タグ

言葉に関するHoriuchi_Hのブックマーク (39)

  • オンラインコミュニケーションでの相手での心遣い - Konifar's ZATSU

    インターネッツでは毎日がエキサイティングである。これを見て、たしかに〜わかることもある〜と思った。 「コミュ障エンジニア」の他の特徴として、Slackやプルリク等での文章のやりとりにおいて「断定形/詰問形/命令形が非常に多い」というのがありまして、「違います/〜しましたか/〜してください」みたいな、ビジネスマナーを理解できてない稚拙な言葉遣いをしてしまう傾向が見受けられますねw(^.^;)— 勝又健太@テック系Youtuber (@poly_soft) October 20, 2018 たぶん嫌な気持ちになることが何度もあって、ひとしきり考えてからちょっと尖った言葉を選んだのだろう。コミュ障かどうか、稚拙かどうかは置いておいて、たしかに「ちょっと言い方変えた方がいいのになー」と思う人はいるよね。そういう人とのコミュニケーションに慣れていないと、気をつかってしまったりイライラしたりしてちょっ

    オンラインコミュニケーションでの相手での心遣い - Konifar's ZATSU
    Horiuchi_H
    Horiuchi_H 2018/10/25
    “チームの心理的安全性が保たれるようにしておけば、言葉遣いについてはある程度気にする必要がなくなるのだろう。”
  • 何やっても楽しくない人へ - MistiRoom

    こんにちはMistirだよ。 タイトル通り、「何やっても楽しくない」ヤツはいねぇか? 俺だよ! ってのは半分嘘です。「楽しい」ってことへの感度はちょっと低いのかなって感じることはあるけど、ちょっとそれは話が別。 でも一時期、実際何やっても「噛み合わない」時期は確かにあった。多分、「何やっても楽しくない」って感情はこれと非常に近いと思う。「何をやっても噛み合わない」、言い換えれば、「今やってることは自分にとって正しいことなのか」「もっとやるべきことがあるんじゃないか」であるとか。もっと角度を変えてみると「せっかくの休みなのに休めた気がしない」「また仕事だ、憂だ」。この、「何かが違う」という違和感と「それを解決する方法が分からない」という感情。「もしかすると今からTOEIC990点くらい取ったり司法試験合格したら何か変わるのかなぁ、でもそんな時間あったらやりたいことあるんだよな」以下、何もせ

    何やっても楽しくない人へ - MistiRoom
    Horiuchi_H
    Horiuchi_H 2016/03/22
    なるほど。ジョジョのその言葉の真意が分かった気がしました。確かに、motivation controlは技術かもしれない。「待つこと」が結局大事か。
  • 自由を憎む存在を自由を以て包囲せよ

    さて、記事化して欲しい、との要望も頂いたため、以下にまとめ直すとする。 まず基的前提与件として、対象としたものは大きく分けて二つある。「思想・良心の自由」と「集会・結社・出版の自由」という二つの自由権である。前者と後者は、基的には不可分であるが、日国憲法においてはいくつかの条項に個別に記述されている。もっと手前のところに「生存権」といったものが存在するが、いわゆる市民的権利=Civil Rightsと普遍的権利=Human Rightsの間の行き来をした議論になることはある。しかしここでその定義付けの線引きはしない。そういう概念がある、ということだけ念頭に置いておいて貰えれば良い。 プログラム説とプロセス説の違いも無いわけではない。イギリスのいわゆる「権利の章典」では「合法的に,余すところなく,自由な仕方でこの王国の人民のすべての身分を代表する,ウエストミンスターに集まりたる聖俗貴顕

    自由を憎む存在を自由を以て包囲せよ
    Horiuchi_H
    Horiuchi_H 2014/09/30
    “「われわれが同意する言論ではなく、われわれが憎悪する言論を守るために」、その自由は存在し、そのような自由であるからこそ、憎悪する言論は自由に包囲されるのである。”
  • クラスの命名のアンチパターン - Qiita

    昔から「名は体を表す」と言ひます。クラスの名前がクラスの果たす役割と一致してゐるかどうか常に考へ続けませう。 ImageInfo, AccountData, etc. Info って何やねん? Data って何やねん? ImageInfo って Image とはどう違ふねん?? FooInfo や FooData よりも好ましいかもしれない名前の例: FooAttribute, FooProperty, FooMetadata, FooDescription FooConfiguration, FooSetting, FooParameter FooResult, FooStatistics, FooSummary FooBuffer, FooList, FooCollection, ... ProductListItem, TranslationTableEntry, etc. Prod

    クラスの命名のアンチパターン - Qiita
    Horiuchi_H
    Horiuchi_H 2014/09/05
    色々と痛い指摘。気を付けねば。
  • 自由と責任

    ひところ「自己責任」という言葉が流行ったが、なんだかよくわからないうちに流行が終わってしまった。この言葉の意味を当に知ってほしい一部の人は「無知な大衆によるよくわからないバッシング」としか受け取っていないような気がするし、逆の立場の人は腹が立ったから難癖をつけただけのようにも見えた。自己責任を振り回す人や、「責任を取れ」と言ってはばからない人にも、自由と責任について考えてほしい。 「自由に振舞うには、責任を果たすという代償を払わなければならない」と考える人が結構いる。しかし、これは間違いである。自由はもっと根源的なものであり、誰かに許されたり与えられたりする必要のないものである。人が「自由である」というのは事実であり、何者もそれを変えることができない。人ができるのは、自由を奪うことだけである。 そして、ある行為が自分の自由によるものであるという認識が「責任」である。だからこそ、責任は「問

    Horiuchi_H
    Horiuchi_H 2014/06/20
    “自分のしたことを説明し、なぜ起きたかを明らかにする。これが正しい責任の取り方だ。そして、それで責任問題は終わりだ。”
  • JR横浜線踏切事故:学ぶべきものは/神奈川 (カナロコ by 神奈川新聞) - Yahoo!ニュース

    横浜市緑区の踏切で、倒れていた男性(74)を助けようとした会社員村田奈津恵さん(40)=同区台村町=が電車にひかれて亡くなった事故で、安倍晋三首相は「勇気をたたえる」として書状を贈ることを決めた。県と横浜市も知事と市長の名で「感謝状」を贈るという。弔意を示すことはあり得るだろう。しかし、命が失われた事故を美談にすることで、大切なものが見落とされるのではないか−。そう感じている人もいる。 書状を贈る理由について、菅義偉官房長官は語った。「勇気ある行動をたたえる」「他人にあまり関心を払わない風潮の中で、自らの生命の危険を顧みずに救出に当たった行為を国民とともに胸に刻みたい」。そして、「総理もぜひたたえたいという話をされていた」。 ■言葉見当たらず 2005年に母親を踏切事故で亡くした加山圭子さん(58)=同市神奈川区=はしかし、同じ言葉を口にすることはできない。 事故翌日の2日、事故現

    Horiuchi_H
    Horiuchi_H 2013/10/06
    香山リカさんは、珍しく良い事言っているな。なんで、こんなに持ち上げているのか違和感を感じてたんだよね。
  • しっぽがないなんて! - yōsei.fi [妖精現実 フェアリアル]

    宇宙人は地球人からのメッセージに興味を持つか 2013年 8月18日 記事ID e30818 「興味」や「心」は普遍的な概念だろうか? 空想の翼に乗せて 心の理論 心が心というメカニズムを考察するときのバイアス 心がなくても思いやり 宇宙スパム 井の中の地球人 しっぽがないなんて! 空想の翼に乗せて 1970年代に地球から打ち上げられた惑星探査機の「パイオニア」や「ボイジャー」には、 宇宙人へのメッセージが積まれている。 金属板(記念銘板 / プラーク)や黄金のレコードの形で。 遠い将来、宇宙のどこかで誰かが探査機を発見した場合に見てほしい…ということだろう。 その誰かが地球人とそう違わない生命体だとすれば、 絵を見て「地球人がだいだいどんな姿の生き物か」ということは理解するだろう。 「知性がある生物が宇宙の他のどこかにいるのだ」ということを察するだろう。 レコードの再生は不可能に近いが、

    Horiuchi_H
    Horiuchi_H 2013/08/19
    『宇宙人は地球人からのメッセージに興味を持つか』
  • にせの思考 - 地下生活者の手遊び

    さらに、「自由からの逃走」からネタを仕入れますにゃ。 疑似科学というものを考えるうえで示唆的な視点を紹介いたしますにゃ。 いま、ある島にいると仮定しよう。そこには、漁師や都会から避暑にきたひとたちがいる。天気がどうなるか知ろうと思って、一人の漁師と二人の都会人に尋ねてみる。かれらはみな、ラジオの天気予報をすでに聞いている。 漁師は、われわれが尋ねるまではまだその意見をきめていなかったとすれば、天気についての長年の経験と交渉をとをもとにして、考えはじめるであろう。かれは風向きや温度や湿気などが、天気予報のためにどんな意味をもっているかを知っている。そこでさまざまの要因をそれぞれの意味にしたがってはかり、はっきりとした判断に到達するであろう。 かれはおそらくラジオの天気予報を思い出し、それを引きあいに出すであろう。しかしそれにしても、まず自分自身の意見が先にあり、それにラジオの天気予報が一致す

    にせの思考 - 地下生活者の手遊び
  • IT屋をラーメン屋に例えるとちょっとわかりづらいので噛み砕いてみる - novtan別館

    元ネタ いやまあその一言で「ITの世界」と言われちゃうとちょっと悲しいのですが、最後のあたりはああああってなりますよね? そりゃね、店先のディスプレーに豪華なサンプル並べていざ注文して出てきたのがそれと違ったら怒りますけどね。ITの世界の難しいところはそこで、「これがトッピングされてますよ」と「これができますよ」の違いですよね。後者はわりかし具体性に欠ける世界です。一方客の方も「腹は減っているが何がいたいかわからん」状態なんですよね。 はっきり言って「ラーメン屋でラーメンべたくてラーメンを注文する」のはまだ話が通じる方で。「なんでもいいからオススメ」と言われて嫌いなものはありますか?好きなものはありますか?なんて聞いて面倒臭がられて出してみたら「俺、肉あんまり好きじゃないんだよね。要らないから安くしてよ」って調理後ですがな。でもそれって結局客のニーズと店構えがあってないっていう問題で

    IT屋をラーメン屋に例えるとちょっとわかりづらいので噛み砕いてみる - novtan別館
    Horiuchi_H
    Horiuchi_H 2013/05/28
    そもそも、基本的に一点物を作っている以上、ある程度の相場はあっても値段なんてお互いの了承以外に決めようがないよね。
  • ブリザードにつづけ : 小野和俊のブログ

    「ブリザードは伝説になるゲームしかつくらない。」 2012年5月15日はこの10年のどの5月15日より エキサイティングな一日だった。 12年前に発売された伝説のゲームDiablo2の続編、 Diablo3が発売される日だったからだ。 ある人は会社をいつもより早く切り上げ、 Diablo3の降臨に備えた。 最初の1週間、もう何年も心待ちにしていた私たちは 無我夢中でDialbo3をプレイした。 なんといっても「あの」Diablo2のブリザード社の作品である。 ネットワークプレイを前提とした今作の動きが遅く、 時々ラグで操作がままならなくならなくなることも、 前作と比べてずいぶん難易度が高いように感じられたことも、 すべては慣れの問題であり、続けていればそのうち 毎日帰宅してDiablo3をプレイするのが待ち遠しくて仕方ない 至福の世界が待っているはずだと信じ、 プレイヤーは各々、Norma

    ブリザードにつづけ : 小野和俊のブログ
    Horiuchi_H
    Horiuchi_H 2012/10/16
    Diabloを好きすぎるな。しかし、自分も同じ思いでほそぼそとDiablo3をやってる。
  • ■ - みねこあ

    なんかいろいろ変。 計画停電...中止になるのは良いことなのに、なんでみんな「無計画だ」とか怒ってるんだろう。全体が意図せず停電する前に、ヤバそうだったら部分を意図的に落としますよ、というだけのはなしだと思うのだけれど。でも、なんだか「辛さを共有しましょうね」とか「予定通りに停電できないなんて、東電は管理がずさんだ」みたいな空気がムンムンただよっていて、すごく居づらい。 原発事故...わたしは昔、放射線取扱主任者の資格を取ろうとしてたことがあって(でも落ちた..orz 頭悪いのですよ、わたし)、そのときの勉強の残滓に頼って観るかぎり、それほど危機的では無いように見える。もちろん良い状況ではないけれど、市民に(放射線の)被害が及ぶシナリオは、まず実現しないと思う。 でも、新聞とかまわりの人とかが当にヤバそうだよ、東京どうしよう、みたいに騒いでいるのがわけわかんない。放射線防護の方法とかがク

    ■ - みねこあ
    Horiuchi_H
    Horiuchi_H 2011/03/17
    色々と不安になるのは仕方ないけど、ヒステリックになるのが一番問題なのですよね、と思っていたのでとても共感できるEntryでした。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 法人、会社組織、部署の英語表記 | 名刺デザイン・スタジオキューブ

    トップページ 法人の表記の仕方 会社名を英語表記するときには、Studio Cube Co.,Ltd. のように Co.,Ltd. を付けますが、これはご存じのように Company Limited の省略形です。ということは、これは有限会社を表し、株式会社には使えないのでは、とお悩みになったことはありませんか? 結論から言うと、有限会社でも株式会社でも Co.,Ltd. でかまいません。法人の形態には、株式会社・有限会社・合資会社などがありますが、株式会社・有限会社が有限責任であるのに対して、合資会社は無限責任です。 欧米では、「会社」というと有限責任会社を意味し、 イギリスでは Company Limited (=Co.,Ltd.)アメリカでは Corporation (=Corp.) または Incorporated (=Inc.) といいます。 合資会社の場合の表記は Studio

    Horiuchi_H
    Horiuchi_H 2010/10/26
    会社名や役職の表記について
  • 三単現の“s”20年めどに廃止 米・教育局

    三単現の“s”20年めどに廃止 米・教育局 これは嘘ニュースです 米・連邦教育局は25日、playなど動詞の語尾に“s”をつける三人称単数現在(三単現)の語尾変化を、2020年をめどに段階的に廃止すると発表した。一部保守系議員から反対意見が出ているが、廃止法案は今年度中にも上院・下院で可決される見通し。さらに教育局では今後、過去形の不規則変化についても廃止を目指す。 積極的な移民政策をとってきたアメリカでは、アフリカ系やイスラム系の「英語の話せないアメリカ人」が増加。これらの移民をどのように受け入れていくかが長らく大きな課題となってきた。政府は問題解消のため、90年代以降移民向け英語教育の無料化などの施策を行ってきたが、あくまで移民の自主的な参加にとどまるなど、大きな成果を挙げるには至らなかった。 そこで政府は英文法の持つ複雑さに注目。中でも初学者にとって三単現の変化が大きな壁になっている

    三単現の“s”20年めどに廃止 米・教育局
    Horiuchi_H
    Horiuchi_H 2010/10/26
    これ実際にやってくれてもいいのにな。
  • 音声合成ここまできてた - すべての夢のたび。

    ソフトウェア開発などを行うAHSは、アニメ「秘密結社 鷹の爪」のキャラ「吉田」の声でテキストを読み上げるソフト「VOICEROID+ 鷹の爪 吉田くん」を10月22日に発売する。1万5750円。 再生してみたんですが、想像をちょっと超えてた。ほとんど…は言い過ぎだけど、あまり不自然さがない。これはすごい。TOHOシネマズだし(?)。 これ買って、この日記の長めのエントリとか読ませたいですね。しかし吉田くん用にちょっと書き直さないと違和感出るだろうなw あと、高いですね!w ダウンロード販売で半額くらいになりませんかね。 でもどうせなら女性の声、というか女子、というかミクの声のほうがいいなぁみたいなw

    音声合成ここまできてた - すべての夢のたび。
    Horiuchi_H
    Horiuchi_H 2010/10/08
    これはなかなか凄いなぁ。TOHOシネマズのアレもこれで作ってたのかな。
  • 2ch語の考察

    昔々、とはいってもたかが5, 6年ぐらい前まで、2ch.netでは、2ch語とよばれる、一種独特の言語が流行っていた。 藻前らみたいな香具師は半年ROMっても分からんだろうから、特別に教えてやると、2ch語というのは、こんな風にわざと誤字、脱字を多用した言語のことであると言ってみるテスト。 しかり、ほんの五年ほど前まで、2ch語の数の多いことは、今日の比ではなかった。多くの者は、無理やり使おうとしている感がする文章を書いていたが、結局、使っていたことは使っていたのである。それが、一体どうして、わずかにその名残をとどめるだけで、消え去ってしまったのか。 一方、時を同じくして、英語圏でも、当時はleetが流行っていたが、今は、殆ど死滅してしまった。これは一体どうしたことか。 誰か、この言語の流行り廃りが、何故起こるのかという研究している言語学者はいないものだろうか。インターネットでは、その流行

  • 茶髪から見た差別社会日本

    僕は生まれつき髪の毛が茶色がかっています。別に西洋系の血が混じっているわけではなく、正真正銘、生粋の日人です。 日人であっても、髪の毛が茶色がかっている人など別に珍しくもなんともないと思います。学校や職場に行けば、だいたい同じクラスもしくは部署に1人2人くらいはいませんか。そもそも髪の色なんて程度の問題で、加齢などによる白髪は除けば、むしろ茶色気のない人の方が珍しいのではないでしょうか。 しかし、それでもこの日という国は茶髪の人間にはなかなか生きずらい面が色濃く残っており、いまだ茶髪について多くの人から異端の目で見られ、何らかの言及を受けることになります。 僕もそんなこんなで20余年この色で生きてきた一人であるわけなのですが、そうした中で大いに思うところがあるので、ここに書き記しておくことにした次第です。 それは、以下のようなことを言われることが、かなり多いということです。 「俺は別

    茶髪から見た差別社会日本
    Horiuchi_H
    Horiuchi_H 2010/06/24
    本当に気にしない人は、わざわざ「自分は気にしてないけど・・・」なんて言わないよな。
  • 点と点をつなぐものは? | パチンコ屋の倒産を応援するブログ

    あらかじめ書かせて頂きます。 私は陰謀論には与しないようにしています。 ただし、一定レベル以上の確信が持てる場合は 陰謀論と言えどそれは考えておくようにしています。 赤松口蹄疫問題ですが、 まず事実を時系列に列挙します。 2007年 宮崎で種牛の精子が盗難される。 2009年 長崎で種牛の精子が盗難される。 韓国からの豚肉輸入再開 中国からの稲わらの輸入再開 (中国では2009年から口蹄疫拡大中) 2010年 1月 民主党道休議員が韓国人研修生を都農町の農家へねじ込む (研修生は韓国での口蹄疫蔓延地域からとの指摘有り) 3月 韓国での口蹄疫により韓国からの豚肉輸入再び停止 研修生を受け入れた農場の水牛、口蹄疫と疑わしい症状。 (しかし、水牛はそもそも耐性があるので格的に発症はしない) 4月 ・10日 研修生を受け入れた近くの農場から口蹄疫と思われる症例確認 ・20日 口蹄疫と確認 ・宮崎

    点と点をつなぐものは? | パチンコ屋の倒産を応援するブログ
  • まおゆうはなぜ批判されるべきなのか2:イデオロギーとしての「まおゆう」 - 見たり聞いたりしたこと

    2010年05月23日 05:47 カテゴリネット感想文 まおゆうはなぜ批判されるべきなのか2:イデオロギーとしての「まおゆう」 Posted by taitiro Tweet 前回の記事:まおゆう( #maoyu )はなぜ批判されるべきなのか1:肯定的意見のまとめ - 見たり聞いたりしたこと さて、いよいよ僕自身の批評に移っていくわけですが、その前に、そもそも「まおゆう」ってどんな感じのお話なのか見ていきましょう。 といっても、まおゆう賞賛派の中には、まおゆうは13スレッド費やして書かれた小説なんですが、「13スレ全部読まないとダメだ」という人が居ますが、断言しましょう。それは間違いです。むしろ、13スレ読んだとしてもあなたは1スレ目読んだときと同じ感想しか持ち得ません。賛否抜きにして中立的に考えても、「自分がこれを読んで面白いかどうか」を判断するには1スレで十分ですし、「この物語の流れ

    Horiuchi_H
    Horiuchi_H 2010/05/25
    物語がイデオロギーから中立とかどうやってもありえないと思うけどな。自分のイデオロギーと違うから叩いてるようにしか見えないんだよなぁ。
  • 「口蹄疫」についての「メディア」の使えなさっぷりがハンパない | おごちゃんの雑文

    どうやら宮崎の方では「口蹄疫」なる家畜の病気が流行っているらしい。 私は宮崎にはあまり友人知人はいないし、ましてや宮崎の畜産関係者にそんなものはいない。となると、あらゆる情報は「メディア」を通してということになる。 ところが、この「事件」について、あらゆる「メディア」が信用出来なくなっている。 「口蹄疫」についてのニュースは… とゆーかニュースはいくつかのチャネルが存在する。このチャネルを「メディア」と呼ぶ。たとえば、 当事者の声 当事者からの伝聞(クチコミ) メディアの報道 行政機関等の公式発表 二次情報。。。 このうち、多くの場合は当事者に直接のコンタクトがないことが多いので、「それ以外」から情報を得ることになる。つまりは基的に「伝聞情報」だ。 「伝聞情報」の精度はあまり高くない。なぜなら、 人は伝えたいことのみを伝える からだ。当然、それをわかっている人は、複数のチャネルを持つ。こ

    Horiuchi_H
    Horiuchi_H 2010/05/20
    とっても相対主義ですね。でも、趣旨は同意。あとコメント欄はメタレベルの議論ができてない時点で論外だよなぁ。