タグ

2014年9月6日のブックマーク (22件)

  • 「新しい「男の物語」が求められている」 - 自塩録

    KoshianX
    KoshianX 2014/09/06
    確かに都合のいい異性像ではあるんだろね。
  • Twitterとの商標問題が原因で、写真共有サービス「Twitpic」サービス終了へ | スラド IT

    Twitterとの連動機能を持つ写真共有サービス「Twitpic」は、9月25日でサービスを終了することを発表した(Twitpic Blogの記事、 ITmediaニュースの記事、 TIMEの記事、 家/.)。 Twitpicの発表によると、数週間前にTwitter側から「Twitpic」に関する商標登録の出願を取り下げないとTwitter APIへの接続をブロックするとの要求があったそうだ。同社は2008年よりTwitpicの商標を使っているが、商標を守るための十分なリソースがないとして、サービス終了を決めたという。サービス終了後はアップロードした写真や動画は閲覧できなくなるが、近日中にエクスポートツールを公開するとしている。 最近ではTwitterが自ら写真アップロード機能の提供を開始しており、Twitpicの影響力は低下していた。

    KoshianX
    KoshianX 2014/09/06
    なるほど、Twitpic側がちょいとわがままだったんかな
  • 謎の偽携帯電話基地局が全米各地で見つかる | スラド セキュリティ

    セキュリティーを強化した携帯電話「GSMK CryptoPhone」シリーズを米国で販売しているESD Americaによると、通信会社が設置したものではない偽の携帯電話基地局(インターセプター)が全米各地で発見されているそうだ(Twitter — Cell Hacking Alerts、 Popular Scienceの記事、 家/.)。 インターセプターの中身はコンピューターに無線通信機能を追加したもの。通話内容の傍受のみが可能な低機能なものから、政府機関が使用する VME Dominatorのように偽のテキストメッセージを使用してスパイウェアを送り込むといったことも可能なものもある。インターセプターはCryptoPhone 500が存在を検出。米軍基地周辺で数多く発見されているが、使用者は不明だ。ラスベガスのカジノ付近でも発見されており、フロリダからノースカロライナへの経路で8つの

    KoshianX
    KoshianX 2014/09/06
    キャリアの通信も信用できなくなるなあ。日本は大丈夫だろうか
  • yoh on Twitter: "嫁が買ってきた女子向けNYガイドブックのトラブルの回避コラムがすごすぎた。曰く「銃を向けられたらジグザグに走って逃げろ。動く標的に弾が当たる確立は4%」とか「車に乗り込まれたら速度を上げ何かに正面衝突すべし。あなただけエアバッグで助かるから」など。PMCの教範かよ!"

    嫁が買ってきた女子向けNYガイドブックのトラブルの回避コラムがすごすぎた。曰く「銃を向けられたらジグザグに走って逃げろ。動く標的に弾が当たる確立は4%」とか「車に乗り込まれたら速度を上げ何かに正面衝突すべし。あなただけエアバッグで助かるから」など。PMCの教範かよ!

    yoh on Twitter: "嫁が買ってきた女子向けNYガイドブックのトラブルの回避コラムがすごすぎた。曰く「銃を向けられたらジグザグに走って逃げろ。動く標的に弾が当たる確立は4%」とか「車に乗り込まれたら速度を上げ何かに正面衝突すべし。あなただけエアバッグで助かるから」など。PMCの教範かよ!"
    KoshianX
    KoshianX 2014/09/06
    すげえ、実践的すぎる……
  • 使い捨て三脚さんはTwitterを使っています この前知り合いカメラマンに聞いた話 ある美人レイヤーさんに「夏の終わりの思い出残したいのでポトレデートお付き合いして下さいませんか?」

    この前知り合いカメラマンに聞いた話 ある美人レイヤーさんに「夏の終わりの思い出残したいのでポトレデートお付き合いして下さいませんか?」と言われウキウキしながらカメラを持って行ったら、彼氏さんとのデートのポトレ撮影に付き合わされたっていう暗黒エピソードを聞いて俺まで心を閉ざしかけた

    使い捨て三脚さんはTwitterを使っています この前知り合いカメラマンに聞いた話 ある美人レイヤーさんに「夏の終わりの思い出残したいのでポトレデートお付き合いして下さいませんか?」
    KoshianX
    KoshianX 2014/09/06
    ソウルジェムがにごりまくる案件……
  • 発達障害の障害は「おとん」が多い件。 by すみっこ。 | エッセイ投稿サービスShortNote(ショートノート)

    ShortNote は、体験談や思い出などを、 エッセイのような文章にして投稿したり、 みんなのエッセイを読める、サイトです。

    発達障害の障害は「おとん」が多い件。 by すみっこ。 | エッセイ投稿サービスShortNote(ショートノート)
    KoshianX
    KoshianX 2014/09/06
    ろくすっぽ子供に関わらない父親がわかった気でいるパターンはホントよく見るな
  • 【CEDEC 2014】ゲームが新しい物語の形を作っていく・・・冲方丁氏が基調講演で語った「物語のちから」 / GameBusiness.jp

    CEDEC初日に作家の冲方丁氏は「物語の力」と題して基調講演を行い、偶然に彩られた人間の経験と、必然によって規定された物語の関係性について、物語の種類や歴史を紐解きながら論じました。そしてテーブルトークRPGTRPG)を例に出しながら、偶然性と必然性を融合させたメディアはゲームしかないと分析し、「ゲームが今後、数百年の新しい物語を作っていくかもしれない」とエールを送りました。 SF小説『マルドック・スクランブル』シリーズや時代小説『天地明察』の著者であり、アニメ映画攻殻機動隊ARISE』でシリーズ構成と脚を手がけるなど、ジャンルやメディアを越えて活躍する冲方氏。一方で修業時代、ゲーム『セガガガ』でシナリオを手がけるなど、ゲーム業界と縁が深い人物でもあります。そんな冲方氏は「自分を育ててくれたゲーム業界に恩返ししたい」と切り出し、論を進めていきました。 冲方氏の講演をまるっとまとめ

    【CEDEC 2014】ゲームが新しい物語の形を作っていく・・・冲方丁氏が基調講演で語った「物語のちから」 / GameBusiness.jp
    KoshianX
    KoshianX 2014/09/06
    ゲームに新しい物語の可能性を感じられたのはそれこそファミコン時代からあったけども、いよいよ実現に向かっていくということだろうか
  • 「Twitpicの思い出」写真 - ただのにっき(2014-09-05)

    ■ 「Twitpicの思い出」写真 朝っぱらからTwitpic終了のニュースが流れて(CNETの記事)、自分のページをたどってみたらまぁ懐かしい写真が出てくるわ出てくるわ。 [写真]大変だ、庭で子を拾ってしまった! いちばん衝撃的(笑)なのはやっぱりこれ。いまや抱き上げるだけでも苦労する巨グスタフも、拾った当初は手のひらにすっぽり収まるサイズ。慌てていたためかピントが合ってないあたりに臨場感があって、かえって撮ってすぐポストできる連携の良さが当時のTwitpicにあったことを伺わせる。ちなみにこの週末でちょうど5年になる。 [写真]帰宅したら仔がいたでござる…… ちなみにドーラのときはこんな感じ。借りてきたならぬ拾われた感が。あと一緒に写ってるのがわりと直近に買ったばかりのカメラの箱。まだ現役だけど、いまや最新機種はE-PL7だ。 [写真]はやぶさラストショット (c)jaxa

    KoshianX
    KoshianX 2014/09/06
    twitpic も Android でアクセスすると変なアプリダウンロードさせられそうになったりしてたからなあ。何がユーザーのためなのか……
  • ターミナル使うMacユーザーはTotalTerminal使ってるよね? - PILOG

    2014-03-24 ターミナル使うMacユーザーはTotalTerminal使ってるよね? Mac Terminal App MacのいいところはUnixベースでターミナルが使いやすいところにつきると個人的には思っています。 ターミナルでやることはいっぱいあります。 ファイル操作 ソース管理 ちょっとした設定ファイルいじり ファイル検索 文字列検索 ↑このあたりはもちろん、 Railsアプリケーション開発 画像変換 データベースの操作 などなど、コマンドでできることはできるだけコマンドでやりたいのでターミナルを使う機会は必然的に増えるわけです。もちろんIDEやFinderなどGUIを使うことも多いのでターミナルとGUIを切り替えて使うというのが普通の流れなわけですが、そうなるとコマンドキー+Tabでのアプリケーション切替では追いつかなくなります。 そこで登場するのがTotalTermin

    KoshianX
    KoshianX 2014/09/06
    んー、system wide terminal か。エディタとターミナル被らないようにウィンドウ配置してる俺には無用かなあ。どこからでもぱっと出せるのは便利そう
  • プロのドライバーから聞いた高速道路で追突されない方法 - ICHIROYAのブログ

    車の運転をはじめて30年以上経つ。 ここ最近になってサーキットで走ったりするようになるまで、運転が下手なのが自慢だったぐらいで、腕に自信はない。 ただ、安全運転については、やや自信があり、けっこう長い間ゴールド免許だったし。 安全に運転することについては、もはや、新しく学ぶことはないと思っていた。 だが、以前、宅配便の運送をしていた知人に、ひとつ、まったく知らなかったことを教えていただいた。 運転はいくら安全を期していても、高速道路で対向車線から車が飛び込んで来たり、渋滞の最後尾にいて後ろから突っ込んでこられたら、どうしようもない。 まだ経験の浅い頃は、自分の不注意で怖い思いもした。 たとえば、30年ぐらい前のことだが、高速道路を都心へ向かって走っていて、先の見えないカーブがあった。減速してそのカーブに入ったら、そこから先が通常では考えられないくらい渋滞しており、曲がりだしたら、その最後尾

    プロのドライバーから聞いた高速道路で追突されない方法 - ICHIROYAのブログ
    KoshianX
    KoshianX 2014/09/06
    これ無意識にやってたかも。なんかつまるかな?と思ったら速度落としちゃうな。後続車への心理効果までは考えてなかったな
  • ホキ美術館はたてもの好きには堪らない美術館だった… - 日毎に敵と懶惰に戦う

    ホキ美術館 HOKI MUSEUM 千葉市にあるホキ美術館に行ってきた。できた当初から、とにかく建物はすごいよ!建物は一見の価値あるよ!あちこちから聞こえつつ、展示品は…?とか、なんかえらく遠そう…と思って、なんとなく足が遠のいていたのだけれど。実は千葉市内で、千葉から外房線で20分、土気駅からは タクシーでもワンメーター、バスもあるし、歩いても20分かからないくらいの距離だったんですね。もっと遠いようなイメージをしていた 千葉市でも最大級の公園『昭和の森』に隣接していて、なるほど環境も良い… んだけれど、実は逆側のお隣はすぐに新興住宅街になっているんですね。低層なので、住宅側からはあまり突飛でないような建物にはなっておるよ うーん、いやー、じゅうぶん突飛か(笑)日建設計の山梨知彦さんによる、かなり自由気ままな建物で、周囲をぐるぐる回っても、なんだか構造がよくわからない不思議建築だ… ホキ

    ホキ美術館はたてもの好きには堪らない美術館だった… - 日毎に敵と懶惰に戦う
    KoshianX
    KoshianX 2014/09/06
    おお、これは行きたいな
  • たまに鶏ハムスレみかけるけど : お料理速報

    たまに鶏ハムスレみかけるけど 2014年09月06日10:00 カテゴリレシピお肉 1: 名無しさん@おーぷん 2014/09/03(水)02:16:27 ID:BCe4ZoAsp あんなに手間かけなくてもレンチンでめちゃくちゃ旨い鶏ハムみたいなの作れるよ。 3: 名無しさん@おーぷん 2014/09/03(水)02:20:22 ID:BCe4ZoAsp □材料 鶏むね肉 1枚(安いので充分) オリーブオイル 大さじ1 しょうゆ 大さじ1 塩 小さじ1 自分のレシピみたいに書いてるけど、クックパッドの受け売りなw 4: 名無しさん@おーぷん 2014/09/03(水)02:24:08 ID:bHpeBYxLy 次は? スポンサード リンク 5: 名無しさん@おーぷん 2014/09/03(水)02:25:26 ID:BCe4ZoAsp 1.もこみち、しょうゆ、塩を平たい皿に入れてまぜまぜ。

    たまに鶏ハムスレみかけるけど : お料理速報
  • 「保育園児の声がうるさい」近所に住むの男性が提訴 神戸

    神戸市東灘区の保育園をめぐり、近隣に住む70代の男性が「子どもたちの声がうるさい」として、運営する岡山県津山市の社会福祉法人を相手取り、防音設備の設置や慰謝料100万円の支払いを求める裁判を神戸地裁に起こした。 NAGOYA, JAPAN - NOVEMBER 09: Children from a nursery school gather at the Port of Nagoya to see the arrival of two ships, Kaiwomaru and Nipponmaru to celebrate the 100 years anniversary of the Port on November 9, 2007 in Nagoya, Aichi Prefecture, Japan. The Port of Nagoya is the number one tra

    「保育園児の声がうるさい」近所に住むの男性が提訴 神戸
    KoshianX
    KoshianX 2014/09/06
    またか。子供なんてうるさいもんなのになあ。子供の声が耐えられない人は街中に暮らしちゃいけないと思う。排ガスにアレルギーがあるから車走らせるなと言ってるようなものだ。子供より車が優先される理由はない
  • 「便利な世の中」の根っこにあるもの - personalogs.

    ロボットやコンピューターが人間に代わって働くようになって、そのぶん人は楽に暮らしていける。そんな未来予想を、子供のころに聞いたことがあった。 いま実際にロボットが仕事をするようになったけれど、人の暮らしはあんまり楽になってないように思う。 ロボットに仕事をとって代わられた人は、のんびり暮らせるようにはならず、ただお金を得る手段を失って、むしろしんどい暮らしをするようになった。機械化が進んで、一部の仕事で人間が働く必要はなくなったけど、人間が働かなくても生きていける仕組みは、まだ世の中にはつくられていなかった。 ロボットやコンピューターは、これまで人間がやっていた事務仕事なんかを、自動的かつ効率的にやってくれるようになった。働いている人にとっては、そうした仕事が省けたぶん「時間」が余った。けれどその余った時間は、楽にすごしていい時間ではなく、別の仕事をさらに頑張る時間になった。 便利になった

    「便利な世の中」の根っこにあるもの - personalogs.
    KoshianX
    KoshianX 2014/09/06
    効率化って実は余剰時間がなくなることなんだよね。この辺のことは俺も書きたいのだが。
  • 「母性」のために妻に出産の苦痛を望む男たち - 田舎で底辺暮らし

    無痛分娩を体験した女性のコラム。 一部の男性が、なぜ出産の苦労や痛みと母性を結びつけるのか?という疑問が呈されている。 反対派は17.0%と少数だったが、その内容が印象的だった。特に男性からの意見が衝撃的で、「痛みを伴ってこその母性」といった内容が目立った。 我が家には「そろそろ子どもが欲しい」と思っている夫婦が何組も来るようになった。目的は皆同じ。が無痛分娩希望、でも夫は反対。なので、側が「経験者夫に夫を説得をしてもらいたい」と思っての訪問だ。 夫の反対理由は、「危険じゃないの? 」「無痛って自然じゃないよね」といったものに加え、やはり「痛みを経験してこその愛情……」という人もいた。 こういうタイプの男性は、どうしての身体的苦痛と負担を軽減しようという気にならないのか、当に謎。 が風邪で寝込んでいるのに、「俺の飯は?」って平気で言っちゃうタイプか。 女は痛みや病気に鈍感なロボ

    「母性」のために妻に出産の苦痛を望む男たち - 田舎で底辺暮らし
    KoshianX
    KoshianX 2014/09/06
    男がどうこうというより「自然」信仰の人たちだろね。無痛分娩どころか自宅で自然分娩したがる女性もごろごろ。無農薬栽培の方が危険な野菜になることもあると言っても聞かない人ら。敵を見誤ると批判は奏功しない
  • スポーツ推薦で挫折、算数からやり直し キャリアも分断 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル

    「練習がある」と言って家を出たものの、中学時代の友人と遊ぶ日々。東京都の私立高校に野球のスポーツ推薦で入学した昨年、ユウヤ(仮名)は悩んでいた。 小学1年で始めた野球。甲子園を目指す高校の厳しい練習は覚悟していた。公立中時代も、ぬるい練習をしていたわけではない。だが、野球に関係ない理不尽さは受け入れがたかった。 5月に足を負傷し、練習では道具運びなどのサポート役をしていた。ある日、先輩から部室に呼び出された。上級生に囲まれ、「おまえ、ちゃんとやってねえんだよ」と、けがした足を竹刀で殴られた。理由のわからない「拷問」は、その後も続いた。 部をやめよう。先輩たちと会わないように退学しよう。自分の中での踏ん切りは早々についた。でも、親には言えなかった。「自分を応援し、期待してくれている。私学に行く経済面も準備してくれた。これ以上は迷惑をかけられない」。ユニホームが汚れていないのは、けがで説明でき

    スポーツ推薦で挫折、算数からやり直し キャリアも分断 - 一般スポーツ,テニス,バスケット,ラグビー,アメフット,格闘技,陸上:朝日新聞デジタル
    KoshianX
    KoshianX 2014/09/06
    なんか体育会系ってこういう陰湿さがある印象はあるな
  • 第3回ブラック企業大賞に「ヤマダ電機」 すき家は「要努力賞」、たかの友梨は「業界賞」 - 夕刊アメーバニュース

    長時間労働や過労死などで、その年に問題となった企業を決める「第3回ブラック企業大賞2014授賞式」が東京…長時間労働や過労死などで、その年に問題となった企業を決める「第3回ブラック企業大賞2014授賞式」が東京都千代田区で開催された。 ノミネートされた11組12社のうちから大賞に選ばれたのは、過労自殺で問題となった「ヤマダ電機」だった。同社はウェブ投票でも5256票を集め、「WEB投票賞」も受賞している。ヤマダ電機では、2007年9月に当時23歳だった男性社員が、過労の末に社宅で自殺している。 自殺による提訴が相次いでいる 男性の自殺は2011年6月に労災認定され、長岡労働基準監督署は亡くなる前の1週間で47時間30分の時間外労働をしていたと認めた。遺族は2013年12月に損害賠償などを求めて提訴しているが、ヤマダ電機側は労基署の認定が事実誤認に基づくとして、訴えを全面的に否定してい

    第3回ブラック企業大賞に「ヤマダ電機」 すき家は「要努力賞」、たかの友梨は「業界賞」 - 夕刊アメーバニュース
    KoshianX
    KoshianX 2014/09/06
    ヤマダ電機が受賞したか。避けられる過労自殺を避けてないところが評価されたのかな
  • あらゆる学校は、親がまともかDQNかという軸と、親がリッチかプアかという軸により形成される4つの象限のいずれかに属する

    ► 2017 (1) ► 1月 (1) ► 01/09 (1) ► 2016 (11) ► 7月 (4) ► 07/18 (4) ► 6月 (2) ► 06/22 (1) ► 06/13 (1) ► 2月 (5) ► 02/20 (1) ► 02/18 (1) ► 02/17 (1) ► 02/15 (1) ► 02/14 (1) ► 2015 (40) ► 10月 (1) ► 10/06 (1) ► 8月 (1) ► 08/01 (1) ► 7月 (17) ► 07/30 (1) ► 07/28 (1) ► 07/24 (1) ► 07/21 (1) ► 07/19 (1) ► 07/10 (1) ► 07/09 (2) ► 07/08 (1) ► 07/04 (2) ► 07/03 (1) ► 07/02 (4) ► 07/01 (1) ► 6月 (13) ► 06/29 (1) ►

    あらゆる学校は、親がまともかDQNかという軸と、親がリッチかプアかという軸により形成される4つの象限のいずれかに属する
    KoshianX
    KoshianX 2014/09/06
    IIまとも親xプア親領域が小さくなってるのが今の日本なんだろな。
  • 施術後に乳児が死亡…「免疫力高める」首ひねり : ニュース : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    大阪市淀川区で6月、「赤ちゃんの免疫力を高める」などとうたうNPO法人代表の女性(56)(新潟県上越市)から、首を強くひねるなどの施術を受けた神戸市の男児(生後4か月)が途中で意識不明になり、その後死亡したことが関係者への取材でわかった。代表はマッサージなどの国家資格を持っておらず、昨年も施術を受けた幼児が死亡していた。大阪府警は代表から事情を聞くなど死亡の詳しい経緯を調べている。 NPOの部は新潟県上越市にあり、代表は2003年の設立前から、乳幼児を対象に「背筋や首のゆがみを直す」などとして自ら考案した施術法を実践。東京都と大阪市淀川区にも事務所を置き、ホームページで「病気になりにくい体になる」「便秘やアトピーも治る」などと宣伝し、1時間1万円で、6000人以上に施術しているという。 関係者によると、男児が施術を受けたのは大阪市淀川区の事務所内で今年6月2日。代表が男児を床の上にうつ

    KoshianX
    KoshianX 2014/09/06
    免疫力高める系はだいたいニセモノだろ……。アトピーとか免疫機能が過剰反応してるのに免疫力高めてどうすんだよ。だまされて死ぬとかホントツラい
  • お探しのページは見つかりませんでした | 福島民報

    キーワード検索 何か心当たりのあるキーワードがあれば、以下のサイト内検索をご利用ください。 見つからなかった記事が見つかる場合があります。

    お探しのページは見つかりませんでした | 福島民報
    KoshianX
    KoshianX 2014/09/06
    当初の観測通りか。
  • 米国務省:報道官批判に副報道官が「性差別的」テレビ批判 - 毎日新聞

    KoshianX
    KoshianX 2014/09/06
    これ意味わかんないな。元の英語はなんて言ってたんだ? これじゃまるで女性に対する批判がみんな性差別問題になると言ってるようなもんじゃないか。明らかにおかしい記事だ。
  • 【逆転】「的を得る」:「誤用説は俗説」と事実上決着へ

    昨年12月発売の『三省堂国語辞典』第7版に「的を得る」が採録されました。これで「的を得る」を誤用とする説が俗説であるとほぼ確定したといえる重要な事件ですので、遅ればせながら記事を上げます。 (といっても先日頂いたコメントに付けた返信の焼き直しですが) 当ブログには2012年2月に書いて、当時、私自身その内容に確信が持てなかったために公開していない記事があるのですが、それは「的を得る」を誤用とした「国語辞典」の調査をしたものでした。 調査でわかったのは、以下に示すとおり、1982年から1997年まで15年間「的を得る」を誤用とした「国語辞典」は『三省堂国語辞典』のみだったということです。(1982年以前に誤用説を載せている辞書はありませんし、現在でも「的を得る」を誤用と載せている「国語辞典」は実は少数派です) -----------------------------------------

    【逆転】「的を得る」:「誤用説は俗説」と事実上決着へ
    KoshianX
    KoshianX 2014/09/06
    おー、誤用説はおかしいと何年も言い続けてきたがようやく撤回と謝罪が出たか。