タグ

2009年7月24日のブックマーク (28件)

  • 成功するネットサービスの十分条件の一つ : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ 成功するネットサービスの十分条件の一つ mixi、greeはてな2ch、ニコニコ動画と、 わりと有名どころのサービスの中の人から話しを聞いてて、だいたい共通してるけど、 あんまり言及されていない事実。 スタート時もしくは現在にもわたって さくらインターネットの専用サーバを使っている。 スタートアップにコストをかけずに、 ある程度の規模のサービスをしようとすると、 さくらインターネットの専用サーバは安い。7800円。 ただ、root権限で自分でいろいろいじらなきゃいけないので、 素人には敬遠される。 んでも、root権限でいろいろ出来るぐらいの人じゃなければ、 サービスの改善が出来なかったり。 また、安価なコースの専用サーバのハードウェアのスペックは あんまりよくな

    KoshianX
    KoshianX 2009/07/24
    寿司狙いかよっ。まあさくらじゃなければ自宅サーバとかだろなー。はてなもBフレ鯖かなんかだったよね、東京に引っ越してくるかどうかくらいのころ
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    KoshianX
    KoshianX 2009/07/24
    あったあったあったあった! のび太の発想はすごいよなあ。俺の知識の大半はドラえもんで学んだような気さえする……
  • TBSの自己実現。(相手を殺して)明日にきらめけ。 - 深町秋生の序二段日記

    先日のTBS「K−1MAX」を見て、たぶん来年あたりから一気に興業がやばくなるだろうなと思った。今日はスポーツとテレビについて。 中量級選手による立ち技格闘技のイベントだが、それを魔裟斗ひとりがひたすら支えてきたのだと改めて実感させられる。それにしても川尻との対決は、試合内容こそはひどいものだったけれど(水に飛びこんだ牛をワニがらうようなものだった)観客の興奮はケタ違いだった。魔裟斗といういかにもな名前にあのホストっぽいマスクということで、敬遠する人も少なくないが、練習魔と強心臓で頑固な格闘技ファンをも唸らせていた。 しかし興業自体はつまるところひたすら魔裟斗頼りで、興奮がケタ違いだったということは、それ以外はさしてエキサイティングしていなかったという証拠でもあった。そのあたりは当然、K−1側も意識していたようで、TBS系総合格闘技の英雄である山KIDを拝借してきたが、その結果、韓国

    TBSの自己実現。(相手を殺して)明日にきらめけ。 - 深町秋生の序二段日記
    KoshianX
    KoshianX 2009/07/24
    そっか。残酷な描写はむしろ敗北者を人間扱いしてるとも言えるのか。
  • http://www.rcdtokyo.com/ucb/contents/i000865.php

  • benli: 音楽需要拡大へのビジョン

    オリコン2009年7月27日号には、別冊付録として、2009年5月28日に行われた「Music Forum '09」についてのレポートがついています。 テーマは「音楽需要拡大へのビジョン」ということなのですが、パネリストを見ただけで「何だかな」という気持ちにさせられてしまいました。 パネリストは、 石坂敬一・社団法人日レコード協会会長 尾木徹・社団法人日音楽事業者協会会長 大石征裕・社団法人音楽製作者連盟理事長 田中義雄・日レコード商業組合理事長 飯原博・全国レコード卸同業界会長 村上敬亮・経済産業省商務情報政策局文化情報関連産業課課長 だったわけですが、「音楽需要拡大へのビジョン」云々といいながら、需要者側の人間を誰一人パネリストに加えていないのですから、何をか況やという感じがしてしまいます。津田さんとか呼んでおけばよかったのに。需要者の声を聞かずに需要拡大を論ずるなんて、私には、

  • 中学高校のとき、何をおかずにオナニーしてたか?

    児童ポルノの話。二次児童ポルノ規制について。単純所持規制については触れていません。 当方下ネタ大好き25歳。漫画オタ。彼女有。以前エロビデオ屋でバイトしていたことがあって、話の流れで飲み会のときなんかに「中学高校のとき、何をおかずにオナニーしてたか?」という話になることがあります。 結果、あくまで印象論なんだけど ・30代以上は「アイドル(おニャン子)」がほとんど。 ・30代以下になると、エロ漫画がぐっと増える。 ・さらに下になると、エロゲーの比率も高い 実際、同期の「中学高校と野球部キャプテン。初体験は中学生、以来ずっと彼女が切れたことなくて、経験人数はのべ50人以上」みたいなやつが「アイズでめちゃくちゃオナニーしたわー」とか「快楽天、高校のときお世話になった」とか言ってる。別の友達の家にいったらアイズの同人誌が隠されてたりした。もちろんおれも中学高校と、オナニーは基的にエロ漫画。てい

    中学高校のとき、何をおかずにオナニーしてたか?
    KoshianX
    KoshianX 2009/07/24
    ああ、なるほど。確かに同世代に欲情する方が正常と言えば正常だよなあ。少年の性欲を無いことにしたい奴らが暗躍してるんだろうか。
  • 涼宮ハルヒの憂鬱 見えてきたエンドレスエイトの同期演出 - subculic

    アニメーション『涼宮ハルヒの憂』 エンドレスエイト4話目。またもやカウンターを喰らってしまったのだけど、少しばかり数字の考察という名の妄想を。まず、ループを見せられた2話目が15498回目に該当、3話が15499、4話の今回が15513回目だ。2話→3話の間は繋がりがあるが、4話にはなく14回飛んでいる。劇中の期間が2週間、14日。視聴者が7日過ごした間に、196日経過している計算。196日ということは28週、自分達と比較して、全て記憶している長門有希は28倍の時間を体験したはず。そして「エンドレスエイト」の4話目だから、「孤島症候群・後編」から数えて4週、28日間「エンドレスエイト」している。さらに196日という時間、たとえば2009年の196日目は一体いつなのかというと…7月15日。翌日、7月16日深夜はハルヒの放送日だ(厳密には17日になりますが)。次回がエンドレスエイトの5話目だ

  • 【09衆院選】臨月選挙は史上初? 人気の小渕少子化担当相 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    【09衆院選】臨月選挙は史上初? 人気の小渕少子化担当相 (1/3ページ) 2009.7.23 00:26 衆院解散で事実上の選挙戦に突入する中、出産予定日を9月末に控えた小渕優子少子化担当相(35)も身重を押して全国を奔走している。見た目にもふっくらしたおなかを抱え、公務や他候補への応援など分刻みのスケジュール。22日には解散後初めて群馬県入りしたが、大逆風の自民では小渕氏の全国区の人気に期待が高く、地元に人不在の戦いを強いられそうだ。今回は体力的にも厳しい“マタニティー選挙”となるが、小渕氏は「後に続く女性議員のためにも与えられた仕事を全うしたい」と意気込んでいる。 「臨月で選挙をやる議員は史上初かしら」。22日昼、前橋市内でJAの推薦状授与式を終え都内にとんぼ返りした小渕氏は、帰路の新幹線の中で冗談めかしながらほほえんだ。衆院選について「地方の結果からみても、これまでになく厳しい

    KoshianX
    KoshianX 2009/07/24
    これが男女平等ってことなら俺は男女平等には反対するよ、やっぱり……。母子ともに健康である事を祈る。
  • 出会い系化しつつあるニコニコ生放送の方向性。思ったより深刻な事態かもしれません - 知りたがりの、拠り所 (要改善)

    インターネット | 04:43 | ニコニコの生放送が出会い系化している現象について、エントリー いちニコニコ動画ユーザーとして思ったことだけど、出会い系サイト化は思ったより深刻な事態かもしれない“ニコニコ生放送”が出会い系サイトになってるらしい:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´) そもそもニコニコ生放送はニコニコ動画創設時からの運営の夢であってニコニコ動画のアイデンティティーでもあるなぜなら、ニコニコ動画の最も売りであるライブ感を最大に引き出したものだからただ、ユーザー生放送というのは、リアルタイムで放送するから動画を編集するのは難しい。ゆえにコンテンツはどうしても生の人間、つまり現実寄りになってしまうその現実よりのコンテンツの行き着く先が出会い系化する現象であるなら、ある意味ニコ動は頭打ちになった状態と言えるんじゃないかな ということで以上のことを、噛み砕いて考察してみた 生

    KoshianX
    KoshianX 2009/07/24
    「問題はあとで解決体質」重要だよなー
  • どんなに世の中が便利になっても仕事量が減らないのは、競争しているから : akiyan.com

    どんなに世の中が便利になっても仕事量が減らないのは、競争しているから 2009-07-23 wooser 「この10年で世の中って10倍便利になったと思うけど、なのに誰も仕事量が10分の1になってないっていうのは、なにがどこに消えてるのか不思議で仕方ないよ。」 http://twitter.com/wooser/status/2708764069 via RENEGADE COPYRIGHT WAVE (津田大介氏のtumblr) 競争なので便利になっても余った時間が再投資され、仕事量は減らない この疑問への答えを考えてみたところ、「競争しているから」が答えとなる理由だと思いました。 まず、仕事はほとんどの場合において、競合他社/他者との競争にさらされています。 そしてある仕事にとって便利なものがあるとき、同じ仕事をしている競争相手にも便利なものである可能性が高いです。便利なものを使うこと

    どんなに世の中が便利になっても仕事量が減らないのは、競争しているから : akiyan.com
    KoshianX
    KoshianX 2009/07/24
    減ってると思うけど。昔はマジ非効率だったからバブル期のころなんてバイト雑誌が電話帳くらい分厚かったし。いざなぎ超えとか言われてもそんなにならなかったっしょ。
  • マスコミを批判してた奴等が同じ轍を踏む愚 | おごちゃんの雑文

    広瀬香美がtwitterに出て来て、面白くってしょうがない。 広瀬香美さん命名、「ヒウィッヒヒー」 (=twitterのことです) 好き嫌いとか関係なく面白い。さすが「プロのコンテンツ」だけあるわと、素直に感心する。 ところが、一連の流れについて、 広瀬香美が『Twitter』を「ヒウィッヒヒー」と命名! ネットで大批判を受ける とかって記事を発見する。これを読んで思ったのがタイトルだ。 「ヒウィッヒヒー」が面白いかどうかは、個人の主観。まぁ物事には「流れ」ってものがあって、私はちょうど目の前で起きたことなので、腹がよじれる程笑った。 「このヒつぶやくってなに」 を読んで、しばらく「???」だったからよけいにだ。まぁ後からヲチとして見れば面白くも何ともないかも知れないけれど、「リアルタイム」で見てるとそれまでの流れと共に、おかしくってしょうがない。だいたい、「上から目線の偉そうなおばはん」

    KoshianX
    KoshianX 2009/07/24
  • なぜニュー速では「女性差別」がいまだに根強いのか? : ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    KoshianX
    KoshianX 2009/07/24
    しょーじき中高生時代の生意気盛りで怖いもの知らずの女の子たちに二度と立ち直れないような傷を付けられた男の子たちって少なくないと思う……
  • JUnit の基礎の基礎 (1) + ant での実行

    こちらの Customer.java を例にとって JUnit の簡単な実行例を見ていきましょう。 実行するにはやはり Ant を使用するのが簡単です。 Ant の使い方については以前の Ant の簡単な紹介(こちらとこちら)を見てください。 ant の設定 (junit.jar のコピー) junit3.8.1 ディレクトリから junit.jar を Ant の lib ディレクトリ (ANT_HOME に設定したディレクトリの lib サブディレクトリ) にコピーします。 テスト環境 Customer.java は test ディレクトリの下で、パッケージ test の中の Customer クラスとしています。 また、その test.Customer クラスをテストする JUnit を使用したクラスは testSuites ディレクトリの下で、パッケージ testSuites に

  • 10 things you didn't know about orgasm

    Go deeper into fascinating topics with original video series from TED

    10 things you didn't know about orgasm
  • フェミニズムがトップダウンでどうする 「草の根アプローチ」のススメ - ジェンダーとメディア・ブログ

    女性学会ワークショップでわたしは、(日女性学会ワークショップ報告参照)「フェミニズムは来、草の根アプローチであったのに、その重要性が忘れ去られて、トップダウン型になっている」と問題提起したのだが、それがどうもちゃんと理解されていないらしいことに終わってからますます気づいてきた。そこで、「草の根アプローチ」とは何か、どういうことをやるのか、について改めて書いてみよう。 第一に、フェミニズムと草の根の密接な関係に関心がないなあとびっくりしたのは、保守派が草の根活動していることに危機感を持たれていないことであった。わたしとしては大変ショッキングであった「実際に名の知られている保守ジャーナリスト氏が富山県で男女共同参画制度で活躍をされている」事実に、当の学会ワークショップではまるで無反応で肩すかしであった。ブログで書いてからも、たぶん女性学、女性運動方面じゃない方からお一人、はてぶコメント

    フェミニズムがトップダウンでどうする 「草の根アプローチ」のススメ - ジェンダーとメディア・ブログ
    KoshianX
    KoshianX 2009/07/24
    むむ、だとするとたまにあまりにもおかしな言動をするフェミニストがいるのもうなづけるな。カルト的に見えるのはそのせいか?
  • 金田伊功さんの作画 - AIBlog/FC2

    金田伊功さんがお亡くなりになられました。私は大変思い入れのあるアニメーターさんだったので少し書かせていただきたいと思います。 なお、お仕事の内容や発言されたお話等に関してはほとんど私の過去の記憶によるもので(一部作画@wikiなどで確認しました)、正確な情報かどうかはわかりませんのでご了承ください。 金田さんは主に70年代後半から90年代初め頃くらいまで、日のアニメのアクション、フォルムや動きに多大な影響を与えたアニメーターさんです。詰めて動かすタイミングと、強調するレイアウト、線自体も非常に独特でした。 個人的には、人が見て気持ちよく感じる動きのタイミングやレイアウトを追求されていたと思っています。ロボットや人物でもゆっくりとためてから激しく動いたりなど、生理的な気持ちよさをそのままフィルムに表現したアニメートで、ある意味で物語進行の構造などにも通じる発想があると思います。物語でも、ま

  • 母「もうそろそろエンドレスニート辞めなさいよ」:ハムスター速報 2ろぐ

    コードギアス・グレンラガン・プリキュアのネタバレあります。 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2009/07/21(火) 22:49:42.88 ID:q/XZE4BK0           ,. -‐- 、r'´  ̄ ~Z.__        ∠             ´   ,.>    ククク…… .     /                 ̄`>      /           ,、      `\  初めに言っておくが .    !             / \    \. トゝ  誇張表現などではない……    │       , ,.イ /、._, uヽ |ゝ、  N    .    |      /レ' レ\,/  /V '´ l\!    事の発端は      |. r;=、 .ノ=a=== ,, ,/a===!     おとといの昼間に   

    KoshianX
    KoshianX 2009/07/24
    ネタバレかんべん(涙)/けどそうやって喝入れようとしてんのかもなあ。しかし息子がアニメ好きだからって気軽に入ってどうにかなる業界なのか、アニメータ……
  • 「ず・ぼん」の全文公開休止 - Copy&Copyright Diary

    非再販扱いということでも話題になっている、ポット出版の「の現場―はどう生まれ、だれに読まれているか」を読んだ。 の現場―はどう生まれ、だれに読まれているか 作者: 永江朗出版社/メーカー: ポット出版発売日: 2009/07/14メディア: 単行(ソフトカバー)購入: 6人 クリック: 56回この商品を含むブログ (54件) を見る出版の現状についてわかりやすく書かれていて、興味深く読んだ。 だが、書で一番驚いたのは同書86頁の次の記述。 (2008年、『ず・ぼん』のバックナンバー無料公開は休止した)*1 『ず・ぼん』は図書館についての雑誌というか、不定期刊行物で、8号からは毎号買っているし、1度書かせてもらったこともある。 最近は指定管理の話題が多く、自分の興味とは少し違う方向を向いているように感じるが、それでも出るのが楽しみなだ。 そして、『ず・ぼん』はバックナンバーにつ

    「ず・ぼん」の全文公開休止 - Copy&Copyright Diary
    KoshianX
    KoshianX 2009/07/24
    目立たない出し方してもやってないのと同じになっちゃうんだよなぅ
  • 木村拓哉、実写映画版「宇宙戦艦ヤマト」に主演か? - ライブドアニュース

    KoshianX
    KoshianX 2009/07/24
    やめてくれ、頼むからやめてくれ(涙) あんな軽薄な古代見たくないぞ
  • 女装の次は女声!『女の子の声になろう!』明日24日発売に - テンプルナイツ

    HOME > 同人・コスプレ > 女装の次は女声!『女の子の声になろう!』明日24日発売に 女装男子の話はもう良いとして、女声男子の話をしよう。アニメ系の女性の声を出している男達の動画を見たことがないだろうか? テンプルナイツではちょうど1年前に「女性の声の出し方を教えるスレッド」を紹介している。さらに1年前には声優の石田彰さんがお母さん、妹、おばあちゃんを演じる動画を紹介した。 というわけで、そんな女声を出すボイストレーニングブック『女の子の声になろう!』が明日7月24日に発売される。ハードルの高いことに女声でうまく歌うという目的で、地声や裏声の鍛え方、スムーズに繋げる訓練、ビブラートの練習を解説している模様。ガンバレ、男の娘。 [追記] 楽天ブックスで『女の子の声になろう!』の在庫が復活している。 投稿者:九嶋秀二郎 (公開日:2009年7月23日 19:55/最終更新日:2017年1

    女装の次は女声!『女の子の声になろう!』明日24日発売に - テンプルナイツ
    KoshianX
    KoshianX 2009/07/24
    おお、これはおもしろそう。トレーニングしてみたいなあ
  • 入浴する場面が児童ポルノとされた事例 - 児童ポルノ・児童買春・児童福祉法・監護者わいせつ・不同意わいせつ・強制わいせつ・青少年条例・不正アクセス禁止法・わいせつ電磁的記録弁護人 奥村徹弁護士の見解(弁護士直通050-5861-8888 sodanokumurabengoshi@gmail.com)

    児童ポルノ該当性というのは客体の要件ですから、医学・学術・芸術などの撮影目的で児童ポルノ該当性は左右されないです。性欲刺激興奮の要件も一般人基準、つまり、見た人基準。えづらで決める。 盗撮の場合、撮影されていることを知らないから、特段に性器等を誇張することなく、普通に入浴している場面だと思うんですよ。 山形地裁 衣類の全部を付けずに入浴する児童の姿態 横浜地裁 「露天風呂」付近において露天風呂に入浴中の女子児童の姿態(実刑) これは、3号ポルノ。 法2条 3 この法律において「児童ポルノ」とは、写真、電磁的記録(電子的方式、磁気的方式その他人の知覚によっては認識することができない方式で作られる記録であって、電子計算機による情報処理の用に供されるものをいう。以下同じ。)に係る記録媒体その他の物であって、次の各号のいずれかに掲げる児童の姿態を視覚により認識することができる方法により描写したもの

    入浴する場面が児童ポルノとされた事例 - 児童ポルノ・児童買春・児童福祉法・監護者わいせつ・不同意わいせつ・強制わいせつ・青少年条例・不正アクセス禁止法・わいせつ電磁的記録弁護人 奥村徹弁護士の見解(弁護士直通050-5861-8888 sodanokumurabengoshi@gmail.com)
    KoshianX
    KoshianX 2009/07/24
    やっぱそうなのか……。警察出身の政治家が強く押してたし、警察の組織的な意図でもあると思った方がいいかもなあ。なぜあれほど「日本国民全員を逮捕できる機会」を得ようとするのか
  • 賃貸住宅の更新料「違法」と初認定…京都地裁 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    賃貸住宅の契約更新の際に更新料を要求するのは消費者契約法違反だとして、京都府長岡京市の男性が家主に更新料など46万円の返還を求めた訴訟で、京都地裁は23日、請求全額の支払いを命じた。

    KoshianX
    KoshianX 2009/07/24
    バックグラウンドの説明が無い……
  • ねたミシュラン ★★手洗い場における男女の行動の差

    copyright © 2006 ねたミシュラン (爆笑 面白 画像 萌え 掲示板 壁紙 コラ bbs picture photo funny) all rights reserved. Benri-navi by myhurt Template by FC2ブログのテンプレート工房

    KoshianX
    KoshianX 2009/07/24
    どおりでトイレでいつも男が待つ事になるはずだ
  • 独自の手法で10倍速開発 7割主義で変化対応力を高める

    良品計画は独自の開発手法を採用することで、システム開発の短期化とコスト削減を図った。2006年12月に再構築したMD(マーチャンダイジング)システムを皮切りに、08年12月までに約130のアプリケーションを社内で開発。一方で、IT 投資の売上高比率は04年の1.8%から0.9%に半減させた。「7割主義」と「スピード対応」を方針に掲げ、利用部門の要望に最速1日、遅くとも1~2週間で対応する。開発手法の独創性と、経営に資するシステム部門の姿が評価された。 「無印良品」ブランドの小売店を展開する良品計画は、1週間に1という猛スピードで新しいアプリケーションを開発したり、機能を強化したりしている。「思い立ったら即実行。合格最低ラインの7割主義で素早くシステムを開発し、検証と改善を繰り返す」。IT戦略を統括する小森孝取締役 情報システム担当部長兼流通推進担当管掌は強調する。 同社は独自の開発方法論

    独自の手法で10倍速開発 7割主義で変化対応力を高める
    KoshianX
    KoshianX 2009/07/24
    bashでて……。せめてRubyとか……
  • 「アジャイルな見積りと計画づくり」書評 -- 顧客を黙らせる為の見積りではなく喋らせる為の見積り - アンカテ

    翻訳者の角谷さんより献をいただきました。ありがとうございます。 アマゾンに以下のレビューを投稿したのですが、なぜか1ヶ月以上待っても表に出てこないので、こちらに出します。 アジャイルな見積りと計画づくり ~価値あるソフトウェアを育てる概念と技法~ このが問いかけているのは「開発者にとって客は敵なのか味方なのか」という問いだと思う。 私がソフトウエアの見積りのを読む時に、漠然と期待してしまうのは、「これで客の口を塞ぐことができるか」ということだ。つまり、自分が「これは1000万円かかりますね」と言って顧客がそれを値切ろうとした時に、「いやこの見積りは正確です。なぜなら....」と言うような、建築における構造計算のような理論武装が欲しいと思ってしまう。 こういう思考の暗黙の前提は、「開発者と顧客は敵同士である」ということだろう。 見積りも仕様も開発者と顧客の間で交わす契約である。契約とは

    「アジャイルな見積りと計画づくり」書評 -- 顧客を黙らせる為の見積りではなく喋らせる為の見積り - アンカテ
  • 『非常に危険な領域 - ハックルベリーに会いに行く』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『非常に危険な領域 - ハックルベリーに会いに行く』へのコメント
    KoshianX
    KoshianX 2009/07/24
    id:islecape それが難しいから問題なんじゃ。日本人は「調子に乗りやすく」て「長いものに巻かれる」から。そこに正義という理由が加えられると手が付けられない。http://kousyoublog.jp/?eid=2337
  • 日経BP

    株式会社 日経BP 〒105-8308 東京都港区虎ノ門4丁目3番12号 →GoogleMapでみる <最寄り駅> 東京メトロ日比谷線「神谷町駅」4b出口より徒歩5分 東京メトロ南北線 「六木一丁目駅」泉ガーデン出口より徒歩7分

    日経BP
    KoshianX
    KoshianX 2009/07/24
    メールあたりに関する認識は甘いと言わざるを得ないが、全体として冷静で戦略的な記事だと思う。名称を変えろというのは同意するものがあるな。性的虐待画像でいいんじゃねえかな
  • URLの正規化ができていないよく見かける4つのケース | エンジニアのためのSEO入門

    Web担当者さんへ システムで生成していないページでもURLの正規化は重要な要素です。今一度自分のサイトで正規化できてない個所がないか、アクセス解析などのデータをチェックしてみてください。正規化とは「正規化」とは、システム開発の世界でデータベース設計に関連してよく利用される言葉ですが、これをSEOの世界に置き換えてみると、大きく以下の2つの意味になります。 そのキーワードを表すURLは、そのサイト内で1つのみ存在するそのコンテンツは、そのサイト内で1つのみ存在するユーザーが検索キーワードを入力すると、検索エンジンはインデックスされている全ドメインから1~2つのURLをピックアップして、順番に並べて表示します。SEOの対象となる、自然検索(オーガニック検索)結果表示エリアへの露出に関しては、1サイト(=1ドメイン)につき、最大2つのページしか表示されません(Googleではこれをクラスタリン

    URLの正規化ができていないよく見かける4つのケース | エンジニアのためのSEO入門
    KoshianX
    KoshianX 2009/07/24
    なるほど、正規化と言えばよかったのか