タグ

localizationとgamesに関するLYEのブックマーク (10)

  • 【Deep'nside Of EAJ】第3回 / 360サイコーッ!BLOG

    LYE
    LYE 2009/08/27
    なんという愛に満ちたセリフの数々。先輩!俺がんばります
  • 【Deep'nside Of EAJ】第2回 / 360サイコーッ!BLOG

    2009年08月14日 こんにちは、ジャム爺です。 これから明日の生放送のリハーサルです。 久々のアキバです。 カオス館とヨドアキバでも観てこようと思います。 あっ、ドンキでプロテインも買わなきゃ!w さてはて、生放送の前に英気を養って頂こうと思いまして、 早速このコーナーの第2回をご用意致しました。 先日第1回が始まり、早速僕の所にも 「おいおい中の人はこんなんかー♪」という声が届き なかなか好評だったEAジャパンさんのコーナーです。 登場致しますのは・・・ 前回、マーケティング星さんからのご紹介で EAJが出してきた数多の作品を作った制作部のボス! 二宮さん、見参でございます。 ではおねがいしまーす。 ※ 連載はeb!ファミ通グループ 並びにエレクトロニック・アーツさんによる 全面協力の元、展開していきます。 宜しくお願い致します。 -------------------------

    LYE
    LYE 2009/08/27
    なんというあるあるネタ>クソッタレ 翻訳時に文脈見えないとそういうこともあるかもしれません。極端ですけど
  • 海外ゲーマーが語る「海外版ペルソナ4の〜kunや〜sanの敬称は残すべきだったか」 : お茶妖精

    2009年05月25日 海外ゲーマーが語る「海外版ペルソナ4の〜kunや〜sanの敬称は残すべきだったか」 残した方が良い派 ・ローカライズ担当の人にとってここは譲れないらしいよ。キャラ同士のちょっとした思惑が表現できるし、キャラクター自体は日人の設定だし。このゲームをやってるくらいならアニメとかで慣れてるだろう? ・↑それは違う。私は日RPGのファンだけどアニメは30秒も我慢できない。 ・私は別に気にならないよ。 ・別に問題ないと思う。 ・文章なら別に良いんだけど、ボイスで使うときは消してほしい。 ・Teddie(クマ)が「Sensei」って呼ぶのが可愛い。 ・↑代わりに「Teacher」と呼ばせるわけにもいかないからね。 ・女性陣が「Senpai」って言う時が可愛くて身震いしてしまう私はマニアだ。 ・初めのうちは英語の俗語を壊しちゃう感じがしたから好きじゃなかったけど、今ではあの敬

    海外ゲーマーが語る「海外版ペルソナ4の〜kunや〜sanの敬称は残すべきだったか」 : お茶妖精
    LYE
    LYE 2009/05/25
    他文化を自国語で楽しむ環境が整いだす時には避けられない反応。ぼくらはもう「おいおいジョン」と吹き替えられてても違和感を感じない。それは多言語文化のもとに話される日本語だと無意識に捉えているから。
  • ゲームソフトローカライズ∥ユニコンプロダクト

  • ペルソナ4、日本版と海外版の違い : お茶妖精

    2009年01月07日 ペルソナ4、日版と海外版の違い さあ、ながらく留守にしておりましたがついに完成。 ペルソナ4未プレイの方は完全に置いてけぼりでお送りします。 簡潔に言いますと、ビジュアルの点ではほぼ変わりなし!冒頭に出てくるアニメーション中の携帯メールに英語字幕が入るのと、マヨナカテレビで出る各キャラの「番組タイトル」が英語になってる以外に変更は見つからず。駅や看板その他もろもろ海外プレイヤーがプレイし難くないか不安になるほど一切変えてません。 レコーディング後にセリフを追加したのか、良いシーンで声が入ってない所までそっくり(笑) 次に翻訳に関してですが、こちらもかなりオリジナルのまま。人物名はもちろんペルソナ名もkonohanasakuyaとかあっちの声優さんが舌を噛みそうにしながら頑張ってます。 〜ちゃん、〜さん=-chan,-san (ちゃん付け、さん付けはだいたい残ってる

    ペルソナ4、日本版と海外版の違い : お茶妖精
  • Video game localization - Wikipedia

    Video game localization (or computer game localisation), is the process of preparing a video game for a market outside of where it was originally published. The game's name, art assets, packaging, manuals, and cultural and legal differences are typically altered. Before localization, producers consider economic factors such as potential foreign profit.[1] Most official localizations are done by th

    LYE
    LYE 2008/12/03
    英語Wikipedia にはゲーム翻訳なるアーティクルがあるのか。
  • ネットゲーム用語 Wiki*

    どなたでも編集可能です。ご自由にご利用下さい。 ※右上の検索フォームから単語検索が可能です。 ネットゲーム用語 Wiki* には複雑な書式がありませんので、Wikiの編集に慣れるのにも最適だと思います。 書式説明 既にある用語は、各見出しにある アイコンをクリックするとその項目が編集できます。 新しく用語を追加する場合は、該当ページに以下の書式を記述して下さい。 *用語【ひらがな読み】 補足用語 同義語:同じ意味の言葉 類義語:似かよった意味を持つ言葉 対義語:反対の意味を持つ言葉 派生語:ある言葉から生まれた言葉 活用例:活用事例 参照:アドレス紹介など 由来:言葉の由来・起源 あああああああ ▲ ▼ 最新の10件を表示しています。 コメントページを参照 よくわかんない -- '.'? 2016-05-23 (月) 21:57:56 kvkとは何の略でしょうか -- でぃあな? 2017

  • オンラインゲームで役立つ用語・略語集

    <BODY BGCOLOR=#ffffee TEXT=gray> 申し訳ございません。<BR> このページはフレーム対応のブラウザでご覧ください<BR><BR> <A HREF="/index.html">TOPページ</A> </BODY>

  • A Look At Lux Pain's Localization (Update)

    LYE
    LYE 2008/11/14
    Siliconera を読むようなユーザー層にとっては、原文を尊重した翻訳こそが好ましいようだ。日本でもコアな人は原文のトーンが日本ぽくアレンジされると怒るから同じなのかな
  • DEAD SPACE - matakimika@hatenadiary.jp

    Chapter 5 に入った。だんだんシナリオの輪郭が明らかになってきたような気がするけど言語の壁が邪魔をしてよくわからないぜ。終わったあと攻略 Wiki(http://www1.atwiki.jp/deadspace/)の翻訳とか見て補完するか。 ところで BIO SHOCK 以降トレンドになっていくんだろう的なフィーチャーとしてボイスログがある。ゲーム世界のいろんなキャラクタが、それぞれの状況で吹き込んだ音声ログが、探検していくあちこちに落ちているというやつ。その現行例的な実装のはしりなんじゃないかなーと印象に残ってるのは DC 版の PSO なんだけど、あれはまだ音声じゃないという点で伝統的な PC ゲーの「ターミナルにアクセスしてテキストログゲットだぜ」方式とあんま変わらんともいえるか。テキストだったものが音声になったこと、というその部分こそがエポックで、音声だと感情表現や状況描写

    DEAD SPACE - matakimika@hatenadiary.jp
    LYE
    LYE 2008/11/02
    確かに最近文学思想的な作りこみがすごい。そしてその変化に気づいて対応を始めているロカリ業界の偉い人が少ないし情報共有も進んでない
  • 1