記事へのコメント29

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    delayedresolve
    delayedresolve 『「軸がぶれないことが重要」っていう人は、結構多いと思うんだけど、危険なことかもね。最初に決めたことがあっているならそれでいいけど、あってるとは限らないからね。』

    2009/03/22 リンク

    その他
    REV
    REV 宵越の金なんて持たないよね。

    2009/03/21 リンク

    その他
    wander1985
    wander1985 「軸がぶれない」というよりは、「重要でない軸にこだわってしまう」ことが危険なのかも。世の中で最も重要な軸は「現実」だ、っていうことじゃないかな。

    2009/03/21 リンク

    その他
    kodaif
    kodaif "あっているならそれでいいけど、あってるとは限らないからね。「だからこそ最初に良く考えるんだろう」っていいそうだけど、どんなに良く考えたって、間違いはある。人間は、未来のことはわからないんだから。"

    2008/08/22 リンク

    その他
    webmarksjp
    webmarksjp misc

    2008/07/13 リンク

    その他
    natsutan
    natsutan これはよい>たとえ軸がぶれていても、高速回転するコマは止まっているように見えるのです。

    2008/06/30 リンク

    その他
    tororopop
    tororopop 「人は未来のことはわからないんだから、できる限りの予想をして未来に備えよう」ってのと真逆な考えで、「人は未来のことはわからないんだから、予想するのはやめちゃって、今必要最小限のことだけをしよう」って事

    2008/06/28 リンク

    その他
    dododod
    dododod 軸をぶれてもいいという軸はぶれないようにする

    2008/06/26 リンク

    その他
    TAKESAKO
    TAKESAKO >「人は未来のことはわからないんだから、できる限りの予想をして未来に備えよう」ってのと真逆な考えで、「人は未来のことはわからないんだから、予想するのはやめちゃって、今必要最小限のことだけをしよう」って

    2008/06/26 リンク

    その他
    llil
    llil ナンセンス、または空論//どうして「先のことは予想しない」ことが「現実にあわせて素早く舵を切る」事へと繋がるのだ?//重要なのは後者。その実現の為には常に-予測と現実-の差分を測る//それなしに"素早く"は無理

    2008/06/25 リンク

    その他
    watanabefree
    watanabefree "「今必要のあることだけをやれ」" おいらもこんな感じの考えかたしてるけど、確かにイイよなあ。口でうまく説明できないが。

    2008/06/25 リンク

    その他
    WaSp
    WaSp 予想なくして今必要なことは分からない。それは兎も角、確かな軸なしで今を頑張れるほど俺は強くないんだよなぁ。

    2008/06/25 リンク

    その他
    terazzo
    terazzo 自分内では漸近的な方法論とデザインの問題はまだ未解決。YAGNIとか言ってもデキる人は常に俯瞰的な視点を持ってそう。そういうの抜きで進めると危険じゃないかなあ。/「柔軟性をスケールする」なら分かる。

    2008/06/25 リンク

    その他
    andalusia
    andalusia act agile!

    2008/06/25 リンク

    その他
    KoshianX
    KoshianX プラグマティズム的

    2008/06/25 リンク

    その他
    yojik
    yojik よくわからなかった。YAGNIは未来を予想するなーということで、「軸(←行動規範や原則だとすれば)」とはあまり関係無い話だと思うんだけども。むしろ軸があるからこそYAGNIできるのでは

    2008/06/25 リンク

    その他
    t_43z
    t_43z ぶれ過ぎてる側から見ると、ぶれない人が羨ましく感じる。ぶれない=そこに自信を持ってるってことだろうし。

    2008/06/25 リンク

    その他
    lizy
    lizy Agileというぶれない軸を持っているわけですね、分かります

    2008/06/25 リンク

    その他
    daruyanagi
    daruyanagi 立場によって違うかも。現場はYAGNI、トップは「できる限りの予想をして未来に備えよう」。人間が反射神経と脳みそを共に備えるように。

    2008/06/25 リンク

    その他
    kkobayashi
    kkobayashi 「行き当たりばったり」をかっこよく言うとこんな感じ?

    2008/06/25 リンク

    その他
    yuki-esupure
    yuki-esupure そういう風に生きれたらいいんだけど無理くさい

    2008/06/25 リンク

    その他
    boundary-line
    boundary-line どちらかに偏るのが大切なのではなく、場面場面のバランスこそが大切だと思う。

    2008/06/25 リンク

    その他
    katzchang
    katzchang 「現実にあわせて素早く舵を切る」という軸がぶれない!!!

    2008/06/25 リンク

    その他
    mionosuke
    mionosuke ファイナンシャルプランナーにYAGNIの考えを話すと即座に却下される。

    2008/06/25 リンク

    その他
    a2ikm
    a2ikm id:woinaryのように考えてみると、この場合は「先のことは予想しない。」「現実にあわせて素早く舵を切る。」ということが軸なのかな / メタ?

    2008/06/25 リンク

    その他
    innx_hidenori
    innx_hidenori 同意/現実にあわせて素早く舵を切る/「今」を見ずに過去に言ったことに縛られすぎるのがすごくキライ。特に未知の分野に挑むときは予測など絶対不可能。

    2008/06/25 リンク

    その他
    woinary
    woinary 「軸がぶれない」ってのは根本的な原則のことでは。例えばSlimがSeaserベースかSpringベースかは軸ではなくて、開発が楽しいというのが軸。よって、軸はぶれるべきではない。と思うのだけど。他のコメント見ると特殊?

    2008/06/25 リンク

    その他
    K-Ono
    K-Ono おれは地球ゴマのように生きたいと思っています。

    2008/06/25 リンク

    その他
    s00516
    s00516 臨機応変な方がステキ。

    2008/06/25 リンク

    その他
    FunnyBunnyDizzy
    FunnyBunnyDizzy 好きな考え方

    2008/06/25 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    軸がぶれないって危険なことかもね - ひがやすを blog

    「軸がぶれないことが重要」っていう人は、結構多いと思うんだけど、危険なことかもね。最初に決めたこ...

    ブックマークしたユーザー

    • techtech05212023/10/01 techtech0521
    • peketamin2013/02/11 peketamin
    • kimihito2010/10/16 kimihito
    • delayedresolve2009/03/22 delayedresolve
    • REV2009/03/21 REV
    • s_oda2009/03/21 s_oda
    • wander19852009/03/21 wander1985
    • lilokachi2008/11/21 lilokachi
    • kozo-ni2008/09/07 kozo-ni
    • kodaif2008/08/22 kodaif
    • webmarksjp2008/07/13 webmarksjp
    • jniku2008/07/04 jniku
    • natsutan2008/06/30 natsutan
    • tuya2008/06/28 tuya
    • n4_t2008/06/28 n4_t
    • tororopop2008/06/28 tororopop
    • tomity2008/06/27 tomity
    • umiyosh2008/06/27 umiyosh
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事