タグ

雑協に関するI11のブックマーク (2)

  • 個人情報保護法:国民の知る権利、揺らいで4年半 見直しの課題 - 毎日jp(毎日新聞)

    05年4月に全面施行された個人情報保護法が法改正を視野に見直されることになった。福島瑞穂消費者・少子化担当相が先月23日の記者会見で表明し、今月から消費者委員会を中心に論議される見通しだ。この4年半にどんな問題が持ち上がり、何が議論されてきたのか。最近の事例も含め、同法が抱える課題を探った。【臺宏士、合田月美】 ■週刊誌狙い撃ち? 個人情報保護法を巡って大きな焦点となったのは、メディア規制という論点だ。政治家の不適切な蓄財や官僚の天下りなど不正を追及する取材活動は、個人情報そのものを対象にする。報道活動まで規制が及べば、国民の知る権利を損なうことになる。欧州連合(EU)各国では報道分野を適用除外しており、日でもこれにならった形となったが、新聞社や放送局は除外されたものの、月刊・週刊誌を発行する出版社は明記されなかった。小泉純一郎首相(当時)は審議の過程で「出版社が行う事業は文芸その他の広

  • 日本雑誌協会:ネットの雑誌有料閲覧、サービス中止を要請 - 毎日jp(毎日新聞)

    雑誌協会は8日、インターネット上で雑誌を有料で閲覧できる会員制サービス「コルシカ」を7日にスタートさせたエニグモ(東京都渋谷区=須田将啓、田中禎人共同社長)に対し、著作権侵害にあたるとして、サービスの中止を求めた。 「コルシカ」は、週刊誌や月刊誌をホームページ上で会員に紹介。書店と同じ料金を払うと、全文をパソコン画面上で読める。 雑誌協会は「出版社や著作権者に許諾なしにスキャンして、全文を閲覧できるのは著作権侵害だ」と話している。エニグモ側は「雑誌を購入した会員だけが閲覧でき、保存も印刷もできない。個人が私的利用する場合のスキャンは著作権上認められている」と反論している。

    I11
    I11 2009/10/09
    これかhttp://www.corseka.jp/ 私的複製は「本人」による「個人的に又は家庭内その他これに準ずる限られた範囲内」に限定されている。エニグモは"限られた範囲内だ"と主張しているようだが苦しいな。
  • 1