タグ

ブックマーク / www.k5.dion.ne.jp/~hinky (4)

  • 貧困ジャーナリズム賞2010

    「反貧困ネットワーク」は、ひろがる「貧困」を最大の社会問題として位置づけ、それを解消するため活動する人間同士のネットワークです。日において貧困に関するジャーナリズムの関心はこれまで必ずしも高いものとはいえませんでした。ともすれば一面的、感情的、あるいは官庁発表垂れ流しの報道が繰り返され、貧困の実態に関する国民の無関心や無理解、誤解・偏見等を招いてきました。 他方でイギリスをはじめとする欧州の国々では、貧困をめぐる報道は日常的に多様な形で行われています。そこで私たちは貧困問題への理解と意識を持ち、正確にかつ継続的に報道するなど、顕著な報道活動を行ったジャーナリスト個人を対象とした「貧困ジャーナリズム大賞」を設けました。その活動を励まし、社会にもアピールする機会にしようという意図です。フリーの人でも、組織に属している人でも、実際に取材して表現する活動をする「個々のジャーナリスト」を対象とし

  • 090830声明

    声  明 2009年8月30日 反貧困ネットワーク 代表 宇都宮健児、事務局長 湯浅誠 東京都新宿区新小川町7-7 NKBアゼリアビル202 080-3022-4422(湯浅) hanhinkon.net@gmail.com 歴史的選挙と言われた衆議院議員選挙の大勢が決した。 私たちはまず、政権交代を歓迎する。この間、日社会の中には貧困が拡大したが、与党・政府には貧困問題と向き合う十分な意思が欠如していたからである。労働者派遣法に象徴される数々の規制緩和や、社会保障費2200億円抑制などの「構造改革」が断行され、人々の暮らしは圧迫され続けたが、その実態は「経済成長さえ果たせば解決する問題」と放置され、さらには「自助努力が足りないだけ」と自己責任論で抑圧された。少なからぬ人々にとって、この間の状態は端的に「踏んだり蹴ったり」であり、痛みだけを一方的に押し付けられた。11年連続

    I11
    I11 2009/09/02
    「「一息つけて未来を描ける」生活状態を確保すること、学校・職場・社会からの孤立状態を解消すること、賃金や所得保障によって所得を増やすとともに、再分配や支え合いによって支出を減らすこと」
  • 反貧困ネットワーク

    いま、生活保護、年金、児童扶養手当など社会保障が切り下げられていっています。 日当にこのまま突き進んでいっていいのでしょうか? 国民の生活と暮らしを保障できない政府でいいのでしょうか? 私たちは広がる〈貧困〉にもうガマンできません。 〈貧困〉の問題は「見えない」ことが特徴です。 それを目に見える形にすること、無視できないものであることをみなさんに知っていただくこと。 私たちはそのために活動しています。 あなたも貧困問題について考えてみませんか? □■ MENU ■□ 最新の情報はこちら。〈貧困〉を考える、語り合う、つながるブログ「反貧困でつながろう」 これまでの活動、賛助・サポーター会員募集、参加方法、グッズなど「反貧困ネットワークについて」 お困りごとの相談窓口、会員所属の団体紹介「各種相談窓口」 〈貧困〉を考えるための資料いろいろ「反貧困資料室」 あなたの声

    I11
    I11 2009/05/08
  • 反貧困フェスタ2008

    【日時】2008年3月29日(土) 10:00〜16:00 雨天決行。上履きをご持参ください。 【場所】千代田区立神田一橋中学校 東京メトロ半蔵門線・都営新宿線神保町駅 (A1出口)4分 東京メトロ東西線竹橋駅(1b出口)5分 【資料代】500円 貧困問題って何? 貧困問題の実態が「見えない」「伝えられていない」ために、自己責任論が横行し、無理解にもとづく報道・政策が後を絶ちません。反貧困ネットワークはこのたび、日社会に広がる貧困の多様な実態を伝えるために、多くの諸団体と協力して「反貧困フェスタ2008」を開催します。 「そうだったのか!」「な〜るほど」と目からウロコの企画、楽しみながら貧困問題を学ぶ企画が満載のお祭りです。多くの方のご来場を心よりお待ちしております。 校庭には、屋台、フリーマーケット、 各種相談会などが出店します。 どうぞお気軽にお立ち寄りください。 イベント

  • 1