邪推に関するJD-1976のブックマーク (1)

  • 「空気」に振り回される国ニッポン - すなふきんの雑感日記

    麻生首相の郵政民営化に賛成じゃなかった発言に絡んで、こういう図式ってどこかで見たことなかったっけ?とふと考えてみたら、あれだあれ。「俺はあの戦争には実は賛成じゃなかったんだが、周囲の空気に流されて賛成せざるを得なかったんだ。反対すればそれこそ命の危険につながるし。当時はそんなもんだったんだ。」ということで国民のほぼ全員が賛成*1したあの太平洋戦争だが、あれのミニ版みたいな気もするな、今回の騒動も。構図としてはすごく似ている。郵政民営化賛成の「空気」には抗えないし自民党が勝つにはこれしかない、今は賛成しておこう、どうせ後で都合が悪くなれば見直せばいいんだ、みたいな感じで(もちろん当時は実際に賛成の議員が多かったと思うけど、「当は反対」の議員も実はかなりいたはず。)ほとんどの自民党議員が賛成したんだろうね。そして国民の多くは中身なんかほとんど知らないでただ小泉フィーバーの「空気」に乗って投票

    JD-1976
    JD-1976 2009/02/15
    自分らのケツの火から目をそむけたいがために、役人を叩いたりしてるのでは。先の派遣村叩きも根っこは同じかも。
  • 1