タグ

2008年6月25日のブックマーク (36件)

  • アクアプラス「WHITE ALBUM」TVアニメ化決定!2009年1月より放送開始予定!-MOON PHASE 雑記

    > 原作:アクアプラス > 企画:下川直哉 > 監督:吉田泰三 > 脚:佐藤博暉 > キャラクターデザイン:吉成鋼 > キャラクター原案:カワタヒサシ > 美術監督:片平真司 > 音楽:Elements Garden > 音響監督:塩屋翼 > プロデューサー:三嶋章夫 > アソシエイトプロデューサー:中村則子 > アニメーション制作:セブン・アークス > 森川由綺:平野綾 > 緒方理奈:水樹奈々 > 公式サイト:http://www.whitealbum-tv.com/ > (C)PROJECT W.A. 左がTVアニメ版キャラクターデザインで、右はイメージビジュアル。

    KoshianX
    KoshianX 2008/06/25
    ぬお、平野綾と水樹奈々が歌いまくりですか! いまさらなタイトルだけどそれなら見る!
  • ZAKZAK

    若者に急増する“新化型”…「うつの真実」 受診待ちが出るほどの“うつ病”の急増。その背景には精神科に受診しやすくなったこともあるが、顕著なのはいまや4割を占めるといわれる“新型”の出現。いったい従来のうつ病と比べて、どう違うのか。 【症状】 近年、臨床医を悩ませている急増中の“新型”。特徴的なのは、仕事や日常生活がままならないことに対して従来型の『自分を責める』のではなく、『他人や環境のせいにする』傾向が強いこと。「会社が悪い」「上司が悪い」「異動させられたのが悪い」などの言葉が口癖のようにかいま見られる。 「ほとんどが20−30代前半の若い世代に発症して、逃避型や回避型などと呼ばれている」と話すのは、日精神神経学会理事で池上クリニック(川崎市)の池上秀明院長。さらに、気分の落ち込みが継続する従来型と違って、会社で仕事をしていると重くなる。 【原因】 来、うつ病の原因には、真面目で責任

    KoshianX
    KoshianX 2008/06/25
    おいおいなんでも鬱病かよ。心の風邪っていうけど原因も症状も様々なのか? てーかこれ病気だったのか
  • はてなブックマーク開発ブログ

    はてなブックマークのブックマーク数が多い順に記事を紹介する「はてなブックマーク数ランキング」。2月26日(月)~3月3日(日)〔2024年3月第1週〕のトップ30です*1。 順位 タイトル 1位 メルカリ 小泉さんからのエグい学び|Shota Horii 2位 行動をチャンク化して「1日に1ターンしか行動できない」から脱却する | Piyopanman 3位 「それって陰謀論じゃないですか?」闇の国家「ディープステート」を信じる著名人一人一人に会ってみたら…どうなった? | 47NEWS 4位 いつか起業したいエンジニアへ #キャリア - Qiita 5位 日人はなぜ「生産性の高い社会」を理解できないふりをし続けるのか 6位 「情報セキュリティの敗北史」が面白すぎる。だめだこれは寝れない、なんだこの死ぬほどワクワクするは→賢者は歴史に学ぶ - Togetter 7位 味付け塩だけ、放置

    はてなブックマーク開発ブログ
    KoshianX
    KoshianX 2008/06/25
    新システムまでこれでしのいでください、というのにはちょうどいいんじゃないか。
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    KoshianX
    KoshianX 2008/06/25
    [system:unfiled]
  • 毎日新聞が引用したとされる『サイゾー』記事について

    先日、Yahoo!ニュースに掲載された『毎日新聞英語版サイト 「変態ニュース」を世界発信』の記事内に以下のような記述がありました。 さらに、07年7月に配信した「防衛省の『ロリータ』漫画キャラクターでその内実が明らかに」という記事では、 「サイゾーによれば、パールハーバーと南京大虐殺の後継である政府省庁が、テディベアを持ってメイド服を着たかわいらしい漫画の少女キャラクターに日の防衛策を説明させるようになった。最近では、キワどい幼児性愛漫画のキャラクターを使って政策をアピールする政府機関が増えているが、そのなかでも防衛省の少女キャラクターはオタクを引きつけている、と同誌は言っている」 と紹介。そもそも「サイゾー」にこんな内容の記事が掲載されたとも思えない。 これについて、編集部には「サイゾーは当にこんなことを書いていたのか?」などの問い合わせが多数寄せられているため、サイゾーでは以下に当

    毎日新聞が引用したとされる『サイゾー』記事について
    KoshianX
    KoshianX 2008/06/25
    [system:unfiled]
  • 軸がぶれないって危険なことかもね - ひがやすを blog

    「軸がぶれないことが重要」っていう人は、結構多いと思うんだけど、危険なことかもね。最初に決めたことがあっているならそれでいいけど、あってるとは限らないからね。 「だからこそ最初に良く考えるんだろう」っていいそうだけど、どんなに良く考えたって、間違いはある。人間は、未来のことはわからないんだから。 私は、XPのYAGNI(You Aren't Going to Need It)の考え方が好きです。「今必要のあることだけをやれ」っていう考えが。 「人は未来のことはわからないんだから、できる限りの予想をして未来に備えよう」ってのと真逆な考えで、「人は未来のことはわからないんだから、予想するのはやめちゃって、今必要最小限のことだけをしよう」ってことです。 そして、「現実にあわせて素早く舵を切る」のです。 私は、XPにふれて以来、ずっとこの考えに従っています。 先のことは予想しない。 現実にあわせて

    軸がぶれないって危険なことかもね - ひがやすを blog
    KoshianX
    KoshianX 2008/06/25
    プラグマティズム的
  • 飛行機内で救命中、傍観乗客の視線と写真撮影でPTSDに - MSN産経ニュース

    航空機内で心肺停止した男性に蘇生(そせい)措置をして助けた女性が、やじ馬状態のほかの乗客に写真を撮影され、恐怖心などから心的外傷後ストレス障害(PTSD)になった。 女性を診察した国保旭中央病院(千葉県)の大塚祐司医師によると、女性は会社員。救急法の指導員資格があり、機内で倒れた男性に独りで人工呼吸や心臓マッサージをした。男性は呼吸が戻り、規則的な心拍も回復して命を取り留めた。 この間、多くの中高年の日人男性乗客らが「テレビと同じ」「やめたら死ぬんでしょ」と携帯やビデオで撮影。女性は中年男性が集まる場所で過呼吸症状が出るように。カメラのシャッター音が怖く携帯のカメラも使えなくなった。「やじ馬の罵声(ばせい)と圧力の怖さは忘れないと思う」と話しているという。 客室乗務員は手伝わず、AEDを頼んだが、持ってこなかったという。

    KoshianX
    KoshianX 2008/06/25
    えー? いくらなんでもこんなひどい話ないだろ。AEDもってこねえとか。マスコミが自分の仕事奪われたくなくて牽制しようと捏造した記事じゃねえだろな
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    KoshianX
    KoshianX 2008/06/25
    [system:unfiled]Webアプリはどうせ言語の他にHTMLもSQLも、時にはストアドプロシージャなんかも覚えなきゃいけないし、UI部にはJavaScriptもFlashもありうるからいいんじゃね。
  • hiniclip:ヒニクリップ | まじめに「うんち」と向き合ってみないか

    Hiniku.comへようこそ この度は、当サイトをご覧いただきありがとうございます。突然ですが、皆さんはカジノはお好きですか?カジノ好きの方であれば、ゲストにとってのカジノ体験はあらゆる小さな要素によって影響される、ということをご存じかと思います。 そのため、インテリアデザイナーとカジノ経営者は、カジノのインテリアを設計する際、細部にまでこだわります。ギャンブラーに思いっきり楽しんでもらい、長い時間居続けてもらうためです。一体どのようにしてカジノのインテリアが設計されているか気になる方は、ぜひ当サイトのコンテンツをチェックしてみてください! もっと見る 当サイトについて 当サイトはギャンブル業界に長年携わっている専門家が運営しており、皆さんが知っておくと役立つ情報をご紹介しています。もしご質問などあれば、お問い合わせページよりご連絡ください。 最新ブログ記事 インテリアデザイナーが、新し

    KoshianX
    KoshianX 2008/06/25
    [system:unfiled]
  • 「補償金は文化の醸成に不可欠」--ダビング10を巡り著作権団体が訴え

    補償金問題で揺れた「ダビング10」の開始が7月4日に決定、それに至った実情が著作権団体の関係者によって語られた。6月24日に開かれた、文化の重要性と私的録音録画補償金制度の必要性を訴える、著作権関連の89団体が共同で主催するイベント「CULTURE FIRST」で、緊急記者会見が行われた。 会見では、はじめに実演家著作隣接権センター(CPRA)運営委員の椎名和夫氏が、ダビング10開始に至るまでの経緯を説明した。著作権団体はダビング10開始の条件として、デジタル録音録画機器への課金を一歩も譲らない姿勢を見せていたが、6月19日に開かれた総務省の「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会」でこれまでの主張を一転、受け入れる姿勢を示した。 「背景はどうであれ、これ以上突っ張り続けていても生産性はないと判断した。周りの迷惑を顧みず立場を貫いても誰もほめてくれない。今回の譲歩で、我々とメ

    「補償金は文化の醸成に不可欠」--ダビング10を巡り著作権団体が訴え
    KoshianX
    KoshianX 2008/06/25
    そうして作詞家と小説家と随筆家と画家が紙とコピー機に補償金をかける未来がやってくるのかい
  • 「雑誌の写真でタバコ買えた! 顔認証自販機に抜け穴」話題!‐話のタネニュース:イザ!

    自動販売機でのたばこ購入に成人確認が義務付けられる7月まであと1週間と迫る中、成人識別カード「taspo」ナシで買えることで話題の顔認証型自販機に“大問題”が潜んでいることが23日、分かった。購入者の顔のしわやたるみなどを機械が読み取り、成年か否かを判断する自販機だが、なんと雑誌の顔写真で買えてしまうのだ。  6月に顔認証型の導入が始まった大阪市。サンケイスポーツ記者が検証してみた。まずは自販機に備え付けられた鏡に、雑誌の50代ぐらいのオヤジの写真をかざす。2~3秒静止したままボタンを押すと、内蔵カメラが反応し音声とともに購入OKの表示が。自分の顔を使わず雑誌だけで簡単にたばこが買えてしまった。  市内の別の顔認証型で試したが、結果は同じ。「大阪はノリがええのか」と勘ぐり、おしゃれな街・神戸まで向かったが、やはり購入できた。三十路過ぎの女性タレントの顔写真で試してもOKだった。  オヤジの

    KoshianX
    KoshianX 2008/06/25
    [system:unfiled]次は人形の顔で通るか実験だな
  • http://www.asahi.com/national/update/0625/SEB200806250006.html

    KoshianX
    KoshianX 2008/06/25
    教員はいろんな意味で「素人」だということを忘れちゃいかんなあ
  • A day in the life: 生ビールには注意しよう

    某「料理はなかなか美味い、ちょっとまともな居酒屋」でのこと。 ドリンクメニューに「生ビールは、モルツのザ・プレミアム」とあった。 1杯目、なんだか味が薄いような気が抜けてるような感じがするものの、けっこうノドが渇いていたのもあって、一気に半分以上飲み干してしまったので、お代わりを注文。 2杯目、「お、これは美味い! プレミアムの味だね。1杯目は古いタンクの最後の方だったのかな。回転が悪くて味が落ちるほどの不人気店にも見えないが、、、」などと、普通に飲んでお代わりを注文。 3杯目、「あれれ、1杯目と同じ味だよ。プレミアムとは思えない」。 ということで、店の人を呼ぶ。 「これ、プレミアムってことだけど、物は2杯目だけだったよ。1杯目はもう飲んじまったけど、いま、飲みかけのこれは明らかに違うビールだね」 と指摘すると、店の人、 「すいませんっ! 宴会用の安い方を出してしまいました! すぐにお取

    KoshianX
    KoshianX 2008/06/25
    宴会用の安い生ビールがあるのか
  • http://yaruomatome.blog.2nt.com/?no=371

    KoshianX
    KoshianX 2008/06/25
    俺も微積つまづいたなあ。数学おさらいしてこのスレまた見るか
  • 新システムへの移行期 - カエルニッキ

    ようやくようやく、いままさに入れ替わらんとする時期。来月には仕事関係完全にOS X環境に移行できそうです。よかったー。ながかったー。新しい環境づくりに四苦八苦してるけれども、いろいろなことが発見出来てとても楽しいデス。

    新システムへの移行期 - カエルニッキ
    KoshianX
    KoshianX 2008/06/25
    OS9まだ現役だったのか。移行に8年掛かったって事か……
  • 宮崎勤死刑執行に思う - 霞が関官僚日記

    オタクとして、備忘のために記そうと思う。 宮崎勤の一連の事件と、その後の宅八郎の大活躍によって、少なくとも私は、オタクであることを公言しないという選択を行い、今もそれは継続中だ。 あの時期、いやその後相当の時間がたって、早くともエヴァンゲリオンが社会現象とも言えるブームを巻き起こすまで、遅くとも麻生太郎氏が秋葉原で演説するまで、オタクであることを社会的に表明することは、社会的自殺行為だった、と認識している。アニメ好きは社会的落伍者であったし、コミケへの参加は「十万人の宮崎勤」のひとりとなることだった。 事件の頃の一連の報道で、大量のビデオテープが積んである彼の部屋の画像が流れていた。よく考えれば私の友人にはあれを優に超えるビデオテープとLDをため込んでいる奴もいた。オタクであることを公言している奴もいた。 そして電車男もあった。秋葉原も良くも悪くもメジャーな街になった。もうそういう時代で

    宮崎勤死刑執行に思う - 霞が関官僚日記
    KoshianX
    KoshianX 2008/06/25
  • たけくまメモ : マンガ界崩壊を止めるためには(6)

    ●限界に来たマンガのビジネスモデル 以上、述べて来ましたように、マンガ界はこれまでのビジネスモデルが限界に達しつつあり、早くなんらかの手を打たないと、大手出版社を始めとして版元も作家も共倒れになる危険性があります。 もちろんこれはマンガ界単独の問題では実はなくて、「版元―取次―書店」といった出版流通の構造が限界に達しているということで、全出版流通の三割を占めるマンガ(雑誌・単行)が売れなくなってきているということが、事態をより深刻にしているわけです。 ブックオフやマンガ喫茶の隆盛を見る限りでは、マンガ読者が減っているのではなく、マンガを(新刊で)買う人が減っているだけだということがわかります。ここから考えても、マンガ表現そのものは、これからも生き残るだろうと思います。 実際、出版流通の中心から目を転じてみるならば、コミケなど同人誌即売会の隆盛は年々大きな存在感をしめしており、インターネッ

    KoshianX
    KoshianX 2008/06/25
    この提言は重要な気がする
  • 「ダライ・ラマ生家通らず 聖火リレー急きょ変更に」世界から‐中国・台湾ニュース:イザ!

    香港の人権団体、中国人権民主化運動ニュースセンターによると、中国チベット自治区に隣接する中国青海省で24日行われた北京五輪の聖火リレーで、チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世の生家付近を通る予定だったルートが、生家付近を通らないように急きょ変更された。周辺に数千人のチベット民族が集まったためという。  センターによると、生家周辺にはここ数日、ダライ・ラマに敬意を払おうと参拝に訪れたチベット民族が参集。当局は当初のルートを3分の1程度まで短縮したという。妨害などを恐れたとみられる。(共同)

  • インターネットの好ましからざる未来を止め、生成力を保つことはできるのか | WIRED VISION

    インターネットの好ましからざる未来を止め、生成力を保つことはできるのか 2008年6月25日 IT コメント: トラックバック (0) (これまでの yomoyomoの「情報共有の未来」はこちら) 連載の第1回「書籍とクリエイティブ・コモンズとコンテンツの未来」で、Creative Commons のライセンスを適用した書籍について書きましたが、その後の同様の試みを取り上げたいと思います。 これもブログの「「自由の真の代償」と「自由の真価」 ~ サイバースペース独立宣言を越えて」で取り上げた『Access Denied』の著者の一人であるジョナサン・ジットレイン(Jonathan Zittrain、WIRED VISION ではジョナサン・ジットレンという表記も多いようです)の新刊『The Future of the Internet and How to Stop It』が発売されて

    KoshianX
    KoshianX 2008/06/25
    なるほど、確かにそうだ。自由度の高いプラットフォームは守って行かないと。もっともiPhoneだって一皮むけば……なんだけどね
  • 漫画喫茶問題を貸与権で解決しようとする考え方について:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ

    著作権関連の書籍が結構なペースで出ています。著作権法は法改正のペースも速いですし、重要な判例がどんどん出てきますのでできるだけ買って読むようにしています。 著作権法のの中でも、中山信弘先生、田村善之先生、福井健索先生などの進歩派の先生が書かれたは読んでいて楽しいのですが、文化庁系の先生が書かれたはいまいち気乗りがしません(コラコラ)。とは言え、やはりバランスのある視点で勉強することは大事なので、文化庁出身の作花文雄(さっかふみお)先生の「著作権法 制度と政策」の最新版を買ってみました。 まだ、全部読んだわけではないですが、めちゃくちゃコンサバな議論が展開されているというわけでもなく、現代の著作権の要請に合わせた論調になっていると思います。ひとつ気になるのが、漫画喫茶問題を論じた部分です(509ページあたり)。作花先生は漫画喫茶での閲覧を貸与権で処理すればよい(追記: 「著作権法を改正

    漫画喫茶問題を貸与権で解決しようとする考え方について:栗原潔のテクノロジー時評Ver2:オルタナティブ・ブログ
  • 自分の中の偏見を再認識した日

    図書館にいたら 後ろの席にいたおじいちゃんがパソコンをつついていた。 (パソコン持ち込んでもいい部屋ね) ちゃんちゃんこを着たおじいちゃんが ノートパソコンをのぞき込んでいる。 頑張って町内会の会報を作ってるのかな、と思ったが ふと画面が目に入ったとき 自分の中にある偏見に気づいて愕然とした。 おじいちゃんは Perl のようなもの(ちゃんと見てないけど何か Perl っぽい)で 何かプログラミングをしていた。 もう、ちゃんちゃんこを着たおじいちゃんがパソコンをつついていたら 町内会の会報を作っているに決まってると思いこんでいた。 町内会の会報と Perl のプログラミングとどっちがエラいかとか そういう問題ではなく、 勝手に決めつけていたという意味で おじいちゃんに大変申し訳ない気分になった。 もちろん謝るのも変だからそのまま帰ってきたが。 当に勉強になった。 ちゃんちゃんこを着たおじ

    自分の中の偏見を再認識した日
    KoshianX
    KoshianX 2008/06/25
    [system:unfiled]ちょっとおもしろかった。知り合いの60過ぎのプログラマは目が辛いからもうやらないって言ってたなあ
  • 擬音だけでドラクエの曲名を当てるスレ:アルファルファモザイク

    編集元:FF・ドラクエ板より「擬音だけでドラクエの曲名を当てるスレ」 1 名前が無い@ただの名無しのようだ :2006/01/03(火) 21:50:42 ID:IrP1ZO2o0

    KoshianX
    KoshianX 2008/06/25
    いくつかはわかるがみんなすげーな。
  • Twellow Search for gold medalist

    OpenAI in Turmoil: Leadership Exodus and the Shift Toward Profit at Any Cost

    Twellow Search for gold medalist
    KoshianX
    KoshianX 2008/06/25
    ついったーの電話帳? 手作業で分類してるのかなこれ
  • 長文日記

  • 21世紀型企業のモデルとしての日本将棋連盟 - アンカテ

    突然ですが、社団法人日将棋連盟という組織は、これからの企業にとって一つのモデルケースとなるのではないかと思いました。 それは、プロフェッショナルとスタッフという性質の違うメンバーが一つの目的の為に協力する組織ということです。 日将棋連盟には、百数十人のプロ棋士が全員所属していますが、それとは別に事務局という組織があります。事務局の業務もないと将棋の対局は成立しません。 単純に考えて、7つあるタイトル戦の実施だけでもイベントの企画、運営として結構な仕事量があるような気がします。それぞれのタイトル戦ごとに最低4回の対局が行なわれるので、年に30局から40局以上、その多くが地方の毎回違う場所で行なわれるし、主催新聞社、その他マスコミ、地方の将棋ファン等関係者も多岐に渡ります。挑戦者となる棋士や対局数が直前まで確定しないという将棋独特の不確定要素もあります。 タイトル戦以外の一般の対局もたくさ

    21世紀型企業のモデルとしての日本将棋連盟 - アンカテ
    KoshianX
    KoshianX 2008/06/25
    なるほど、こないだからゴルフビジネスについて考えてたのだが近いものがあるかもしれんなあ。
  • EM菌 まとめ(仮) - 妄想科學倶樂部

    水伝は様々なところで話題になり、纏まった反論も書かれたことにより教育への適用は沈静化、または反論が容易になった。 しかしここに来て教育の場へ急速に浸透する別種のトンデモが襲来している:EM菌である。 そこで、来ならば力不足ではあるのだが、個人的にざっと反論すべき点をまとめておきたい。 これを元に専門の方がきちんとしたものを執筆して頂けると有り難い。 EM菌とは Effective Micro-organisms(有用微生物群)の頭文字を取ったもので、要するに「複数の菌類を一個の群体として認識する」というもの。元々は1982年に琉球大学農学部の比嘉照夫教授によって、土壌改良用として研究開発された。 通常、自然界の微生物バランスでは酸化型の微生物が優勢であるために腐敗分解し易い。これを、抗酸化力の強い微生物群の投入によってバランスを変えることで腐敗し難い状態を作ることができるのではないかとい

    EM菌 まとめ(仮) - 妄想科學倶樂部
    KoshianX
    KoshianX 2008/06/25
    [system:unfiled]
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    KoshianX
    KoshianX 2008/06/25
    tig.rbのあの文字列はこれか。
  • 「権利者こそが消費者重視、JEITAは見習うべき」――補償金問題で権利者団体が会見

    「JEITAはわれわれの質問に答えず、役所まで使って我を通した。権利者としては『ここまで常軌を逸している相手と突っ張り続けても生産的ではない』と判断し、消費者のためにダビング10を了承した。権利者の見識を、JEITAは見習ってほしい」――権利者側の89団体が6月24日に開いた会見で、実演家著作隣接権センターの椎名和夫さんはこう述べ、JEITA(電子情報技術産業協会)の対応を批判した。 ダビング10をめぐっては、対応機器を私的録音録画補償金の対象にするかどうかで著作権団体とメーカー側が対立。文部相と経済産業相が17日までにBlu-ray Disc(BD)とBDレコーダーに補償金を課すことで合意した。権利者側は当初、「ダビング10と補償金は別問題」と受け入れに難色を示していたが、19日の「デジタル・コンテンツの流通の促進等に関する検討委員会」(総務省の情報通信審議会傘下、デジコン委員会)で譲歩

    「権利者こそが消費者重視、JEITAは見習うべき」――補償金問題で権利者団体が会見
  • http://nagablo.seesaa.net/article/101464411.html

    KoshianX
    KoshianX 2008/06/25
    参考にしてみよう
  • 「メーカーは“偉大なる将軍様は絶対”と言っているのと同じ」 - 補償金問題で権利者会見。「ダビング10譲歩は大人な対応」

    「メーカーは“偉大なる将軍様は絶対”と言っているのと同じ」 −補償金問題で権利者会見。「ダビング10譲歩は大人な対応」 デジタル私的録画問題に関する権利者会議28団体と、社団法人日芸能実演家団体協議会加盟61団体は24日、地上デジタル放送の新録画ルール「ダビング10」開始決定に至るまでの経緯や、私的録音録画補償金制度に関する主張などを行なう記者会見を開いた。 会見を行なうのは、5月29日の「“ちゃぶ台返し”会見」(実演家著作隣接権センター 椎名和夫氏談)以来となるが、今回の会見までの間にJEITAの補償金問題に対する見解の発表(5月30日)や、権利者団体からJEITAへ公開質問状の送付(6月16日)、文科省と経産省がBlu-rayを補償金の対象とすることで合意(6月17日)、ダビング10の開始決定(6月19日)と、多くの出来事があった。会見ではそれを振り返りながら、権利者団体の意

    KoshianX
    KoshianX 2008/06/25
    椎名さんこの問題以外だとまともそうに見えるのになんでこんなおかしなことばかり言うんだろう……。補償金は音楽・映像に限った特別措置で将軍様はむしろそっちなのに
  • やる夫で学ぶ相対性理論:ハムスター速報 2ろぐ

    スレ主さんからの投稿より。 1 :愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/19(木) 23:57:24.46 ID:DxFjSi2L0      ____      /      \       /  ─    ─\   はぁ…ひまだお…おっ! /    (●)  (●) \  有希ちゃんがいるお! |       (__人__)    |  何のを読んでるんだお… /     ∩ノ ⊃  /    (  \ / _ノ |  | .\ “  /__|  |   4 :愛のVIP戦士@全板人気トナメ開催中:2008/06/20(金) 00:00:06.60 ID:DxFjSi2L0                    -─――- 、__                 '´             `丶、              /                  ヽ

    KoshianX
    KoshianX 2008/06/25
    こんなものまで学ぶのかやる夫、すげーな。数式はMathMLとかで書けないか……2chじゃ無理か。
  • iPhoneが作り出す「小さな現実歪曲空間」

    iPhone登場以来すっかりAppleファン(=マカー:ただし、この呼び方を蔑視と見る人もいるので要注意→コメント欄参照)になり、しまいにはメインの開発マシンまでMacにしてしまった私だが、この「アップル教」とまで呼ばれるApple好きの人たちの言動と、それ以外の人たちがAppleファンに対して持つ違和感をどう説明したら良いものかと考えていたら、良い答えを見つけた。 Apple社は,Don Norman氏の教えの信奉者であるようにも見える。有名な認知心理学者で,Steve Jobs氏が復帰する前のApple社に勤務していたNorman氏は,「感情に訴えるデザイン(emotional design)」を主張している。デザイナーは,消費者と製品の間に感情的な絆を作り上げるべきとの発想である。これに成功すれば,消費者は製品の様々な欠点を見逃してくれるようになる(関連記事)。Steve Jobs

    KoshianX
    KoshianX 2008/06/25
    有線が無いのは欠点じゃないと思うけど、全体的にそういうところはあるかもなあ。愛される製品を作れるかというのは重要かも。
  • 【作品募集】「25人の白雪姫」というタイトルの創作を募集します。…

    【作品募集】「25人の白雪姫」というタイトルの創作を募集します。 文字数は200字~1500字程度にして下さい。 「25人の白雪姫」というタイトルであればテーマは問いませんが、風刺や皮肉を読みたい気分ではありません。できれば喜劇か悲劇がいいです。エロは禁止です。 この質問はとある小学校での学芸会であったという話題から着想を得ていますが、この話題からはなるべく離れてください。「モンスター・ペアレント」は登場しない方が望ましいです。 面白かった作品には高ポイントをつけます。最高300ptまでです。 締め切りは26日の夜です。回答は23日以降に順次オープンします。

  • http://twitter.com/tsuda/statuses/842456311

    KoshianX
    KoshianX 2008/06/25
    こうなってくれるといいなあ。
  • NHK の集金人と 喧嘩した - 録画人間の末路

    我が家の家訓に、「NHKの受信料の支払いを口座振替にするな。集金人に取り にこさせろ」というのがある。過去に揉めたことがあるからだ。過去、と言っ てもかなり昔、なにせわたしが生まれる前のことなので、相当気合の入った 因縁がNHKとの間にあることになる。 当時も、NHKはさかんに受信料の支払いを口座振替にさせようとしていた。 狙いはもちろん集金人の削減による出費を抑えるためと、思想の問題などで、 急に受信料の支払いを拒否しはじめるのを防ぐためと思われる(生まれてない ので詳しいことは知らん)。で、当時存命だったわたしの曽祖父(祖父はすでに 他界)は、NHKの言うことにハイハイと従い、銀行に口座振替の手続きを行った。 にもかかわらず、NHKの集金人はウチに受信料を取りに来たのだ。詳しいことを 知らなかった祖母は、いつも通りに受信料を渡した。結果、その月は集金人に 手渡した分と、銀行から引き落と

    NHK の集金人と 喧嘩した - 録画人間の末路
    KoshianX
    KoshianX 2008/06/25
    やはりNHKは信用ならんなあ