タグ

2007年1月11日のブックマーク (23件)

  • またテレビ番組発か

    (このエントリーはhttp://anond.hatelabo.jp/20070111122307に触発されて書いたものです) 「納豆がダイエットに効く」と『あるある大事典』の中で放映したとたん、納豆パックが全国で品切れになる事態が続出しているらしい。 たしかに納豆はイソフラボンやナットウキナーゼといった成分を有しており、体質改善にも有用な物ではあるが、一方で1日2パック以上べると発ガンのリスクが逆に増加するといったデメリットも分かっている。 思い出せば過去にも、たとえば『午後は○○おもいッきりテレビ』や『朝ズバッ!』の中で、司会のみのもんたがココアやきな粉を紹介した時にも、このような騒ぎはあった。 家計や家族の健康を預かる身である主婦が、生活情報に耳さとくなるのはある意味当然のことではあるが、その情報源としてテレビや女性週刊誌といったマスメディアが影響力として関わる強さに関して言えば、

    またテレビ番組発か
    Listlessness
    Listlessness 2007/01/11
    フードファディズム
  • 技術者が見るべきNHKアーカイブス

    NHKアーカイブス(番組ではなく、NHK各放送局にある過去の番組を見られる施設の方)では、様々な番組を無料で見ることができます。その中から、特に技術者向け(特にソフトウェア技術者)の番組を紹介します。 NHKスペシャル 新・電子立国 第3回 パチンコNHKは何を伝えてきたか NHKスペシャル 放送番組全記録一覧+番組公開ライブラリーリスト パチンコ店の歴史や仕組みがよくわかります。サーバコンピュータにどんな機種をつかっているかは分かりませんでした。筐体は見たのですが、聞いたこともない会社のものでした(SGIとかでもなかったです)。大きさは一般的なパソコン並みでしょうか。OSはMS-DOSかな? また、パチンコの制御プログラムのソースコードが写る場面がありますが、アセンブラで書いているようです。ICチップに書き込んでテスト打ちをしているそうなので、当たり前といえば当たり前かもしれません。最も

    技術者が見るべきNHKアーカイブス
    Listlessness
    Listlessness 2007/01/11
    地方局で見ようとすると意外と面倒なんだよね。まぁ、ちょっと書類書かされる程度だけどさ。
  • Podcastle

    Podcastle (ポッドキャッスル) とは Podcastle は、ポッドキャストの音声を日語で検索できるサービスです。音声認識技術によって音声を文字に変換しています。その認識誤りは、ユーザが自由に訂正できます。詳しくは「Podcastleとは」をご覧下さい。

    Listlessness
    Listlessness 2007/01/11
    podcastle みんな エンジン コンピュータ サービス テキスト ブログ ベータ ポッドキャスト 不具合 人間 全文検索 学習 技術 日本語 検索エンジン 欠点 産業技術総合研究所 研究 言葉 認識 音声認識
  • 科学や若者を嫌いな人達 - Interdisciplinary

    こういうを読む度に思うのは、結局の所、この人達は、遠くから眺めていて何となく感じている事を、好き勝手に話しているだけなのだなあ、という事です。それは、客観的な、メタな視点とは違って、他(特に若者)を見下して、自分達の優位性を主張したいという、そういう意味です。科学や科学者に対する評価もそうですね。自分が接した学者の印象を一般化し、勝手にステレオタイプを作り上げて、批難する。 このを読んで、最も憤りを覚えた所を引用します。 内田氏:その前にテレビゲームを法律で禁止したらどうかなあ。あれ、ほんとうに身体に悪いと思います。大人まではまるというのは、そのゲームがある種の充足感をもたらすからでしょう。脳内麻薬物質が出るんでしょうね。でも、どれほど快楽を得ても、あれは人間的能力の開発に資するところゼロですからね。 その点、麻雀はいいですよ。麻雀の効用について話し出すと長くなってしまいますけれど、あ

    科学や若者を嫌いな人達 - Interdisciplinary
  • 2log.net

    This domain may be for sale!

  • Wiki小話/Vol.7「Podcastle開発について」とすごすぎるブラジルさんのプレゼンについて

    トップ > iPod,iPod touch,Podcasting > Wiki小話/Vol.7「Podcastle開発について」とすごすぎるブラジルさんのプレゼンについて いしたにまさきの新刊:HONDA、もうひとつのテクノロジー ~インターナビ×ビッグデータ×IoT×震災~ 01 それはメッカコンパスから始まった|Honda、もうひとつのテクノロジー 02 ~インターナビ×GPS×ラウンドアバウト~ 運転する人をサポートすること|Honda、もうひとつのテクノロジー 03 ~インターナビ×災害情報×グッドデザイン大賞~ 通行実績情報マップがライフラインになった日 2007.01.11 Wiki小話/Vol.7に参加してきました。内容は「Podcastle」。 基的にWikiというのは体質に合わないので、これまでWiki系のイベントは避けてきたのですが、今回は音声認識、それもPodcas

    Listlessness
    Listlessness 2007/01/11
    なんかワクワクしてきたぞ。ウェブ上でDJプレイなんてすぐにでもできそうな勢いですな。
  • 「ホワイトカラー・エグゼンプション」の導入を阻害しているのは経営側である。 - 想像力はベッドルームと路上から

    http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/f04ba9e037aed869b9ee78e854969e06 このエントリに対する反論その① ホワイトカラー・エグゼンプション導入の意図に関しては池田氏の言う通りだろう。当にその目的通りに運用されるのであれば。 また、確かに反対している議員などがどこまで現在の労働現場の実態を把握しているかは怪しい。 だが、この問題の鍵は、ホワイトカラー・エグゼンプションの制度設計や導入目的にあるのではない。全然違う。 労使間で交わす契約の履行の問題、即ち企業側のコンプライアンスの欠如こそが、この制度の導入を阻害している最も大きな要因なのだ。 企業間の取引と同様、「労働」に関しても雇用主(企業)と個人(労働者)との相互の契約が前提となっている。正社員だろうが派遣だろうが請負だろうがアルバイトだろうがそれは変わらない。 では現行法の範

    「ホワイトカラー・エグゼンプション」の導入を阻害しているのは経営側である。 - 想像力はベッドルームと路上から
  • 窓の杜 - 【NEWS】HDDの自己診断機能“S.M.A.R.T.”の情報を表示できる「HDD Smart Analyzer」

    HDDの自己診断機能“S.M.A.R.T.”の情報を表示できる「HDD Smart Analyzer」 HDDの自己診断機能“S.M.A.R.T.”(Self-Monitoring Analysis and Reporting Technology)から取得した各種ステータスを確認できるソフト「HDD Smart Analyzer」v1.0.0が、12月12日に公開された。Windows 2000/XPに対応するフリーソフトで、現在作者のホームページからダウンロードできる。 「HDD Smart Analyzer」は、S.M.A.R.T.と呼ばれる自己診断機能に対応したHDDの各種ステータスをリスト形式で確認できるソフト。確認できる項目は、温度、データ読み込み・書き込みエラー率、不良セクタ数、磁気ヘッドのシークエラー率、電源のON/OFF回数など。 各項目では、現在の値、しきい値に加え、H

  • 人力検索はてな - あなたの人生に衝撃を与えた1冊を教えてください。

    あなたの人生に衝撃を与えた1冊を教えてください。 簡単な内容とあなたに与えた変化なども教えて頂けると嬉しいです。 ちなみに私は三十路前の多趣味な男です。 去年読んだ中で良かったはミルの「自由論」と立花隆の「青春漂流」です。 「金持ち父さん貧乏父さん」のようなベストセラーはなるべくさけてください。

  • ブロガーに最適?参考情報を管理できるFirefox拡張『Zetoro』 | P O P * P O P

    何かを調べていて参考情報をまとめておきたいと思ったことはないでしょうか? ブログを書いているとそんな機会も増えます。そんなブロガーのためのFirefox拡張がこの「Zotero」(もともと論文を書くためのツールですが)。これを使えば関連ページを簡単に管理することができます。 » Zotero – The Next-Generation Research Tool 日語にも対応しているのがうれしいですね。なお、Firefox 2.0専用です。それ以前のバージョンでは動作しませんのでご注意を。 では下記に簡単にご紹介。 ↑ 拡張をインストールするとブラウザの下部に参考情報をまとめるウィンドウが。こちらのボタンで見ているページの情報を一発保存してくれます。 ↑ タグ付けも可能。あとで分類するときに便利ですね。 ↑ メモを付けることもできますよ。引用したい箇所やちょっとしたアイディアを書いておく

    ブロガーに最適?参考情報を管理できるFirefox拡張『Zetoro』 | P O P * P O P
  • オタクメディアの場合。フェミニズムというよりホモ内の社会的性(というか立場)の方が適切な気がする。 - モノーキー

    ▼追記:恒例のここより面白いエントリ紹介。 いつのころから新発売3 - ますらおぶり たおやめぶり 『オタクが自身の屈折したマッチョイズムを女性に託してしまう』ことこそが萌えだとオレはいいたいっ! ▼訂正 はてなブックマーク - モノーキー オタクメディアの場合。フェミニズムというよりホモ内の社会的性(というか立場)の方が適切な気がする。 >matuoka 題とはそれるけど自衛隊にホモって言う程いないんですが。 えーと、苦肉の策です。確かにそのとおりです。 まあ、体育会系における権力側のセクハラというかパワハラみたいなのを比喩したかっただけです。 新人に対する洗礼ってやつですね。 ▼一つの美少女(メディア、二次創作という陵辱をされる立場)の対象をオタク仲間(同類=ホモ)で共有する。 男か女かじゃなくて、攻めか受けかで考えた方が良いと思うんですが。 同性であっても、そ

    Listlessness
    Listlessness 2007/01/11
    "傷つける性か傷つけられる性かってのは、いわば社会内の権力関係によって変化する。"
  • はてな、ジャストと提携──同社ユーザーに特化したATOK開発 - bogusnews

    はてなATOK」の動静を見守るためには、今すぐここから ATOK 2007 の購入予約をする必要がありそうだ 株式会社はてな社:東京)は10日、日本語入力ソフト「ATOK」の同社blog・SBM利用者向けバージョン開発に着手した。ATOK供給元のジャストシステムとの正式な業務提携を経て提供されるもので、はてなユーザーの独特な嗜好に対応して利便性向上をはかる。 はてなのサービス利用者は、非モテ童貞率が高く強烈なルサンチマンを抱えているのが特徴。文章入力時にも他人に通用しない隠語をわざと使い、理解できない相手には「フッ」と冷笑を浴びせるため、対応が社会的急務とされてきた。 今般両社が共同で開発する 「はてなATOK」 は、このようなはてなユーザー専用の日本語入力ソフト。使用者がアクセスするWebページの文章を自動解析し、文脈からはてなユーザーの心の琴線に触れそうだ…と判断すると、SBM投

    はてな、ジャストと提携──同社ユーザーに特化したATOK開発 - bogusnews
    Listlessness
    Listlessness 2007/01/11
    ソーシャルIME ソーシャル予測変換
  • スポーツナビ| 秋山は反則行為で失格、秋山vs桜庭はノーコンテストに=Dynamite!!

    指定されたページが見つかりません。 お探しのページは移動されたか、名前が変更されたか、一時的に利用できないか、削除された可能性があります。 次のことをお試しください。 ブラウザの [更新] ボタンをクリックする URL が正しいかどうかを確認し (大文字、小文字の区別も含めて確認してください)、間違っていた場合は正しい URL を [アドレス] のボックスに入力する ブラウザの [戻る] ボタンをクリックして前のページに戻る トップページから探す サイトマップから探す ページ右下のサイト内検索から探す

    Listlessness
    Listlessness 2007/01/11
    まっ黒やん。
  • 心の哲学の説明を試しに書いてみました - 蒼龍のタワゴト~認知科学とか哲学とか~

    ネット上で心の哲学について調べていて、日のウィキペデアの記述のひどさに呆れ、そこからリンクされている日語の論文の説明にまずさを感じた(認知科学と人工知能は別でしょ…とか)ので、自分で心の哲学の説明を書く気になった(ネット上でデネットを消去主義とか言う無知もいたし、そりゃあクオリアは消去したかもしれないけどさ〜)。自信はないので、おかしなところがあったら指摘してください。とりあえず分析哲学系の何とか主義はかなり網羅させたつもり。 それにしても、認知科学と関連づけたら書きやすいな。他に意識やクオリアの問題もあるが、私にはあまり整理できてないのでやめておく(チャーマーズが哲学的な意識問題をまとめたとは思っているが…)。 心の哲学(暫定版) 心の哲学とは、心に関する様々な根底的疑問に答えようとする哲学の分野である。 心の哲学での主要な問題として心身問題が挙げられる。心身問題では心と身体とがお互

    心の哲学の説明を試しに書いてみました - 蒼龍のタワゴト~認知科学とか哲学とか~
    Listlessness
    Listlessness 2007/01/11
    哲学 社会 身体と精神 NCC スピノザ チャーチランド チョムスキー デネット トマセロ ヘルムホルツ 中国語の部屋 生成文法 認知科学
  • ゲームハードの歴史とそのユーザーの年齢 - ARTIFACT@はてブロ

    上の記事の流れで。Wiiは「今までゲームに熱中していなかった大量の人々を、ゲームの当事者として引きずり込む」と任天堂は言っているけど、現実に起きているのは「ファミコン世代の団塊ジュニアなんだけどゲームから離れた層が戻ってきた」じゃないかなあ。団塊ジュニアはちょうど子供を持つぐらいの年代な訳だし。そこにうまくはまったと。 『ウルトラマン』や『仮面ライダー』は親子のコミュニケーションツールになったとよく言われて、最近それが成功しているのは『ガンダム』なんだろうけど、ゲームもそこまでの歴史を持つようになった。 ゲームハードの歴史とそのボリューム層だった団塊ジュニアの年齢を比較していくと面白い。SFCからPSにいった時の流れはちょうど団塊ジュニアが思春期20前後になっている。この年代にとって、任天堂は子供っぽいものであり、PSが大人っぽく見えただろう。

    ゲームハードの歴史とそのユーザーの年齢 - ARTIFACT@はてブロ
    Listlessness
    Listlessness 2007/01/11
    たぶんそのあたりの世代が引っ張ってるんだろうなぁとは思うんだけど、正月に集まった母の姉妹達(60歳前後)のWiiとDSへの関心の高さと熱中する様子を見ていると、どうもそれだけじゃないような気がするんだ。やっぱり。
  • 言語について素朴に考える(1) - 東京永久観光

    人間以外の動物は言葉をもたない、という主張がある。このときは、動物も様々な交信を行うけれど、それは我々の言語活動とは質がまったく異なる、とみなしていることになる。 動物の交信の例には、あるサルが様々な叫び声をあげて様々な敵の到来を仲間に知らせる、ミツバチのダンスが蜜のありかを示す、イルカが自分の名に当たる特定の鳴き声を発する、などが挙げられる。もっと身近に、うちのポチは「ご飯だよ」と言うと「ご飯だ」と分かってやってきます、というのもある。 これらは言語と同等ではないんだろうか。「ある何かが別の何かを表している」という図式は共通していると思えるのに。違うとしたらどこが違うのだ。 こういうことがずっともやもやしていたのだが、今回『ヒトはいかにして人となったか』(テレンス・W・ディーコン)というを読み、とうとうひとつクリアになった。asin:4788506718 一言でいえばこうだ。 動物の交

    言語について素朴に考える(1) - 東京永久観光
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    うまくいかない日に仕込むラペ 「あぁ、今日のわたしダメダメだ…」 そういう日は何かで取り返したくなる。長々と夜更かししてを読んだり、刺繍をしたり…日中の自分のミスを取り戻すが如く、意味のあることをしたくなるのです。 うまくいかなかった日のわたしの最近のリベンジ方法。美味しいラペを…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    Listlessness
    Listlessness 2007/01/11
    あれ?OEMとはいえ意外に安いな。
  • 派遣労働とかワーキングプアとかそういう現場から

    プロレタリア文学みたいなものは生まれたりしないのかな、となんとなく思っているのだがどうだろう。

    派遣労働とかワーキングプアとかそういう現場から
    Listlessness
    Listlessness 2007/01/11
    どうなんでしょうね。
  • ファイル交換ソフトによる著作権侵害、発信者情報の開示手続きを迅速化

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    Listlessness
    Listlessness 2007/01/11
    IPアドレス ISP P2P Winny ガイドライン スレッド プロバイダ責任制限法 日本レコード協会 著作権侵害
  • 海風がOYAJI氏にぶちキレている件 - 風のはて

    ■[揉めた事]海風がOYAJI氏にぶちキレている件 OYAJI氏が、Y!blogの海風の書いた記事に“触発されて”記事を書き、TBしたところ、この海風が怒り心頭に発しているらしい。 ・・・って人が書いているのに「らしい。」も無いもんだ(笑)。 ネットにアクセスしていると、「カッチーン」と頭にくることが良くあります。そのまま何か書けば、即炎上。このブログは、俗に「脊髄反射」と呼ばれるこの現象がなぜ起こるのか、自分をサンプルにして考えてみようじゃないのー!というテーマで運営しています。 Y!にブログ持ってるのに、なんでそこに書かないのかというと、他のブログに移転作業中だから。テーマ別に分けていて、ここは「思考回廊」の支局。 さて、自分がぶちきれた状態なので、放っておくとキった相手に対する攻撃論調になってしまいます。それを制御するため、文は対話形式で書きます。 議論はぶちきれている海風Bと、

    Listlessness
    Listlessness 2007/01/11
    怒りへの対処。脳内観察。劇場化。
  • http://anond.hatelabo.jp/20070110122704 そうだよな。メタにベタで返されても当惑する..

    http://anond.hatelabo.jp/20070110122704 そうだよな。メタにベタで返されても当惑するよな。 いやしかし。 メタを意識しないベタに対して、ベタネタを織り交ぜつつメタの水準を維持しながらしっかりと応えるあなたの技量は大したもんだ!

    http://anond.hatelabo.jp/20070110122704 そうだよな。メタにベタで返されても当惑する..
    Listlessness
    Listlessness 2007/01/11
    たいしたもんだ!
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    Listlessness
    Listlessness 2007/01/11
    id:xx-internetに言及された!わーい。言っておいて「それはひどい」タグを2回しか使ってない私もいい加減ひどい。