bookplus.nikkei.com 著者の湯進さんよりご恵投いただきました。すでに市場を席巻しつつある中国のEVがどのようにして躍進し、そして現在どのような課題を抱えているのか、現場での豊富な取材に裏打ちされた分析は必見です。 www.kodansha.co.jp 著者の富永京子さんよりご恵投いただきました。日本の社会運動論に関する新書・入門書がなぜ少ないか、自分がなぜそれを書いたか、を記した「あとがき」が熱いです。参議院選の結果を踏まえて読むといろいろなことが見えてくるのではないでしょうか。 『週刊東洋経済』2025年6月15日号のコラム「中国動態」に、「中国経済が陥る中央集権化の代償」という一文を寄稿しました。習近平政権以降、地方政府の「経済政策の実験」が行われなくなり、トップダウンで下りてくる政策を忠実に実行することが求められるようになった結果、消費低迷から抜け出るためのアイディ
