タグ

2014年4月28日のブックマーク (5件)

  • Visual Studio Online でのプロジェクト削除方法 - いろいろ備忘録日記

    ちょっと分かりにくかったので、忘れない内にメモメモ。 作成したプロジェクトを削除するのは、Webから出来ます。 まず、普通にログインして、Visual Studio Onlineのユーザページを表示。 右上の車輪みたいなボタン(たぶん設定ボタン)をクリック。 管理画面が新しいウィンドウで開くので、「view the collection administration page」をクリック。 プロジェクトのリストが表示されるので、削除したいプロジェクトを「右クリック」して「Delete」を選択。 参考情報 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ff357756.aspx 過去の記事については、以下のページからご参照下さい。 いろいろ備忘録日記まとめ http://sites.google.com/site/gsfzero1/ サンプルコードは、以下の

    Visual Studio Online でのプロジェクト削除方法 - いろいろ備忘録日記
  • 「ASP.NET Ajax クライアント側フレームワークを読み込めませんでした」のいうエラーについて

    お世話になります。 タイトルの件で、皆様のお知恵を拝借いたしたく、登録させていただきました。 現在、「ASP.NET AJAX Control Toolkit」内の「AjaxControlToolkit.ComboBox」というコントロールを使用して、 選択または入力をさせるページを作成しました。 しかし一部の端末において「ASP.NET Ajax クライアント側フレームワークを読み込めませんでした。」 というエラーが起こっており選択ができない状態になっています。 特定の端末のIEのみ動作しない結果で、ChromeやFirefoxは問題ないという状況です。 IEも以下のバージョンにアップデートしたものの改善はしませんでした。 ・IE8(8.0.7601.17514) ・IE10(10.0.9200.16866) ・IE11(11.0.9600.17041) ■その他の情報 1 .現状の出る

  • 仕事も勉強も効率アップ! スマホ連携文具活用術

    仕事も勉強も効率アップ! スマホ連携文具活用術:おすすめ「スマホ周辺機器」特集(1/3 ページ) 仕事の効率アップの鍵となる文房具選び。最近はスマホと組み合わせて使うことで、より便利に使える文房具が増えつつある。アナログとデジタルをうまく融合したスマホ連携文具を使いこなそう。 4月はビジネスシーンで心機一転を図れる最大のチャンス。仕事の進め方を見直すうえで、その道具選びも重要な鍵となる。なかでもスマホはビジネスを効率よく進めるうえで欠かせないツール。そんなスマホを手軽に使いこなしたいなら、“スマホ連携文具”を使うのがおすすめだ。 そこで、今回は6つのスマホ連携文具の基的な使い方と、便利なポイントを紹介していく。いずれもiPhoneAndroidの両OSでアプリが配信されている。手頃な価格で購入できるアイテムが多いので、気軽に始めてみてほしい。 手書きメモをすぐにデータ化できる「SHOT

    仕事も勉強も効率アップ! スマホ連携文具活用術
    JHashimoto
    JHashimoto 2014/04/28
    “音声を最初から再生できるだけでなく、手書きメモの特定の文字をクリックすると、そのメモを書いていた時点から音声を再生できる。”
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

  • [JS]スタイルシートではできないテーブルの繋がったセルをハイライトするスクリプト -Wholly

    テーブルにマウスでホバーすると、そのセルがハイライトしたり、列や行がハイライトするのはスタイルシートで実装できますが、rowspan, colspanがあるテーブルではうまくいきません。 テーブルのrowspan, colspanのハイライトを実現するjQueryのプラグインを紹介します。 右:rowspan有り、colspan有り Whollyの使い方 Step 1: 外部ファイル jquery.jsと当スクリプトをhead内に外部ファイルとして記述します。 <head> ... <script src="//code.jquery.com/jquery-1.11.0.min.js"></script> <script src="js/jquery.wholly.js"></script> </head> Step 2: HTML テーブルは通常通りの実装で構いません。 特定のテーブルの

    JHashimoto
    JHashimoto 2014/04/28
    “テーブルのrowspan, colspanのハイライトを実現するjQueryのプラグインを紹介します。”