タグ

声優に関するHeavylugのブックマーク (7)

  • あの大ブレイクから13年…。「求められる自分」を演じていた平野綾が自分らしく輝くまで

    ミュージカル『レ・ミゼラブル』や『レディ・ベス』などに出演し、舞台俳優として第一線で活躍されている平野綾さん。 実は彼女、2006年にテレビアニメ『涼宮ハルヒの憂』の涼宮ハルヒ役でブレイクした“声優”としての顔も持っています。 華々しいキャリアを持つ平野さんですが、「周りが抱くイメージと実際の自分とのギャップが大きすぎて、ずっと自信を持てなかった」と言います。 「今はありのままの自分で勝負できるようになった」と語る平野さんに、そのきっかけとなった出来事やそれまでの葛藤を伺いました(※) (※)インタビューは2019年5月14日に行っています。 ずっとハルヒのイメージを演じ続けていた 平野綾(ひらの・あや)。1987年、愛知県名古屋市出身。1998年から子役として活動を始める。14歳の時に声優デビュー。2006年に、テレビアニメ『涼宮ハルヒの憂』の涼宮ハルヒ役でブレイク。2011年に『

    あの大ブレイクから13年…。「求められる自分」を演じていた平野綾が自分らしく輝くまで
  • 2018年上半期、最もアニソンを売った女・上坂すみれが語る“ノーフューチャー”な現在と未来 | 日刊SPA!

    今年2月、iTunes Storeのダウンロードランキングで1位に君臨し続けた楽曲がある。それが声優・上坂すみれの歌う「POP TEAM EPIC」。毎回アニメ編の前半パートと後半パートにおいて、キャラクターの担当声優を入れ替えるだけでまったく同じ内容を放送し、時にはニット製のぬいぐるみアニメをインサートするなど、アナーキー極まりない構成で、アニメファンはもとよりサブカルチャーに明るい面々から「クソアニメ」との最大級の賛辞を贈られた『ポプテピピック』のオープニングテーマだ。その昭和趣味、ソ連・ロシアに端を発する共産趣味、ミリタリー趣味などで、声優デビュー当時からなにかと話題を集めていた上坂だったが、今回自身の楽曲とこのアニメがネットでバズった余勢を駆って、一気にアニメソングシーンのマスターピースに。そしてこの8月には3枚目のフルアルバム『ノーフューチャーバカンス』を発表した。 そこで今回

    2018年上半期、最もアニソンを売った女・上坂すみれが語る“ノーフューチャー”な現在と未来 | 日刊SPA!
  • 上坂すみれと吉田豪 ストロングゼロを語る

    上坂すみれさんが『舌SHOWROOM』火曜日に出演。吉田豪さんと最近ハマっているお酒、ストロングゼロについて実際に飲みながら話していました。 #舌SHOWROOM 昨日もご覧いただきありがとうございました? 日21:00〜『できるかな!?乃木坂46』#佐藤楓、#吉田綾乃クリスティー が出演?今日も人生ゲーム制作に挑戦します?メンバーのエピーソードお待ちしてます‼️ https://t.co/33xAYKTSFq#上坂すみれ pic.twitter.com/dLLTdikuh1 — SHOWROOM (@SHOWROOM_jp) 2018年8月15日 (吉田豪)声優さんって基、生年月日の「年」がない人が多いじゃないですか。 (上坂すみれ)そうですかね? (吉田豪)僕、そんなイメージですよ。最近はそうでもない? (上坂すみれ)私もじゃあ、うーん。どうしよう? いくつを過ぎたら「17歳」

    上坂すみれと吉田豪 ストロングゼロを語る
  • 上坂すみれ「ノーフューチャーバカンス」発売記念特集|相思相愛スタイリスト・佐野夏水との歩み - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    「生涯上坂すみれ推し。」 ──佐野さんはいろんなアーティストとお仕事されていますけど、中でも上坂さんへの寵愛ぶりがすごいなと。佐野さんのTwitterを開くと、2016年のツイート「生涯上坂すみれ推し。」が固定ツイートとして釘で刺されていて……(参照:佐野夏水 (@natsunomizu) | Twitter)。 上坂すみれ 釘で刺されて。 佐野夏水 1回、すみれちゃんにも「あれいいんですか?」って言われたんですよ。 上坂 フリーランスだからいいですけど、もし会社に属していたら問題ですよね。しがらみとか。 佐野 確かに(笑)。でも大切なんです。あの固定ツイート。 ──どのタイミングから上坂さんのスタイリングを担当しているんですか? 佐野 デビューシングルの「七つの海よりキミの海」(参照:上坂すみれ「七つの海よりキミの海」インタビュー)からですね。201……3年? 5年前の2月です。そのフィ

    上坂すみれ「ノーフューチャーバカンス」発売記念特集|相思相愛スタイリスト・佐野夏水との歩み - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
  • 『コードギアス』谷口悟朗監督が警鐘を鳴らす「アニメ業界の幼稚性はここまできた」 - エンタメ - ニュース

    「決して業界の主流派ではなかった」と語るアニメ監督の谷口悟朗さん2017年に誕生から100周年を迎えた日のアニメ――。日が世界に誇る一大コンテンツのメモリアルイヤーを記念して、週プレNEWSでは旬のアニメ業界人たちへのインタビューを通して、その未来を探るシリーズ『101年目への扉』をお届けしてきた。 第9回は、アニメ監督の谷口悟朗さん。5月26日より公開中の映画『コードギアス 反逆のルルーシュⅢ 皇道』について語っていただいた前回に続き、今回は自身のキャリアを振り返ってもらった。「決して業界の主流派ではなかった」と語るエピソードから次第に「現在のアニメ業界の問題点」が浮き彫りにされ…。 ■アニメ専門誌に脚家がよく露出していた理由 ―デビュー作は『ONE PIECE 倒せ!海賊ギャンザック』ですよね。ただ、強烈なインパクトを与えたのは『無限のリヴァイアス』であり、実質的なデビュー作はこ

    『コードギアス』谷口悟朗監督が警鐘を鳴らす「アニメ業界の幼稚性はここまできた」 - エンタメ - ニュース
  • 圧倒的にいい声……! アニメ「中間管理録トネガワ」に小山力也、石田彰、大塚明夫ら悪魔的追加キャストが決定

    伸行さんの人気漫画『カイジ』シリーズのスピンオフ作品『中間管理録トネガワ』のテレビアニメが7月に放送スタート。すでに島崎信長さん、羽多野渉さんら“圧倒的にいい声・・・・!”な声優陣が注目を集めていましたが、このたび小山力也さん、石田彰さん、大塚明夫さんら悪魔的な追加キャストが発表されました。 「コミックDAYS」では帝愛グループ社員がイケボを自覚する謎漫画が掲載中(画像提供:コミックDAYS編集部) カイジシリーズに登場する巨大企業「帝愛グループ」の幹部である利根川幸雄が、上司の兵藤会長と部下の黒服たちに振り回される中間管理職としての日々をコメディータッチで描いた同作。アニメでは、主人公の利根川を森川智之さんが演じる他、カイジ編だとモブキャラ寄りの立ち位置である黒服たちにも、島崎さん、波多野さん、江口拓也さん、八代拓さんら名だたる声優陣が起用されており、5月16日の会見ではキャスト陣

    圧倒的にいい声……! アニメ「中間管理録トネガワ」に小山力也、石田彰、大塚明夫ら悪魔的追加キャストが決定
  • 【明田川進の「音物語」】第5回 “銀河声優伝説”と呼ばれたOVA「銀河英雄伝説」のキャスティング

    コラムでは、「銀河英雄伝説」終盤の展開について触れています。 「銀河英雄伝説」の新しいテレビシリーズ(※「銀河英雄伝説 Die Neue These」)がはじまりましたね。たまたま深夜にテレビをつけていて、「銀英伝」の新しいシリーズがはじまったのに気付きました。僕は前のOVAシリーズと劇場アニメの音響監督をやっていたので、そのときに演じてもらった役者さんが別のキャラクターを演じているのに「おお」と驚きましたが、今の若い人にはそんなことは関係なしに、これはこれで人気がでるのだろうなと思いました。今回は、OVA版「銀河英雄伝説」のキャスティングについて、お話しします。 OVA版のキャストを決めるさい、プロデューサーの田原(正聖。現・正利)氏から、ダブルキャストはなしで、「このキャラクターはこの声優さん」とのかたちでいきたいという話がまずありました。そのうえで、オーディションをしたり、サンプ

    【明田川進の「音物語」】第5回 “銀河声優伝説”と呼ばれたOVA「銀河英雄伝説」のキャスティング
  • 1