少ない6人だったが、経済的な損失を含めた被災規模は福島県で最も大きいと言われている。 浸水流で園庭が土砂と化した保育園(郡山市) ©葉上太郎 それは、冒頭の行政関係者が言う「あんな土地」に誘致した工場が軒並み浸水したからだ。 150社以上が立地する中央工業団地である。 “過去50年間に特記すべき天災地変は皆無”のはずが…… 同工業団地は、東北新幹線が停車するJR郡山駅から2~3キロメートルしか離れておらず、東京に

    誘致された工場が軒並み浸水……郡山市「中央工業団地」の大被害を招いた“無策の33年間”――2019 BEST5 | 文春オンライン
  • 1