タグ

ブックマーク / www.shifukunohitotoki.net (8)

  • 東京・池上梅園に春の訪れ - 北穂高岳で味わう至福のひと時

    東京都大田区立池上梅園(いけがみばいえん)の梅が、見ごろを迎えました。 青空が広がった2024年2月18日は、日曜日ということもあって高齢者のほかに親子づれも多く見かけました。 池上梅園は、池上門寺(=日蓮宗大山)の西隣にあります。 丘の斜面に30種類ほどの梅の木が300以上、植わっていて、紅白の花をつけています。 (玉垣しだれ) (月の桂) (豊後=ぶんご) (唐梅=とうばい) ≪フクジュソウ≫ (黒雲=くろくも) (思いのまま)・・・同じ木に紅白の花をつける品種。毎年、花をつける場所が変わります。 2月18日のお昼時点で、園の発表では「7分咲き」。 「満開」といった場合には同時に花もかなり散っているため、「7分咲き」が一番の見ごろという説明です。 近くの池上門寺では、階段わきの桜が満開でした。

    東京・池上梅園に春の訪れ - 北穂高岳で味わう至福のひと時
    Kajirin1
    Kajirin1 2024/02/18
  • 昭和の時代に活躍した漫画家・長谷川町子~多磨霊園に眠る著名人⑤ - 北穂高岳で味わう至福のひと時

    31歳のときの長谷川町子。漫画を執筆中。(「別冊太陽 長谷川町子」から引用) 『昭和』の時代が遠くなりましたね。昭和64年(1989年)の1月7日に昭和天皇が亡くなって、『平成』の時代になりました。 あれから30数年経ちましたが、ちょっと「昭和の時代」にさかのぼってみました。 長谷川町子(敬称略)の話です。 もくじ 何をした人なの? 長谷川町子の略歴は? 「サザエさん」という名前はどこから? 「サザエさん」の最初の作品 サザエさん「4コマ漫画」をいくつか紹介 テレビでアニメの「サザエさん」が続いている・・・ いじわるばあさん いじわるばあさん「4コマ漫画」をいくつかご紹介 何歳で亡くなったの? 【参考資料】 何をした人なの? (写真は、著書「長谷川町子 私の人生」の表紙) 長谷川町子は、『昭和』を描いた漫画家です。 代表的な作品は「サザエさん」。中断があったものの、28年間も新聞に4コマ漫

    昭和の時代に活躍した漫画家・長谷川町子~多磨霊園に眠る著名人⑤ - 北穂高岳で味わう至福のひと時
    Kajirin1
    Kajirin1 2024/02/04
  • 長野県高山村で星空と温泉と料理を楽しんだ - 北穂高岳で味わう至福のひと時

    信州牛の朴葉味噌(ほおばみそ)焼き。 観光列車「ろくもん」の堂車で軽井沢駅から長野駅まで旅をした2023年11月19日(日)は、「栗」の小布施に近い高山村の温泉宿に泊まりました。 『旅館わらび野』という一軒宿です。信州牛の朴葉味噌(ほおばみそ)焼きという珍しい料理や、イワナの骨酒を楽しませてもらいました。 もくじ 「星空観賞」のために「高山村」に宿泊 「旅館わらび野」の魅力 おいしかった「信州牛の朴葉味噌焼き」 朝 お風呂は3つも! 「貸切」で入浴できるのが魅力 庭先の露天風呂 岩の風呂 木の風呂 「温泉」は村の温泉と共用 「温泉分析書」と「保健所の検査書」に書かれていること 課題 「星空観賞」のために「高山村」に宿泊 「高山村」という知名度の高くない場所に泊ったのは星空を眺めるためで、長野駅から比較的近かったからです。 星空スポットは、長野県では宣伝が上手な阿智村が知られていますが、

    長野県高山村で星空と温泉と料理を楽しんだ - 北穂高岳で味わう至福のひと時
    Kajirin1
    Kajirin1 2023/11/28
    いいお宿ですね~
  • 観光列車「ろくもん」で信州グルメの旅 - 北穂高岳で味わう至福のひと時

    軽井沢駅に停車中の観光列車「ろくもん」。 毎日3度のメシで世話になっている奥様に、たまにはゴマをすっておこうと旅行に誘い、昼付の観光列車で2023年11月19日、長野県に泊まりがけで行きました。 乗ったのは、軽井沢から長野まで走っている『しなの鉄道』の観光列車「ろくもん」。奥様は事に満足し、付き人の私は、雪をいただいた浅間山の姿に心が躍りました。 もくじ 観光列車「ろくもん」とは? 名前の由来は? 「ひのもといちのつわもの」と称賛された真田幸村 外から見た「ろくもん」のボディ 車内の構造 【3号車】 【2号車】 【1号車】 事のメニュー 客室乗務員や駅員による「おもてなし」 観光列車「ろくもん」にかける期待 観光列車「ろくもん」とは? これが「ろくもん」3号車の車内。 「ろくもん」は、長野県の軽井沢と長野駅の間、約75キロを走る臨時の快速列車です。3両編成で、週末に1日1往復していま

    観光列車「ろくもん」で信州グルメの旅 - 北穂高岳で味わう至福のひと時
    Kajirin1
    Kajirin1 2023/11/24
    真田好きとしては乗ってみたいですね~!浅間山が美しいですね😍
  • 「生田緑地ばら苑」で今年も秋バラを見てきた - 北穂高岳で味わう至福のひと時

    フロリック。 川崎市にある「生田緑地ばら苑」がことしも期間限定で一般公開されたため、11月4日(土)に秋バラをみに行ってきました。 秋バラをここで鑑賞するのは4回目。 開花状況は4分咲き。異常気象による猛暑の影響でしょうか、株によって咲いている花の数にバラツキがあり、きれいな花形のバラが少ないという印象を受けました。 とはいえ、せっかくママチャリで1時間半もかけて多摩川のサイクリングロードを走ってきたのですから、写真映りがよさそうなバラをデジカメで撮りました。 ◇     ◇     ◇ ピース。 フランスのメイアンが作出。第二次世界大戦が終わった1945年、アメリカで平和への願いを込めて「ピース」と名付けられ、日をはじめ世界に輸出されました。 ノックアウト。 うどんこ病や黒星病を「ノックアウト」するほど病気にかかりにくいために、この名が付けられたとか。 サリー・ホームズ。 ベティ・ブー

    「生田緑地ばら苑」で今年も秋バラを見てきた - 北穂高岳で味わう至福のひと時
    Kajirin1
    Kajirin1 2023/11/06
    すごい種類と名前が興味深いです。
  • 八ヶ岳の2つの秘湯めぐりと強風の東天狗岳登頂~③唐沢鉱泉の池とヒカリゴケ - 北穂高岳で味わう至福のひと時

    秘湯・唐沢鉱泉の源泉池 八ヶ岳連峰の秘湯めぐりの2ヵ所目は、知名度は高くありませんが、山小屋の唐沢鉱泉(からさわこうせん)です。 2023年10月5日午後、東天狗岳(標高2640メートル)から中山峠経由で下山してチェックインしました。 目次 唐沢鉱泉の魅力 唐沢鉱泉の由来 浴室 源泉 庭園のような「源泉池」 事 宿の裏山がヒカリゴケの群生地 唐沢鉱泉の魅力 外観はペンション風の「唐沢鉱泉」。 唐沢鉱泉は、八ヶ岳連峰・天狗岳の中腹、標高1870メートルに建つ山小屋です。 この宿に泊まった理由は3つ。 ①登山をした後で、熱くした「鉱泉」(=源泉温度が25℃未満)に入ることができる。 ②「秘湯」という魅惑的な響きがある宿だということ。 ③JR茅野駅まで車で送ってもらえること。 ――というところです。 1泊2付きの個室で1万7750円(税込み)もしましたが、20キロ離れた茅野駅までタクシーで行

    八ヶ岳の2つの秘湯めぐりと強風の東天狗岳登頂~③唐沢鉱泉の池とヒカリゴケ - 北穂高岳で味わう至福のひと時
    Kajirin1
    Kajirin1 2023/10/11
    信玄ゆかりの秘湯はこのあたりに多くあるんですね、涸沢鉱泉、渋御殿湯、渋辰野館など。ヒカリゴケを見に行ってみたいと思いました。
  • 八ヶ岳の2つの秘湯めぐりと強風の東天狗岳登頂~②本沢温泉から稜線歩いて唐沢鉱泉へ - 北穂高岳で味わう至福のひと時

    強風で知られる八ヶ岳「根石岳山荘」と「根石岳」間の稜線(2023年10月5日午前9時撮影) 八ヶ岳連峰の「温泉」に泊まった翌日の2023年10月5日は、山を越えた先にある、もう1つの秘湯、「唐沢鉱泉(からさわこうせん)」まで長時間歩く日でした。 目次 硫黄岳は風とガスで途中で登頂断念 根石岳山荘で計画の練り直し 根石岳山荘~東天狗岳の間の稜線は「強風」 東天狗岳はガスが濃い時「道迷い」に注意 南北に長く伸びる八ヶ岳連峰ですが、きょうはその中間地点にある夏沢峠にまず登ります。 その後、南の硫黄岳(標高2742メートル)に登頂。夏沢峠に戻ったら、今度は反対の北方向にある双耳峰の天狗岳(=東天狗岳と西天狗岳)に向かい、唐沢鉱泉に下る、という「計画」を立てていました。 標高の高い山を単独で歩くので、事前に注意したのは2つ。 1つは「低温・雨や雪・強風」の3拍子によって体温を奪われる低体温症にな

    八ヶ岳の2つの秘湯めぐりと強風の東天狗岳登頂~②本沢温泉から稜線歩いて唐沢鉱泉へ - 北穂高岳で味わう至福のひと時
    Kajirin1
    Kajirin1 2023/10/09
    ドキドキしながら拝読しました。渋御殿湯から天狗を目指し、悪天候でクロユリヒュッテで引き返したことを思い出しました。ソロ登山がすごいです。
  • 八ヶ岳の2つの秘湯めぐりと強風の東天狗岳登頂~①本沢温泉の野天風呂 - 北穂高岳で味わう至福のひと時

    温泉の野天風呂(2023年10月4日午後2時5分撮影) 八ヶ岳の「秘湯」2ヶ所を2023年10月4日から6日まで、はしごで楽しんできました。 標高2150メートルという日でいちばん高いところにある沢(ほんざわ)温泉の「野天風呂」と、東天狗岳(標高2640メートル)を越えた反対側にある唐沢(からさわ)鉱泉です。 例年なら紅葉に歓迎される時期ですが、待ち受けていたのは悪天候。すさまじい風と濃い霧(=登山では「ガス」と言います)に歓迎されてしまいました。 目次 当初の計画は? 実際に歩いたルートとコースタイム(10月5日) 10月4日(水曜日) 温泉の野天風呂まで歩くこと3時間 今宵の1泊2付きの宿泊者は私のみ 内湯は源泉が別 事の話 朝の合図は「トランペット」 当初の計画は? ★温泉~夏沢峠~硫黄岳~夏沢峠~箕冠山~根石岳山荘前~根石岳(上の図の右上部分)~東天狗岳(上の

    八ヶ岳の2つの秘湯めぐりと強風の東天狗岳登頂~①本沢温泉の野天風呂 - 北穂高岳で味わう至福のひと時
    Kajirin1
    Kajirin1 2023/10/09
    本沢温泉、したびそ小屋行ってみたいところのひとつです。
  • 1