タグ

Libraryに関するLOFTのブックマーク (28)

  • 新任職員に役立つ公共図書館リンク集−図書館行政を中心に− | 図書館の基礎知識:ブログ

    ○ 新任職員に役立つ公共図書館リンク集−図書館行政を中心に− (2017.4.3現在)」 2018. 5. 14 (点検中) 薬袋秀樹 (2016.4.20掲載) 解説:図書館サービスは行政サービスの一環であるため、公共図書館職員には行政に 関する知識が必要です。 特に、公共図書館に新たに勤務することになった新任職員の皆さんには、公共 図書館にかかわる行政機関や行政に関する様々な情報・資料を一覧できるリン ク集があれば、便利です。そこで、このようなリンク集を作成しました。ご活 用いただければ、幸いです。 ただし、行政が中心で、図書館サービス等の領域や民間団体の活動は対象とし ていないため、他のリンク集と併用していただくようお願いいたします。 1.国の図書館行政 2.関係機関 3.図書館の評価 4.図書館職員の養成 5.図書館職員の研修 6. 子どもの読書 7.複・公貸権・出版 8.自治体

  • NASA Image and Video Library

    NASA Image and Video Library, serving up consolidated imagery and videos in one searchable location. Users can download content in multiple sizes and resolutions and see the metadata associated with images, including EXIF/camera data on many images.

    LOFT
    LOFT 2017/04/17
    米・航空宇宙局(NASA)が、14万点の映像、写真、音声を利用できる“NASA Image and Video Library”を公開
  • ツタヤ図書館計画、反対多数 愛知・小牧市住民投票:朝日新聞デジタル

    愛知県小牧市の新図書館建設計画を巡る住民投票が4日、投開票された。反対が賛成を上回り、レンタル大手「ツタヤ」を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)と連携した市計画は、見直しを迫られることになる。当日有権者数は11万6624人で、投票率は50・38%。 20歳以上の有権者が、計画に「賛成」「反対」に○を付ける形で投票し、反対は3万2352票、賛成は2万4981票だった。無効票は1427票あった。 小牧市は、既にCCCの提案を反映した基設計案を策定。「ツタヤ図書館」として話題を呼んだ佐賀県の武雄市図書館と同様、書店やカフェを併設し、CCCは開館後の指定管理者候補の一つだ。新図書館の延べ床面積(5770平方メートル)は現図書館の2・6倍で、最大収容冊数も2倍強の50万冊を計画。建設費は42億円で3年後の開館を目指していた。 山下史守朗(しずお)市長は、名鉄小牧駅前の再開発を踏ま

    ツタヤ図書館計画、反対多数 愛知・小牧市住民投票:朝日新聞デジタル
    LOFT
    LOFT 2015/10/06
    市民グループは「市民の声を聴いていない」と経緯を批判するとともに、武雄市図書館で明らかになった選書の不透明さや、建設費の高さなどから計画反対を訴えていた。
  • 海老名市立図書館、選書やり直しへ 武雄市図書館問題が「飛び火」

    レンタルチェーンTSUTAYAを展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が指定管理者となっている佐賀県の武雄市図書館で起こった選書問題が、神奈川県海老名市にも“飛び火”している。 海老名市立中央図書館は、CCCが指定管理者となった2館目の図書館として、10月1日にリニューアルオープンを控えているが、新たに強化する蔵書1万冊の選書リストが9月17日から18日にかけて行われた海老名市議会の一般質問で明らかになった。その中には、武雄市図書館の蔵書と同じように、古い雑誌や選定基準の対象外と思われる書籍が含まれていたため批判が集中。海老名市教育委員会の伊藤文康教育長は9月18日、「一時凍結して、選書をやり直す」と答弁、市民に疑念を持たれたことについて謝罪した。

    海老名市立図書館、選書やり直しへ 武雄市図書館問題が「飛び火」
  • ハーバード大にある「人皮装丁本」は本当に人間の皮でした

    昔から「ハーバード大学附属図書館には人間の皮の装幀がある」という噂はありますが…。 「人間の皮じゃなく羊革だった」というニュースが4月に流れてがっかり(安堵)したのもつかの間、なんとハーバード大学自らが調査を行い、それとは別に人間の皮の当にあることを明らかにしました。大学側が認めたのは今回が初めて。 問題の人皮はArsène Houssaye著「Des destinées de l'ame(魂の運命)」といいます。「死後の魂との和解」を説いた19世紀ので、の持ち主のLudovic Bouland医師が、女性の精神病患者の皮で装丁したものと考えられています。 …というのも同医師がの中に挟んだ原稿には、こんな病的な文章がしたためられているのです(フランス語の英訳から和訳しています)。 このは人皮紙で製したものだ。人皮のエレガンスをそのまま残すため、余計な装飾は一切刷っていな

  • ページが切り取られた本の展示会 NHKニュース

    図書館の利用者に、を借りる際のマナーについて考えてもらおうと、東京・小平市の図書館が、ページを切り取られたり、汚されたりして、貸し出しができなくなったの展示会を開いています。 この展示会は、小平市立小川西町図書館が開いていて、会場には、貸し出しができなくなったや雑誌など35点が展示されています。 このうち、料理の作り方をまとめた雑誌は、チョコレートケーキのレシピの部分がまるごと切り取られています。 またノーベル賞作家の大江健三郎さんの小説の文庫は、およそ50ページが破り取られています。 この図書館では、所蔵するおよそ12万冊のうち、毎年100冊ほどがこうした被害に遭い、廃棄されているということです。 小川西町図書館の石橋宏士主事は「うっかり汚してしまうのはある程度しかたないが、わざと傷つけたとしか思えないケースがあるのは残念だ。マナーを守って利用してほしい」と話していました。 この

    ページが切り取られた本の展示会 NHKニュース
    LOFT
    LOFT 2014/05/26
    マナーを守って! #図書館
  • TSUTAYAが運営する武雄市の市立図書館、来館者は予想を大幅に上回るもCCC側は赤字 | スラド

    TSUTAYA(カルチュア・コンビニエンス・クラブ、CCC)が運営を行っていることでたびたび話題になっている佐賀県武雄市の市立図書館が、開始一年で92万人の来館者数を達成したという。11年度の3.6倍という数字で、予想の50万人を大幅に上回っているそうだ。いっぽう人件費がかさんだためCCC側の収支は赤字だという(読売新聞)。 佐賀新聞によると、図書カード登録者の内訳は市内35.1%、市外36.7%、県外28.2%とのことで、市外からの利用者が過半数となっている模様。500円かかる宅配返却サービスの利用も好評だそうで、全体の経済効果は約20億円と試算しているという。 この図書館CCC側が「のレンタル屋」と称する商業目的の施設であり、その意味では市側にとっては目的を十分達成できる状態ではあるが、CCC側としては赤字をどう解消するかが悩みどころだろう。今後コスト削減のためサービスが低下する可

  • Kindleがある今、電子書籍も図書館で借りる時代に | ライフハッカー・ジャパン

    もうあの、ちょっとほこりっぽい匂いを懐かしく思う人も、少なくなっていくのでしょうか。 2012年の統計によると、図書館は日全国に3234館あり、蔵書数は4億冊以上あるそうです。通っていた学校、あるいは地域にある図書館に、お世話になったことがある人も多いことでしょう。一方で、スマートデバイスが発達し、「電子書籍」も普及し、一般的になりつつあります。 国内外のイノベーションを様々な切り口で紹介するWebメディア「Mugendai(無限大)」が、この電子書籍がある時代にあわせた、新しい図書館のあり方を紹介しています。 ペーパーレス図書館の誕生 図書館のあり方をめぐる大きな変化は、大学図書館から始まりました。2010年9月、アメリカのテキサス大学サンアントニオ校に、紙のが1冊もない図書館が誕生しました。Kindleなどの電子書籍リーダーを使って、50万冊以上の電子書籍と約5万種の電子ジャーナル

    Kindleがある今、電子書籍も図書館で借りる時代に | ライフハッカー・ジャパン
  • 「アンネの日記」 都内の公立図書館で250冊以上が破られる被害

    「アンネの日記」やその関連図書のページが大量に破られるという被害が昨年から今年にかけ、東京都内の公立図書館で相次いでいる。被害は少なくとも250冊以上になるとみられ、範囲も23区だけでなく市部にも及ぶ。 「アンネの日記」は第二次世界大戦中にオランダでナチスのユダヤ人迫害から逃れるために屋根裏に住んだ少女、アンネ・フランク(1929〜1945)がつづった日記。世界的なベストセラーとなっており、児童書コーナーに置かれているものもあることから、図書館側では警察に被害届を出すなど警戒を強めている。 ハフィントンポストが2月20日現在、確認できただけでも、新宿区、杉並区、豊島区、中野区、練馬区、東久留米市、西東京市の各図書館で、合計250冊以上のが被害にあったとみられる。いずれも「アンネの日記」やその関連図書などで、の内部が何十ページにわたって破られるという手口だった。書籍にある特定の記述を狙っ

    「アンネの日記」 都内の公立図書館で250冊以上が破られる被害
  • 国立国会図書館における資料のデジタル化

    2011/11/14 国立国会図書館 電子図書館サービスのためのデジタル化  デジタルの特性を活かし、インターネットを通じてどこからでも蔵書 を閲覧できるようにする  いつでも、どこでも、だれでも 1998年 2000年 2002年 2003年 2004年 2007年 2011年 『電子図書館構想』策定、「電子展示会」提供開始 「貴重書画像データベース」提供開始 「近代デジタルライブラリー」提供開始 「児童書デジタルライブラリー」提供開始 『電子図書館中期計画2004』策定 「デジタルアーカイブポータル(PORTA)」提供開始 「デジタル化資料(貴重書等)」提供開始 原資料保存のためのデジタル化  原資料の代わりに、デジタル化した資料を提供することで、原資料 をより良い状態のまま保存する  利用と保存の両立 Page 2 国立国会図書館 1 2011/11/14

  • 市民自治井戸端会議

    徹底した情報公開制度に基づく、納得できる住民自治の実現を目指す「市民自治井戸端会議」のホームページです。市民自治井戸端会議のホームページへようこそ!  徹底した情報公開制度に基づく、納得できる住民自治の実現を目指します! 市民自治井戸端会議のごく簡単な自己紹介 ・私たちは、西東京市民(旧保谷市・田無市)が中心となって、住民自治の活動を進めています。 ・活動は主に個人単位で行い、会のメンバー各自がそれに協賛したり、バックアップしたりします。 ・会として直接運動に関わる場合でも、会員はそれに協力するかどうかは自由に選択します。 ・毎月第2日曜日に例会を開き、活動の情報交換をしています。 市民自治井戸端会議主催 公民館市民企画事業 今年4月、佐賀県武雄市に「ポイントが貯まる。コーヒーを飲みながらを読める。や雑誌も買える」などを売りにした市立公共図書館がオープンしました。「新しい

    市民自治井戸端会議
    LOFT
    LOFT 2014/01/25
    ポイントが貯まる図書館は快適ですか?-武雄市立図書館の事例-
  • 著作権切れ書籍データのネット公開停止 出版社側からの抗議に国会図書館が折れる

    国立国会図書館が「近代デジタルライブラリー」でインターネットに無料公開していた著作権の切れた書籍が、当分の間、館内での閲覧だけに制限されることになった。 ネット公開について出版社側から抗議があり、国会図書館が検討会議をした結果、「出版事業の維持に直接の影響を与える可能性を現時点では否定できない」として、当面インターネットでの提供を停止する。 「紙のが刊行中のネット公開に納得いかない」 国会図書館は、2014年1月7日、「インターネット提供に対する出版社の申出への対応について」という資料を公開した。それによると、出版社から「近代デジタルライブラリー」での公開停止を求められたのは、『大正新脩大蔵経』(全88巻)と『南伝大蔵経』(全70巻)の2種類で、どちらも「仏教学における基資料」とされる仏教の経典だ。 編者の高楠順次郎氏は1945年に亡くなり、95年には死後50年が経過したことから、すで

    著作権切れ書籍データのネット公開停止 出版社側からの抗議に国会図書館が折れる
    LOFT
    LOFT 2014/01/09
    著作権の切れた書籍のネット公開に抗議
  • 朝日新聞デジタル:ツタヤ図書館、宮城にも 多賀城市が新設、運営委託へ - 社会

    宮城県多賀城市は図書館を新設し、レンタル大手でTSUTAYA(ツタヤ)を展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)に運営を委託する方針を決めた。同市は東日大震災で被災しており、菊地健次郎市長は「人を呼べる拠点をつくりたい」としている。  CCCは4月、佐賀県武雄市で公立図書館の運営を始めた。民間企業が貸し出し履歴などの情報をどう管理するかなどの議論もあったが、年中無休やツタヤ店舗との併設が話題になり、開館1カ月で10万人以上が訪れている。多賀城市長は3月、武雄市を視察した。  市によると、委託の形態や費用などについてCCCと交渉を進めている。CCC関係者によると、被災地への貢献も考慮して前向きに検討しているという。  多賀城市は仙台市のベッドタウン。多賀城市内のツタヤ店舗は津波に遭い、2011年11月末に撤退した。CCCが運営する公立図書館は現在、武雄市にしかない。 関連リンク

  • はてなスペース サービス終了のお知らせ

    平素より「はてなスペース」をご利用いただき、ありがとうございます。 「はてなスペース」は、2016年2月29日をもちまして、 サービスの提供を終了させていただきました。 これまでご利用いただきましたユーザーの皆さまに深く感謝いたします。 誠にありがとうございました。 詳しくは下記をご覧ください。 http://space.hatenastaff.com/entry/2016/01/12/143219

  • 高木浩光@自宅の日記 - Tポイントは本当は何をやっているのか

    ■ Tポイントは当は何をやっているのか Tポイントが実際のところ何をやっているのかは、以前から確認する必要があると考えていたのだが*1、その加盟店に公共図書館をを加えるという話が出てきて*2、いよいよ待ったなしの段階に入ったと思い、5月から6月にかけて「Tカードサポートセンター」に問い合わせて確認していた。 最初に問い合わせたのは5月8日で、「T会員規約にはこう書かれているが実際には何をやっているのか」と素朴に尋ねたところ、電話に出たオペレータからは、「ファミリーマートを利用した会員にガストでクーポンを出したり、ガストを利用した会員にファミリーマートでクーポンを出したりしている」という趣旨の説明があった。このオペレータは、このようなクーポン発行に、商品名レベルの購入履歴は使用しておらず、ファミリーマートの利用の有無(店舗レベル)に基づいてクーポンを発行しているという認識のようだった。 そ

  • 高木浩光@自宅の日記 - 「公立図書館の設置及び運営上の望ましい基準」改正に係るパブリックコメント提出意見

    ■ 「公立図書館の設置及び運営上の望ましい基準」改正に係るパブリックコメント提出意見 文部科学省が、「公立図書館の設置及び運営上の望ましい基準」(平成13年7月18日文部科学省告示第132号)の改正についてパブリックコメントを募集していたので、以下の意見を提出した。 高木 浩光 (東京都) 「公立図書館の設置及び運営上の望ましい基準」の改正に関する意見 意見:図書館法を改正し、図書館利用者の秘密保護の義務を法で規定するべき 公共図書館における利用者の読書記録は、秘密として保護されるべきセンシティブ情報であり、知る自由の実現のためにその秘密保護の保障は重要である。読書記録の秘密保護は、図書館法に規定がないが、従来、日図書館協会の「図書館の自由に関する宣言」(以下、図書館宣言と言う)に「第3 図書館は利用者の秘密を守る」として謳われ、図書館関係者の自主的な取組みによって実現されてきた。ところ

  • 武雄市長、個人の住所録をそのままネット公開……プレスリリース資料と混同? 現在は削除 | RBB TODAY

    佐賀県武雄市の樋渡啓祐(ひわたしけいすけ)市長は24日、私的な年賀状用の住所録をネット上で公開していたとして、謝罪する文章をブログに掲載した。 樋渡市長は「今晩、Twitterで知ることになったんですが、2年前の私の年賀状用の住所録に関して、バックアップとしてYahoo!フォルダーに入れていたところ、誤って設定を、非公開とするはずを公開にしていました。その結果、今日、住所録(個人名/住所)の流出が認められました。この場を借りて、関係者の皆さんには深くお詫びします」との文章を掲載した。 ファイルはYahoo!ブリーフケースにおいて、プレスリリース資料とともに公開されていたが、公開されていたファイルは、住所録以外のものも含め、現在はすべて削除されている。 なお、選挙区の有権者に賀状等を送るのは、公職選挙法違反となるが、「答礼のための自筆によるもの」であり、違反対象にはならないとの説明も行ってい

    武雄市長、個人の住所録をそのままネット公開……プレスリリース資料と混同? 現在は削除 | RBB TODAY
    LOFT
    LOFT 2012/08/24
    > 個人情報の扱いに対する認識の甘さを自ら露呈
  • 市長、やっぱり間違っています。もっと勉強してください。 - へぼへぼプログラマ日記

    括弧書きがない場合も、括弧書きの対象である「他の情報と照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものが機械的に除かれるわけではなく、「民間向けの「個人情報」定義よりもさらに狭い」わけではない。これは以前、書きました。良かったらご覧ください。高木さん、あなた、完全に間違っています。 http://hiwa1118.exblog.jp/16682587/ 勉強するべきなのはあなたでしょう。 行政機関等個人情報保護法制研究会 現行の行政機関法では、識別容易性を要件としているが、行政機関が保有する個人情報については、情報公開法と同様に、その識別性の判断に特段の容易性を求めないこととする。 http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/gyoukan/kanri/pdf/honbun_1.pdf 個人情報保護法制化専門委員会 個人情報の取扱いに伴

    市長、やっぱり間違っています。もっと勉強してください。 - へぼへぼプログラマ日記
    LOFT
    LOFT 2012/08/24
    高木浩光先生、やっぱり間違っています。もっと勉強してください。 : 武雄市長物語 http://is.gd/4e6rnq
  • 武雄市長樋渡啓祐がちらつかせた国会議員の影によって高木浩光が沈黙した件についての所感 | ガジェット通信 GetNews

    かつて私も炎上型の指摘者だったことがある。高木氏とは比べ物にならないくらい小さなものだったが,それには理由があった。 当時,私のような存在,つまりはウェブサイトの問題点を指摘するような人は多くはなく,またIPAの取り組みも始まっていない時期だったため個人で通知せざるを得ず,決して好意的には受け入れられるとはいえない状況下にあって,なんとか問題点を理解させるためには,またリスクが顕在化しないうちに対応を迫るには,ある程度の「現実的な指摘」が必要だったのだ。 やさしい指摘者ではいられなかったのである。 叱らねばならなかったのだ。分別のつかない子供を叱るように。そして私は疲れてしまった。だから指摘者であることをやめたのだ。問題があるとわかったらそのサービスは使わない。指摘して修正を待つこともしない。私は疲れているのだ。 だが,高木氏は違った。彼は問題が小さなうちに見つけ出し,それがリスクとして大

    武雄市長樋渡啓祐がちらつかせた国会議員の影によって高木浩光が沈黙した件についての所感 | ガジェット通信 GetNews
  • 武雄市長 樋渡啓祐さんと自宅研究員 高木浩光さんのやりとり - Yukarin'Note

    もう言うことないんですね。新図書館は市民が判断するし、今のところ、多くの皆さんに支持してもらってます。ただ、論点は一つ一つ丁寧にクリアーしていきます。 RT @photostjp ポイント付与しようが、レコメ(cont) http://t.co/IOTtvvUw