タグ

2017年7月25日のブックマーク (21件)

  • 【閉会中審査・詳報(2)】加戸守行前愛媛県知事「報道しない自由も印象操作も有力手段。マスコミ自体が謙虚に受け止めていただくしかない」(1/7ページ)

    青山氏「とてもご丁寧な説明をいただいた。岡山理科大学獣医学部のための土地は、今治市に学園都市構想があって、すでに用意されながらどこの大学もこなくて空き地になっていた土地、そのことでよろしいか」 加戸氏「このことにつきましては私の思い入れもあるのは、知事に就任した時点ですでに何十年も前から今治には学園都市構想を持っていて、いうなれば新都市整備事業として森林を開発して整備してそこに学園都市を造ろうという構想があったが神棚に上がったまま眠っていた。私は知事着任早々、今治市の尻をたたいて一緒にやろうよと 旧建設省に参上し、都市整備公団に参上し、やっとの思いでゴーサインをいただいた。その年には今治市の土地の買収に係り、翌年には都市整備公団の現地事務所も設置され、工事を設計から開始した。大学の誘致など、話がまとまりかけてはつぶれとまったく、整地をされてスタンバイしているが来ていただく大学が存在しないと

    【閉会中審査・詳報(2)】加戸守行前愛媛県知事「報道しない自由も印象操作も有力手段。マスコミ自体が謙虚に受け止めていただくしかない」(1/7ページ)
  • 【愛媛「正論」懇話会】加計学園問題は「ないことをでっちあげて倒閣に利用」 嘉悦大の高橋洋一教授

    愛媛「正論」懇話会の第50回講演会が25日、松山市の松山全日空ホテルで開かれ、嘉悦大学教授の高橋洋一氏が「加計(かけ)学園騒動から見る政治経済情勢」と題し講演した。 高橋氏は、加計学園問題について「文部科学省は獣医学部の申請を受け付けないという省内の規則を作ってきた。申請を門前払いにするのは違法で、問題の質はここにある」と指摘。反安倍晋三政権の勢力が「ないことをでっち上げて倒閣に利用する動きになっている」とも語った。 高橋氏は安倍内閣の経済政策を評価した上で、「反アベノミクス勢力が台頭すると金融を引き締め、消費税増税を行うだろう。結果、経済が停滞してしまう」と主張。「国の財政状況は悪くないのだから、地方に公共投資をしてもいいし、教育で人に投資してもいい。そうすれば海外との競争力もつく」と訴えた。

    【愛媛「正論」懇話会】加計学園問題は「ないことをでっちあげて倒閣に利用」 嘉悦大の高橋洋一教授
  • 高須クリニックの高須克弥院長が「ミヤネ屋」出演の浅野史郎・元宮城県知事に激怒 提訴も辞さず(1/2ページ)

    24日、民進党の大西健介議員らを相手取った名誉毀損訴訟の第1回口頭弁論後に報道陣の取材に応じる高須クリニック院長の高須克弥氏(左)とパートナーで漫画家の西原理恵子氏=東京地裁(滝口亜希撮影) 美容外科「高須クリニック」の高須克弥院長が25日、同日放送された日テレビ系・読売テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」で、高須氏が民進党の大西健介議員を名誉毀損で訴えた裁判をめぐって、番組に出演した元宮城県知事の浅野史郎氏が名誉毀損には当たらないなどと発言したことに対して「明日中にお詫びがなければ提訴します」との方針をツイッターで表明した。 高須氏と大西氏の裁判は、大西氏が国会で悪徳美容外科の誇大広告や勧誘の問題を追及し、「CMも陳腐なものが多い」と指摘。その例として「イエスまるまるとクリニック名を連呼するだけのCM」などと発言した。25日の番組はこの問題を取り上げ、司会の宮根誠司氏が浅野氏にコメントを求

    高須クリニックの高須克弥院長が「ミヤネ屋」出演の浅野史郎・元宮城県知事に激怒 提訴も辞さず(1/2ページ)
    Japan369
    Japan369 2017/07/25
  • DAPPI on Twitter: "蓮舫「答弁で自己矛盾が指摘されたら、あの時は正確でなかったから今は正確に話すというのは不誠実な対応だ!」 二重国籍問題で話がコロコロ変わっていたお前が言うな! #kokkai https://t.co/0eVsbZE2TO"

  • 【衝撃情報】平成29年度岩手県職員等採用試験受験案内・警察事務 ←*日本国籍を有しないものでも受験できます | 保守速報

    【平成29年度 岩手県職員採用II種・III種試験受験案内】 (電子申請・郵送・持参)平成29年8月15日 火 ~8月25日 金 ※郵送は25日 金 消印有効 *日国籍を有しないものでも受験できます。←はぁ? http://www2.pref.iwate.jp/~hp0741/annai/pdf/guide/H29 360hu%20annai.pdf -------------------------------- 採用試験受験案内 http://www2.pref.iwate.jp/~hp0741/annai/index.html 平成29年度岩手県職員等採用試験受験案内 県職員採用Ⅰ種試験(特別募集)【PDF】   ※ 受付終了しました 県職員採用Ⅲ種試験(特別募集)【PDF】   ※ 受付終了しました 県職員採用Ⅰ種試験 県職員採用Ⅱ種・Ⅲ種試験 警察官A(男性・女性)採用試験、大

    【衝撃情報】平成29年度岩手県職員等採用試験受験案内・警察事務 ←*日本国籍を有しないものでも受験できます | 保守速報
    Japan369
    Japan369 2017/07/25
  • 【炎上】高須クリニックの裁判後に民進党が嘘の情報を流した。高須院長が怒りの抗議

    民進党の大西健介議員が国会にて、悪徳クリニックを問題視する中で「YES!○○などと連呼する陳腐なCMが…」と発言し名誉を毀損したとされる件で、訴訟を起こした高須院長が民進党側の裁判後のコメントに異を唱えた。 問題視されたのは民進党側の言い分。 被告らは、日の答弁で、原告が主張する名誉毀損が成立せず、原告の主張が認められないことを詳細に明らかにした。このため、件では、被告ら勝訴の判決が早期に下されるものと確信している。 http://www.sankei.com/affairs/news/170724/afr1707240034-n1.html 民進党は答弁の中で正当な主張をしたとして勝訴できると自信をのぞかせている。だが、高須院長は「裁判ではこのようなやりとりは一切なかった」と声をあげる。 この民進党のコメントは嘘です? 今回の公判では僕の意見陳述があっただけで何の反論もありませんでし

    【炎上】高須クリニックの裁判後に民進党が嘘の情報を流した。高須院長が怒りの抗議
    Japan369
    Japan369 2017/07/25
  • 【クズ速報】高須院長、涙ながら訴え「イエス~は亡き妻が遺した宝」→民進党、請求棄却要求!←謝れよ。なんだこいつら | もえるあじあ(・∀・)

    【高須クリニック名誉毀損訴訟】訴えられた民進側、請求棄却求める 出廷の高須克弥氏「詐欺まがいビジネスの印象与え許せぬ」 高須クリニック名誉毀損訴訟 訴えられた民進側、請求棄却求める 出廷の高須克弥氏「詐欺まがいビジネスの印象与え許せぬ」 美容外科「高須クリニック」を運営する愛知県西尾市の医療法人が、国会での大西健介衆院議員(民進)の発言で名誉を傷つけられたとして、民進党と大西氏などに計1千万円の損害賠償を求めた訴訟の第1回口頭弁論が24日、東京地裁で開かれ、民進党側は請求棄却を求めた。 クリニック院長の高須克弥氏が出廷し「法令を守らず詐欺まがいのビジネスをしている印象を与えており、許せない」と訴えた。 クリニックは「イエス、高須クリニック」のCMで知られる。大西氏は5月、衆院厚生労働委員会で、美容外科の広告規制に触れ「『イエスまるまる』と連呼するだけのCMなど、非常に陳腐なものが多く、患者

    【クズ速報】高須院長、涙ながら訴え「イエス~は亡き妻が遺した宝」→民進党、請求棄却要求!←謝れよ。なんだこいつら | もえるあじあ(・∀・)
    Japan369
    Japan369 2017/07/25
  • 辺野古沖、抗議のカヌー60隻 市民ら「海上座りこみ」:朝日新聞デジタル

    米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設計画で、名護市辺野古の沿岸を埋め立てる工事が始まって25日で3カ月。現場近くでは、移設に反対する市民団体が呼びかけた「海上座り込み」があり、カヌー約60隻などに乗る約100人が抗議の声を上げた。 国が移設先とした米軍キャンプ・シュワブがある辺野古岬では、北側で埋め立て護岸の基礎部分が沖合に100メートルほど延ばされている。南側では別の護岸をつくる準備のため、資材を運ぶ仮設道路の建設が進む。 カヌー隊は午前9時過ぎ、南側の工事現場沖に集合。立ち入り禁止の境界を示す浮き具の周辺で「基地建設を許すな」と声を上げ、浮き具に「美(ちゅ)ら海を守れ」などと書かれた横断幕を張った。海上保安庁はカヌー隊のそばにボートを寄せ、「今すぐ出てください」と呼びかけていた。(小山謙太郎)

    辺野古沖、抗議のカヌー60隻 市民ら「海上座りこみ」:朝日新聞デジタル
  • 二重国籍だった私からしても、蓮舫さんは議員辞職すべきだと思います

    二重国籍問題で世間に不信感を抱かせてしまった蓮舫さんが、戸籍の一部を公開されました。賛否両論あるかと思いますが、今蓮舫さんが置かれている状況において、今後も党首として政治に携わり続けるなら、公開せざるを得なかったのでしょう。 しかし、極めて私的な情報である戸籍の公開を求めること、またその求めに従い公開することは、例外中の例外であるべきだと思います。蓮舫さんもおっしゃっているように、これが悪しき前例とならないことを強く願ってやみません。 私自身、二重国籍として生まれました。そして、日でも二重国籍を認めてほしいと考えています。昨年の秋に抱いていた感情は「二重国籍の私が思うこと」で書きました。その後、さらに二転三転している蓮舫氏の一連の対応には苛立ちを感じています。自らを「多様性の象徴」とする蓮舫さんであれば、日のためにできたことはもっとあったと思うのです。

    二重国籍だった私からしても、蓮舫さんは議員辞職すべきだと思います
  • ISが拠点を中東からアジアへ?――激戦のフィリピン・ミンダナオ島に日本人が初潜入! - 政治・国際 - ニュース

    軍用トラックに乗り込むフィリピン国軍兵たち日人にとっても身近な東南アジアの島国フィリピンで、中東の過激派組織「イスラム国(IS)」に忠誠を誓うテロリストたちが市民を人質にとり、国軍と激戦を繰り広げている。 中東での拠点を失いつつあるISは、アジアへ活路を見出しているのだろうか? 戒厳令が敷かれたミンダナオ島の戦地に初めて入った日人が、その真相を探る―。 * * * 「ダダダダダダダダ」 1kmほど先に見える市街地のほうから機関銃の連射音が聞こえる。銃弾が「ヒュン、ヒュン」と空気を切り裂き、「バーン」という迫撃砲による爆音も轟(とどろ)く。その方向を望遠レンズでのぞいてみると、市街地に建ち並ぶ家々や建物は、屋根が穴だらけになって破壊され、無残な姿をさらけ出していた。唯一、人質がいるとされるモスクだけが空爆や砲弾の直撃を免れ、原形をとどめていた。 7月12日午前11時。私はフィリピン南部ミ

    ISが拠点を中東からアジアへ?――激戦のフィリピン・ミンダナオ島に日本人が初潜入! - 政治・国際 - ニュース
  • 中国戦闘機、米偵察機に90mまで接近…米報道 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

  • 南シナ海の島に映画館=実効支配強化か-中国:時事ドットコム

    南シナ海の島に映画館=実効支配強化か-中国 【北京時事】中国外務省の陸慷報道局長は24日の記者会見で、滑走路を建設するなど軍事拠点化を進めている南シナ海・西沙(英語名パラセル)諸島のウッディー(中国名・永興)島に海南省の企業が映画館を開館したことを確認した。同島をめぐっては、ベトナムも領有権を主張している。  国営新華社通信によると、「中国最南端」と称する同館で22日、初上映会が開かれ、島に駐屯する軍人ら200人以上が足を運んだ。高画質の4K映像や3次元(3D)映像の対応機器も備えているという。  陸局長は、島の実効支配強化につながるとの質問に対し、「自国の領土に1軒の映画館を建てるのに、大きな論争となる点はない」と反論した。(2017/07/24-21:52)  関連ニュース 【国際記事一覧へ】 【アクセスランキング

    南シナ海の島に映画館=実効支配強化か-中国:時事ドットコム
  • 中国、インドとの国境をめぐる対立で「派兵の強化」を示唆

    インドの首都ニューデリーで、中印の国境をめぐる対立を受け、中国大使館の前で抗議する活動家ら(2017年7月7日撮影、資料写真)。(c)AFP/Money SHARMA 【7月24日 AFP】中国とインドの国境地帯をめぐる対立が深まっている問題で、中国政府は24日、係争地域への派兵強化を示唆し、「どんな犠牲を払っても」自国の主権を守り抜くと警告した。 中印をめぐっては両国と隣接するブータンと中国との係争地で先月、中国人民解放軍の部隊が道路建設を行っていたことが発覚し、インドが軍を展開。中国側はこれを領土主権の侵害に当たると非難し、即時撤退を求めるなどしたため、両国の関係は急速に悪化した。 中国国防省の呉謙(Wu Qian)報道官は記者会見で、「インドが互いに認めた国境を越えたことは中国領土への重大な侵犯に当たり、国際法に違反する」と非難。また「主権を守り抜く中国の意思と決意は断固たるもの」と

    中国、インドとの国境をめぐる対立で「派兵の強化」を示唆
    Japan369
    Japan369 2017/07/25
  • 【「慰安婦」日韓合意】慰安婦はもはや韓国の国内問題 日本は着実かつ誠実に履行(1/2ページ)

    【ソウル=名村隆寛】慰安婦問題をめぐる日韓合意に従い、韓国政府は元慰安婦の支援を目的とした財団を1年前に設立し、日政府の予算で10億円が拠出された。合意時に生存していた元慰安婦47人のうち36人(約77%)が1人当たり約1億ウォン(約1000万円)の現金を受け取り(申請も含む)、故人199人の遺族らのうち65人が約2千万ウォンを受け取り済みだ(同)。 また、日政府は合意で、安倍晋三首相による元慰安婦の女性全員への「おわびと反省の気持ち」を表明した。首相のおわびと資金拠出の「着実な実施」を前提に、韓国政府は慰安婦問題の「最終的かつ不可逆的な解決」を確認した。日政府は韓国との合意を守り着実に履行してきた。 合意から1年7カ月。韓国では、財団を通した現金支給など元慰安婦支援事業が進行中だが、同時に、合意の不履行や合意の精神に反することが続いている。典型が、ソウルの日大使館と釜山の日総領

    【「慰安婦」日韓合意】慰安婦はもはや韓国の国内問題 日本は着実かつ誠実に履行(1/2ページ)
  • 高須クリニック名誉毀損訴訟で民進党「勝訴の判決を確信」

    美容外科「高須クリニック」を運営する愛知県西尾市の医療法人が、国会での大西健介衆院議員(民進)の発言で名誉を傷つけられたとして、民進党と大西氏などに計1千万円の損害賠償を求めた訴訟で、民進党は24日、「被告ら勝訴の判決が早期に下されるものと確信している」などとする代理人のコメントを出した。東京地裁で同日開かれた第1回口頭弁論を受けてのコメント。 公判では、クリニック院長の高須克弥氏が出廷し「法令を守らず詐欺まがいのビジネスをしている印象を与えており、許せない」と訴えた。これに対し、民進党側は請求棄却を求め、公判終了後に以下のコメントを出した。 コメント 被告らは、日の答弁で、原告が主張する名誉毀損が成立せず、原告の主張が認められないことを詳細に明らかにした。このため、件では、被告ら勝訴の判決が早期に下されるものと確信している。

    高須クリニック名誉毀損訴訟で民進党「勝訴の判決を確信」
  • 毎日新聞の陛下ご発言報道 東大名誉教授らが社長らの告発状

    天皇陛下の譲位に関する政府の有識者会議内での一部意見について、陛下が強い不満を漏らされていたとした毎日新聞の記事をめぐり、陛下のご発言を記者に漏洩(ろうえい)したなどとして、東大名誉教授の小堀桂一郎氏ら11人が24日、氏名不詳の宮内庁幹部職員と毎日新聞社の社長、記者に対する国家公務員法違反(秘密漏洩)罪の告発状を東京地検特捜部に提出した。 記事は5月21日付朝刊に掲載。昨年11月の有識者会議のヒアリングで、専門家から「天皇は祈っているだけでよい」などの意見が出たことに、陛下が「批判をされたことがショックだった」と強い不満を漏らされていた、などと紹介した。 告発状はこうした「ご発言」について「重大な秘密として厳重に秘匿すべき法律上の義務があるのに、これに反して、宮内庁幹部職員が毎日新聞記者にだけ伝えた」としている。 毎日新聞社は「記事は十分な取材にもとづいております」とコメントした。

    毎日新聞の陛下ご発言報道 東大名誉教授らが社長らの告発状
  • インドネシア大統領も「超法規的殺人」を指示

    麻薬密売容疑で逮捕されたインドネシア人と外国人(昨年7月、ジャカルタ) Darren Whiteside-REUTERS <フィリピンのドゥテルテ大統領が麻薬犯罪の取り締まりを強化した結果、取引がインドネシアに移ってきた。ならばこちらもドゥテルテ同様の強硬手段を使わざるを得ない> インドネシアのジョコ・ウィドド大統領は7月21日、麻薬犯罪の取り締まりにあたる警察官、麻薬捜査局などの捜査官に対し「現場で抵抗する犯罪者には躊躇なく発砲し射殺せよ」との指示を出した。これを受けて翌22日にはティト・カルナフィアン国家警察長官も「インドネシアはフィリピンの次の新たな麻薬密売の市場になっている」と警告し、特に外国人麻薬犯罪者で抵抗する者に対しては容赦なく発砲するように改めて指示した。 大統領、国家警察長官が相次いで麻薬犯罪者への射殺を含む厳しい姿勢を表明した背景には、7月13日に首都ジャカルタの西方、

    インドネシア大統領も「超法規的殺人」を指示
  • 石破氏の過度の安倍批判は世界に恥ずかしい

    フジテレビのバイキングなどで東国原氏が、民進党には期待できないので、石破氏のようなかたちで自民党内から安倍打倒に立ち上がる人が出ることを期待するといった論陣を張られ、私が、政権が信を失えば野党が政権を取るのが基であって、野党が政権を担える存在にならねばならないと主張して論戦になっているのは、アゴラでも紹介した。 今日は先進諸国のうち、日、米国、英国、フランス、ドイツにおける1990年以降の歴代トップとその就任念、政権を去った理由、後継が与党か野党かということを一覧表にしてみた。 これを見ても分かるとおり、数年以上は、同一の指導者で安定した政権であることが望ましいし、10年も長すぎはしない。また、与党内の抗争でリーダーが引きずり下ろされるようなことは滅多にない。 再選禁止の規定でやめるとか、功成り名を遂げて勇退して時代のリーダーに譲るか、選挙に負けて、あるいは選挙で負けそうなので退陣とい

    石破氏の過度の安倍批判は世界に恥ずかしい
  • 中国軍の爆撃機4機、沖縄-宮古島間を通過|日テレNEWS NNN

    中国軍の爆撃機4機が、沖縄島と宮古島の間を通過した。今月に入って3回目。 防衛省によると24日午前、中国軍のH-6爆撃機4機が、沖縄島と宮古島の間を南東から北西に向けて通過したという。自衛隊の戦闘機が緊急発進して対応したが、領空侵犯はなかった。 中国軍機がこの海域を飛行するのは7月に入って3回目で、防衛省は警戒を強めている。

    中国軍の爆撃機4機、沖縄-宮古島間を通過|日テレNEWS NNN
  • 【産経・FNN合同世論調査】石破茂氏「いま首相にふさわしい」トップに 「更迭すべき閣僚」は稲田朋美防衛相ダントツ

    産経新聞社・FNN合同世論調査で「いま首相にふさわしい人物」を聞いたところ、1位は自民党の石破茂前地方創生担当相で20.4%だった。 安倍晋三首相は19.7%で2位となり、石破氏の後塵(こうじん)を拝した。同じ質問は昨年12月の調査でも行い、安倍首相が34.5%と、石破氏の10.9%を大きく上回っていた。 ただ、自民党支持層の1位は安倍首相で47.1%、石破氏は2位で18.6%となり、順位が逆転した。公明党支持層でも1位は首相で、石破氏は2位だった。 一方、8月3日予定の内閣改造に合わせ「代えたほうがよい閣僚」に最も多く挙げられたのは稲田朋美防衛相で、63.1%とダントツだった。東京都議選での失言や南スーダン国連平和維持活動(PKO)の日報問題の対応などが原因とみられ、内閣支持率の下落にも影響したとみられる。

    【産経・FNN合同世論調査】石破茂氏「いま首相にふさわしい」トップに 「更迭すべき閣僚」は稲田朋美防衛相ダントツ
    Japan369
    Japan369 2017/07/25
  • ビーチバレー選手たちの悲痛な叫び。隠蔽されかけた「不祥事」の顛末

    「ビーチバレーボールは、その程度のスポーツだと思われてしまう。これでは、子どもたちに『一緒にやろうよ!』なんて勧められない」 "不祥事"の被害を受けた某選手は、肩を落としてうつむきながらそう語った。その表情に滲(にじ)ませていたのは、怒りよりもやるせなさだった――。 日バレーボール協会(JVA)は6月30日、公式サイト上に『ビーチバレーボール国際大会への出場申請漏れに関して』と題したトピックスを掲載した。それには、JVAが国際大会への出場を希望する選手のエントリー手続きを締め切り期限までに行なわず、結果として選手が大会に出場できなかったことについて、簡単な報告と謝罪が記されていた。 世界バレーボール連盟(FIVB)が主催する『FIVBビーチバレーボール・ワールドツアー』は、賞金総額635万ドル(約7億3000万円)。年間20カ国、26都市で開催される、文字どおりの世界ツアーである。 今回

    ビーチバレー選手たちの悲痛な叫び。隠蔽されかけた「不祥事」の顛末