システムの仕組みは、自動改札機で読み取ったQRチケット情報をセンターサーバに送信。センターサーバはえきねっとで購入した予約情報と照合し、有効判定を行う。なおQRコード読み取り装置は2022年12月以降、順次設置される新型自動改札機に搭載される。 えきねっとでは2020年3月、もうひとつのチケットレスサービス「新幹線eチケットサービス」が導入されている。こちらはSuicaなどのICカードで自動改札をタッチすると、ICカードのIDと乗車券・特急券の予約情報を照合し、有効判定を行う仕組みだ。つまり「QR乗車」と「新幹線eチケットサービス」の原理は同様であり、事実上えきねっとチケットレスサービスに選択肢が加わる形である。 便利なSuicaがあるのに、今さらQRコード? サービスは2024年度下期に東北エリアへ導入。順次提供エリアを拡大していき、最終的にはJR東日本の全エリアに導入する予定だ。 つま
印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 本連載「企業セキュリティの歩き方」では、セキュリティ業界を取り巻く現状や課題、問題点をひもときながら、サイバーセキュリティを向上させていくための視点やヒントを提示する。 現在多くの企業がサイバー攻撃などによるセキュリティインシデントへ対応する「CSIRT(Computer Security Incident Response Team)」を置くようになった。これは、2015年に経済産業省が公開した「サイバーセキュリティ経営ガイドライン」にCSIRTの重要性が記載されたことが大きく影響しているだろう。 それまでのセキュリティ対策やインシデント対応は、ITを管理している部門だからという理由で、なんとなく情報システム部門が実施するのが当然とな
長年叫ばれ続けてきた「IT人材不足」「セキュリティ人材不足」が、そう遠くない将来、改善されるかもしれない。コミュニティー活動や産学連携の取り組みを通して、少しずつだが確実に、IT技術やサイバーセキュリティに興味や関心を持つ学生たちに、知識や体験を提供する場が増えているからだ。 IT企業のインターンシップもその一つだろう。意欲と才能のある学生を発掘し、IT業界やセキュリティ業界での働き方を垣間見る機会として機能していることは間違いない。 セキュリティの強みを生かし、次世代に何らかの形で貢献を 日立ソリューションズもそんなインターンシップを実施している1社だ。同社は2022年8月30日から9月1日にかけての3日間、「ホワイトハッカー」の仕事を体験するインターンシップを実施し、協定を結んでいる早稲田大学の学生3人が参加した。 日立ソリューションズは、セキュリティを事業の柱としてさまざまなセキュリ
静岡県沼津市内にある医療機関が、ランサムウェア(身代金ウイルス)によるサイバー攻撃を受け、電子カルテのシステムに障害が起きていることを、ホームページ上で明らかにした。 医療機関によると、10月27日午前7時半ごろ、職員が電子カルテのシステムを起動したが立ち上がらず、約1時間後に英語のメッセージが表示された。「ファイルを暗号化した。解いてほしければ金銭を支払う必要がある。その意思があれば連絡を」との内容で、支払い方法は記されていなかったという。医療機関は攻撃元との交渉に応じる考えはなく、厚生労働省や県警などに被害を報告した。 電子カルテが使えなくなったため、外部のネットワークから切り離した新たな電子カルテを作成しているほか、残されていた紙のカルテで対応している。診察を受けるまでの待ち時間が多少長くなっている。電子カルテには少なくとも2千人分以上の患者のデータが保存されているが、8日現在で個人
パチンコチェーン大手の「ダイナム」の親会社は、身代金要求型のコンピューターウイルス「ランサムウエア」によるサイバー攻撃を受け、パチンコ店の会員カードの氏名や住所など合わせて33万件余りの個人情報が漏えいしたおそれがあると発表しました。 全国にパチンコ店を展開する「ダイナム」の親会社「ダイナムジャパンホールディングス」によりますと、ことし9月、社内システムに障害が発生したため外部の専門機関の協力を得て調査を行ったところ、身代金要求型のコンピューターウイルス「ランサムウエア」によるサイバー攻撃を受けたことが分かったということです。 さらに調査を進めた結果、合わせて3600件余りの情報漏えいが認められ、この中には、子会社の営業店舗の地権者の氏名や口座番号などが含まれているということです。 このほか、関連グループのパチンコ店の会員カードに登録されている氏名や住所、電話番号などの個人情報、合わせて3
Malwarebytesは10月19日(米国時間)、「Ransomware attack freezes newspaper printing system」において、ランサムウェア攻撃でドイツの新聞印刷システムが停止したと伝えた。ドイツの新聞社である「Heilbronn Stimme」の印刷システムがランサムウェア攻撃の影響を受け、同社を含む系列メディアの印刷版がリリースできない状態に陥ったことがわかった。 Ransomware attack freezes newspaper printing system 先週にこのサイバー攻撃が実行され、Heilbronn Stimmeの印刷システムが暗号化されたことが明らかとなった。この攻撃では身代金のメモが残されているにもかかわらず、攻撃者からまだ具体的な身代金は要求されていない。同社は専門家と協力しながら復旧を試み、攻撃から4日後には再び印刷
Sophosはこのほど、「Remove All The Callbacks – BlackByte Ransomware Disables EDR Via RTCore64.sys Abuse – Sophos News」において、正規のWindowsドライバに存在する既知の脆弱性を悪用してセキュリティソリューションを回避するランサムウェア「BlackByte」を発見したと伝えた。「BlackByte」の背後にいる攻撃者が公開したデータ漏洩Webサイトが報告されたことで再調査が行われ、このランサムウェアに回避技術が組み込まれていたことが判明している。 「RTCore64.sys」および「RTCore32.sys」は、Micro-StarのMSI AfterBurner 4.6.2.15658で使われているWindowsのドライバ。これらのドライバにCVE-2019-16098として特定され
【▲ 図1: その見かけとは裏腹に、天王星は自転軸がほぼ横倒しという他の惑星に無い特徴を持っています。 (Credit: NASA/JPL-Caltech) 】太陽系の惑星の中でも「天王星」は自転軸の傾きが特徴的です。天王星の自転軸は公転軌道から98度と、ほぼ横倒しになるほど傾いています。他の太陽系の惑星では自転軸の傾きが30度以内に収まっていることを考えると、これは特異な値です。 天王星の自転軸が横倒しになった理由については、長い間「巨大衝突説」が原因として提唱されてきました。他の惑星でも証拠が見つかっていることから、巨大衝突は珍しくない現象であると考えられるようになったことに加えて、惑星の自転軸をこれほどまでに傾けられる要因が他に見つからなかったからです。また、1つの大きな天体が衝突したのではなく、それよりも小ぶりな天体が複数衝突したという説も提唱されました。 しかしながら巨大衝突説の
【え?】Osaka Metro御堂筋線の「電車広告」があまりにも手抜きすぎてヤバイ…と思ったら、実はめちゃめちゃ深い意味があった あひるねこ 2022年10月7日 電車に乗ると必ずと言っていいほど目にする車内広告。私(あひるねこ)は広告に関しては素人であるが、様々な工夫や試行錯誤の積み重ねによって作られていることは容易に想像がつく。きっと凄まじい手間暇がかかっているに違いない。 ……と思ったけど、現在、Osaka Metro御堂筋線をジャックしているロート製薬の車内広告。あれはいくらなんでも手抜きすぎるだろ。あんなやる気のない広告、初めて見たぞ。どれくらい手抜きなのか、ぜひ一緒にご覧いただきたい。 ・ロート製薬の車内広告がヤバイ というワケで、御堂筋線に乗るため大阪までやって来た。こちらの車両内はロート製薬の広告がジャックしているそうだ。すげぇことやってんな。作り手たちのクリエイティビティ
【読売新聞】 スウェーデンのカロリンスカ研究所は3日、2022年のノーベル生理学・医学賞を、同国出身で独マックス・プランク進化人類学研究所のスバンテ・ペーボ博士(67)に授与すると発表した。ペーボ氏は、沖縄科学技術大学院大(OIST
稼働当初から長年にわたって保守・運用を続けてきた既存の情報システムが、「技術的負債」として企業に重くのしかかっている。運用コストや機能追加にかかるコストは増大し、先進のデジタル技術を使って事業変革を進めようにも、いまあるシステムでは社内のデータを活用することもままならない。つまりDX(デジタルトランスフォーメーション)の実践で求められる要件に、臨機応変に対応できないレガシーシステムが足かせとなっているのだ。 デジタル変革をてこにした継続的な成長を実現していくには、レガシーシステムを見直し、技術的負債を解消していくことが求められる。外部連携のしやすいITアーキテクチャーへの刷新やシステムのクラウド移行、データの蓄積と活用のための基盤整備などはその典型だ。 ここでは、DXを阻害する技術的負債を解消するための先進企業の取り組みや、ユーザー企業の基幹システム刷新事例、システムのクラウド移行の最新動
パナソニックオートモーティブシステムズは、自動車のサイバーセキュリティーに関する特許調査の結果を公表した。同社が特許調査会社のパテント・リザルト(東京・文京)に依頼して調べたもので、日本、米国、欧州のいずれもパナソニックグループが首位となった。 パナソニックオートモーティブシステムズはこれまでも自動車のサイバーセキュリティー分野に強みを持つと説明してきた。今回は特許面から、そのことを具体的に示した。 特許検索に使う条件式はパテント・リザルトが作成した。公平を期すため、検索キーワードには「セキュリティー」×「通信」×「自動車」といった一般的なものを用い、「恣意的にならないようにした」(同社)と言う。なお、今回の調査ではサイバーセキュリティーに焦点を当て、車両の盗難などはあえて外した。 日本の特許については、2000年1月~2022年1月末に特許庁で公開された自動車セキュリティー関連の特許15
2人目の女性受賞者となったマリーナ・ビャゾウスカ教授(7月5日、ヘルシンキ) Vesa Moilanen/Lehtikuva via REUTERS <フィールズ賞について概観するとともに、4人の受賞者の業績と人柄、数学に向き合うスタンスを紹介する。過去には3人の日本人が受賞> 国際数学連合(IMU)は5日、数学界で最も歴史と権威を持つ賞である「フィールズ賞」の4人の受賞者を発表しました。 「数学界のノーベル賞」とも呼ばれるフィールズ賞は、カナダの数学者ジョン・チャールズ・フィールズの提唱で、1936年に作られました。40歳までの数学者が対象で、4年に1度開かれる国際数学者会議で2~4名に授与されます。 今回は、ウクライナ出身の女性数学者(女性の受賞は2人目)や韓国初の受賞者がいることなどで、例年にもまして話題になりました。 会議は当初、ロシアで開かれ、ウラジーミル・プーチン大統領が開会す
富士通の“政府認定クラウド”への不正アクセス、ロードバランサー内で任意のコマンドが実行できる状態だった 被害状況の調査結果 富士通クラウドテクノロジーズのパブリッククラウド「ニフクラ」「FJcloud-V」が不正アクセスを受け、一部ユーザーの認証情報などが盗まれた可能性がある件について、同社は6月7日、不正アクセスの原因となったロードバランサー(負荷分散用の装置)が、一時的に任意のコマンドが実行できる状態にあったことなどが分かったと発表した。 富士通や専門機関などと合同で行った調査で判明したという。調査では他にも、(1)不正アクセスは、ロードバランサーの脆弱性を悪用したものだったこと、(2)ロードバランサー上に、サーバ証明書をはじめとしたユーザー証明データが圧縮されたファイルがあったこと、(3)2022年5月4日~11日の一部タイミングで、ロードバランサーを経由した通信の情報を集めた痕跡が
関連キーワード Microsoft(マイクロソフト) | Windows | クラウドサービス | IaaS | ベンダー Microsoftは同社製品のライセンス規約を変更し、「Microsoft Azure」以外のクラウドサービスで「Windows」「Microsoft Office」などの同社製品/サービスを使用する場合のライセンス料金を高くした。欧州連合(EU)の独占禁止法に違反する疑いで、Microsoftは欧州委員会から調査を受けた。 Microsoftのライセンス規約変更が「3年後」に話題の理由 併せて読みたいお薦め記事 連載:Microsoft「ライセンス規約変更問題」の行方 前編:AzureをやめたらWindowsライセンス料金が60億円増えた――その笑えない理由 EUの独占禁止法とIT企業 EUはなぜAppleに警告したのか? 「App Store」の“あの慣行”を問題
最大で10連休、さらに3年ぶりに行動制限なしとなった2022年のGWも今や昔。楽しい時間はあっという間に過ぎ、例年以上にGWを楽しんだビジネスパーソンが今処されているのが、「70日祝日なしの刑」だ。次の祝日は、7月18日の海の日……カレンダーを眺めるだけで憂鬱になってくるが、これが心の病のきっかけになる可能性があるという。 今回は「休みが少ない時期に心の不調を訴える人は増加するのか」という素朴な疑問を医療法人社団こころみに所属する永野泰寛医師に聞いてみた。 5月&8月と比べて6月は… まず、永野医師は「休みの少なさとの因果関係はわかりませんが、関連のあるデータはあります」と語る。 「滋賀医科大学附属病院の救急科を受診した精神科疾患の患者数を、月ごとにまとめた論文です。この論文では、5月と8月は受診数が少ないことが示されています。これは大型連休によって、一時的に精神的ストレスが軽くなる可能性
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く